端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 6.7インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB au | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2021年1月28日 11:15 |
![]() |
18 | 5 | 2021年1月30日 16:18 |
![]() |
216 | 28 | 2020年12月25日 21:53 |
![]() |
61 | 5 | 2020年12月15日 15:40 |
![]() |
0 | 3 | 2020年12月13日 17:23 |
![]() ![]() |
26 | 8 | 2020年11月23日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 128GB docomo
docomoとアップルストアで購入する場合を比較して、
通信周波数の対応バンドに違いはありませんか?
アップルストアから購入した場合でもdocomoのSIMカードでプレミアム4Gのサービスを受けることは出来ますか?
書込番号:23931951 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>百草999さん
iphoneはキャリア販売モデル、SIMフリーモデルは同じです。
SIMロックがあるか無いかの違いだけなので、プレミアム4Gも使えます。
書込番号:23931954 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございました。
端末だけ購入を検討してましたので助かりました。
書込番号:23932001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB au
充電中、明るさが勝手に変わります。
自動調整やTrue TornはOFFにしています。
これは内部の温度が上昇してiOSが強制的に画面の明るさを下げているのでしょうか?
書込番号:23874777 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

充電中じゃなくても勝手に明るさが下がりました。
今まではそんなこと無かったのですが…。
書込番号:23874860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://support.apple.com/ja-jp
上記リンク先で伺えば適切な回答が得られるように思います。
何故なら当該サイトは先ず自助努力を促していますし、掲示板利用ルールにも「製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。(以下略)」と記述してあります。
書込番号:23876684
4点

>たろう&ジローさん
既にAppleには確認及び回答を貰っています。
書込番号:23882449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 → 画面表示と明るさ で、
Night Shift がオンになっているとか?
書込番号:23890125
2点

アクセシビリティ→明るさの自動調節 off では
書込番号:23936202
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB docomo
iPhone 8 Plusの時には感じなかったのですが、この機種にしてから映り込みが酷い気がするのですが、こんなもんでしょうか?
書込番号:23863838 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

投稿されていないと思って、再度同じ写真を投稿してしまいました。
書込番号:23864529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AccuBattery Proさん
ドコモオンラインショップで購入しており、2週間くらい経っているのでドコモショップによる修理扱いになる可能性大です。
書込番号:23864533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Taro1969さん
iPhoneのナイトモードって、周りが暗くないと起動しなかったような気がしたのですが。
書込番号:23864536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あやなつきさん
私のはiPhone12Proですが、フレアやゴーストは世代が上がるほど強くなっている印象です。(8→XS→11→12Proでの印象)
加えて12は暗部の光量増幅が強くなった気がしますのでよけに目立ちます。
カメラは11のほうが良かったなぁ〜...というのが正直なところです。(T_T)
書込番号:23864710
17点

>ダンニャバードさん
今回はゴーストなどと言う程度でないと感じます。
ゴーストと言えば強い光源の形が青や緑、赤系などコーティングの色で
出るのが一般的で電飾看板が丸々カラーで映り込むのは違うように思います。
書込番号:23864737
11点

>あやなつきさん
EXIFがないので判断材料がすっぽ抜けていますが
これはメインカメラの画像でしょうか?
どうも望遠カメラではないかなと思えています。
望遠カメラなら出ていいと言うことではないですが
メインカメラよりは更に出易いと思います。
画像保存、プリントアウトなどした上で
点検に出されるのがいいと思います。
私だったら明るさを抑える撮り方して出るか出ないか試しますが
オート以外は使われないようなのでオートでも問題出るなら
十分に問題だと思いますのでアップルの判断仰ぐのがいいと思います。
書込番号:23864748
11点

>Taro1969さん
倍率は変えていないので、標準の1xだと思います。
画像印刷して修理に出すのがいいんでしょうが、ドコモショップ扱いだとその場で判断してもらえないのが辛いところです。
書込番号:23864788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あやなつきさん
よくわかりませんが、HDRは切っているのでしょうか?
書込番号:23865080
6点

>のり太郎 Jrさん
HDRは自分ではONにした覚えはありませんので、撮影時に入っていたかどうかは不明です。
書込番号:23865141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あやなつきさん
見当違いかもしれませんが、HDR合成ミスっているように観えます。
書込番号:23865209
6点

>のり太郎 Jrさん
それはないです。
画像中心での点対称で結像していますから、間違いなくゴーストです。
私の印象ではiPhone11からゴーストが強くなったように思います。
全くの想像ですが、プロテクターとなるサファイヤガラスの内面反射防止がイマイチなんじゃないかと。
加えてデジタル処理で光量増幅していますから、どうしても目立つのでしょう。
いずれソフトウェア的にゴーストを目立たなくする技術が導入されればマシになると思います。
書込番号:23865289
14点

