端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 6.7インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB au | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
37 | 7 | 2020年12月26日 16:08 |
![]() |
40 | 16 | 2023年4月9日 21:59 |
![]() |
1 | 3 | 2020年12月3日 21:32 |
![]() |
23 | 12 | 2020年12月12日 20:16 |
![]() |
6 | 6 | 2020年11月15日 09:48 |
![]() ![]() |
13 | 10 | 2020年11月9日 06:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 128GB docomo
初めてiphoneを購入したくのですが、以下の状態となり、困っています。
ドコモ契約プランをappleストア(オンライン)で予約したいのですが、電話番号と登録コードを入力後に「続ける」を選択すると、そのまましばらく実行中となり、元のモデル選択画面に戻ってしまいます。
上記はアンドロイド端末およびWindowsマシンから実施しています。
何かやり方があれば、教えてください。
11点

主さん
それはApple onlineアプリででしょうか?
もしアプリからでしたら念のためアプリではなくwebサイト側から再度行われてみてください。
書込番号:23861233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリア契約だと店頭受け取りでしか受け付けておりません。
現在コロナの影響で来店者数を制限しており、サポートでもショッピングでも完全予約制です。
予約は予約した日を含めて2日先まで時間枠を選べます。
予約が完了できない事で考えられるのは
そもそも商品の在庫が無いか、店頭の予約時間枠がいっぱいなのではないかと考えます。
ためしに在庫がある旧モデルで予約してみて店舗の選択まで進めるなら商品の在庫が無く
他の商品でも店舗の選択まで進めないなら店頭の受付枠がいっぱいだと思います。
店舗の選択、時間枠の選択まで進めるのに完了できない場合はPCブラウザーやApplestoreアプリ、ケイタイブラウザーなど方法を変えて予約してみてください。
書込番号:23861402
2点

同じ状況でお困りの方がいて驚きました。私も投稿者さんと同様で、AndroidからDOCOMOキャリアのiPhoneを予約したく、何度もAppleのWebサイトより予約を試みていますがステップ2と表示がある
●電話番号
●登録コード
を入力した後、先に進むことができません。
数日間、時間や店舗を変えて試みていますがダメ。
店舗にもサポートセンターにも問い合わせたが、解決にならずとにかくオンラインからしか予約ができないので何度かチャレンジしてみてほしいと言われたのみ。
原因や打開策が全くわからず本当に困っています。
書込番号:23861592 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

返信ありがとうございます。記入いただいた通りで、困っています。
サポートに電話して聞いてみようと考えていましたが、だめそうですね。
書込番号:23862200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際にAppleの店舗に行き事情を説明したらオンライン予約なしでも対応していただけました。
当日の予約枠の合間のイレギュラー対応なので、待ち時間はかなりかかりましたが、、。
スースメさんもお時間がある日に店舗に直接いかれることをおすすめします。
待ち時間は覚悟ですが、希望商品を手に入れられることを願っております。
書込番号:23862959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

貴重な情報ありがとうございます。
私も一度店舗の入り口で聞いたことはあるのですが、その時より予約しやすいようなので、今度トライしてみます。
書込番号:23863745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日朝イチでappleストアに行き、事情を説明したところ、在庫があったこともあり、予約をいれてもらい、無事購入できました。
(私の名前の中に環境依存文字があり、なかなか本人確認できず、焦りましたが)
年内にかたをつけられてよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:23870612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB SIMフリー
YouTube公式アプリから、以下URLのような比較的動きの早い動画を視聴すると15秒に1回くらい映像がカクつきます。
https://m.youtube.com/watch?feature=share&v=RH55upDpZYE
画質を落としてもカクつきます。カクつくタイミングは毎回変わるので、動画自体の問題でも無さそうです。
7plusで同じ動画を同じ画質で観てみましたが、12promaxほどカクつきは感じられませんでした。ごく稀にカクついたかな?と感じる程度。
(スペックが違いすぎるので無意味な比較かもしれません)
通信速度はー?とか突っ込まれそうですが、40Mbps出てるので恐らく問題ないです。
(4Kのストリーミングには24Mbps以上あれば問題ないと聞きました)
同じ現象が出てる方がいらっしゃればお返事いただければ幸いです。
書込番号:23839377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>井上祐介さん
4K60f㎰をパソコンで観ると50Mbps以上常に出てないとバッファリングに余裕ないみたいです。
うちはギガ光でGoogle検索で「速度テスト」で出てくる測定だと700Mbpsくらいは出ています。
おそらく、送信側のGoogleや経路に速度がついて行ってないように思います。
混雑少ない深夜早朝でないと無理なんじゃないかな?
スマホの場合、どれくらいのビットレートなのか分からないのでスマホだと違うかもしれません。
ちなみに動きはほとんど関係ありません。
動画表示で一番厳しいのは砂嵐画面のように圧縮出来るところがない画面です。
アニメの画面はどんなに動いても色数も動きも少ないです。実写のゆるい動きより負担少ないです。
書込番号:23839445
1点

