端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 6.7インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB au | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
61 | 5 | 2020年12月15日 15:40 |
![]() |
0 | 3 | 2020年12月13日 17:23 |
![]() |
23 | 12 | 2020年12月12日 20:16 |
![]() |
1 | 3 | 2020年12月3日 21:32 |
![]() ![]() |
26 | 8 | 2020年11月23日 23:01 |
![]() |
15 | 2 | 2020年11月15日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 512GB SIMフリー
常夜灯のみを付けている室内での撮影にて
1倍の広角と2.5倍の望遠時は画面が見た目以上に
明るくなっている感じで被写体などが見やすいです。
ただ0.5倍の超広角では見た目以上に暗くなって
被写体が判別し辛くなります。
撮影をするとどの倍率でのレンズでもナイトモードが
作動(3秒)して、写真での明るさの差は撮影画面での差ほどではありませんがやっぱり超広角は暗いです。
最初は暗すぎて超広角のカメラが
壊れてるのかと思いましたが
F値の差で仕方がなく
撮影中の画面もこんなものなのでしょうか?
書込番号:23848840 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>オートピアNさん
端末所持していませんが、望遠側はメイン広角の電子ズームだと思います。
超広角は暗所性能高いメインの広角で賄えないので暗いのだと思います。
望遠もF2.2と暗いので利用してないと思います。
プレビューは動画撮影と同じ状態なので低速シャッター使った時のように行きません。
限界超えたら暗くなって行きます。メイン広角も限界超えれば同じように暗くなって行きます。
書込番号:23848905
14点

僕は暗いシーンはマニュアル露出(SE2)で調整してる。
すると見た目に忠実が理想の
ヴューモニターも連動して明るくなる。
まあProMaxの夜景はどうせ加工品ですから。
画面表示や設定保持などで違いがなければ。
書込番号:23849008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オートピアNさん
私のはMaxではない12proですが、同じ傾向です。
Taro1969さんがおっしゃる通り、望遠は広角のデジタルズームであり、純粋に超広角と広角レンズのF値の差が表れている状態だと思われます。
不具合ではなく仕様ですのでご安心ください。
書込番号:23849295 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

つまりズームレンズの端から端までと
デジタルズームでも可能な範囲で自動露出で作画して
モニターもそれに合わせて欲しいという
フラッグシップユーザーのご要望?
技術的に無理では無い。
画面が荒れたら補正すれば良いのだから。
カメラマニアの現物を忠実に撮るという
趣味とは異なる趣味かな?
書込番号:23849799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさんありがとうございます。
望遠レンズでなく広角のデジタルズームとはビックリしましたが、とても合点がいきました。
また同じ3眼カメラでの傾向も教えていただいたので不安もなくなり、とてもスッキリしました。
最後に素人の質問に付き合わせてしまい申し訳ないです。
ありがとうございました。
書込番号:23850572 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB SoftBank
先日、iPhone8から12pro maxへ買い替えました。
カメラ性能が最高だとの前評判を見て期待していたのですが、自分の撮り方のせいなのか設定が悪いのか8を使っていた時よりも上手く写真や動画が撮れません。
特に動画なのですが全体的に白っぽい感じに撮れてしまいます。
8も今のも特に設定は変えていません。
綺麗に撮れる撮り方や設定などがあれば教えて頂きたいです。
書込番号:23804053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはMaxではないproですが、同じように明るい、または白っぽく写ってしまうこよが多いと感じています。
よくはわかりませんが、どうもHDRの暗部補正が効き過ぎているように感じています。
露出補正で少しマイナスにすればマシになりますが、面倒です。
そもそも11の時は問題なかったですし、いずれユーザー要望が増えればOSアップデートで改善されるんじゃないかと期待してますが、どうでしょうね…
書込番号:23804111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそういう方が他にも居たんですね。
自分の使い方が悪いかと思ってました。
子供メインで撮ることが多いので、その都度設定を変更するのは無理なので困っています。
書込番号:23804522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もiPhone8からiPhone12ProMaxにかえました!
僕のは白っぽく写る?ということはなく8の時も綺麗と思ってたけど12ProMaxは本当感動するくらい綺麗に撮れます…
個体によって違うのでしょうか…?
書込番号:23847071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB SIMフリー
11月6日にドコモオンラインショップで22時14分に予約が完了しました。
そのあと入荷連絡のアドレスを別のモノの方が確認しやすかった為アドレスのみを変更したのが22時27分。
未だにステータスは入荷待ちのまま。
やはりAppleのオンライン上で予約した方たちのように今月末や来月までずれ込むんですかね。
ドコモから機種変更クーポンが発行されてて使える期日が今月末なんですが、、、
今月中に入荷してくれないとクーポンも使えなくなるし困ったものです。
書込番号:23792587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マイクハガーさん
届くまでが楽しみ、わくわくですね
書込番号:23792624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おー!!
確かに!
返信ありがとうございます。
ただクーポンが今月末期限なのが不安ですけど、、
書込番号:23792975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大変かもしれませんが届くまでの間に店舗めぐりをして当日在庫があるか確認するしかないですね…。
書込番号:23793045
2点

