Galaxy A21 のクチコミ掲示板

Galaxy A21

  • 64GB

約5.8型ディスプレイを採用したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A21 製品画像
  • Galaxy A21 [レッド]
  • Galaxy A21 [ホワイト]
  • Galaxy A21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A21 のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

背面剥がれ

2024/10/13 23:26(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

クチコミ投稿数:281件

中古で買おうとしたところ、異常に背面の塗装剥がれが多いことに気づきました。
本当に多かったので、特別な使い方をせずとも勝手に剥がれてくる状態と思われますが、実際に使っている方の感覚的にどうでしょう。
やっぱり経年劣化で剥がれてくるものですか。
カバー付けて使ってました、的なコメントがある商品でも普通にベリベリ塗装が剥がれてるんですよね。
明らかに製品上の欠陥と感じたのですが。

書込番号:25924792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2024/10/14 00:28(11ヶ月以上前)

>kakakuDEponさん
寝耳に水って感じです。少なくとも自分のホワイトは全くそんな気配もない。クリアコート仕上げなので普通に考えてもベリベリ剥がれるとかあり得ないと思います。

色によってフィニッシュが全く違う機種もありますがブラックやレッドについては自分は分かりません。

ちなみに自分のはずっとTPUケースを付けてて、最初のケースが黄ばんだので今は2つ目です。

書込番号:25924850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2024/10/14 15:32(11ヶ月以上前)

追記します。

スマホの持ち運びはもっぱらサコッシュで前面の大きめのポケットに入れてます。隣のスペースに小さな消毒ジェルのボトルを並べて入れ、他の物の干渉はほぼ無く、ポケット内の隙間もさほど大きくは無い状態です。TPUケースと衝撃吸収フィルムを装着しているので擦れによる損傷も発生し辛いと思います。

また、前レスでクリアコート、と書きましたが正直、自分はこの機種の外装ごどうとかいう知識はあまり無く、見た目からこうじゃないかなと思った通りの発言をしただけでした。で、改めてこの機種の剥がれの実態がどんなものかネットで確認してみました。

なるほど。てっきり塗装後にクリアコートを掛けたのかと思ってたけど、実際には透明な樹脂(ポリカーボネートかな?)で出来たシェルの内側に塗装、というか各色の樹脂をコーティングしてるみたいですね。それが剥がれて来るのだという感じ。

多分、剥がれの発生した個体は次の何れか、あるいは複数に該当する使われ方をしてきたのだと推測します。

・ケースを着用せずに使われた
・尻ポケットに入れるなど頻繁にねじれたり、強い外力を頻繁に加えられたりして来た
・大きめのバッグに他の物とぶつかり合うかたちで入れられていた
・充電しながら負荷の高いアプリを利用することが常態化していた
・車のダッシュボードなど高温になる箇所に置かれることが多かった

自分が確認した限り、こうした剥がれが発生した個体はじゃんばらにてCランクの白ロムとして売られるものが大多数で、これはおそらく企業ユースのものが多数一括で買い取られたもので、ヘビーな環境の部署だったんではないかと。なお、個体のカラーは黒が圧倒的で、白は皆無でしたね。

繰り返しますが、自分の白いA21には全く剥がれの兆候はありません。なので、これが欠陥であるとは自分は考えません。そして、剥がれの発生は使われ方に大きく影響を受けると考えられます。

書込番号:25925556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2024/10/21 15:01(11ヶ月以上前)

最初からクリアケースに入れて使ってますが塗装というよりフィルムみたいなのが剥がれてきてます。
よく擦れる部分が剥げてきてますね、カラーはブラックです。

書込番号:25933659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

クチコミ投稿数:24件

質問です。
家族のスマホ「Galaxy A21(docomo)」に「Mi band5」を接続してMi band5のアプリ「Zep LIFE」を初期設定していたら、「アプリの自動起動」「アプリのロック」のメニューが見つかりませんでした。
「Zep LIFE」アプリ内で、Galaxyの場合の設定方法が案内されますが、Galaxy A21には該当するメニュー項目が見当たりません。
今のところ、「バッテリー最適化から除外」することだけはできたのですが、
・「アプリの自動起動」「アプリのロック」はどこで設定を変更できますか?
・もしくは、かんたんスマホなのでそうしたメニューはないのでしょうか?
・このままで通知が正常に拾えるでしょうか?

書込番号:25825891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力モードについて

2024/01/28 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

この機種はdolby atmosの効果をオンにしたまま最大省電力モードで使用することは可能でしょうか?

書込番号:25600706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2024/01/28 22:06(1年以上前)

最大省電力モードにした後、通知パネルからDolby AtmosをONにしたらいいのでは?

