Galaxy A21 のクチコミ掲示板

Galaxy A21

  • 64GB

約5.8型ディスプレイを採用したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A21 製品画像
  • Galaxy A21 [レッド]
  • Galaxy A21 [ホワイト]
  • Galaxy A21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A21 のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ5G SIM SCV49で使えますか?

2022/05/26 04:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

iphoneSE第三世代で契約したドコモ5G SIMをSCV49(SIMフリーJCOMモバイル版)で使えるでしょうか?

ドコモ5G SIMをSCV49に入れても、
「ネットワークがSIMカードをロックしました」
「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」
と出てAPN設定ができません。
電話番号も表示されません。
wifiでSIMカードの状態を更新を試してもエラーでできません。

Androidバージョン10が問題なのでしょうか?
それとも、ドコモ5G SIMをSCV49で使えないのでしょうか?

(参考)https://www.denwasite.com/post-4770/#i-2というサイトでは、ドコモ5G SIMをSCV46、43,48で使用できると書いてありますが、49の情報はありませんでした。Galaxy A21 SC-42A docomoで使えるのかも不明でした。

書込番号:24762849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 Galaxy A21 SIMフリーのオーナーGalaxy A21 SIMフリーの満足度4

2022/05/26 06:18(1年以上前)

SIMロック解除は完了してるんですかね?

その上でSIMステータス更新が必要です

書込番号:24762893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 Galaxy A21 SIMフリーのオーナーGalaxy A21 SIMフリーの満足度4

2022/05/26 06:57(1年以上前)

https://www.au.com/online-manual/scv49/scv49_01/m_13_00_06.html

auからの購入の場合、SIMロック解除されてるか確認必要です
(UQ版はSIMフリーです)

仮にSIMロック解除済みでも3G(WCDMA)がBAND1のみなので既にdocomoではサービス終了済みです

docomo VoLTEでの通話になります

書込番号:24762935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 Galaxy A21 SIMフリーのオーナーGalaxy A21 SIMフリーの満足度4

2022/05/26 06:59(1年以上前)

JCOM版はSIMフリーですが状況がおかしいので本体を最新アップデートして初期化してやってみて下さい

書込番号:24762938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 Galaxy A21 SIMフリーのオーナーGalaxy A21 SIMフリーの満足度4

2022/05/26 07:02(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000035253/SortID=24005512/

過去クチコミでも苦労されてます

書込番号:24762939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/05/26 16:47(1年以上前)

ありがとうございます。自宅にWi-Fiがないので、外出先でandroidアップデート→SIM更新やってみます。

書込番号:24763711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/05/27 04:56(1年以上前)

Wifiの接続がうまくいってなかったのが原因でした。SCV49のSIM更新できました。ありがとうございました。

書込番号:24764591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者には十分かな

2022/02/26 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

クチコミ投稿数:1件

使用してもう少しで一年たちます。
バッテリーの持ちはいいです。
ただアプリの立ち上がりが微妙に遅いです。
一番最初がこの機種なら問題ないのですが、私はこの機種で3台目なので、どうしても差を感じてしまいます。
あと、娘からですが、リズゲーはカクカクしてやれないそうです。

入門機としておすすめします。

書込番号:24621527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 TVer

2022/01/29 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

クチコミ投稿数:17件

このスマホにインストールしたTVerアプリで番組を視聴出来ないでいます。

TVer自体は起動しホームや番組の検索などは問題ないのですが、いざ再生ボタンを押すとスマホのホーム画面に戻ってしまいます。

アプリはPrayストアからインストールしています。

何度かアインストールとアインストールを試しましたが、改善されませんでした。

どなたか解決方法ご存知の方がおられましたら、ご教授いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24568762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2022/01/29 17:25(1年以上前)

>コングサンさん
取り敢えず手持ちのA21 SC-42AにTVerを入れてみましたが正常に動作し動画も再生可能な状態です。

この手のトラブルで一番有りがちなのはスマホにインストールされているウイルス対策アプリとの干渉によるものです。当てはまる場合、可能であれば一旦対策アプリをアンインストールしてTVerの動作を確認してみてください。嫌なら対策アプリのサポートに相談を。

ウイルス対策アプリ以外にもメモリ管理アプリやブルーライト対策アプリなど常時起動して動作するタイプのアプリには同様な干渉の懸念があります。心当たりがないか確認してみてください。

書込番号:24569220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2022/01/31 15:25(1年以上前)

>ryu-writerさん

ご教示ありがとうございます。
購入時からアプリはほとんど追加でインストールしていません。
ウイルス対策関連のアプリもインストールしていません。
ほか、干渉しそうなアプリを確認して、だめなら端末初期化して試してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24573002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

