iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 Pro 128GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB au

スレ主 青の人さん
クチコミ投稿数:49件

最近、androidからiPhone12proに換えました。
今までカメラで撮った写真をWindowsパソコンのLightroomなどで編集してから、その写真をスマホ内のフォルダにコピーしていつでも見られるようにしていました。

iPhoneでは直接フォルダにコピーが出来ず、今のところiTunesを使って同期させています。
しかしiTunes上では全て同期されてるようになっているけど実際確認すると同じ時に撮った写真でも同期されていないものがあったりします。
例えばフォルダで同期を指定しても100枚中90枚しか同期出来ていなくて、のこりがどこにも転送されていません。
ファイル名や保存場所を変えたりしても出来ない写真が存在します。
Gmailなどで写真添付して送ってダウンロードのあとに指定のフォルダに移動しても写真閲覧アプリでみると別の場所になっていてよくわからない状態です。

同じような症状を経験した方で解決方法がわかるようなら教えてほしいです。

一番いいのは パソコンとケーブルで繋いで直接フォルダを開いてコピーできればいいのですが、iPhoneでは無理なんでしょうか。

初めてのiPhoneなのでまだ全然わかっていないので、説明も下手で申し訳ないですが助けてほしいです。

書込番号:25294957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/06/09 23:11(1年以上前)

iTunesと一緒にインストールされるiCloud写真ではダメなのですか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT205323

クラウド経由なので、ケーブル接続も不要です。

書込番号:25294969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/10 03:14(1年以上前)

WindowsからiPhoneの画像フォルダへ直接画像を転送する事はできません。
Macなら可能ですが、Windowsはファイルの仕様が違うためできないようです。

既にご利用頂いているように、iTunesから同期して送る方法がメインとなります。
数枚ならメールやPC版LINEで送るのも手ですが、数十枚以上だとiTunesになるでしょう。

ありりん00615さんがご紹介されているようにiCloudに写真を保存して同期する手段もあります。
ただ、無料で利用できるのは5GBまでなので、無料を前提にすると使い勝手は良くないです。
iPhoneの写真や動画をiCloudに同期したら、5GBなんて簡単に超えてしまいますし、その為に月々料金を払うのは個人的には勿体ない気がします。

一部の写真が送れない理由までは分かりませんが、大方、iTunes自体の問題でしょう。
多くのユーザーがその症状を経験していますが、決まった解決法は検索しても見つかりません。
どうも、何かしらの条件を満たす画像はiTunesが正しく処理できないようです。

WindowsのiTunes自体、バグなどの問題を長年放置しているソフトなのであまり信用はできません。
特にMicrosoft store版はバグだらけとなっています。

もし、Microsoft store版をご利用されているようでしたら、ダウンロード版に変更しては如何でしょうか。
下記ページの下部にある「ほかのバージョンをお探しですか?」で「Windows」をクリックするとダウンロード版を入手できます。

・Apple iTunes ダウンロード
https://www.apple.com/jp/itunes/

書込番号:25295098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/06/10 04:35(1年以上前)

別機種

>青の人さん
こんにちは。

少し手間はかかりますがこういった専用のUSBメモリーが楽ですよ。
PCで編集したデーターを一度USBメモリーに入れて、
それをiPhoneに刺してデーターを移動する。

一度やり方を覚えればそんなに面倒でも無いし。

書込番号:25295116

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/06/10 05:29(1年以上前)

iCloudをお薦めしている人がいますが、写真なんかバックアップしていたら無料域の5GBはすぐ一杯になってしまうので、ハル太郎さんが仰る通り勿体無いと思います。

自分はIODATAのNASを使っているので、Fotoclipで自動バックアップしています。今年の3月で公開が終了していますので、後継のRemote Link Filesについては使い勝手がわかりません。
https://www.iodata.jp/support/information/2023/01_fotoclip_ios/index.htm