>Taro1969さん
お返事いただきありがとうございます。
Youtubeの4Kで必要な通信速度については、おっしゃる通りかもしれません。
ただ、スレの冒頭で述べた通り画質を下げてFHDで見ても同じ現象が発生しています。
貴方のご報告を元にすると、FHD(1080p)であれば単純計算で12.5Mbps以上あれば良いことになりますよね。
その点は満たせていると思うのですが…
あと、一旦再生を止めてある程度バッファを溜めても現象が起こるので、12promaxの性能不足かアプリの処理に問題があるかのどちらかでは無いかと考えています…
あと動きは関係ないとのことですが、以下のURLのような別の4K動画だとカクつかないんですよね…
https://m.youtube.com/watch?feature=share&v=mkggXE5e2yk
今のところあのゲーム関連の動画だけカクついて見えます。
書込番号:23839508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone 11 Pro Maxでリンク先の動画を見てみましたが、
(設定は720p60 HDR/速度は5Mbpsくらい)
特にカクつく事なく最後まで再生されました。
書込番号:23839537
4点

>井上祐介さん
私も12 Pro Maxを使用していますがカクつきませんね。
通信速度は添付の通りとなります。
書込番号:23839563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>井上祐介さん
iPhone12ProMaxで性能が足りないと言うことはないと思います。
おおよそ世界中のスマホ、パソコンも性能不足と言うことになります。
高ビットレートや4Kの60フレームであることが要因なのは間違いないです。
アプリの問題なのか転送が追い付いていないのかは判断出来ません。
後から貼られたものは転送レートが低かったです。32Mbpsの目盛りで
足りる感じなので30Mbps出てれば十分だと思います。
動画の最初は写真のスライド程度ですし、全般動きもなく色の変化も少ないので
データ量が少なく負荷も低いのだと思います。
データ転送かアプリかはうちのPCの場合はデータが来ていません。
iPhone7plusであまり問題ないとしたらiOSが一番疑わしいと思います。
まだiPhone12シリーズ用に十分に調整出来てないと思います。
うちにあるiPhoneでは1080p60までしか見られないので快適です。
Android端末も1080p60HDRまででした。
7plusが楽で12がしんどいのはHDRなせいもあるような気がします。
1要素だけとも限らないのでデータも追いつかないiOSも完全でない
アプリも4K60フレームのHDR動画に追い付いてないなど複数要因も考えられそうです。
書込番号:23839640
2点

