端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 6.7インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
53 | 17 | 2021年8月17日 14:02 |
![]() |
10 | 2 | 2021年8月15日 19:53 |
![]() |
7 | 4 | 2021年8月11日 12:50 |
![]() ![]() |
99 | 29 | 2021年7月24日 16:00 |
![]() |
23 | 4 | 2021年7月21日 12:09 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2021年5月31日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 512GB SIMフリー
お世話になります。
本日こちらの商品を注文しました。
今はiPhone7を使っていてガラスフィルムを貼っていたのですが数年程前にガラスフィルムが割れてしまい以後はガラスフィルムを貼らずに使っています。
今回は商品が高額という事もありガラスフィルムを貼るか迷っているのですが現在は保証等もあり以前より液晶画面の割れに対して繊細にならなくても良いのかな?とも考えています。
今はガラスフィルムを貼るのがまだまだ一般的なのでしょうか?
iPhoneを買い換えるのがもう何年振りかなので皆様のお話をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
2点

>D-SATUKIさん
私はガラスフィルム貼っています。
もっとも手帳型ケースを併用していますので、画面保護というよりはタッチのスムーズさと本体画面への手指の脂付着防止の意味合いが強いですが。
書込番号:24286970
4点

>D-SATUKIさん
ガラスフィルムは今やダイソーで110円で売ってるので、あまり深く考えずに着けられてみても良いと思います。
その方が精神衛生上安心出来ますしね。
自分もダイソーのガラスフィルムを使ってますけど、品質はAmazonとかで1,000円とか2,000円で売られてるものと遜色有りません。(ただしホコリや汚れ取りの布やシールは同梱されていません)
ダイソーのガラスフィルムの評判は「ダイソー ガラスフィルム iPhone12」で検索すれば色々と出てきます。
書込番号:24286975 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>D-SATUKIさん
最近はアルコールで拭くことも多いので
私はNimasoのガラスです!
書込番号:24286978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>D-SATUKIさん
追記です。
先日ダイソーのガラスフィルムにヒビが入ったので、WATTSのガラスフィルム(110円)に張り替えましたが、綺麗に剥げて貼り直しも問題無かったです。
110円なので仮に半年ごとに張り替えても年間220円ですから(笑)
書込番号:24286994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>D-SATUKIさん
12(無印です)
ガラスではないですが、貼っています。
このフィルム デモンストレーションではフィルム面で「釘」を打てます
怖くてやらないですが(笑)
また、バンパーは7mの高さから落としても平気です。
YouTubeで観てみて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=_lq9E1izjb0&t=2s
難点は少々お高い。
でも、端末を破損させるより安上がりになるし・・・。
書込番号:24286999
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 貼ってます!
⊂)
|/
|
書込番号:24287077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前使用機種のXsMaxの時、現在の12ProMaxに買い替える
2か月前に自転車事故で、保証で修理するなど突然の
災厄などもあったので、12ProMaxでもガラス保護フィルムを
貼ることにしました。
今回からは、Spigen(シュピゲン)のフルカバータイプに
しましたが、ノッチ部分の段差もなく、そこにホコリが付く
可能性もなく、まるでガラス保護フィルムを貼ってないかの様な
快適な使い心地です。
ガラス貼付け時もガイドが付属しているので超簡単に
貼ることが出来ます(写真参照)。ご参考になれは幸いです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08GP4VHKB/
書込番号:24287109
5点

端末の売却時に画面の清掃が省けるため、毎回必ず貼付しています。
ダイソーやセリアの100円のもので十分です。
書込番号:24287153
5点

|
|
|、∧
|ω・` 貼ってます!
⊂)
|/
|
書込番号:24287658
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 安心してください、
⊂) 貼ってますよ♪
|/
|
書込番号:24288608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` でも、欠けたりしますよ♪
⊂)
|/
|
書込番号:24288616
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 安心してください、
⊂) 貼り直せますよ♪
|/
|
書込番号:24288743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` でも、割れたりしますよ♪
⊂)
|/
|
書込番号:24288759
1点