スレ主 jijinsukeさん
クチコミ投稿数:2件

現在使用している端末の調子が悪く店頭で回線契約が無くても購入可能と書いてあったので購入したい旨店員に伝えたところ購入手続きに5時間かかるその間同席が必要と説明を受け非現実的な回答に購入を断念しました。
当方はdocomo回線契約が無いのでこのような対応だったのではと思います。
この店の問題かもしれませんが悲しかったので書き込みさせていただきました。

店舗は兵庫県の大手電気店の店舗です。対応はdocomo担当者でした。

書込番号:24489977

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/12/12 12:12(1年以上前)

ヨドバシカメラで聞いた限り時間がかかることはあるらしいです
自分の経験上では1時間位必要かな
5時間はその店員が話盛りすぎかな

書込番号:24490020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/12/12 12:30(1年以上前)

ドコモショップは何処も上から目線ですよ。まるで昭和のお役所の窓口の高卒のお姉さんみたいです。
Webでの契約変更が便利です。

書込番号:24490040

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/12 13:19(1年以上前)

jijinsukeさん

何故時間が掛かるのか?

それは、契約手続きの時間と解約手続きの時間と解約処理終了連絡の待ちの時間が掛かるからです。

docomoだけ普通に端末購入は出来ません!

総務省対策の為に端末購入希望のお客様に対して、一旦回線契約して即解約で端末購入にも一応対応してますよって事にしてます。

ハッキリ言ってdocomoはふざけてますから、店舗や総務省にクレーム入れまくりましょう。

大手殿様企業を動かすのは個人一人一人の力に他なりません。


書込番号:24490121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2021/12/12 14:40(1年以上前)

参考URL。

https://toyokeizai.net/articles/amp/424804

販売店側には端末のみでの販売をしたくない切実な理由があります。ぶっちゃけ、1円の利益にもならないからです。だからと言って許されて良い訳ではないですが…この問題の闇は深すぎます。

私自身、ほぼ未使用品の白ロムとして購入しレビューも書きましたが、既にこの端末の旬はあらゆる点において過ぎています。白ロムの価格も以前より上がってますし、一般的水準としての性能から言っても2万円出して正規購入するメリットが果たしてあるかどうか疑問です。

それでもこの端末が欲しいのでしたら、やはり白ロムの方がお勧めです。

https://item.rakuten.co.jp/worldmobile/0738300-red-s/

探せばまだ市価より安価で購入出来ます。補償サービスに関してはMVNOをご利用という前提であればこういったスマホ保険が使えます。

https://www.mysurance.co.jp/service/sumaho-hoken/android/

総合的に考えれば白ロムでもドコモショップに持ち込んでの修理自体は可能ですし、正規購入品に見劣りするのは購入後の1年保証がないことだけです。

書込番号:24490249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 jijinsukeさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/12 15:58(1年以上前)

皆さん
返信くださりありがとうございます。

今使っている端末のバッテリーが膨張して画面にヒビが入り今にも壊れそうな状態だったので取り急ぎ店舗での購入が必要でした。
少し時間が掛かりますがネットで白ロム購入したいと思います。それまで今使っている端末が持つ事を祈りたいと思います。

docomoに直接メールで何故手続きに5時間かかるのか問い合わせしてみました。
返信が来ましたので共有いたします。
5時間かかる理由には全く触れられなく手続きの所要時間に関する問い合わせにすり替えられていました。残念な会社です。

--------------------
回線契約を伴わない端末の購入時における
手続きの所要時間につきましては、恐れ入りますが、
購入予定の窓口へ直接ご確認くださいますようお願いいたします。
--------------------

書込番号:24490350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/12 18:50(1年以上前)

jijinsukeさん

>5時間かかる理由には全く触れられなく手続きの所要時間に関する問い合わせにすり替えられていました。

新規契約する時間
解約手続きする時間
解約処理完了の連絡を待つ時間

これが長時間掛かる本当の理由です。普通に端末販売すれば良いだけなのにdocomoがやらないだけ。総務省に報告しましょう。

docomoがお客様にメールで送ると証拠が残り行政指導される可能性を懸念してると推測出来ます。

書込番号:24490681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/12/12 20:17(1年以上前)

家電量販店のドコモショップだと店舗スタッフかフランチャイズ元から派遣されたスタッフになるのでドコモ公式との回答に誤差が出てきてしまうのもあり得る話かと。
特に契約に関しては店舗によってまちまちです。
問い合わせ先はドコモより店舗そのものに問い合わせて聞いたほうがおかしいかおかしくないかハッキリとすると思いますよ。

また家電量販店だと店舗で話しかけるスタッフと契約者等の事務手続きを行うスタッフは完全に別れている場合もあります。
それこそ契約手続きをあまり知らない人もいるので、余計にゴチャつきますね。