>BLUELANDさん
>いちご@Vegaさん
ありがとうございます。
画質をさらに落としてみたりしましたが、まだカクつきます。
一瞬ですが、動きが引っかかるような感じです…
回線を変えてみたりもしましたが、変化なしです…
手元に40Mbps以上を出せる環境が無いので、後日確認してみます。
あと、YouTubeアプリで10秒巻き戻し→10秒再生を繰り返していたら音声が途切れたり、画面が完全に止まったパターンもありました。
基本的に低電力モードで使っているので、通常モードに切り替えて確認もしましたが変わらないです…
書込番号:23839650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Taro1969さん
詳細な解析をしていただき、誠にありがとうございます。
・こちらの通信速度不足
・OS、アプリなどのソフト面
以上のいずれか又は両方に問題がありそうですね…
書込番号:23839664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>井上祐介さん
YouTubeアプリを削除して、その後再起動してWi-Fi接続を確認してから再度インストールしたら直りませんかね?
もしくはSafariブラウザで見るとどう成りますか?
書込番号:23839839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
以下の結果になりました。
iPhone再起動、アプリ再インストール
→変化なし
Safariで再生
→カクつかない。ただし、720pまでしか画質が設定出来ず、
fpsも60出ていないようで、アプリで再生した時よりも動画に滑らかさがない
書込番号:23839925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も添付してある動画をiPhone 12pro maxで再生してみましたが、とくに違和感なく再生されました。
ちなみに仕事場で電波状況はあまりよろしくない環境下です。
書込番号:23839955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>井上祐介さん
残念な結果ですね(>_<)
Appの評価からでも問題点を書き込みしておいたらどうですか。
書込番号:23840010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単にWi-Fi環境、或いはキャリアの通信速度の問題ではありませんか?
因みに、当方もスレ主様と同じモバイルデバイスを所有していますが、ご記述のような状況は再現されません。
書込番号:23840019
2点

ご無沙汰しております。
より回線速度の速い環境で再生しましたが、状況変わらずでした。諦めがついたので質問を閉じます。
他の方は現象が発生してないそうですが、本当に微々たるカクつきで大抵の方は気にされないレベルであると思うので、実際は発生している可能性もあると思います。
今後のソフトアップデートなどで改善されれば幸いです。
ベストアンサーは最も詳細に解析、アドバイスいただいた
Taro1969さんにお送りします。
書込番号:23875826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>井上祐介さん
ご報告ありがとうございます。
私が想像してるのは、井上祐介さんの環境ではなくて
動画を運ぶネットワークが途中何か所も経由します。
西日本なら大阪辺りの大きなサーバ通るかもしれないし
東日本なら東京の大きなサーバ通るかもしれないです。
その後も他のサーバを経由します。
どこか一か所遅いと速度低下します。
速度テストの場合は速度テストにふさわしい速度の出る
サーバに繋ぎに行っています。距離もあまり遠すぎない
ところのサーバに繋いだりと計測用の数値でしかありません。
3分とか5分ストリーミングと同様の測定をしていないので
データ転送が息継ぎしてると考えています。
そもそものYouTubeのサーバに1つしか動画が置かれて
いない場合は世界中から同時に1つのファイルにアクセスするので
読み出しの時点から遅延や読み込み不良など起きると思います。
FHDも選択出来ますが4k60フレームのHDR動画なので
サーバの負荷も大きいと思います。
Googleも2時間くらいほとんどのサービスが止まる障害も先日ありました。
その時も、アカウントをログアウトしてるとYouTubeが見られると言う
おかしな現象もありました。
意外と無関係と思われるようなことで改善するかもしれません。
アニメ画像を4kで観る人や観られる環境の人はまだまだ少ないと思います。
FHDで問題ないとする人も多いと思います。
HDR対応の4K閲覧環境で観てる人は少ないと思います。
最初に示された動画でもコメ欄に動画が重いなどのコメントがなさそうです。
ほとんどの人の環境がHDR非対応でFHD止まりである部分が大きいと思います。
書込番号:23876139
1点

初めまして。昨日新品のiPhone12 miniを購入し全く同じ現象が起き、調べたところこのページに辿り着きました。
結構気になりますよねこれ。
iOSも最新ですし原因は何なのでしょうかね…
私達の端末が偶然初期不良が起こっている可能性もあるのでしょうか…
書込番号:24202036 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕もこの症状あります。
普通のiPhone12使ってるんですけど、
仕様なんですかね?
かなり気になります。
書込番号:25215729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー
「ショートカット」アプリの「オートメーション」ですが、時間指定で機内モードをオンにしたり、オフにしたりするものを作ったのですが、きちんと作動する時としない時があります。
勿論、「このオートメーションを有効」はオンにしてあります。
又、「実行の前に尋ねる」はオフにしてあるので自動で作動するはずなのですが、作動したり作動しなかったりします。
それ程複雑なオートメーションではないはずなのにこの状況です。
似たような症状の方いらっしゃいませんでしょうか。
0点

