iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(942件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリ終了時の挙動

2021/01/10 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

使用して約2ヶ月ほどになりますが
最近、アプリ終了時(下からスワイプ)のアニメーション
でカクツクことがよくあります。
最初は気にしてなかったんですが、最近頻繁に起こるので質問しました。
これは仕様なのでしょうか。
一応、端末の初期化、ガラスフィルム無しで試したけど
同じ症状です。(約20回の動作で1回は起きる)
スワイプ したら一瞬、何か考えているような動作で
カクッカクっとアイコンの方に戻って行くような感じの
動作です。
こんなものなのでしょうか?

書込番号:23900261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/07 11:03(1年以上前)

それ私も生じます。理由は不明です。

書込番号:23951550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

esim

2021/01/09 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示いただきたいと思います。宜しくお願いします。

現在、このiPhone12 ProとAQUOS R3をソフトバンクで2回線所持しておりますが、2台持ちが面倒になりましてAQUOSの回線を楽天モバイルのesimでMNPしてiPhone1本にしたいと思います。これは可能でしょうか?もし、可能であれば単にソフトバンクでMNP番号取得して楽天モバイルに持っていけばできますか?また、ネットでも可能でしょうか。

2台とも3ヶ月前に家族の2台と合わせて4台docomoからソフトバンクにMNPしたばかりで、みんなメリハリプランで、みんな家族割適用してますがこの1台だけ楽天にMNPすると他の回線は、みんな家族割が外れてしまうのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:23896413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/09 02:04(1年以上前)

>もし、可能であれば単にソフトバンクでMNP番号取得して楽天モバイルに持っていけばできますか?また、ネットでも可能でしょうか。

それは可能だね

>みんな家族割が外れてしまうのでしょうか。

家族割は台数で割り引かれる値段が変わってくるだけの話で2台以上ならオッケー

↓↓ここみると4台で2000円、3台だと1500円ってなってるから1台減ると残りの3人分が500円ずつ高くなるね

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/minna-kazokuwari-plus/

★4人の合計 - 1人分 + 1500円 + 2980円(1年間は無料)=毎月の支払い

ってことでいいんじゃない?

書込番号:23896435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2021/01/09 02:47(1年以上前)

>どうなるさん
ご親切にありがとうございました。
今は2年縛りがないので、違約金も無く気軽に
MNP出来るので、助かりました。
早速明日にでも行ってきます。

書込番号:23896453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ168

返信26

お気に入りに追加

標準

iPhone12 画像作例

2021/01/04 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18989件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 
当機種
別機種
別機種
当機種

朝焼けと雲の境界があまりにも不自然

デジカメ(SonyRX100)での例

条件は違いますが、iPhone11ではそれほど不自然にはならなかった

これもかなり不自然ですが、これはこれで面白い

明けましておめでとうございます。

iPhone12Proを使い始めて早2ヶ月。
基本的には気に入っていますが、一番期待値の高いカメラについては未だ驚かされます。
特に夕日や朝焼けを入れた画像で不自然な発色が頻発し、これは画像処理エンジンの大幅修正が必要なのでは?と感じていますが、あまり情報が見当たらないのでスレ立てさせていただきました。

同じような印象を持たれている方や、その他、iPhone12シリーズのカメラ画像について雑談がてら情報交換できれば幸いです。
エラー画像の他、お気に入りの画像なども宜しければ貼っていただけると嬉しいです。
お気軽によろしくお願いします。(^^)

書込番号:23887865

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:18989件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/04 08:16(1年以上前)

思うにiPhoneのカメラは、空は空と認識し、朝日は朝日と認識した上で、それぞれを際立たせるようにAI(画像処理エンジン)が加工しているのだと感じています。
それはiPhone12から始まったことではなく、ずいぶん前のモデルから取り入れられている機能なのでしょうが、iPhone12ではその加工が強すぎて不自然な結果を出してしまっているのではないでしょうか。
特にHDRとシャープネスが強すぎる印象を受けます。