最大省電力モードは、省電力モード設定内の「アプリとホーム画面を制限」を有効にすると機能しますが、非常時などに利用するモードなので普段は省電力モードでいいと思います。

これからA21を購入するならば別ですが、実機をお持ちなら試すのが早いと思います。

Galaxy他モデルは上記にて利用可能です。


または「モードとルーチン」でカスタムルーチンを作成すれば同時にワンタッチでON/OFFすることも可能なんですが、スマホ初心者向けのエントリーラインであるGalaxy A2xシリーズはルーチン非対応なんですよね。
A22やA23はAndroid 13 OSアプデ時に機能追加されますが、A20やA21はAndroid 11止まりなので非対応ですから。

ルーチン対応モデルだと、条件を「手動で開始」に指定、実行内容として「省電力モードON」と「Dolby Atmos ON」の2つを指定、「ルーチンの終了時」はどちらも開始前に戻す指定にして、ホームにスイッチウィジェットを配置すれはワンタッチでON/OFFできたりします。

書込番号:25601569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2024/02/10 08:39(1年以上前)

最大省電力モードで使用できるアプリの数は、追加はできないのでしょうか?

書込番号:25616627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/02/10 08:52(1年以上前)

間違えました。最大省電力モードで使用できるアプリは限られていますが、別な種類のアプリを追加できないでしょうか?今Android10のままなのですが、11にしても変わらないでしょうか?

書込番号:25616638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2024/02/10 09:05(1年以上前)

>イシーさんさん
>間違えました。最大省電力モードで使用できるアプリは限られていますが、別な種類のアプリを追加できないでしょうか?今Android10のままなのですが、11にしても変わらないでしょうか?

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-set-maximum-power-saving-mode-in-ros/
>(Galaxy) 最大省電力モードを設定する方法を教えてください。
>Android 11 以降、省電力モードの最大省電力モードが「アプリとホーム画面を制限」に変更されました。この機能を有効にすることで、様々な機能を制限することでよりバッテリーの消費を抑えることが可能です。

追加は、「+」をタップして追加。
追加したものを、変更したい場合は、右上の3点→編集。
最上段の4つは編集不可。

書込番号:25616655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/02/10 10:52(1年以上前)

ありがとうございます。追加できるアプリの「種類」が限られていて、例えばダウンロードした音楽プレーヤーなどが最大省電力モードだと追加できないのですが、Android11にアップデートすれば可能になりますか?

書込番号:25616784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2024/02/10 11:16(1年以上前)

機種不明

>イシーさんさん
>追加できるアプリの「種類」が限られていて、例えばダウンロードした音楽プレーヤーなどが最大省電力モードだと追加できないのですが、Android11にアップデートすれば可能になりますか?

具体的に追加したいアプリとURLを記載しておけばよいかと。

例えば、
Poweramp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer

上記アプリを追加出来ますかのように。
添付画像は、別の機種でAndroidは11ではありませんが。

URLを記載しておけば、どなたかが実際に出来るかを確認してくれると思いますよ。

書込番号:25616808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

smart view

2023/04/17 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

galaxy a21 のクイックパネル内にsmart view と言うのを見ました。
説明にはテレビ画面などに映せるなどありますがよく分かりません。
SamsungのページにはA21は使えない。みたいなのも先程みましたがどうなんでしょうか?

スマホの画面をテレビで観る方法を探してたところsmart view を見つけたので気になって質問しました。
ネットに繋がるテレビはあるので色々試しましたがスマホ側の設定やテレビ側の設定も分かりません。

書込番号:25225877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/04/18 08:44(1年以上前)

>かにたこさん
おそらくテレビもMiracastに対応してないとそのままでは使えないと思います。対応してない場合にはMiracastドンクルを別途購入してテレビ東京に接続すれば使えるかなと。その辺は smart view 対応テレビ とでもGoogle検索すると色々出てきますよ。Fire TV Stickもドンクルとして使えるようです。

あとA21は使えないという話については、日本のものとは構成が全く異なるグローバル版のA21が存在するのでそちらのことを指してる可能性がありそうに思います。

書込番号:25226159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/18 09:41(1年以上前)

Wi-Fi Direct/Miracast 対応のAmazon FireTVとはディスプレイミラーリングで接続出来ます
Chromecastデバイスは分かりません

テレビのキャスト機能に画面共有またはディスプレイミラーリングの機能はありますか

テレビとスマホが同じネットワークにあることを確認します

スマホのSmart Viewをオンにします

テレビの画面共有またはディスプレイミラーリングをオンにします

スマホのSmart View画面に「端末→他のデバイス」***'sFireTVと出るのでこれをタップ→Smart Viewでキャストを開始しますか?→今すぐ開始をタップでスマホの画面がテレビに出ます