スレ主様
早くご連絡が来るといいですね。
祈っています!!
次回の参考になれば。
割引クーポンは2週間の期限なので、iPhoneの予約を入れ、キャリアから入荷連絡が来てから、キャリアのNMP発行担当に電話して、機種変更本体割引クーポンを発行してもらうのが安全のようです。
私も、予約の段階でdocomoに電話したら、今クーポンを発行しても商品入荷が2週間先だとクーポンが無効になるから、入荷の連絡があってから再度電話してクーポン発行をお願いするほうがよいと、アドバイスをいただきました。
電話に出てくれた担当者次第だけど、総じてdocomoのほうがauより丁寧で親切で正確です。
書込番号:23793659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先日、他の方にもお伝えした予約ゲットドットコムのサイトで確認してみては❓
100パーセント完璧ではありませんがおおよその状況はつかめるではないでしょうか。
https://yoyakuget.com/iphone12-pro-max/docomo/html/index.html
書込番号:23793791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 12 Pro Max 256GB パシフィックブルーを保険的にauで7日に予約した家族が居ますが
15日に入荷連絡来てました。
書込番号:23793821
2点

キャリア購入って、ホントちょっとしたタイミングのずれで
天国と地獄の差がありますよね^^;
けど自分の経験だと、1ヶ月は待った事はないのでもうしばらくの辛抱だと思います。
書込番号:23794099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

未だに入荷連絡なしでオンラインステータスも在庫確保済みにならず…
>@鬼平犯科帳@さんが貼ってくれた入荷状況のサイトを見ると私より後に予約してる人が既に入荷してるみたいですね。
大型量販店などはチラホラ在庫があるみたいですが量販店だと機種変更クーポンが使えないので躊躇してます、、、
さすがに2万値引きされるのをドブに捨てたくはないので、、、
今月末までに入荷せずでドコモさんからもクーポンの特別延長対応がなければ2万引きは諦めて在庫がある店舗をひたすら探そうと思います!
書込番号:23807456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マイクハガーさん
量販店でもDoCoMoの機種変更応援クーポンの22,000円は使えましたよ。
私が買った量販店は頭金部分を丸々割引き、下取りもキャリアと同額で
オンラインで買うのと全く変わりませんでした。
違うクーポンのことでしたら勘違いでした。すみません。
書込番号:23809808
1点

ビックカメラで11月7日に注文しましたが、いまだに届かずです
同じような人いるんですかね?
書込番号:23824931
0点

スレ主です。
11月26日にドコモオンラインショップから在庫確保が出来た旨のメールが来て手続きをし11月29日に手元に届きました!
皆さんも早く届くといいですね(´・ω・`)
書込番号:23824964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