※ちなみにHDRは設定でON/OFFできますが、OFFにしても傾向はあまり変わりません。なので私はオートのままで運用しています。

書込番号:23887872

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/01/04 08:20(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ここから要望を出しておいては?
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html

書込番号:23887880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/04 09:31(1年以上前)

>よこchinさん

情報ありがとうございます。
当スレの目的はAppleへの改善要望ではなく、ユーザー同士での情報共有を目的としております。
説明不足で申し訳ありません。

「こんなエラー画像が撮れたよ」とか、「こうすれば変化があったよ」といった情報をいただけると幸いです。
また、iPhone12ならではの優秀例などもアップしていただけると非常に参考になると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23887947

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18989件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/04 09:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

超広角

広角

望遠(標準)

iPhone12PROの3カメラ比較画像サンプルです。

こういったシーンではオートHDRが素晴らしい働きをし、さらにシャープネスが効いて精細感の高い素晴らしい画像が得られます。
デジカメではなかなかこう上手くは撮れません。(私の技術力不足ですが...)

書込番号:23887956

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2021/01/05 01:00(1年以上前)

望遠、高角、超高角って自動で切り替わったら
直らないと思っていましたが、切り替えて撮影できる
のですね、近くだと標準(望遠)、ちょっと遠い高角、
だいぶ遠いと超高角だと思っていました。

カメラが勝手に切り替えてくれる物だと

書込番号:23889526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/05 05:48(1年以上前)

機種不明

ProCameraアプリ画面

>みなみさわさん

iPhone12Proのカメラは13ミリ相当、26ミリ相当、52ミリ相当の単焦点を組み合わせ、それぞれの間はデジタルズームでまかなわれます。
ちなみにそれぞれのレンズF値、センサーサイズは異なります。

超広角はF2.4で焦点距離1.5ミリで13ミリ相当=センサーサイズはフルサイズの1/8.67
広角はF1.6で焦点距離4.2ミリで26ミリ相当=センサーサイズはフルサイズの1/6.2
望遠(標準)はF2.0で焦点距離6ミリで52ミリ相当=センサーサイズはフルサイズの1/8.67

です。
さらに超広角はパンフォーカスレンズですが、広角と望遠はAFレンズで、広角のみ接写が可能になっています。
(目測ですが、広角は最短撮影距離がおよそ6センチ、望遠はおよそ20センチ前後)

このことから、標準カメラアプリでは撮影倍率を2x(望遠)にしていても、被写体が暗い場合や接写の場合は自動的に広角レンズ+デジタルズームに切り替わるようになっています。

自動で切り替わって欲しくない場合は純正外カメラアプリを使うと実現できます。
私は数種類試した結果、「ProCamera」というアプリを純正と併用する形で使っています。
これを使えば多様なマニュアル設定が行える上、フルオートで使う場合においても上記の望遠カメラが固定できるほか、ナイトショットを使いたくない場合や独自のポートレートモードが使える点など、純正よりも使いやすいポイントが多数あります。

またこのアプリは、撮影現像部分については純正カメラと同じエンジンを使っているようですので、画質劣化がありません。その代わりシャッター音は消せません。
他の無音カメラ類は純正アプリとは画質が変化しますので、注意が必要だったりします。

書込番号:23889612

ナイスクチコミ!16


kogitsuneさん
クチコミ投稿数:34件

2021/01/05 18:37(1年以上前)

皆様
こんばんは。
この場をお借りして、たいへん申し訳ございません。
この場所でこのようなことを書くには場違いなのは重々承知なのですが、
他にお聞きすところがもうなく皆様にすがる気持ちでご相談したいのですが、助けてください。
アイフォンに詳しい皆様なら、なんとか情報がもらえないかと思い、何卒宜しくお願いいたします。

I phone6 plusを使っていましたが、大晦日に急にゴーストタッチになって勝手にメールを送ったり、電話を発信したりします。
携帯に全く手を触れていなくても、まるで乗っ取られたように勝手に携帯がメールを開き、でたらめな文字を打って相手に送ります。
なので電源を切って再起動してパスコードを打とうとしても勝手に番号を打つのでエラーになり、それを何度か繰り返しているうちに
とうとう
「 I phoneは使用できません。 i Tunesに接続 」

