iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 Pro 128GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

googleで現在地を更新しても不明になる

2021/07/30 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB au

クチコミ投稿数:37件

こんにちは。
ここに書くべきか悩みましたが、家族でこの症状が出ているのがこの機種を使っている私だけでしたので、質問させていただきました。どなたか同じ症状の方、もしくは解決策をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

タイトルの通りなのですが、Safariでgoogleを表示させると、下の方に「現在地」と表示されますよね。そこが何度更新しても「不明」となります。これまではきちんと表示されていたのですが、数日前から突然不明と表示されるようになりました。Safari以外にgoogle Chromeもインストールしていますが、そこでgoogleを表示した場合も同じです。検索した結果を見ると実際には現在地の位置情報は反映された結果が表示されます。
ちなみにgoogleマップやYahoo等、他のアプリやサイトでは現在地情報は表示されています。

@パソコンと繋いで、iPhoneの復元を行いましたが症状は変わらず。
Aブラウザのcookieや履歴等、全て削除しても変わりません。

長文失礼しました。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:24264547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2021/07/30 08:42(1年以上前)

>contaxplanarさん

位置情報サービスが有効になっていないのでは。
こちらを参考にしてください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT203080
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1412/09/news144.html

書込番号:24264626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/07/30 10:37(1年以上前)

>contaxplanarさん

>> どなたか同じ症状の方

iPhone12 mini (iOS 14.7.1)で、
1.Safari、2.Firefox、3.Edge、4.Chrome
のWebブラウザで確かめましたが、
基本的に「不明」となります。

<結果>
1. 不明 改行して 現在地を更新
2. 不明 - 正確な現在地を使用 ←(Firefoxだけちょっと表示が異なっています。)
3. 不明 改行して 現在地を更新
4. 不明 改行して 現在地を更新

なお、iPod touch 7では、現在地の項目がありません。

書込番号:24264752

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2021/07/30 11:12(1年以上前)

>あさとちんさん
アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきました。最初の説明でも書いていますが、safariやChromeを使ってYahoo等では、現在地も表示されます。マップや現在地を使用する他のアプリでもきちんと現在地を把握できています。safariでGoogleを開き、例えばラーメンと検索すると、現在地周辺のお店をきちんと表示してきます。ただ、Googleのトップ画面?というのでしょうか、で表示される現在地だけが、何度更新しても「不明」と表示されるようになったということです。

>おかめ@桓武平氏さん
調べていただいてありがとうございます。同じですね。私はSafariとChromeしか調べていないのですが、不明と表示され、iPhoneのGPS機能が故障したのかと思いました。ネット調べても、同じ症状の記事はあまり見ることができなかったので、不安になったところでした。

書込番号:24264800

ナイスクチコミ!6


B&Oさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 12 Pro 256GB auのオーナーiPhone 12 Pro 256GB auの満足度5

2021/07/30 21:36(1年以上前)

>contaxplanarさん
私も同じです。
私もサファリでGoogleトップページ表示させる時は、今まで不明のままで使っていました。以前のiOSの時も同じだったと思います。
「近所の○○に行く」とかは、基本Google.app(クロームではなく)で利用しています。
Appleのプライバシー保護によるものと思っていましたが、以前は表示されていたんですね!

参考までに私の設定は
設定→プライバシー設定→Safari→使用時のみ
になっています。

書込番号:24265572

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2021/07/31 01:32(1年以上前)

>B&Oさん
情報ありがとうございます。
私も同じ設定です。初期化や復元、再起動等、色々やってみましたが改善しません。
しばらく様子を見るしかなさそうですねえ。

書込番号:24265923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


korin527さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/19 09:07(1年以上前)

私も最近、同じ症状が出ております。
早く改善されるといいですね。

書込番号:24297259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/08/19 10:59(1年以上前)

なぜそんな事気になるのかわかりませんが
実験してみました。

Yahoo!アプリ、Safari、Chromeアプリ、Googleアプリ
以上4つのアプリでGoogleのトップページを表示させてみましたがすべて不明になります
Google系のアプリは勝手にGoogleマップへ移行するので試せなかったが
Yahoo!アプリ、SafariでGoogleマップ開きましたが現在地は表示されます。

全てのアプリのGoogleトップページの現在地不明の状態からラーメンと検索しました
確認のメッセージがあるかどうかの違いはありますが、すべて現在地付近のラーメン屋の検索結果が出ます。

Androidも同じ症状が出ているようです。iPhone(ハードウェア)の問題ではありません。
その仕様で使用上問題ないので気にする必要は無いと思います。

どうしても不明と表示されるのが気になるならGoogleのトップページを開かない事ですね。

不明と表示される理由Googleに聞いてみないとわかりませんが

恐らく法律的な問題でトップページの表示にユーザーの現在地情報は必要ありません
Googleのトップページを表示するのに(必要も無いのに)利用者の現在位置を抜き取るのが問題なんじゃないでしょうか
検索したら現在位置に基づいた検索結果を出してますので、検索した瞬間現在位置を取得していると思います
設定状況によって確認メッセージが出ますのでユーザーの知らない間に現在位置を抜き取ってない
そのようにしないと利用地域によっては法律に違反するからなんじゃないでしょうか

書込番号:24297382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/19 11:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

現在地情報をリクエスト

現在地が不明

Android端末からYahoo!アプリ→Google→Googleトップページ開いて見ました

現在地情報をリクエストでトップ画面開けません
次ぐに現在地が不明の画面になります
Yahoo!アプリではGoogleにログインしていません


Yahoo!アプリやサムスンブラウザなどアプリ毎で挙動が違います
ブラウザやアプリ毎にGoogleにログインやGoogleアプリの位置情報リクエストを許可するのではないでしょうか

書込番号:24297411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/19 11:59(1年以上前)

機種不明

位置情報の利用を許可する

現在地更新をタップすると「現在地を更新中」をタップ→現在地を更新出来ません→詳細でヘルプファイルが開きます

ヘルプに位置情報を管理する
ウェブサイトの場合、アプリの場合があります

現在地 更新 iPhone等で検索でもGoogleのヘルプが開きます

書込番号:24297437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ポイントカードなどwalletで登録できない?