つまんないから、自演するのカメラだけにしてよw
書込番号:24288893
9点

|
|
|、∧
|Д゚ 安心してください、
⊂) 何度でも貼り直せますよ♪
|/
|
書込番号:24289882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になっております。
皆様、親切・丁寧にお知恵をお貸しいただきましてありがとうございました。
やはりガラスフィルムは貼った方が良いのだなと思い楽天で評判の良かった商品を購入し早速貼りました。
皆様、貴重なご意見を本当にありがとうございました。
書込番号:24294495
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 256GB SIMフリー

>オーリス1971さん
次期モデルが発売になるので在庫調整でしょうね。
appleは高額なモデルから無くなる傾向があります。
欲しい様でしたらappleストアなら全容量、在庫ありますね。
書込番号:24291623 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー
iPhone12ProMaxを使っていて、画面のチラつき(勝手に明るくなって文字や背景も薄くなる)症状でApple Storeさんに2度修理に出しました。1度目はApple Storeさんで画面交換、2度目は修理センター?で調査をしてもら い画面の不具合という事で再度画面の交換して頂いたのですが、また同じ症状が出て困っています…。何故かApple Storeさんで店員さんに見て貰ったりする時に限って症状が出ないです(;_;) iPhone12シリーズをお使いの方、同じ様な症状はないでしょうか(>_<)?
書込番号:24283176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蒼光空さん
液晶パネル交換で直らない時は本体側に原因がありそうな気がしますね。
Apple Storeに持っていくと本体ごと交換にはなりませんでしたか?
不具合として確認されていて、まだ同じ症状が出るのであれば再度修理に出すしかないと思います。
書込番号:24283588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シャインレッドさん
お返事ありがとうございます。涙
修理から戻ってきた際に、『万が一治らなかった場合は別の対策を』としか・・・涙
書込番号:24283604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>蒼光空さん
わたしは経験していないのですが、Appleは不具合のある個体は修理せず、原因や不具合の内容を外に出さないと聞いています。
なので不具合がある場合は別の物(整備品か新品かは分かりません)をユーザーに渡すと聞いています。
今回はそうでないのなら、Apple Storeで今迄の経緯を話して相談されてみては如何でしょうか?
Apple Storeの方々はとても丁寧で誠実な対応をしてくれます。これは経験済みです。
必ずバックアップはとっておいてください。
書込番号:24283727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シャインレッドさん
ありがとうございます。。
もう一度Appleさんに持って行ってみます(涙)
書込番号:24283860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 512GB SIMフリー
大切に使いたいと思い、傷がつかないように柔らかいケースにいれて使用していたら、夜ケースを外して確認したら傷だらけになっています。その傷は日に日に増えていき、購入から2週間しかたっていませんが今はもう使い古した年代物のiPhoneになってしまいました。
毎日スタバと家に行くのみで、砂や泥が飛び跳ねるような場所には一切いっていません。
これはもしや裸で使用したほうがよいのでしょうか?
傷つきやすいのはわかっていたのですが、ここまでひどいとはおもいませんでした。塗装が剥がれて見窄らしいです。
皆様のiPhoneも同じですか?よかったら使用状況、日数とともに、iPhoneの状態をみせてください。よろしくお願い致します。
書込番号:24197991 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