 となってしまいホーム画面にもどらなくなりました、

何回かパスコードを入力を試みても勝手に入力してしまうのでもうどうすることもできませんでした。
データのバックアップはとってありませんでした。。。
私は中の写真や動画をどうにか残したいので、年明けにアップルの店舗やauショップに行きましたら、皆さんおしゃっることは、データのバックアップしてないともう写真や動画は残せません。初期化すると全て消えてしまうという回答でした。同時に一応アップルケアサポートセンターの電話番号を渡されるので本日電話したところ
やはり「データをバックアップしていないと中の写真などは消えてしまします。」とのお返事でした。

私が日頃からバックアップしてなかったのが本当に一番悪いのですが、バックアップしようと画面を開きたくても、もうパスコードが勝手に入力されるのでホーム画面に行き着くことはできませんでした。

もう写真だけでも残せる方法はありませんか。
私はI Pad Air2とI Macがありますが、やはり写真は上がってませんでした。

どうか何か他に方法はありませんか。
残せる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。

長文にて失礼いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:23890587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18989件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/05 18:51(1年以上前)

>kogitsuneさん

こんにちは。当スレのスレ主です。
申し訳ありませんが、当スレの内容とは全く異なるご質問ですので、新規スレを立てられることをお勧めします。
それはさておき、ご質問の件は残念ながらどうにもならないかと思います。
一度もバックアップを取られてないのですよね?恐らくFBIでも無理ではないかと…(^^;;

一度下記サイトを参照されて、藁にもすがるつもりで新規スレを建ててみてはいかがでしょうか?
https://iphone-college.com/basicclass/passcode_forget.html

書込番号:23890611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/01/05 19:15(1年以上前)

>kogitsuneさん

ムリ!
藁にもすがるなら、Apple正規でない修理ショップで液晶画面を交換してみるかな?

全く関係の無い質問なので新規に質問スレッドを立てて下さい。

書込番号:23890658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kogitsuneさん
クチコミ投稿数:34件

2021/01/05 19:15(1年以上前)

ダンニャバード様

たいへん失礼いたしました。
久しぶりの投稿でよく調べずにダンニャバード様のところに書き込みをしてしまいました。
申し訳ございませんでした。

おっしゃるように、新しく改めて違う場所でお聞きします。
つい焦ってしまって、ダンニャバード様にご迷惑おかけいたしました。
本当に申し訳ございませんでした。

お忙しい中、場違いなメールにご返信いただきましてありがとうございました。
心より申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:23890659

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2021/01/08 20:41(1年以上前)

>kogitsuneさん
スレ違いですが、iPhoneとiPad かiMacをUSBなり
充電のケーブルで接続して、iPhoneの画像や動画を
移せないのでしょうか。マックでダメなら

漫画喫茶等でWindowsのPCに、iPhoneを繋げて
画像や動画をPCにコピー等できると思いますが

書込番号:23895982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/08 21:01(1年以上前)

>みなみさわさん

残念ながら過去に一度も認証したことのないiPhoneと iTunesの組み合わせでは、セキュリティーロックの解除は不可能です。
そんな簡単にできたらセキュリティーの意味がないですから。
kogitsuneさんのiPhoneはロックコードを一定回数間違えて入力してしまったため、完全にロックされている状態です。
過去に認証+バックアップを行ったことのあるiTunesバックアップがあれば、そのバックアップの日付まではリストアできるそうですが、それもないようですのでおそらくどうにもできません。

書込番号:23896015

ナイスクチコミ!11


kogitsuneさん
クチコミ投稿数:34件

2021/01/10 01:19(1年以上前)

みなみさわ様 ダンニャバード様

ご返信どうもありがとうございます。
今頃、お2人のお返事を拝見いたしました。たいへん遅くなり申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしたにもかかわらず、ご親切に情報を下さいまして本当にありがとうございます。