>きょろからすさん
自分もそう思います。もともとコントロールセンターで「設定」のwi-fi,bluetoothは、完全にオフにできないことは認識しています。
「設定」で、wi-fi,bluetoothをオフにしない限り、iosでは、完全なオフにならない仕様ということなので、ショートカットを作成して
wi-fi,bluetoothをオン、オフしようとしましたが、うまくいく時と、いかない時があります。
もともと、コントロールセンターでは完全にオフできないこと自体がおかしな仕様なんですが…(android機ではそんなことは無いですから)
書込番号:23822549
0点

オートメーションに関してはまだまだ不完全な部分がありそうですね。
まぁいままでは手動で普通にやっていた事なので、今後も手動でしばらくはやりたいと思います^^
書込番号:23826893
1点

>きょろからすさん
私は時間指定で機内モードについては動作しています。
しかし、GPSトリガー(到着、出発)では動作しません。
アクション部分だけの実行では動作しますので機内モードのオンオフは動作しています。
GPSトリガーが動作している方いらっしゃいますか?
androidでは自動化アプリのMacrodroidを使ってますが、普通のやり方では機内モードオンのあとにwifiオンができず、
GPSトリガーも動作しないことがありますので、この点ではショートカットの方が秀逸だと思います。
書込番号:23827575
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB SIMフリー
11月6日にドコモオンラインショップで22時14分に予約が完了しました。
そのあと入荷連絡のアドレスを別のモノの方が確認しやすかった為アドレスのみを変更したのが22時27分。
未だにステータスは入荷待ちのまま。
やはりAppleのオンライン上で予約した方たちのように今月末や来月までずれ込むんですかね。
ドコモから機種変更クーポンが発行されてて使える期日が今月末なんですが、、、
今月中に入荷してくれないとクーポンも使えなくなるし困ったものです。
書込番号:23792587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マイクハガーさん
届くまでが楽しみ、わくわくですね
書込番号:23792624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おー!!
確かに!
返信ありがとうございます。
ただクーポンが今月末期限なのが不安ですけど、、
書込番号:23792975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大変かもしれませんが届くまでの間に店舗めぐりをして当日在庫があるか確認するしかないですね…。
書込番号:23793045
2点

スレ主様
早くご連絡が来るといいですね。
祈っています!!
次回の参考になれば。
割引クーポンは2週間の期限なので、iPhoneの予約を入れ、キャリアから入荷連絡が来てから、キャリアのNMP発行担当に電話して、機種変更本体割引クーポンを発行してもらうのが安全のようです。
私も、予約の段階でdocomoに電話したら、今クーポンを発行しても商品入荷が2週間先だとクーポンが無効になるから、入荷の連絡があってから再度電話してクーポン発行をお願いするほうがよいと、アドバイスをいただきました。
電話に出てくれた担当者次第だけど、総じてdocomoのほうがauより丁寧で親切で正確です。
書込番号:23793659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先日、他の方にもお伝えした予約ゲットドットコムのサイトで確認してみては❓
100パーセント完璧ではありませんがおおよその状況はつかめるではないでしょうか。
https://yoyakuget.com/iphone12-pro-max/docomo/html/index.html
書込番号:23793791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 12 Pro Max 256GB パシフィックブルーを保険的にauで7日に予約した家族が居ますが
15日に入荷連絡来てました。
書込番号:23793821
2点

キャリア購入って、ホントちょっとしたタイミングのずれで
天国と地獄の差がありますよね^^;
けど自分の経験だと、1ヶ月は待った事はないのでもうしばらくの辛抱だと思います。
書込番号:23794099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