>ダンニャバードさん
なるほどです。
主のアップした一枚目の写真は
ゴーストにHDR処理され写りこんでいる感じですかね。
書込番号:23865312
5点

スレ主さんの画像を再現しようとやってみましたが、実現しませんでした。
画像はほぼ真っ暗な部屋で、iPad画面を最大輝度にして撮影してみたものです。
ナイトモードはOFF。露出補正最大でようやくこの程度です。
残念ですが、スレ主さんのカメラは正常ではない可能性が高そうですね。
一度Appleサポートに相談されることをおすすめします。
書込番号:23865634
12点

>ダンニャバードさん
Appleサポートに連絡したところ、診断と提案を受けました。
診断結果は問題なし。
iOSの再インストールを提案されたので、やってみましたが特に変化は見られませんでした。
明日Appleストアを予約したので、直接担当者に見解を聞いてみます。
書込番号:23866003 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この撮り方でフレアというか、映り込みが出てくるのは違和感がありますね。
書込番号:23866671
4点

本日Appleストアに持ち込み診てもらいましたが、一度初期化してバックアップしない状態で撮影してみてくれとの事で撮影してみましたが改善はされませんでした。
渋谷の街中はネオン等の光が強いので、他の街でも撮影して同じようならまた来て下さいとの事。
iPhone 8 plusよりはカメラの性能が良くなっているので、フレア等は写り込みやすいようです。
書込番号:23867709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

暗い室内で手持ちのiPhone12ProとiPhone7のカメラのフレアやゴーストのでかたを比べてみました。
それぞれを別々に試した場合は明らかに12のほうがフレアやゴーストが出やすいように感じます。
が、これは勘違いだったかもしれません。
7の場合、暗い場所でランプの光源にカメラを向けても、背景は暗いままですのでゴーストはさほど目立ちません。フレアに至ってはほとんど見えません。
一方、12は積極的に暗部を増幅して明るく表現するため、ゴーストやフレアも増幅されてしまって目立つように感じます。
私自身、少し考えを改めました。
iPhone12のカメラに対して期待外れ感を強く感じていましたが、今少し詳細に検証してみたいと思います。
書込番号:23867992
8点

>ダンニャバードさん
iPhone7でもよく暗所で粘ってると思えますが12は天井もきれいに写り
強い光源の周りのディティールもしっかり写ってますね。
明白に12は正常進化してると思います。
フレアもなくコントラスト低下も明確には見て取れないのでレンズも優秀だと思います。
やはりゴーストはコーティングの色が出るのが普通だと思います。
スレ主さんのようにカラーで出ると言うのはコーティングのないレンズが入ってるなど
個体不良など疑った方がいいレベルだと思います。
書込番号:23868009
9点

>Taro1969さん
いつも大変参考になるコメントありがとうございます。
確かにゴーストは青っぽい色になりますよね。コーティングの色?センサーの反射?
なので私もスレ主さんの画像は不自然だな、と感じました。
でもよく見ると、スレ主さんのゴーストも基本的に青系の色なんですよね。空が青く映っているのであまりそう見えませんが。
そしてゴーストは青色にしかならないとは限らない例が、私の上のサンプルです。
iPadに表示した元画像とともにアップしますが、岩や枯れ草の茶色っぽい部分はそれに近い色のゴーストとなって結像しています。
つまりゴーストもカラーで写るということになります。
機会があればスレ主さんのと同じような条件で撮影してみたいのですが、なにぶん田舎住まいなのでなかなかチャンスがありません。
どなたかiPhone12シリーズで似たような画像を撮られたらアップして欲しいな、と期待しています。(^^)/
書込番号:23868050
10点