もうI phoneが復活できないと分かりずっと落ち込んでいましたが、今日あきらめきれずアイサポの店舗に行ってまいりました。

やはり何度か聞かれる「1時間後にやり直してください」というI phone からの警告の時に持ち込めば、まだ大丈夫だったそうです。
もう私の11回間違えた「I phoneは使用できません」と表示が出てしまってはもうアイサポの人も初期化しかない。。。とのことでした。
今日伺ったアイサポの人が言うには、詳しくはわかりませんが6plusはゴーストタッチになりやすいというような、画面がそうなりやすい画面だとかなんとか、、とおっしゃっていました。

ダンニャバード様がご親切に貼っていただいたURLを見て覚悟はしていましたが、もうこれ以上ダメなのかとまた泣きました、、、

アップルの人も、auの人もアイサポの人ももうやりようがないとのことですが、どうしてもこの II phone の中にデータがあると思うと初期化する気になれず、これはこのまま万が一のためにも初期化せず、このまま持っていようかと思います。
今はとりあえずI phone 12 を買おうかと思っています。

みなみさわ様が教えていただいたやり方をパソコンに詳しくない私がしてしまうとまた失敗しそうなので、パソコンに詳しい人にやってもらわないと移せる自信がありません。でも少し希望が持てました。教えてくださってありがとうございます。

ダンニャバード様のご意見も全くその通りで私がバックアップを取っていなかったのが全ていけないのです。

ただ不思議なのですが、6plusでやりとりしていた電話番号のメール(Cメール??)が I pad で見れて、返信もできます。
I phneと同期していないならこのメールも見れないのじゃないかと思ったのですが、、。
ただI padには I phoneで撮った写真はやはり上がっていません。

私はアップルの商品に詳しくないのに、アップル製品を使っていて知識が低くお二人にはたいへん申し訳ないのですが、
ご親身になってくださり本当にありがとうございます。

心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。

書込番号:23898357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2021/01/10 10:44(1年以上前)

>kogitsuneさん
もしかしたら同期していないと、出来ないと思いますが、
iPhoneとiPad を、本人登録はどちらも登録してると思います
ので、iPhoneとiPad をケーブルで接続すれば同期を
行いますか、データ等を移しますかとiPad に表示

されて、iPad の画面で同期を行うかiPhoneのデータを
移しますかと出てiPhoneのパスコード(メールか電話に4桁の数字が送られて来て、それを)をiPad の画面上で
打てば、iPhoneの写真、画像や動画はiPad に移せると
思いますが、IOS14(13)以上だと可能だと思います

今だと仮に新品のiPhoneを購入して、今まで使っていた
iPhoneの近くに購入したiPhoneを近付けると全てのデータを
Wi-Fiか通信により、新しいiPhoneに移せるので

iPhoneからiPad にも同じように、ケーブルで繋げなくても
Wi-FiかBluetooth等により、画像や動画を移せると
思うのですが、Apple の人や携帯のお店の人も初期化しか
無理と言うのも、おかしいなと思うのですが

書込番号:23898787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/01/10 11:03(1年以上前)

>kogitsuneさん

液晶画面を修理してたパスコード入力が可能に成ったなら
10回間違えてデータを消去の設定にしていないなら復旧方法は有るはずなので

Appleのサポートに相談しては?

書込番号:23898814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/10 11:05(1年以上前)

>みなみさわさん

それはパスコードを間違えてロックされる前での話です。完全ロックされたらどうしようもありません。
そのあたりご存じないようですので、あまりいい加減なコメントはされない方がよろしいかと。変な期待を持たれるとかえってお気の毒ですし。

>kogitsuneさん

残念ながら今回の件は専門家が無理と言っているくらいですから、諦めざる得ないと思います。
iPhoneとiPadは同じAppleIDで運用されているのですよね?
せめてiCloudにバックアップされていれば…とも思うのですが、iPadから見ることができなければやはりバックアップはされていない気がしますね。
SMSを受けられるのは、その番号のSIMカードがiPadに入っているからではありませんか?