5月にiPhone12にして革ケース使用してますけど
傷入ってないですね。
書込番号:24198061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像をアップロードしました。ご確認ください。
ひどい傷ですよね。ケースから出すのは、お手入れのときにお風呂上がりに濡れたタオルで軽く拭くときだけです。
ケースは、4回買い替えました。しかし、どれも傷がつきます。後ほど、ケースもアップロードします。
書込番号:24198076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パニャンさん
どの様なケースを、お使いか分かりませんがスレで出来るキズですね。
極細コンパウンドで消せるキズですね。
この様な薄いキズが出来た時はいつもコンパウンドで消しています。
apple careに加入していますか?
加入していなりなら購入日から30日以内なら加入可能なので加入された方が良いかと思います。
画面、背面が割れたら交換可能ですからね。
私も加入して、交換を前提で利用しているのでケースには入れてません。
フィルムだけは滑りがわるいので貼っていますけど。
careに加入すればケースでキズが出来ても騒ぐ必要はありませんよ。
書込番号:24198145 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>α7RWさん
コメントありがとうございます。
コンパウンドを購入したいので商品名を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
アップルケアは加入しておりませんでしたので、まだ期間内なので加入します。
代替品の交換代金は12900円ですね。
書込番号:24198172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パニャンさん
主観的表現なのでなんともですが、、写真見る限り使い古しているようには見えません。
日常使用で使い倒す道具なのですから許容範囲に思えます。
ジュラルミン削り出しケースを使用してます。あくまで耐久性を上げる目的です。
この傷はアップルに聞くのが良いですが、保証対象外(日常使用の範疇)になると思います。
https://www.gilddesign.com/mail158-12.html
機種は違いますが、こういうケースを使ってます。
書込番号:24198203
6点

>kockysさん
大事な部分だけ隠したビキニみたいでエロいですね。
これ大丈夫なんですか?!恥ずかしい。
傷はどこにも着きませんか?今更ですが、バンパーケースや皮のケースは1番傷つきそうだったので避けてシリコンケースを使用しておりました。
4か月前に購入したGALAXY NOTE 20ultraのほうはメモ帳として使い倒しておりますが未だに無傷で新品同様です。
書込番号:24198255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【訂正】
(誤)
傷はどこにも着きませんか?今更ですが、バンパーケースや皮のケースは1番傷つきそうだったので避けてシリコンケースを使用しておりました。
(正)
傷はどこにも付きませんか?今更ですが、バンパーケースの使用を考えております。バンパーケースや皮のケースは1番傷つきそうだったの避けてシリコンケースを使用しておりました。
書込番号:24198258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パシフィックブルーで発売日に購入だから半年以上経つけど傷は全くないですね。
ケースは純正レザーでほとんど外さないからというのもあります。
SUS316Lという医療機器に使用される硬い難削材ステンレスですので傷は付きにくい筈ですね。
それでも大事にするのであれば、お風呂で使うとか、タオルで拭くとかは
あり得ないですね。
保護等級があっても温度差までは対処出来ないので。
内部結露はしますよ。
書込番号:24198264
2点

>パニャンさん
純正ケースで無いならケースメーカーにクレーム入れる事案では?
書込番号:24198266 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>パニャンさん
極細コンパウンドなら何れでも大丈夫ですよ。
アマゾンで検索すると車用の極細コンパウンドが出来るので、そちらを購入してください。
写真のキズ位でしたら極細コンパウンドを布等に付けて擦れば消えます。
書込番号:24198277 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>パニャンさん
おそらくシルバーを購入されたんじゃないでしょうか?
SUS剥き出しなのでケースの隙間からゴミが侵入して擦れてキズになったと推察します。
iPhonexsのシルバーで同じ事が起こったので同様だと思います。
他の色で発生しないのはコーティングをしているからだと思います。
書込番号:24198788 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おはよぅございます。
ケースから入れたり出したり、水で拭くことが傷の原因だったようですね。
悲しいですけど、コンパウンドで研磨するということが可能だと判明したので希望が見えました。
過去のiPhoneでも同じ現象が出ていたというのは、この事ですね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028495/SortID=22219340/
こちらを購入することにします!
KOYO ニューサンライト ステンレス用コンパウンド 100g
https://amzn.to/3gK6phz
KOYO コンパウンド用みがきクロス
https://amzn.to/3gN8KHb
磨きクロスは、スマホの画面の傷を研磨するために6年前に購入してますね
ずっとスマホの傷に悩まされているんだなあと思いました!
それくらいスマホを愛しているんです。
iPhone12proMaxも所有しているのですが、こちらはケースから取り外すことなく、通常使いしておりましたが傷は全くありませんでした。
書込番号:24199153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【訂正】
購入するクロスは、
KOYO ステンレスみがきクロス
https://amzn.to/3zJOA9B
こちらのほうが良さそうですね。
どちらもステンレス用を購入します。
研磨したら、またご報告します!
後ほど、まとめて皆様に返信します。
コメント感謝致します。
本当にありがとうございました。
書込番号:24199164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1時間弱、縦線の傷がついてしまいましたがきれいになったとおもいます★
もっと細かい粒子のコンパウンド液でおちるのでしょうか?
本当によかったです。
裸で使っても良いことがわかったので、これからは裸族で過ごします。
書込番号:24202450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『裸で使っても良いことがわかったので、これからは裸族で過ごします。』
→ユーザーさん各々でしょうが、余りコンパウンド等の研磨剤を妄信すると本来の輝きや艶を失う場合も有りますし、最悪の場合表面加工部が剥がれてしまい地肌部が露出したりすることも想定されますので、研磨剤の過度の使用はご注意が必要です。
なお、当該モバイルデバイスは高額ですので、少しぐらいのフレーム擦り傷が気になるようでしたら、落下時の万一破損軽減のためにも衝撃吸収カバーの使用、最低限バンパーガードの使用とAppleケア+の加入は必要ではないでしょうか?
書込番号:24212993
3点