本日、渋谷にてiPhone 12 Proを持っている知人と会う機会があったので、同じ場所でカメラを起動してみました。
結果は同様のフレア?ゴースト?が発生していた為、12の仕様という結論に至りました。
回答くださった方々、本当にありがとうございました。
最後まで腑に落ちないところはありますが、自分を納得させたいと思います。
書込番号:23869260 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 512GB SIMフリー
常夜灯のみを付けている室内での撮影にて
1倍の広角と2.5倍の望遠時は画面が見た目以上に
明るくなっている感じで被写体などが見やすいです。
ただ0.5倍の超広角では見た目以上に暗くなって
被写体が判別し辛くなります。
撮影をするとどの倍率でのレンズでもナイトモードが
作動(3秒)して、写真での明るさの差は撮影画面での差ほどではありませんがやっぱり超広角は暗いです。
最初は暗すぎて超広角のカメラが
壊れてるのかと思いましたが
F値の差で仕方がなく
撮影中の画面もこんなものなのでしょうか?
書込番号:23848840 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>オートピアNさん
端末所持していませんが、望遠側はメイン広角の電子ズームだと思います。
超広角は暗所性能高いメインの広角で賄えないので暗いのだと思います。
望遠もF2.2と暗いので利用してないと思います。
プレビューは動画撮影と同じ状態なので低速シャッター使った時のように行きません。
限界超えたら暗くなって行きます。メイン広角も限界超えれば同じように暗くなって行きます。
書込番号:23848905
14点

僕は暗いシーンはマニュアル露出(SE2)で調整してる。
すると見た目に忠実が理想の
ヴューモニターも連動して明るくなる。
まあProMaxの夜景はどうせ加工品ですから。
画面表示や設定保持などで違いがなければ。
書込番号:23849008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オートピアNさん
私のはMaxではない12proですが、同じ傾向です。
Taro1969さんがおっしゃる通り、望遠は広角のデジタルズームであり、純粋に超広角と広角レンズのF値の差が表れている状態だと思われます。
不具合ではなく仕様ですのでご安心ください。
書込番号:23849295 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

つまりズームレンズの端から端までと
デジタルズームでも可能な範囲で自動露出で作画して
モニターもそれに合わせて欲しいという
フラッグシップユーザーのご要望?
技術的に無理では無い。
画面が荒れたら補正すれば良いのだから。
カメラマニアの現物を忠実に撮るという
趣味とは異なる趣味かな?
書込番号:23849799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさんありがとうございます。
望遠レンズでなく広角のデジタルズームとはビックリしましたが、とても合点がいきました。
また同じ3眼カメラでの傾向も教えていただいたので不安もなくなり、とてもスッキリしました。
最後に素人の質問に付き合わせてしまい申し訳ないです。
ありがとうございました。
書込番号:23850572 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB SoftBank
先日、iPhone8から12pro maxへ買い替えました。
カメラ性能が最高だとの前評判を見て期待していたのですが、自分の撮り方のせいなのか設定が悪いのか8を使っていた時よりも上手く写真や動画が撮れません。
特に動画なのですが全体的に白っぽい感じに撮れてしまいます。
8も今のも特に設定は変えていません。
綺麗に撮れる撮り方や設定などがあれば教えて頂きたいです。
書込番号:23804053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはMaxではないproですが、同じように明るい、または白っぽく写ってしまうこよが多いと感じています。
よくはわかりませんが、どうもHDRの暗部補正が効き過ぎているように感じています。
露出補正で少しマイナスにすればマシになりますが、面倒です。
そもそも11の時は問題なかったですし、いずれユーザー要望が増えればOSアップデートで改善されるんじゃないかと期待してますが、どうでしょうね…
書込番号:23804111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそういう方が他にも居たんですね。
自分の使い方が悪いかと思ってました。
子供メインで撮ることが多いので、その都度設定を変更するのは無理なので困っています。
書込番号:23804522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もiPhone8からiPhone12ProMaxにかえました!
僕のは白っぽく写る?ということはなく8の時も綺麗と思ってたけど12ProMaxは本当感動するくらい綺麗に撮れます…
個体によって違うのでしょうか…?
書込番号:23847071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 512GB docomo
【困っているポイント】
iPhone XS MAXからの買い替えです。前の機種はそんな事無かったのですが、Promaxに替えてからアプリゲームの立ち上がりがめちゃくちゃ遅いですが同じ症状の方いますか?
またこの場合は交換対象になりますか?
【使用期間】
1週間ほど
【利用環境や状況】
自宅や大阪市内。WiFiに繋げてもdocomoの電波でも同じ症状です。
【質問内容、その他コメント】
よろしくお願いします。
書込番号:23802183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

特定のゲームだけが遅いのであれば、原因はアプリ側である可能性が高いと思います。
一部ゲームの動作確認をしている人もいます。
https://review.kakaku.com/review/K0001299735/ReviewCD=1387609/
今はわかりませんが、5年前はドコモのiphone初期不良対応は購入翌日までだったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017315/SortID=19196864/#tab
書込番号:23802500
1点