書込番号:23898820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/01/10 11:08(1年以上前)

>kogitsuneさん

あっiCloudバックアップも無いのですよね?無理か
https://smahospital.jp/column/iphone_can_not_be_used/

書込番号:23898828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kogitsuneさん
クチコミ投稿数:34件

2021/01/12 07:18(1年以上前)

ダンニャバード様  みなみさわ様  よこchin様

お忙しい中ご返信いただきまして、本当にありがとうございます。
皆様には私がご迷惑をおかけしました状況ですのに、親身に一緒にお考えいただいて、感謝しきれません。
心より御礼申し上ます。どうもありがとうございます。
それなのに当の私はいつも返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。お詫び申し上げます。

ダンニャバード様
ダンニャバード様のスレッドの中で未だやり取りをさせていただいてることに対してたいへんご迷惑をおかけしております。
新しいスレッドの立ち上げ方がよく分からずそのままになってしまい、反省しております。
本当に申し訳ございません。
SMSを受けられるのはその番号のSIMカードが I padに入ってるからでは?とのご返答ですが、
私の低い知識で申し上げますとI padはプレゼントでいただいたもので新しい箱からI padを出して使用しているだけで、SIMカードとかは特に何かした覚えはありません。それでも6plusが使えなくなる1ヶ月前まではI phoneに来た電話がI padにも表示jされていました。確か電話にもI padで出れたような気がします。ただもう記憶が曖昧ですが、こわれる直前は電話が鳴ってもI padに表示はされていませんでした。
それとたった今気づいたのですが、I Macの写真のところを初めて開いてみたのですが、もちろん残っててほしい写真は一枚も上がっていませんが、31日に6plusがこわれる直前の27日ごろに6plusで撮った写真が I Macの方でみることができました。他の写真は I padで撮った写真や動画が上がっていました。なんでバックアップしていない6plusで撮った写真が3枚だけ上げっているのか理由がわかりません。。たまたま上がったのでしょうか??
思いつくまま書いてしまいましたが、やっぱり大量の7年分近い写真や動画はありませんでした。たいへん失礼いたしました。
ダンニャバード様には多大なご迷惑をおかけしたにもかかわらず、ご親切に情報を頂いたり、逆に質問をしてしまったり、本当に
何度も申し訳ございませんでした。

みなみさわ様
ご丁寧に分かりやすく情報を載せてくださいまして、どうもありがとうございます。
少し希望が持てました。私一人でやるとうまく行くことも失敗しそうなので、私よりアップルに詳しい人を見つけて試してみます。
本当にありがとうございます。

よこchin様
いつもなんとか助かる方法を考えて教えてくださり感謝申し上げます。どうもありがとうございます。
よこchin様の最初のご返信を拝見して、先日アイサポの人に画面を交換したら直るのか聞きましたら、もう11回パスワード間違えて「I phoneは使用できません」と表示が出てしまったら画面を交換しても、もう無理と言われてしまいました。。
ありがとうございました。

皆様、貴重なお時間を私のためにお使いくださり、どうもありがとうございました。
皆様に助けられて少し元気になれました。感謝してもしきれません。
本当に本当にどうもありがとうございました。

書込番号:23902580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18989件 iPhone 12 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/01/13 10:40(1年以上前)

>kogitsuneさん

こんにちは。いつもご丁寧な返信を頂き痛み入ります。
有意義な形でお役に立てれば良いのですが、結局何も手助けできず歯がゆい思いです。

iPadでSMSの件ですが、すみません、ちょっとわからないです。
ただ、iPhoneとiPadを同じAppleIDで運用していれば、同一Wi-Fiエリア内だったかな?ではiPadでも通話できましたね。
SMSについては使ったことなかったのですが、電話と同様にリンクしていれば履歴等は見られて当然かな?とは思います。ただしSMS送受信についてはSIMの入ったiPhoneが不通であれば不可能になる気がしますが、本当に送受信できているとすれば謎ですね...(^^;)