キャリアのショップは店舗数が多いので、一つの店舗が外れでも気にせず違うショップに出向いた方が精神衛生上いいかなと思います。
特にドコモ直営店か大型のドコモショップ単体のお店に出向いた方が安定した接客を受けられると思いますよ。
家電量販店で何回か買ったことがありますが、店舗によってめちゃくちゃ差が出るイメージです。

書込番号:24490873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/12 20:40(1年以上前)

家電量販店での各キャリア担当者はとにかく新機種を売り付けたいだけに雇われてるだけってイメージ
前を通りかかっただけで話しかけてくるしうざい

書込番号:24490913

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2021/12/12 21:25(1年以上前)

端末単体購入でのドコモの他キャリア比で劣る仕様(契約扱い→キャンセル処理)は、システム都合による暫定的な対応となってるようです。
今後システム改修による対応を検討してるそうですから、仮に総務省に報告しても改修予定とドコモが言えば終わりでしょう。多少改修時期が早まる可能性はあるでしょうが。

通常は40分前後、長くて1時間とかですが、店舗によっては本人確認書類不要とかもあったり対応はマチマチだと思います。
ドコモの回線契約有り無し(ahamo含む)でも多少時間が変わってくる?
まあ端末単体購入できるのを知らない人はまだまだ多いみたいですし、単体購入するのはガジェット好きな一部というイメージですね。

ドコモ直営はオンラインショップのみとなっており、実店舗や量販店は直営ではないですし、スタッフの対応含めて大きく差があります。
詳しく知らないスタッフ、適当な回答するスタッフさえいるので、sky878さんがおっしゃるように別店舗に行ってみるとかもよかったかもしれませんね。

あとGalaxy A21は2019年秋冬モデルGalaxy A20のマイナーチェンジ版でOSバージョンアップも1世代で終わり(次のAndroid 12は提供されず)です。
一時期は契約形態問わず投げ売り価格でしたが、生産終了が近いと思われ在庫薄となってきてる感じですし、正直今はお得感があまりない機種となってます。

書込番号:24491010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

同機種(レッド)を2台持っております。

先日、ソフトウェアの更新のメッセージがきていましたので、更新を行いました。

その後、設定-ソフトウェア更新を確認しましたところ、一台は一番下にある「最終更新」の項目が
グレーアウト(しており、「この更新に関する情報がありません」と表示されています。

もう、一台は、グレーアウトしておらず、「最終更新は・・・にインストールされました」と表示されています。
タップすると「前回成功した更新」が表示されます。

どちらともバージョン情報は同じになっています。

グレーアウトしてする方がおかしいと思っているのですが初期化する以外の方法はないのでしょうか。

書込番号:24488299

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ocnモバイルone の音声通話SIM

2021/11/26 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

以前uq版galaxy a21(SCV49)にocnモバイルone のシムカードについて書き込みました。

本日シムカードが届いたので設定をしましたがシムカードは認識してAPNもocnモバイルone と出ますが『通話には対応していないsimです』と警告(音声通話SIM装着)、データもアンテナ1本も立たず通信も不可でした。
色々な場所を移動して確認しましたがモバイルデータは拾いませんでした。
せめて多少なりとも電波を拾うかと思いましたが全く駄目でした。
素直にDOCOMO端末へ変更します。

書込番号:24464263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 Galaxy A21 SIMフリーのオーナーGalaxy A21 SIMフリーの満足度4

2021/11/26 13:56(1年以上前)

>>UQ版

BAND1(LTE/WCDMA),BAND3(LTE)は使えるとは思いますが

単にAPN設定して無いと言う事は有りませんか?

書込番号:24464280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/11/26 14:05(1年以上前)

MNPの場合は「開通手続き」が必要です

契約が有効なSIMを入れれば出なくなるという情報がネットにあります

APNは「lte.ocn.ne.jp」か確認されましたか?

書込番号:24464289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 Galaxy A21 SIMフリーのオーナーGalaxy A21 SIMフリーの満足度4

2021/11/26 14:07(1年以上前)

OCNのAPNは契約内容で2種類有りますので注意です

確認した方が良いと思います

書込番号:24464290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 Galaxy A21 SIMフリーのオーナーGalaxy A21 SIMフリーの満足度4

2021/11/26 14:10(1年以上前)

カナヲ’17さんの意見通りMNPの手続き漏れの可能性も有りますね、、

書込番号:24464295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/26 14:29(1年以上前)

APN設定しなくても通話は出来るはずなので
カナヲ’17さんがコメントしているように
MNP切り替えしてないだけでは

書込番号:24464315

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A21

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)