書込番号:25295129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/06/10 07:55(1年以上前)

iTunesのファイル共有からファイラーアプリに投げれば一発ですよ
ワイヤレスでいけるし

書込番号:25295208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 青の人さん
クチコミ投稿数:49件

2023/06/11 18:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
写真ファイルだけで数十ギガあるのでicloudは全然足りないんです。

>ハル太郎さん
ダウンロード版?入れ直してみたんですが、やはり同期されないものが有って駄目でした。
バグなら直して欲しいけど、パソコンからiPhoneに写真送るって人はあまり居ないんですかね・・・。

>ねこさくらさん
SanDisk iXpand USB Flash 調べてみました。
これってサンディスクのアプリ?がコピーの作業をしてくれるってことでしょうか。
これが漏れる事なくコピーしてくれるなら買う価値が有りそうです。

>エメマルさん
NAS使った事ないんですが、漏れなくコピー出来てるなら、これも候補になるかな?

>すみますさん
itunesが悪いのかわかりませんが同期漏れがあってるので使わない他の方法があればと思って質問させてもらいました。


今のところSanDisk 128GB iXpand USB Flash に興味出ているので、もう少し調べてから試しに買ってみようかなと思ってます。
失敗してもとりあえず普通のUSBメモリとして使えそうだし。

全然情報出せていないのに皆さん色々と提案ありがとうございます。
もう少し頑張ってiPhoneの使い方覚えます。

書込番号:25297568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/06/11 18:33(1年以上前)

私が書いた方法は「ファイル共有」なので同期ではないですよ

書込番号:25297590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/06/11 19:16(1年以上前)

>青の人さん
>これってサンディスクのアプリ?がコピーの作業をしてくれるってことでしょうか。

そうですね。アプリをダウンロードして置けばこのUSBを本体に差し込むと
自動的にアプリが立ち上がって
本体のデーターをUSBにコピーするか、逆にUSBのデーターを本体に
コピーするかを選択できます。

勿論、普通のUSBメモリーとしても使えます、少し高価ですけどね。

後、注意店は同じ商品でもdocomoとauから出てる物はも凄く値段が高いので注意です。
中身は全く同じですからわざわざあんな高い値段で買わなくて良いと思います。

たまに、BOOK OFFやハードオフなどの中古屋さんのスマホコーナーで
中古がひっそりと売られてるのでそれでも良いと思いますよ。
自分も64GBの方ですが\2,000程度で買えましたから。

書込番号:25297678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天EDYは使いにくいですか

2021/01/29 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB au

スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

iPhoneへの機種変更を検討しています。
iPhoneで電子マネーと言えばPayPayになるのでしょうか?
現在Galaxy S8 を使用していて楽天EDYを重宝しています。
スマホの主な用途はEDYと楽天ポイントとカメラとWEBでニュース閲覧。
iPhoneだけでは楽天EDYが使えないのは承知しているのですが、チャージなど今でもiPhoneで楽天EDYは使いにくいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23934767

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2021/01/29 21:46(1年以上前)

Edyははるか昔、ガラケーの頃に使ってました。f^_^;
iPhoneでは使えませんが、IDやQUICPay、Suicaが同じように使えます。
PayPayなどのバーコード決済はいちいちロック解除して画面を出さないといけないので面倒ですね。

一番スマートに決済できるのはSuicaです。認証不要で瞬時決済ですから。
次いでIDとQUICPayになるでしょうか。
私は専らIDをApple Watchで利用しています。

書込番号:23934815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/01/29 22:31(1年以上前)

非常に答え辛い質問ですな(笑)
自分は今FeliCa無しスマホがメインでEdyは使うとしたら物理カードですが…単にカード出して使うというそれ以上でも以下てもないんで(笑)その度にいちいち「面倒くせぇなぁ」とか思ったりもないです。そういうもんですから。