>31日に6plusがこわれる直前の27日ごろに6plusで撮った写真が I Macの方でみることができました。

私、MacBookAirは持っているのですが、ほとんど使っていないためMacについては良くわかっておりません。
少しググってみたところ、上記の件は恐らく、「マイフォトストリーム・・・容量制限はないが、1000枚が上限。保存期間は30日間」という仕組みで見ることができたのではないかと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201317

iPadの写真が見られたのも撮影から30日以内だったからではないでしょうか。
ちなみにiCloudの写真もMacの写真アプリで確認できるようです。
iCloudタブを選択して「iCloudフォトライブラリ」にチェックが入っていれば見られるそうですが、そこで出てこなければ保存されていなかった、ということになると思います。

どこかからひょっこり出てくると良いのですが...他人事ながら私も非常に残念な気持ちを感じております。
iPhoneの中には確実にデータがまだ残っているはずなのに取り出せない。これもつらいですよね。
仮にiPhoneを分解して、SSDを取り出して直接アクセスしたとしても、データは暗号化されていて解除キーがない限りは専門家やハッカーでも復元はできないと思います。

長くコンピュータを使ってきた身としては、データ消失のショックは多かれ少なかれ経験していますので、よく理解できますし、それと同時にバックアップの大切さを再認識させられます。
万に一つの可能性にかけてそのiPhoneを保存しておくのは、精神衛生上でも無駄ではないと思います。
いつか写真を取り出せることを陰ながらお祈りしております。

書込番号:23904408

ナイスクチコミ!13


kogitsuneさん
クチコミ投稿数:34件

2021/01/14 21:59(1年以上前)

ダンニャバード様

こんばんは
早速ご返信くださいましてどうもありがとうございます。
ダンニャバード様には私の失敗に長い時間を割いてお付き合いくださり、その上暖かいお言葉まで頂戴いたしまして本当に本当にありがとうございます。

SMS送受信についてですが 6 Plusの画面上は「I phoneは使用できません」と表示されていますが、相手からかかってきた電話は画面が通常の電話を受けられる画面に変わり、まだ電話を受けて(ゴーストタッチなのでなかなか出れませんが。。)話すこともできます。ただ登録してある番号でも名前は表示されなく電話番号で表示されます。Cメールは全く受けれません。

I MacにI Padの写真が上げっている件は3年前の写真でも上がっていることからI Padと I Macはちゃんとつながっていて、I phoneだけがつながってなかったのかな。。?と思いますが詳しいことが私には分かりません。
結局 I phoneの何千枚の写真はありませんが、ダンニャバード様のおっしゃる通り、精神衛生上6Plusをこのまま保存しておこうと思います。
ありがとうございます。

最後にたいへん厚かましいのですが、お聞きしたいことがございます。申し訳ございません。
新しくI phone12 proを購入するにあたり、機種変ですとこれまでの6Plusに入っていたSIMカードを12Proに移すのでしょうか。
今後、万、万が一、どうにか写真を復活できる可能性があるとしたら、もうSIMカードも入っていない機能しなくなった6Plusを
皆様からアドバイスいただいた方法をじっくり試したり、行うことはできるのでしょうか?
これからも時間をかけてどうにか復活できることを望んで試してみたいのですが、、、。
I phoneを新しくしたことで可能性がなくなるのではないかと心配しております。
私の状況を踏まえて、機種変しても、SIMカードが抜き取られても、全く写真や動画に対して関係ないのでしょうか。
もしよろしければ、お手すきの時に教えていただけたら助かります。

最後までダンニャバード様にご迷惑をおかけし続けていて、大変申し訳ございません。
いつも分かりやすくURLを貼ってくださり、ご親切な対応に感激しております。
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。

書込番号:23907197

ナイスクチコミ!6


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Dolby VisionのPC再生

2020/12/24 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:197件

iPhoneで撮影したドルビービジョン対応HDRビデオのPC再生に対応したソフトはありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23867583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