裸で落としたら液晶や背面ガラスが割れる可能性が高く、つもコンパウンドじゃ消えないと思いますけどね。
ケース使うかどうかは個人の自由ですので意見はありませんが、
ケースに入れて付いた線傷が消えたから裸で使っても問題ないに発展するのはちょっと飛躍しすぎじゃないかと思います。
自分も裸の方が好きですが、裸で使うと滑るのですぐにガラスが割れて1ヶ月も持ちません。
書込番号:24213101
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー
12mini + 新型iPad miniの構成を考えてましたが、新型iPad miniが出なくて気になってたこいつをポチってしまいました(^_^;
明日届く予定です。
老眼にminiはきつくて(^_^;
書込番号:24230668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>VF25さん
こんにちは。
新型iPad mini、出ませんねぇ〜...(T_T)
私はmini4愛用中で新型を心待ちに早2〜3年?もう4が限界なので早く出して欲しい...
それはさておき、話が飛ぶんですが、遠近両用のメガネは使われていますか?
私は若年性の白内障で、すでに両目とも人工レンズなので完璧な老眼(?)なんですが、以下のメガネを使うことでほぼ困りません。
https://www.meganeichiba.jp/lens/bifocal/
これ、使ってみて初めてわかるんですが、凄いんです。
遠方視から手元視まで境目なく自然にピントが合うので、あたかも水晶体がピント調節してくれているかのように自然にピントが合います。
もっとも、度数の変化が大きいほど違和感は出てしまうので、私は遠近両用(外出用)と中近両用(屋内用)の2つを使い分けています。
遠近両用では中央部のピントが合う距離を1.5mに、中近両用は60cmに、といった感じで指定し、手元は20cmあたりにピントを合わせることでiPhoneの小さな文字も全く問題なく読むことができ、同時にそのまま遠方も普通に見ることができます。
もし未経験でしたら是非。お勧めしておきます。(^^)v
書込番号:24231288
9点

>ダンニャバードさん
僕もiPadmini4使ってます!
僕はいま54歳で眼鏡市場で老眼鏡作りました(笑)
メガネレンズの下の縁当たりが老眼鏡になっててレンズ中央付近が近眼用になってます(^_^;
でも、やっぱり見辛くてメガネ外してiPhoneの画面見てます(^_^;
書込番号:24231322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VF25さん
あら?眼鏡市場で作られてるんですね?では余計なコメントだったかもですね...(^^ゞ
とはいえ見づらいですか?
でしたら上手く度が合っていないかもしれませんね。
ちなみに私は上記の中近両用メガネを掛けた状態で、画像のスクショ画面をiPhone12Proの画面サイズで普通に読めます。
メガネを外すとタイトルしか見えませんが...
これはあまり大きな声で言えませんが、同じ眼鏡市場のスタッフの中でも検査、適正な度数設定のスキルは人によって差があるようです。特に遠近両用レンズの度数決めはなかなか難しいそうですので、見づらい場合は再制作依頼をされる価値はあるかもしれません。
私は中学生の頃からメガネ歴約40年です(VF25さんと同年代です。)が、今のメガネを作ったときはちょっとしたカルチャーショックを受けました。この効果に衝撃を受けたと言ってもいいかもしれません。
老眼で悩まれている皆さんにお勧めしたい一品ですので、また機会があれば再度眼鏡市場を訪問されることをお勧めしておきます。(^^)
書込番号:24231355
9点