未だに入荷連絡なしでオンラインステータスも在庫確保済みにならず…
>@鬼平犯科帳@さんが貼ってくれた入荷状況のサイトを見ると私より後に予約してる人が既に入荷してるみたいですね。
大型量販店などはチラホラ在庫があるみたいですが量販店だと機種変更クーポンが使えないので躊躇してます、、、
さすがに2万値引きされるのをドブに捨てたくはないので、、、
今月末までに入荷せずでドコモさんからもクーポンの特別延長対応がなければ2万引きは諦めて在庫がある店舗をひたすら探そうと思います!
書込番号:23807456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マイクハガーさん
量販店でもDoCoMoの機種変更応援クーポンの22,000円は使えましたよ。
私が買った量販店は頭金部分を丸々割引き、下取りもキャリアと同額で
オンラインで買うのと全く変わりませんでした。
違うクーポンのことでしたら勘違いでした。すみません。
書込番号:23809808
1点

ビックカメラで11月7日に注文しましたが、いまだに届かずです
同じような人いるんですかね?
書込番号:23824931
0点

スレ主です。
11月26日にドコモオンラインショップから在庫確保が出来た旨のメールが来て手続きをし11月29日に手元に届きました!
皆さんも早く届くといいですね(´・ω・`)
書込番号:23824964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

11/17日に予約して12/12日の今日、入荷の連絡が来ました。
25日掛かりました。
日本は例外的な程、iPhoneの利用者の割合が高いと言いますが、
こういう所にもその事が表れているようですね。
欲しいと思っている全ての方に行き渡るにはまだまだ掛かりそうですね。
初のiPhoneなので楽しみです。
書込番号:23845211
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー
どの記事を読んでもカメラ部分の出っ張りが大きいとしか書いて無いので、実物をお持ちの方、実際の厚みを教えていただけると助かります。
ネット上で流出図面と称するものを見つけたのですが、1.26mmの出っ張りでした。しかし、実物はもっと出っ張っているように思います。厚み7.4mmに対して最大外形が10mmくらいかな?と感じています。
今使っているホルスターが使えるかどうかの判断基準にしたいのです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23786667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kumadonさん
こんにちは
はじめまして
Appleが公開している以下リンク先のアクセサリー製作者向けデータ164ページと165ページにiPhone 12 pro maxのサイズ図が掲載されてますのでご紹介させて頂きます。ここに記されたサイズが一番正確かと思います。
https://developer.apple.com/jp/accessories/Accessory-Design-Guidelines-JP.pdf
書込番号:23786827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>multi camさん
どうもありがとうございました。
一発で解決しました!
こんなに詳細に記載されているデザインガイドラインが一般に公開されているのを知りませんでした。
Mac使って30年以上になるのに。。。
感謝いたします。
iPhone 12 Pro: 7.39 + 1.72(camera) = 9.11mm
iPhone 12 Pro Max: 7.39 + 2.79(camera) = 10.18mm
iPhone 11 Pro Max: 8.1+1.21(camera) = 9.31mm
iPhone XR: 8.32 + 1.56(camera) = 9.88mm
で、Pro MaxはProより1mm以上厚いと言う事ですね。
最近の厚いモデルの中で最高の厚さかも?
ホルスターでなくとも、ケースを使用される方にとっては厚さはカメラ部込みになるので重要ですね。
書込番号:23787619
1点

>kumadonさん
こんばんは。
グッドアンサーありがとうございました。
図の読み方が分からなかったので、実数を記載して頂き有り難いです。
書込番号:23787734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実寸は記載して頂いたので、感覚のお話になってしまいますが、
本日受け取り、一番驚いたのはやはりカメラの出っ張りです。
違和感凄いですね。スピゲンのウルトラクリアケース+ショップおまけのレンズ用フィルム貼りました。
それでも、まず最初に外的要因で壊れるのはレンズだろうかなと。
スレ主様がまだ購入されておられなければ、少しご参考になればと思います。
購入されておいでで有れば、聞き流してください。
書込番号:23787987
0点