MagSafe脱着 手帳型ケース

2020/12/23 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明
機種不明

純正レザーフォリオが出ないので、MagSafeを生かした手帳型ケースを作成しました。

カメラ穴無しの手帳型ケースを購入。
スライドでカメラを出す部品が付いていますが、部品を貼り付けずに送ってもらうようにオーダーしました。

それにサードパーティ製の安く買ったカードケースをMagSafeのマグネット部分を残して分解し、手帳ケースに貼り付け。

純正レザーケースごと包み込むレザーフォリオの出来上がりです。

書込番号:23865743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
multi camさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/23 20:27(1年以上前)

>Brocadeさん

こんばんは
良い感じですね

書込番号:23865806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件

2020/12/23 21:12(1年以上前)

>multi camさん
ありがとうございます!
カバンに入れる時は手帳型、カバンから取り出して使用する時は外して。
脱着が簡単で、とても便利で良い感じです。

書込番号:23865876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Magsafeについて

2020/12/17 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

やっとSIMフリー128Gを購入できたのですが一つ不安要素があります。
近場の外出時はジャンパーのポケットにスマホとクレジットカードが2枚ほど入るケースなのですが
Magsafeだと同じポケットにクレジットカードや磁石のキーなどには入れない方がいいのでしょうか?

アップル純正ケース(シリコン)を購入したのでケースにも磁石が内蔵されていそうなので
極力反対側のポケットに入れた方がいいのでしょうか?それとも直接接触しなければそれほど心配する必要はないのでしょうか?

カード入れは定期入れみたいな感じで2枚のカードを入れて真ん中にもう1枚入れられるような感じです。

書込番号:23854699

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 21:36(1年以上前)

>iwa03R6さん
Magsafeに関係なく磁気テープのあるクレジットカードはスマホと一緒にしない方がいいです。
IC読み取りなら問題ないです。カギについてはどんなカギか分かりませんのでなんとも言えません。
Magsafe以前にスピーカーもマグネットあるし、磁気カードが読み取れなくなるような電磁波も出します。
ガギは逆にiPhoneに物理攻撃しませんか?重ねても持たない方がいいと思うので別々のポケットがいいと思います。
一緒にするならMagsafeのカード入れがいいと思います。

MagSafe対応iPhoneレザーウォレット
https://www.apple.com/jp/shop/product/MHLT3FE/A/magsafe%E5%AF%BE%E5%BF%9Ciphone%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3?fnode=b4e8faa18072a8b70f3c0c46229a860d8635ac1d32c3edc8f0db5c8f72bfc1555988b82e4fbd53b1a8be95b4aac3355ad67c037ef4c9af8681630dea370d3b0f63828373901dce5da2c4c7e26070214494492f22d5aefbca115969912769a330ab34f0be90d3cc1b9da1f89e624d5544

書込番号:23854879

ナイスクチコミ!2


AIRGAさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2020/12/23 13:22(1年以上前)

MagSafeのレザーケースだと今のところ問題はないです。カードの磁気部分をiPhone本体側でなく外側に向けてカードを挿入しましょうという案内はあります。カードは3枚がマックスです。4枚は無理すれば入りますが、、出し入れが大変です。

カードの磁気は結構簡単にダメになってしまいますので、カード類をiPhoneと接近させた状態で一緒に持ち歩くのは避けた方が良いでしょうね。

書込番号:23865262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

2020/12/23 13:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やっぱり極力離して持ち運ぶしかなさそうですね。

普段は大丈夫なのですが急いでいる時や飲み会などの時に忘れそうで心配ですがしょうがないですね。
もしかすると13ではなくなるかもしれませんね。

自分の場合、ほとんどiPhone側のアップルペイで大丈夫なのですが万が一のためクレジットカードも持ち歩いています。
ただし現金は持ち歩いていないのでこのような質問になった次第です。

書込番号:23865299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 iPhone 12 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2021/03/28 15:17(1年以上前)

>iwa03R6さん
すみません、
>アップル純正ケース(シリコン)を購入したのでケースにも磁石が内蔵されていそうなので
ということは、ケースに入れても、裸でも、くっつくパワーは同じということなのでしょうか?
まだ見てたら教えてください。

書込番号:24047613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)