ただね…これまでおサイフケータイでEdyを使ってたのであればiPhoneに変えてからもEdyを使えるようになるまでは、ちょっと面倒ではないかな。

まず…Edy専用にS8も持ち歩くのでなければ(笑)新たにEdyのカードなりストラップなりを買わなければなりませんが…

https://www.rakuten.ne.jp/gold/edyshop/

…結構お高いですね。ま、楽天のクレカをお持ちでEdy付与されてるならそれ使えば良いけど、そうでなければ…。

あと、新しいEdyへの移行が必要ならそれもちょっと面倒そう。でも、残高を引き継ぎたいとか、マイナポイントの絡みで…とかならきちんと古いスマホのEdyの利用停止と残高引き継ぎをやらないといけません。

https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/5897

そこまでやればあとは至って普通、スマホの代わりにカード出せば良いだけです(笑)残高や履歴の確認はアプリで出来ますし、

https://edy.rakuten.co.jp/recommend/iphone_app/

物理カードを差し込めるスマホケースや貼り付けて使うポケットなどを使えば、これまでに近い感じでスマホ出してかざすことも一応出来ますし。

結局、使い辛いかどうかはその人次第じゃあないでしょうか。

書込番号:23934913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/01/29 23:37(1年以上前)

iphoneでおサイフ機能付きクレジットカード利用の場合はiDかQuickpayになりますが、どちらになるかは利用しているカード会社によります。

Suicaもiphoneに取り込めますが、自分の使い方だとカードのままのほうが良かったので後悔しています。

Paypayは使っていませんが、利用者が伸びているようです。但し、昨年は大手外食産業が離脱したことで赤字になっています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ209Q40Q1A120C2000000/

あと、iphoneのEdyアプリはチャージの度にカードをかざす必要があるようです。

書込番号:23935035

ナイスクチコミ!2


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/01/30 11:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>ダンニャバードさん
>PayPayなどのバーコード決済はいちいちロック解除して画面を出さないといけないので面倒ですね。

ロック解除はおサイフケータイのEDYに比べると面倒ですね。


>ryu-writerさん
>物理カードを差し込めるスマホケースや貼り付けて使うポケットなどを使えば、これまでに近い感じでスマホ出してかざすことも一応出来ますし。

その辺の使い勝手を知りたいですが、そういう人はあまりいないのでしょうね。


>ありりん00615さん
>Paypayは使っていませんが、利用者が伸びているようです。但し、昨年は大手外食産業が離脱したことで赤字になっています。

そうなんですね。
例のPayPayキャンペーンでEdyなどは使えないけどPayPayだけ使える飲食店がそこそこあるのでなんですけど、あれもこれもとはした良くないです。


EDY優先ならおサイフケータイ機能の付いたAndroidスマホの方が良さそうですね。

書込番号:23935728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2021/01/30 15:40(1年以上前)

>one2threeさん

繰り返しになりますが、iPhoneに興味がおありならiPhone+Suicaがおすすめです。
電車やバスにも乗れます。ロック解除の必要なし。
クレジットカードかApple Payでチャージして使用します。いつでもどこでもチャージできます。
万一落として悪用されても、チャージした分までしか使われることはありませんので安心です。

書込番号:23936122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2021/03/28 14:57(1年以上前)

iPhone3日目の初心者です。Z1でおサイフケータイの楽天EDYを使用していました。まだ使ってますけど。
>one2threeさん
>現在Galaxy S8 を使用していて楽天EDYを重宝しています。

楽天EDYはカードですか?
でしたらカード用のアプリがあります。
残高確認とポイントの受け取り、利用履歴が見れるようです。
評判は検索してみてください。アプリストアの評判はよろしくないです。

おサイフケータイの楽天EDYは、ご存じのように使えません。
試しましたが、カードしか読み取れないと出ます。
なので、使い切ってしまって封印?解約する予定です。

楽天が良いなら楽天Payに移行するとかも考えて良いのかなと思います。

いまのところ、aupay paypay suica ファミペイ 、あと各種カードでIDとクイックペイを登録しました。

書込番号:24047585

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/03/29 20:35(1年以上前)