11/17日に予約して12/12日の今日、入荷の連絡が来ました。
25日掛かりました。
日本は例外的な程、iPhoneの利用者の割合が高いと言いますが、
こういう所にもその事が表れているようですね。
欲しいと思っている全ての方に行き渡るにはまだまだ掛かりそうですね。
初のiPhoneなので楽しみです。
書込番号:23845211
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー
「ショートカット」アプリの「オートメーション」ですが、時間指定で機内モードをオンにしたり、オフにしたりするものを作ったのですが、きちんと作動する時としない時があります。
勿論、「このオートメーションを有効」はオンにしてあります。
又、「実行の前に尋ねる」はオフにしてあるので自動で作動するはずなのですが、作動したり作動しなかったりします。
それ程複雑なオートメーションではないはずなのにこの状況です。
似たような症状の方いらっしゃいませんでしょうか。
0点

>きょろからすさん
自分もそう思います。もともとコントロールセンターで「設定」のwi-fi,bluetoothは、完全にオフにできないことは認識しています。
「設定」で、wi-fi,bluetoothをオフにしない限り、iosでは、完全なオフにならない仕様ということなので、ショートカットを作成して
wi-fi,bluetoothをオン、オフしようとしましたが、うまくいく時と、いかない時があります。
もともと、コントロールセンターでは完全にオフできないこと自体がおかしな仕様なんですが…(android機ではそんなことは無いですから)
書込番号:23822549
0点

オートメーションに関してはまだまだ不完全な部分がありそうですね。
まぁいままでは手動で普通にやっていた事なので、今後も手動でしばらくはやりたいと思います^^
書込番号:23826893
1点

>きょろからすさん
私は時間指定で機内モードについては動作しています。
しかし、GPSトリガー(到着、出発)では動作しません。
アクション部分だけの実行では動作しますので機内モードのオンオフは動作しています。
GPSトリガーが動作している方いらっしゃいますか?
androidでは自動化アプリのMacrodroidを使ってますが、普通のやり方では機内モードオンのあとにwifiオンができず、
GPSトリガーも動作しないことがありますので、この点ではショートカットの方が秀逸だと思います。
書込番号:23827575
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 512GB docomo
【困っているポイント】
iPhone XS MAXからの買い替えです。前の機種はそんな事無かったのですが、Promaxに替えてからアプリゲームの立ち上がりがめちゃくちゃ遅いですが同じ症状の方いますか?
またこの場合は交換対象になりますか?
【使用期間】
1週間ほど
【利用環境や状況】
自宅や大阪市内。WiFiに繋げてもdocomoの電波でも同じ症状です。
【質問内容、その他コメント】
よろしくお願いします。
書込番号:23802183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

特定のゲームだけが遅いのであれば、原因はアプリ側である可能性が高いと思います。
一部ゲームの動作確認をしている人もいます。
https://review.kakaku.com/review/K0001299735/ReviewCD=1387609/
今はわかりませんが、5年前はドコモのiphone初期不良対応は購入翌日までだったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017315/SortID=19196864/#tab
書込番号:23802500
1点

>デュララララララさん
全てのアプリで遅いなら、とりあえず、再起動とか、バックアップ取ってから初期化をして見て、アプリの立ち上がりが遅いか確認だろうね。
その後サポートに連絡かな。交換対象かどうかはサポートの判断だろうから。
一部のアプリだとアプリの対応待ちかな。
>ありりん00615さん
5年も前の古いスレを貼るのやめてくれる?
自分が経験したならともかく。
ただ不安を煽りたいだけなの?
書込番号:23802708
7点

オンラインショップの特約の内容も同じです。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/tokutei.html
実店舗は違うのかもしれませんが、少なくとも購入時に案内はありません。
書込番号:23802747
1点

>ありりん00615さん
>hidesukiさん
ご親切にありがとうございます。
立ち上がりに時間がかかるゲームは、ポケモンGO、ドラクエウォーク、ドクターマリオです。
1度バックアップを取ってみて、再度復元を試みてみます。
裏覚えで申し訳ないんですがApple Storeで購入した際2週間は対応する云々の事を言っていた気がしますので1度電話にて相談もしてみたいと思います。
書込番号:23802759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記では、iPhone12においてiPhone11以上の結果が得られたようです。
https://nomanoma-web.com/2020/10/
また、Apple Storeの場合、その2週間は返品可能期間ですがその期間内なら交換してくれるようです。
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund
実店舗では2週間ですが、今はオンラインで購入した場合の返品可能期間が長めに設定されています。
書込番号:23802776
0点

