端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 Pro 128GB docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB docomo
現在、ドコモのiPhoneXを使用中ですが、Appleストア等でSIMフリーのiPhoneを購入して、iPhoneXのSIMをそのまま差し替えれば、普通に使用することができるのでしょうか?プランはシェアパック入ってます。
SIMを抜いたiPhoneXは、何か後処理の操作はしなければなりませんか?
何もせず売りにだしていいのでしょうか?
iPhoneXは本体代全て支払い済み。
書込番号:23734776 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>りんごジョブさん
まだ現物がないので一般的な話なら差し替えるだけです。
iPhoneXはシムロック解除して下さい。売れる価格が全然違います。
auなどは今分かってるのはシムを交換しないといけないそうです。
シム交換の際にシム交換の2000円だけで済むのか5G強制されるのか
シム交換を無料でやってくれるのか全く分かりませんが
シム交換は必須だそうです。Apple公式サイトに記載あり
ドコモは今のところそのような話を聞きませんので大丈夫なはずです。
書込番号:23734813
7点

未発売のため確証は誰もないと思いますが、docomoの回線であれば他の5G機種同様4G契約のままでも大丈夫ではないかと。
ひょっとしたらAPN構成プロファイルが必要かもしれません。
iPhone Xは状態が綺麗で箱や付属品が未使用なら、SIMロック解除しiCloudをログアウトして初期化した場合、買取店でそれなりの値段で買い取って貰えます。
イオシスの参考価格です。
https://k-tai-iosys.com/NjhlNWNmMT_docomo_iPhoneX
手順について
https://k-tai-iosys.com/guide/iphone-beginner.php
書込番号:23735012 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Taro1969さん
>auなどは今分かってるのはシムを交換しないといけないそうです。
3日ほど前に交換なしで電話で対応するというような記事がありましたよ。
auからの公式発表があるまでは確証はありませんが。
書込番号:23735365
10点

>キンメダルマンさん
iPhone 12をauで使うにはSIM交換が必要
SIMフリー版を購入しても店舗に行かずに済むよう対応を準備
https://ascii.jp/elem/000/004/030/4030705/
今のところ不確定のようですが、手間を取られるのは間違いなさそうです。
到着最速は23日だそうなので、対応が間に合うかどうか難しいと思います。
書込番号:23735422
6点

ご丁寧な説明ありがとうございます。
SIM解除は、使用中のスマホ[SIM]が入ったまま新しいiPhoneに移す前に解除の設定したらいいのですか?
それとも、SIMを抜いて新しいiPhoneに挿した後、急iPhone[SIMなし]で解除するのですか?
すいません素人なので、教えて下さい。
書込番号:23737027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シムロック解除のことでいいでしょうか?
以下の手順で可能です。 店頭で有料でもやってもらえます。
https://www.teach-me.biz/sim/iphone/docomo-unlock.html
書込番号:23737051
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB docomo

>cowfieldsさん
機械式は磁石厳禁ですね。
少し離れてれば問題ないと思います。
生活するなかで自然と帯磁することもあるので
私はホーザン(HOZAN) 消磁器(AC100V) を買い置いています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B003F63XN2
あまり気遣いしなくていいので便利です。
オーバーホールの時には消磁もしてもらえます。
書込番号:23729261
0点

iPadは画面右中あたりに磁石があるので機械式をはめているときは気にしていますが、たいした影響はないのかもしれません。
いずれにしても、なるべく近づけないようにした方が良さそうですね。
書込番号:23729351
5点

自分の使い方を振り返ると、iPhoneを使用する状況において、背面が腕時計に触れるシーンはなさそうです。
時計を外したときに、iPhoneの脇や上に置いたりしなければ問題ないと思われます。
書込番号:23729394
3点

今回のiPhoneのように磁石付いてますよって言って無くても磁石のついてるスマホ、タブレット、ノートPCなんてのはいくらでもあるし、他にも世の中磁石になってるものも山ほどある
そういうのいちいち気にしたことない、気にしてないって人が大半なんじゃないかな?って思うけど自分の経験から言っても時計がダメになったとか無いけどねぇ
あといくら時計はAppleWatch推しのAppleだとしても世の中には機械式の時計なんて数え切れないほどある、そういうのがある中で手に持って使うスマホを作るのに影響を考慮してないとかもあり得ないんじゃない?
書込番号:23729525
4点

スマホと時計との距離が10センチ未満となるような使い方をしていれば大丈夫だと思います
書込番号:23729530
5点

10センチ未満→10センチ以上
書込番号:23729536
3点

色々答えてもらいありがとうございます。iPhone購入することにしました。
書込番号:23730391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)