おサイフケータイの楽天Edyです。
相変わらずiPhoneでは不便そうですね。

書込番号:24050027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/03/29 20:46(1年以上前)

私の場合、ポイントカードの種類を増やしたくないので、電子マネーはクレジットカードのdカードプリペイド主体にしました。

チャージもwebから行うだけです。

書込番号:24050042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2021/03/29 22:30(1年以上前)

>one2threeさん
>おサイフケータイの楽天Edyです。
>相変わらずiPhoneでは不便そうですね。

不便もなにも、一切使えないです。

楽天Edyカードでも、残高の確認と、楽天会員ログインをすると月ごとの利用履歴や対象月の詳細履歴が確認できるだけです。

私も、悩みましたが、まぁ、Z1を手元に残してSIM刺してサブにしているので、徐々に移行していきます。
もう、ジジィだし、ポイント管理も大変になってきたので、絞っていこうと考えています。



書込番号:24050275

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/03/30 06:32(1年以上前)

>まきたろうさん
>ありりん00615さん

楽天EDYをやめる決断をするかどうかですよね。
最近スマホ決済も充実してきているのも分かるんですけど。

書込番号:24050596

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2threeさん
クチコミ投稿数:48件

2021/05/01 16:14(1年以上前)

iPhoneは残念してGalaxy S21に機種変更しました。
現在のスマホの使用目的がカメラとおサイフケータイ(楽天EDY)なのでGalaxy S21に満足です。

書込番号:24111903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB au

クチコミ投稿数:166件

こんにちは。地域やキャリア、容量・色等でも変わってくるかとは思いますが
私の場合
auで、iPhone12 pro 256GB パシフィックブルーを注文しました。注文したのは11月10日だったと思いますが、未だにお店から連絡がありません。今週も一応電話をしてみるのですが、まだ届いていないとのこと。
現在、約1ヶ月半待ってますけど、こんなものでしょうか?自分は初めての経験です。

書込番号:23865519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/23 17:28(1年以上前)

こんにちは。出向ける距離にApple Storeがあり、さらに一括でのご購入も選択肢内ならば、そちらでのキャリア契約を検討されたら如何でしょう?

256GBで20,000円ほど安くなりますので、今時のキャリアクーポンよりも少々お得かも知れません。

競争率は決して低くはありませんが、11月初旬のわたくしの購入時では夜の23:30-24:30あたりに在庫が補充される傾向があり、3日ほどで家族3人分予約を取ることができました。

書込番号:23865554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/23 20:53(1年以上前)

わたしは、ゴールド250GBを21日にau Online予約し、翌日本契約し本日23日に手元に届きました。

書込番号:23865847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2020/12/23 21:37(1年以上前)

>flying_tinianさん
早速のアドバイスありがとうございます。とても魅力的なお話ですが、アップルストアないんですよねえ&#128166;コロナで県を跨げないし…。
>タツオZZZさん
え!そうなんですね!翌日には届くとは、羨ましいです。お店の方は「iPhone12 Proは色に限らず、ほとんど2〜3週間は待ってもらっている」みたいなこと言われたので、待ってるんですけど、かれこれ1ヶ月半を超えて、果たして年内に届くのだろうかと思っています。

書込番号:23865920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/24 00:42(1年以上前)

docomoですが、12proグラファイト128Gを11/3にオンライン注文して動きなしです
11月中に使えるクーポンもあったのですが、すっ飛ばしこれで2ヶ月待ち近くになります
近隣量販店へたまに行きますがproは行く度に予約受付中になっています

書込番号:23866219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2020/12/24 15:48(1年以上前)

>ノンタン3Dさん
2ヶ月待ち、あるんですねえ。自分もなんかそうなりそうです。
ありがとうございます。

書込番号:23867048

ナイスクチコミ!0


ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/24 20:27(1年以上前)

グラファイト256Gをauオンラインショップで11/21予約して12/1に届きました。でもバックアップ復元でリンゴループになって即アップルストアで交換になりましたけど。