>iPad miniの発売予定時期について
下記URLにも見られるように、Apple製品の新型&新製品等のマーケットリリースには、真偽や信憑性は兎も角として雨後の筍のように様々な情報がWebサイトには溢れています。
個人的には、新型iPad miniのリリースは、次期iPhoneのリリース後、晩秋から年末辺りではなかろうかと見込んでいますが、さて真意の程は如何でしょう、あくまでも予定事実はappleの担当者等が関係者のみが知るところなのでしょうね。
https://www.sin-space.com/entry/ipadmini6
https://japan.cnet.com/article/35173773/
https://corriente.top/apple-product2021-summary/
書込番号:24250647
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 Pro Max 128GB SIMフリー
iPhone12ProMaxを使用して半年程になるのですが、1ヶ月ほど前から画面が勝手に明るくなったり暗くなったりを頻繁に繰り返すようになり、たまに時間とアンテナ表示、電池残表のマークが消える、画面下部のスワイプするバー?が消えてロック解除できなくなったりということもありました。
これは初期不良なのでしょうか・・・?
設定等は見直して、不要なアプリも消去したのですが変わらず・・・安定して何もない時もあります。
一度Apple Storeに持ち込んだ方がいいでしょうか( ; ; )?
読み辛い文章で申し訳ありません。
書込番号:24165049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蒼光空さん
Apple製品は手厚くサポートを受けれますので、まずは、サポートに電話で症状を伝えて対策を聞くのが良いと思います。
電話での問い合わせでも、画面を共有して等のサポートもしてもらえるので便利です。
Appleサポート
0120-277-535
書込番号:24165087
1点

初期不良とは購入したばかりの新品に発生する不具合。いわゆる不良品のこと。
最初は問題なかったのに使ってるうちにおかしくなった場合は初期不良とは言いません。
6ヶ月間使ってるので、もし最初からおかしかったなら、なぜ6ヶ月間黙ってたのかと色々勘繰られます。
iPhoneで不具合がある場合はとにかく1度再起動
それで直らないなら一度初期化して、バックアップから復元せずに必要なアプリをひとつずつダウンロードして使う。
以上の2つを試してダメなら、Appleのサポートなり、Appleストアなりに相談してください。
書込番号:24165090
1点

>蒼光空さん
タスクキルと強制再起動してだめなら
Appleに相談しましょう!
ただしAppleだとPCにパスワード付きバックアップを取って
新しいiPhoneとしてバックアップから戻さないでセットアップしてみて下さいとは言われるでしょうが、
書込番号:24165095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>蒼光空さん
サポートに問い合わせして、初期化してもダメでしたらappleで修理、交換ですね。
保証内なので、物理的な破損、水没等が無い場合は交換してもらえます。
appleケアに加入していれば物理的な破損等があっても問題無いですけどね?
>一度Apple Storeに持ち込んだ方がいいでしょうか( ; ; )?
サポートの電話で予約は取れますが、apple storeは予約が中々取れません。
予約無しでは、受付してもらえないと思います。
正規代理店がお近くに有るようでしたら代理店が予約が取りやすいです。
カメラのキタムラが予約が取りやすく、ビックカメラも比較的取りやすいです。
書込番号:24165113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
>よこchinさん
>とねっちさん
>JAZZ-01さん
個別にお礼出来ずに申し訳ありません( ; ; )
アドバイス下さりありがとうございます^ ^!
一度Appleさんに電話してみようと思います☆
書込番号:24165222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)