GalaxyA21の確認ではないので参考にして下さればと思います

書込番号:25226210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2023/04/18 13:14(1年以上前)

Miracast対応のWindows11 PCを持っている場合は、Smart ViewでPCに接続することでHDMI接続したテレビに映し出すことができます。

なお、公式における対応機種はハイエンドだけです。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-screen-sharing-for-galaxy/

書込番号:25226436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/18 15:35(1年以上前)

Smart Viewは他機ではワイヤレスディスプレイやキャストと言っているものと同じです

他機(Android13)では設定→接続済みのデバイス→接続の設定→キャスト→画面右上3点リーダー→ワイヤレスディスプレイの有効化をオン→相手側の機器が表示されているで必要な設定をする

スマホ側はテレビ側で準備してからSmart Viewをオンにするだけです
(クイック設定パネル→Smart View→オン)

テレビ側はテレビにより接続方法が異なります
スクリーンミラーリング (Screen mirroring) の設定方法は?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1304190049286

Wndows10PCへの接続は
PCの設定→システム→このPCへのプロジェクション→このPCへのプロジェクション用の接続アプリを起動します→**にワイヤレス接続する準備ができました。プロジェクションを実行しているデバイスでPIN***を入力してください→入力→完了→承認で接続

書込番号:25226618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2024/09/14 13:12(1年以上前)

galaxy A21 A23共にfire TV stickで簡単に接続出来ました。

書込番号:25890453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxy a21 直接発信 ホーム画面に設置したい

2023/02/22 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー

クチコミ投稿数:103件

AU/galaxy a21 直接発信用のアイコンをホーム画面に設置したいのですが、方法の手順を教えてください。
ちなみに新規時点ではこうしてアイコンは設定されていましたが、うっかり削除してしまったところ再び設定することができなくなりました。
また、直接発信設定用のウィジェットはありませんでした。

書込番号:25153360

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2023/02/22 08:52(1年以上前)

以下でいいのでは?

One UIホームで利用している場合
画面長押し→ウィジェット→連絡先→スピードダイヤル


かんたんモードで利用している場合は、上記[スピードダイヤル]以外に、よく利用する連絡先を12件まで登録できる[お気に入り]というパネルがあります。
[お気に入り]は、ホーム画面をかんたんモードに切り替えたら表示されます。

かんたんモードで[お気に入り]ウィジェットがない場合、以下で追加できます。
画面長押し→ウィジェット→お気に入り→パネルタップ→追加

書込番号:25153409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2023/02/22 09:01(1年以上前)

機種不明

Galaxy A2xシリーズ購入時にデフォルトでホーム画面に設定されてる[スピードダイヤル]ウィジェットは添付のものになります。

一度ウィジェットを削除した場合は、ホーム画面をOne UIホームではなくかんたんモードに切り替えた場合にウィジェット一覧に現れるので、追加すれば使えます。

1件単位のスピードダイヤルならば、ホーム画面がOne UIホーム、かんたんモードどちらでも[連絡先]から追加できます。

書込番号:25153420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:103件

2023/02/22 09:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

画面長押し→ウィジェット→連絡先→12件を設定
で、かんたんモードでの必要な機能が設定できました。

お手数かけました。ありがとうございました。

書込番号:25153486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2023/02/22 09:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

「解決済み」に設定しました。
本当に感謝します。

書込番号:25153496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートウォッチへの通知について

2022/10/29 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
c60スマートウォッチを購入しました。
Keep Healthアプリを使いペア登録、通知オンにしているのですが、電話やLINEの通知が入ってきません。何かスマホ側での設定が足りないのでしょうか?
どなたかわかる方よろしくお願いします。

書込番号:24985576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2022/10/29 17:00(1年以上前)

keep healthアプリの権限は全て付与されてますか?

書込番号:24985644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/29 17:13(1年以上前)

アプリの権限はすべて許可しております。

書込番号:24985659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2022/10/29 18:12(1年以上前)

Galaxy A21に節電モード設定してるなら外して下さい

まあkeep healthアプリは評価低いです、、
(通知が来ない報告も多いです)

書込番号:24985742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/10/29 18:29(1年以上前)

節電モードは外してあります。

そうなんですか。
初めてのスマートウォッチだったので、残念です。

書込番号:24985769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/11/08 18:15(1年以上前)

携帯ショップに行って設定を見てもらいまして電話の着信通知はその場では確認できたのですが、LINEの通知は来ないままでした。(その後の電話の着信通知は来ませんでした。。)
購入したお店側に連絡して返品対応をして頂くことになりました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25000498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A21

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)