書込番号:23867467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2020/12/25 16:11(1年以上前)

>ihoneさん
同じauで色が違うけど、21日に予約して12/1に届くこともあるんですね!
パシフィックブルーって人気なんですかねえ。

書込番号:23868688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アイホン12pro使用バッテリー関連

2020/10/26 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB au

クチコミ投稿数:1件

アイホン8プラスからアイホン12pro機種変して、アイホン12proのバッテリー減るのが速く充電しながらでもバッテリー減るのがありました。また、充電時間も長いような気がしてます。8プラスの時より悪いな。アイホン12pro使用時間5.6分使っただけで10%減るのかな?この時YouTubeアイホンバッテリー関連調べたりネットで調べ事で家でWi-Fi通信環境です。

書込番号:23749533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/26 16:48(1年以上前)

アイホン テレビドアホン - テレビドアホン・インターホンの通販・価格比較 - 価格.com https://s.kakaku.com/search_results/%83A%83C%83z%83%93%20%83e%83%8C%83r%83h%83A%83z%83%93/?category=0049%2C0001
別の商品です
あいふぉーん で変換したらiPhoneと出ますので参考まで

それはさておき
買ったばかりの時って慣らしのようなものが出来てなくてiPhoneに限らず減りは早めのような。あとはアップデートしたばかりとかではないですか?そういうタイミングだと減りが速くなりがちです。とりあえずもう少し様子見してみてもいいのかなと思いますよ。

書込番号:23749568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2020/10/26 17:41(1年以上前)

一姫三太郎さんのおっしゃるとおり、購入してから数日間はバッテリー消費が激しいです。
数日たてば安定してきますので、落ち着いて様子を見られてください。

書込番号:23749633

ナイスクチコミ!3


7:3さん
クチコミ投稿数:12件

2020/10/29 20:12(1年以上前)

まず 言うならアイホンでなく アイフォーンです。

書込番号:23755704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

側面の指紋について

2020/10/27 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 512GB au

クチコミ投稿数:37件

実機を触った方に質問です。
側面を触って一番指紋が目立たない色はどれでしょうか。

書込番号:23751446

ナイスクチコミ!4


返信する
katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2020/10/27 21:15(1年以上前)

ステンレスの光沢仕上げなのでどの色も指紋が目立ちます。家電量販店はゴールドの展示が多いですか、触るのに躊躇するくらい指紋がべったりです。特に本体色が濃い色は目立ちます。強いて言うなら、シルバーかと思います。

書込番号:23752064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2020/10/27 22:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
見た目が良いので裸で使おうと思っていましたが、おとなしくカバーを付けて使おうと思います。

書込番号:23752193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/10/28 02:57(1年以上前)

iPhone11で

良かったと思える瞬間。

書込番号:23752578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/10/28 09:22(1年以上前)

私は家族の写真をよく撮るので少しでも画質の上がるiPhone12Proを選択しようと思います。

書込番号:23752859

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ63

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

android版のau5gSIMは使えますか?

2020/10/27 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB au

クチコミ投稿数:339件

au契約でGalaxyS20+5G(scg02)を持っているので、
auのAndroid版の5g/4g対応のSIMを持っているんですが、
Android版5GSIMをiPhone12pro(SIMフリー版)に挿して使えますか?

ネット上には4GSIMの場合の情報しかなく↓とか、
https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/

auショップで聞いてみても、
Android版(9のSIM)とiPhone版(LのSIM)で5gSIMの種類が違い、
au公式で情報を公開してないので試してみないと分からないと回答をいただきました。

au公式で4GSIMの使用出来ないと公開しているが、
5Gでの情報は公開して無い(試してみないと不明)と言う事は、
今までのSIMに対しての情報公開の流れから、安易に使えると言っているような気もします。

galaxyに機種変して3ヶ月しか立っておらず、
人柱になるにはコスト的に難しく

何方かAndroid版5GSIMで使えるか教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23751760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2020/10/27 20:15(1年以上前)