2021/04/03 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB au

スレ主 kumasan29さん
クチコミ投稿数:5件

iPhone初代から6まで愛用し、androidに乗り換えていましたが今回、iPhone12で戻ってきました。
androidはgoogle payにポイントカードのバーコードを登録していたので、レジでカードを探さなくてもよかったのですが、walletではできないようで…
登録しようにもクレジットか交通系のカードしかでてこないので、これは違うのかなと思い、他にそのような機能があるアプリはありますでしょうか?
できればどこの会社からわからないところではなく純正のアプリで済めば嬉しいのですが

書込番号:24058694

ナイスクチコミ!4


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2021/04/05 17:35(1年以上前)

>kumasan29さん こんにちは。

dポイントとポンタポイントカードに関してはwalletに追加できます。ただこれはコンタクトレス決済の端末にかざせればいいですが、バーコード表示は出来ないです。バーコード表示は左下にアプリに誘導するアイコンがありますので、それをタップするとdポイント、ポンタポイントの純性アプリに移行し、バーコード表示できます。(dポイントアプリ、ポンタカードアプリをインストールする必要はあります)

楽天ポイントやTポイントなどは登録できないので、それぞれのアプリをインストールすれば、バーコード表示できます。

あとはLINEのウォレットのマイカードでポイントカードを登録できます。(種類は多くないです)
他にポイントカードまとめアプリみたいなものはありますが、非公式だったりするので、あまりお勧めできません。

書込番号:24063030

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

写真の立ち上がりが遅い

2020/11/25 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 256GB au

カメラで写真を撮影すると左下に小さく写真が表示されますがその写真をタップして開くと写真の立ち上がりが悪く開いた瞬間は画像が悪くワンテンポおいてから綺麗な画像になります。
撮影はLIVEモードではなく通常の写真モードですし視聴効果も切りの状態です。

それと写真アプリから写真を開き元に戻すと写真がフワッとちらつきます。
先週アップルで本体を交換してもらいましたがそれも同じ症状です。
これはやはりIOSのバグの一種なんでしょうか??
どうかお知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。

書込番号:23811001

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2020/11/26 07:02(1年以上前)

>そうちゃんムーミンさん
交換してもらった原因も、その写真の件だったのですか?

書込番号:23811569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/11/26 11:27(1年以上前)

そうです!!
工場出荷状態にリセットしてもやはり写真がちらつくものでアップル側から交換の話がでました。
そして交換品が届いて様子を見ておりましたが同じ症状です!!
総体的にみてIOS14は電源の立ち上げが不安定に思います。

書込番号:23811902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/26 11:41(1年以上前)

>そうちゃんムーミンさん
もしかしてiCloudで写真を共有されていませんか?
その場合、端末側では写真のプレビューを表示しているだけの状態ですので、iCloudから本データ引っ張ってくるためのタイムラグが発生します。
少し長いですが、下のYouTube動画の方が詳しく解説されております。
https://youtu.be/s4L525BWbas

書込番号:23811931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:119件

2020/11/26 13:44(1年以上前)

>そうちゃんムーミンさん
iPhoneで撮影した後すぐ写真を開くと、はじめて表示する時にDeepFusionの処理が行われる事があるので、そのせいかと思います。(粗い画像から1秒ほどで綺麗なのに切り替わるのはコレ)

DeepFusion導入当初のiOS13のベータといくつかのバージョンでは、写真を開いてからDeepFusionの処理が入ると、写真の右下か左下(どっちか忘れた)に○印が表示される仕様でした(初回だけ)。iOS14の今は知りません。

参考
https://iphone-mania.jp/news-262985/

書込番号:23812171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/26 13:53(1年以上前)

>壊れた時計さん
スレ主さんの質問でなく申し訳ないのですが、気になったので教えてください。
deepfusionの処理は、過去端末で撮影した写真を表示する際にも適用されているのでしょうか?(ソフトウェア側の処理?)
私の昔のiPhone7時代に撮影した写真も、スレ主さんと同じく、
粗い→くっきり のラグを挟んで表示されることがあります。

書込番号:23812188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:119件

2020/11/26 20:33(1年以上前)

>えすぱー。さん
> 私の昔のiPhone7時代に撮影した写真も、スレ主さんと同じく、粗い→くっきり のラグを挟んで表示されることがあります。
DeepFusionは撮影時に複数の写真データを撮る必要があるので、iPhone7で撮影した画像のは違う原因だと思います。
DeepFusionをいろいろ試していたのがiOS13の頃なので今は挙動が変わっているのかもしれません。

書込番号:23812938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

auでの店舗受け取りについて

2020/10/17 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro 128GB au

スレ主 Ha4さん
クチコミ投稿数:1件

当方、未成年でして店舗受け取りでしか予約ができないとのことだったので、近隣のauショップでの店舗受け取りで予約をしました。
皆さんの経験から、発売日からどれくらいの期間で端末を受け取ることができましたか?
教えていただきたいです。

書込番号:23730740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2020/10/17 01:22(1年以上前)

前日午後予約で発売日には買えましたよ

書込番号:23730793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 12 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 Proを新規書き込みiPhone 12 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)