>ありりん00615さん
ドコモのオンラインの規約もアップルの規約もそうだけど、返品と交換対応を一緒にしてない?
返品は返すまでの事で、もし同じ商品が欲しければ、再注文しないといけないんだけど。手元に来るのは当然新品だよね。
交換対応は不良品等を返して、代替の商品が送られてくる事。これには新品の場合もあるけと、リファビッシュ品の場合が多い。
で、ありりんさんが上げた規約は返品規定だよね。
どこに交換対応するって書いてあるの?
また自分の勝手な解釈?
>デュララララララさん
2週間以内の返品はアップルストアでの購入が条件だけど、実際どこで買ったの?
書込番号:23803650
6点

>hidesukiさん
>ありりん00615さん
Apple Storeにて購入しました。
本日バタバタしてて電話出来なかったので、後日相談も兼ねてApple Storeに電話してみたいと思います。
書込番号:23804297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デュララララララさん
私も主さんと同様、Xs MaxからPro Maxに買い替えて、使用場所も
同じ大阪市内、自宅との環境です。
メインゲームはほぼドラクエウォーク、たまにポケモンGoですが
Xs Maxの時よりも快適な感じはしてます。
ちなみに、Xs Max、12 Pro Maxどちらの機種もAppleストアで購入した
SIMフリー機で、SIMはdocomo契約の回線です。水色の最新SIMです。
SIMが古い場合は、交換して貰うのも手かと思いますよ。
私の場合、接触不良などの疑いもあっため念のため交換しています。
SIM交換の場合は、docomoショップへ行ってください。(現在はコロナ禍のため、要、来店予約です)
通信が調子悪いと言えば無料で交換してくれます。
(以前よりは、交換ハードルが上がった感はあるが特に難くはなかった)
docomo SIMの色 参考記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/18/news045.html
キャリアモデルではないので、5G契約ではなく、4G契約のまま使っていますが
今のところ、不具合らしい症状は出てませんね。
確かに、ドラクエウォークのアプリ起動時、ちょっと長いかな?と
思った時はありましたが、別にそんなに気にすることなく、iOS14に
なったからアプリ側がまだ完全に対応してないのかな?くらいしか
思ってません。
というのも、ドラクエウォークでは、正式にiOS14に対応したという
アナウンスが出てないんですよね。だから、Xs Maxの時は
iOS13.7のままずっと使ってました。
このiPhone12 Pro Maxになってからは初めからiOS14がプリインストール
されているので、このまま使うしかないから仕方ないかなと思っています。
Pro Maxは発売日に入手してずっと使用してますが、これといって不具合と
感じることはなかったですよ。
ドラクエウォークでしたから、とりあえず、タイトルに戻って
画面右下の【データ管理】からキュッシュクリアをしてみるのも
良いかも知れません。
取りあえず少し様子見してみてはいかかでしょうか?
どうしても気になるのてあれば、交換や修理でもよいかもですが、
ゲームの場合、だいたいアプリ側の問題が殆どなので、交換して
もらったとてかなと思います。
先日あった 12 miniでの画面不具合ですら本体故障ではなく
iOS UPDで直ったくらですから。
書込番号:23807222
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB SIMフリー
>john khanさん
こんにちは
はじめまして
SIMフリーなら使えると思いますが通信会社を調べた方がよろしいかと思います。
僕の経験談で、インドネシアではありませんが、
昨年、日本で買ったSIMフリーのiPhoneをアメリカ西海岸とメキシコに持って行き使いました。現地にてSIMを差し替えてすぐ使えましたが、通信会社や地域によっては差し替えた後に簡単な手続きをする必要があるようでした。
差し替えた後は電話番号が変わりました。
使い回しの番号なのか、知らない現地人から頻繁に電話が掛かってきましたが無視してました。
お探しの回答ではありませんがご参考までに。
書込番号:23789366 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>john khanさん
質問、回答中に次々同じスレを立てるのは会話が成立しませんので遠慮してもらった方がいいと思います。
書込番号:23789392
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)