普通に考えたら使えると思いますが、iphonXで
Androidの4GSIMを使えていたので、

5GSIMなら、そのまま使えると思います
仮に使えないなら、iphoneの5GSIMにauでして貰って

そうすれば確実にAndroidもiphoneでも5G対応スマホで
iphoneの5GSIMで使えるでしょ

ただAndroidでAPN設定が必要な可能性もありますが

書込番号:23751902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2020/10/27 20:41(1年以上前)

>ルシヒャルさん
5G契約のSIMカードは違うがandroid iphoneはAPNが同じなので問題無く使えます。
認識しない場合はプロファイル構成の作成が必要かも?

>みなみさわさん
仮に使えないなら、iphoneの5GSIMにauでして貰って

そうすれば確実にAndroidもiphoneでも5G対応スマホで
iphoneの5GSIMで使えるでしょ
また、理解できませんね?
これについて、詳しく教えて頂けますか?

書込番号:23751972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/27 21:22(1年以上前)

代理店だから仕方ないけどau側の都合でいろいろSIM種類変えてるんだから試してみないとわからないじゃなくて試して結果報告をキャリア側でやれよとは思いますね
今回はApple側の制約もあるようですけど。なかったらAppleの発表会でわざわざauは SIM変更が必要って触れないだろうし。

書込番号:23752075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2020/10/27 21:50(1年以上前)

>一姫三太郎さん
auは5G 4GでAPNが違うからですよ。
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16237

上位互換はあるが下位互換は無い、これがauです。
ガラホプランでスマホが使えないとか安いプランで上位プランを使わせないのがauです。
実際にSIMカードの変更はありませんし、4Gと同じSIMカードなので、電話でもプラン変更可能です。
3300円で5Gプラン!

5G専用のSIMカードはどのキャリアもありません。

書込番号:23752139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2020/10/27 23:23(1年以上前)

au自体は上位互換性・下位互換性共に無いと説明しているようです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html

書込番号:23752343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/28 00:47(1年以上前)

使えます。
Xperia 1 U(SOG01)、OPPO Find X2 Pro(OPG01)、Xperia 5 U(SOG02)で実際に利用してきたauのAndroid版5G SIMです。
SIMはSIMフリー版のiPhone 12 Proに挿しただけで、特にAPN設定はしていません。

書込番号:23752452

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/28 01:32(1年以上前)

>α7RWさん
訂正ありがとうございます
3Gから4Gのとき?もauは色々ありましたね…キャリアで一社だけ通信方式が違うとかで互換性がない云々。
問題点は指摘していただきましたが要はそのことを公式にアナウンスしてほしいなという趣旨です
もししてるということならもっと分かりやすく…

書込番号:23752512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:339件

2020/10/28 02:21(1年以上前)

>みなみさわさん
ありがとうございます。
SIM交換自体したくないんです。

書込番号:23752546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件

2020/10/28 02:26(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
普通できますよね。ただAPN複数持ってるケースも無くはないので。
プロファイル程度ならかんたんに作る方法は幾らでも有るので大丈夫です。

書込番号:23752551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件

2020/10/28 02:36(1年以上前)

>一姫三太郎さん
ありがとうございます。
au公式発表は難しいと思います。
公式で出しちゃうと皆さんSIMフリー版買う懸念があると思います。
appleからの締付けが強い商品であり、国もうるさいし
au版製品で売れないと旨味がないですからね。

書込番号:23752559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件

2020/10/28 02:42(1年以上前)

>(*‘ω‘ *)さん
ありがとうございます。
実際に試された情報なら確かですね。
自動認識もするようで、これで安心してiphone12proに手が出せます。

書込番号:23752566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件

2020/10/28 02:48(1年以上前)

みなさん、
ご回答有難うございます。

Android版5GSIMをiphone12proに挿してもAPNを自動認識して使えるう様ですので、
本質問は解決済みにいたします。

本当に有難うございます。

書込番号:23752571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)