>デュララララララさん
全てのアプリで遅いなら、とりあえず、再起動とか、バックアップ取ってから初期化をして見て、アプリの立ち上がりが遅いか確認だろうね。
その後サポートに連絡かな。交換対象かどうかはサポートの判断だろうから。
一部のアプリだとアプリの対応待ちかな。
>ありりん00615さん
5年も前の古いスレを貼るのやめてくれる?
自分が経験したならともかく。
ただ不安を煽りたいだけなの?
書込番号:23802708
7点

オンラインショップの特約の内容も同じです。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/tokutei.html
実店舗は違うのかもしれませんが、少なくとも購入時に案内はありません。
書込番号:23802747
1点

>ありりん00615さん
>hidesukiさん
ご親切にありがとうございます。
立ち上がりに時間がかかるゲームは、ポケモンGO、ドラクエウォーク、ドクターマリオです。
1度バックアップを取ってみて、再度復元を試みてみます。
裏覚えで申し訳ないんですがApple Storeで購入した際2週間は対応する云々の事を言っていた気がしますので1度電話にて相談もしてみたいと思います。
書込番号:23802759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記では、iPhone12においてiPhone11以上の結果が得られたようです。
https://nomanoma-web.com/2020/10/
また、Apple Storeの場合、その2週間は返品可能期間ですがその期間内なら交換してくれるようです。
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund
実店舗では2週間ですが、今はオンラインで購入した場合の返品可能期間が長めに設定されています。
書込番号:23802776
0点

>ありりん00615さん
ドコモのオンラインの規約もアップルの規約もそうだけど、返品と交換対応を一緒にしてない?
返品は返すまでの事で、もし同じ商品が欲しければ、再注文しないといけないんだけど。手元に来るのは当然新品だよね。
交換対応は不良品等を返して、代替の商品が送られてくる事。これには新品の場合もあるけと、リファビッシュ品の場合が多い。
で、ありりんさんが上げた規約は返品規定だよね。
どこに交換対応するって書いてあるの?
また自分の勝手な解釈?
>デュララララララさん
2週間以内の返品はアップルストアでの購入が条件だけど、実際どこで買ったの?
書込番号:23803650
6点

>hidesukiさん
>ありりん00615さん
Apple Storeにて購入しました。
本日バタバタしてて電話出来なかったので、後日相談も兼ねてApple Storeに電話してみたいと思います。
書込番号:23804297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デュララララララさん
私も主さんと同様、Xs MaxからPro Maxに買い替えて、使用場所も
同じ大阪市内、自宅との環境です。
メインゲームはほぼドラクエウォーク、たまにポケモンGoですが
Xs Maxの時よりも快適な感じはしてます。
ちなみに、Xs Max、12 Pro Maxどちらの機種もAppleストアで購入した
SIMフリー機で、SIMはdocomo契約の回線です。水色の最新SIMです。
SIMが古い場合は、交換して貰うのも手かと思いますよ。
私の場合、接触不良などの疑いもあっため念のため交換しています。
SIM交換の場合は、docomoショップへ行ってください。(現在はコロナ禍のため、要、来店予約です)
通信が調子悪いと言えば無料で交換してくれます。
(以前よりは、交換ハードルが上がった感はあるが特に難くはなかった)
docomo SIMの色 参考記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/18/news045.html
キャリアモデルではないので、5G契約ではなく、4G契約のまま使っていますが
今のところ、不具合らしい症状は出てませんね。
確かに、ドラクエウォークのアプリ起動時、ちょっと長いかな?と
思った時はありましたが、別にそんなに気にすることなく、iOS14に
なったからアプリ側がまだ完全に対応してないのかな?くらいしか
思ってません。
というのも、ドラクエウォークでは、正式にiOS14に対応したという
アナウンスが出てないんですよね。だから、Xs Maxの時は
iOS13.7のままずっと使ってました。
このiPhone12 Pro Maxになってからは初めからiOS14がプリインストール
されているので、このまま使うしかないから仕方ないかなと思っています。
Pro Maxは発売日に入手してずっと使用してますが、これといって不具合と
感じることはなかったですよ。
ドラクエウォークでしたから、とりあえず、タイトルに戻って
画面右下の【データ管理】からキュッシュクリアをしてみるのも
良いかも知れません。
取りあえず少し様子見してみてはいかかでしょうか?
どうしても気になるのてあれば、交換や修理でもよいかもですが、
ゲームの場合、だいたいアプリ側の問題が殆どなので、交換して
もらったとてかなと思います。
先日あった 12 miniでの画面不具合ですら本体故障ではなく
iOS UPDで直ったくらですから。
書込番号:23807222
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)