>multi camさん
確かに、機種(世代)によって図面の描き方が違っていて、数字を拾いにくいですよね。
最大外形は仕様に記載してくれたらいいのにと思いましたが、薄さを強調するのにネガティブになるから避けているのでしょうね。
書込番号:23788799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きるひあいす19さん
ご返信ありがとうございます。
これまで2.8mmもの突起はなかった事、多数のレビューで書かれているほどですから違和感満載なんでしょうね。
僕はケースは使わないのでデスクに平置きして使うのが厳しそうです。
購入する機種選定ついては、もうしばらく検討します。
今はモノも無いですし。
実際のご感想、アドバイス助かりました。
書込番号:23788811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 512GB SIMフリー
Appleのサイトで、今朝iPhone 12ProMaxを予約し、
現在ローンの審査待ちです。
ローンの審査には2営業日ほどかかると
記載がありましたが、実際はどのくらいで返事がくるものでしょうか。
早いとその日中には返答があるようですが、
昨日から予約が始まったことを考えると、
ローンの申し込みが多くてある程度時間かかるのかな?
と思ったりしています。
iPhoneの予約の時にローンを使った方がいれば
参考までに知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23773309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>べすりべっかさん
今回もOricoでした?
以前分割した時はOricoカードも持っていたので早かったですよ。
書込番号:23773337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オリコのローンだと思いますが、2〜3年前ネットから申し込んだら、約2日かかり、その後appleのステータスが出荷準備になりました。ご参考まで。
書込番号:23773338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れました。
ローンの会社はOricoです。
カードは持ってないですが、以前Appleで MacBookを買った時に同じローンを利用しました。
大人しく待つのみなんですが、今回申請中に一旦画面を閉じてしまったので、どうなるか、ちょっと心配しています。
書込番号:23773361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>べすりべっかさん
履歴が在るなら早いと思いますが
>>今回申請中に一旦画面を閉じてしまったので
これは不確定要素ですよね(^_^;)
書込番号:23773409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
そうなんです。それでここでどうかなと質問させてもらいました。
ただ、もしかするとiPhone12PROMAXはキャンセルするかもしれません。
今XSMAXでDocomoのfomaと楽天のesimでDSDSの運用をしているのですが、別のスレでこの運用が12ではできないと言う書き込みを見ました。(fomaが12で使えないとのことで)
今のこの運用が気に入ってるので、12でこの運用ができないなら、今の機種を使い続けようと考えています。
iOS13からできるようになったのにまさか12でできないと思わなかったです。
書込番号:23773482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございました。
大人しくローンの返答を待ちます。
書込番号:23773500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さん
自分は今回初めてAppleのショッピングローンを使ってみました。
6日の夜22時半に予約受付してローン申し込みに入り、今朝(7日)午前10時に審査終了通知と引き落とし口座の入力を済ませて お昼にApple から例の“ご注文ありがとうございます”メールが来ました。
ちなみに品物は11月13日の“金曜日”に到着予定です。
書込番号:23774029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FUJIっ子さん
返答ありがとうございます。
私は今朝7時くらいに申し込んだので、
うまくいけば明日返答があるかもしれないですね!
iPhone12めちゃ欲しかったんですけど、
どうもfomaが認識しないらしく、Oricoの審査が
通ってもキャンセルするつもりです。
今のFomaとesimのDSDS運用が気に入っているので。
Fomaが使えなくなる頃に機種変かもしれないです。
書込番号:23774133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さん
>どうもfomaが認識しないらしく、Oricoの審査が
通ってもキャンセルするつもりです。
それは残念です。
FOMA SIM(3G)は12で使えないというか.数年以内には廃止されちゃうので12でカバーされていないのかもしれないですね。
しかしめっちゃ欲しいのに、惜しいですね^^;
書込番号:23774456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さん
こんな記事見つけましたので参考にしてみてください
iPhone 12 ドコモ「FOMA SIM」利用出来ず/3G項目消える https://sakura-ym.com/foma-sim-20201029-2/
書込番号:23777184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)