発売日 | 2020年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 3600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2022年11月8日 18:15 |
![]() |
4 | 0 | 2022年10月8日 10:32 |
![]() |
9 | 14 | 2022年8月13日 12:13 |
![]() |
1 | 2 | 2022年7月25日 22:28 |
![]() |
4 | 1 | 2022年7月12日 14:16 |
![]() |
1 | 0 | 2022年6月30日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
c60スマートウォッチを購入しました。
Keep Healthアプリを使いペア登録、通知オンにしているのですが、電話やLINEの通知が入ってきません。何かスマホ側での設定が足りないのでしょうか?
どなたかわかる方よろしくお願いします。
書込番号:24985576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

keep healthアプリの権限は全て付与されてますか?
書込番号:24985644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの権限はすべて許可しております。
書込番号:24985659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy A21に節電モード設定してるなら外して下さい
まあkeep healthアプリは評価低いです、、
(通知が来ない報告も多いです)
書込番号:24985742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

節電モードは外してあります。
そうなんですか。
初めてのスマートウォッチだったので、残念です。
書込番号:24985769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯ショップに行って設定を見てもらいまして電話の着信通知はその場では確認できたのですが、LINEの通知は来ないままでした。(その後の電話の着信通知は来ませんでした。。)
購入したお店側に連絡して返品対応をして頂くことになりました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:25000498
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー
セキュリティパッチが配信されたのは良いですが
Samsung BAND Selectionが塞がれました
BAND固定出来なくなりました
書込番号:24955833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo
初めてスマホ割で回線契約でスマホ代金は0円で契約。今はmotog100やmoto g pro等に挿して使用問題無し。残ったこの端末をWiFiでフリーのWiFi等やオフラインカーナビで使っていますがファミマのWiFiが終了とのこと、dアカウントで使用しようとしましたがこの端末は指紋認証が付いていないので利用できないと拒否されます、dアカウントで使用するにはどうしたらいいか考えてます。docomoのシムを付けないとだめかな?
書込番号:24849531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

dアカウントの作成はwebから行います。
https://dpoint.docomo.ne.jp/enq/guide/registration.html
dWiFiを利用するにはdポイントカードが必要です。これにはローソンなどの加盟店やドコモショップから申し込むか、下記dポイントクラブアプリをインストールしてモバイルdポイントカードを発行する必要があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.dpoint&hl=ja
https://jep.jp/mobile-dpointcard/
書込番号:24849700
0点

https://www.docomo.ne.jp/service/d_wifi/usage_smt.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1271465.html
おそらくdアカウントログインに二段階認証を設定すればアプリログインは可能な筈です。
生体認証が出来ないこの機種で二段階認証を設定したくないなら、dアカウントとd Wi-FiパスワードによるWeb認証でログインするしかないと思います。
上記URLを見る限り、生体認証が使えなければドコモSIM必須という訳でもなさそうです。
書込番号:24849775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在のログイン方法が「生体認証」になっているためログインできないだけです
生体認証できる端末でログインして「生体認証」を解除すれか「dアカントが使用できません」の下に「再認証、またはdアカントを解除してください」→「dアカントを解除」で「ご利用中のdアカントを設定」→ID→PSW→設定する→dアカントの設定が完了しました
どんな画面で拒否されていますか
その画面に何かメッセージが表示されていると思うのですが?
書込番号:24849788
2点

アプリを使わなくてもd Wi-Fiで自動接続する方法があるようです。
このサイトをご覧ください。
https://j-inb.net/2020/03/25/dwifi-auto-connect-from-android-by-8021x-authentication/
書込番号:24850060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

生体認証が原因であれば、すべてg100で行えば解決すると思います。ポイントを利用する場合は、生体認証があったほうが安全です。
書込番号:24850450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

▲!このアプリ(dアカウント設定)はお使いのデバイスに対応しなくなりました。詳しくは、デベロッパーにお問い合わせください。
その下に (アンインストール) のボタン
更新内容:
(パスワード無効化設定)のメニュー名が(パスワードレス設定)に変更になりました。
その他品質向上のための軽微な修正を行いました。
と表示されソフトも開けれません。
書込番号:24850480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「アンインストール」すれば良いと思います
アンインストール後に端末を再起動してGooglePlayStoreから最新版の「dアカント設定」をダウンロードする
dアカント設定
アプリバージョン:OP.00.30002
GooglePlayStore→dアカント設定にデベロッパーの連絡先があります
書込番号:24850510
1点

1.dアカウント別に登録しても。docomoのシムさしてくださいと出る。
2.dアカウント設定をアンインストール、再起動、dアカウントのインストールすら受け付けません。
お使いのデバイスでは対応しなくなりましたと出る。
docomoのシム付けないとあかんかも?
いろいろなご意見ありがとうございます。
その他いろいろ試してみますありがとうございます。
書込番号:24850538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あぁそうか。ウェブで「この端末でログインする」に他の端末を設定してしまってたらもう、この端末でのdアカウントログインはもう何をやっても無理だと思います。それこそドコモSIM挿しても無理かも知れません。
おそらく普段遣いしてる端末でdアカウントログインを紐付けてしまってると思いますので、それを解除しないとどうにもならないでしょう。
書込番号:24851698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「このアプリはお使いのデバイスに対応しなくなりました」はPLAYストアがA21をインストール対象外として認識していることを意味します。下記を確認してみるといいでしょう。
https://sp7pc.com/google/android/27169
既に他の端末でdポイントが利用可能になっていることを確認済みの場合は、dWiFiを利用するためにアプリを入れる必要はありません。dアカウント設定も別の端末で行っておくといいでしょう。
dWiFiは0000docomoに接続後にweb認証することで利用できます。
書込番号:24852189
0点

dWiFiは0000docomoの(いろいろ操作して、どこで見つけたか覚えていないが、パスワード探して分かったのでワードにパスワードとdWiFi分保存)パスワード入力。
接続後にweb認証、私のdアカウントとパスワードで認証しました。
シムのない端末やその他のシムでも3台分dWiFi使用出来き解決しました。
dアカウントに付いての仕組みは理解出来ていないが、dWiFi使えればいいです。
たくさんのご意見ありがとうございますm(_ _)m。
書込番号:24859031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>moto goodさん
>ありりん00615さん
>ryu-writerさん
>カナヲ’17さん
非公式な方法ですが、いちいちログインしなくても、0001docomoでこの設定をすればEAP認証で自動接続出来ますよ。
Androidの場合
Wi-Fi設定で、0001docomoを選択。
EAP方式:PEAP
フェーズ2認証:MSCHAPV2
CA証明書:システム証明書を使用
ドメイン:m-zone.jp
ID:dアカウントのID-dwifi@docomo
パスワード:d Wi-Fiのパスワード
参考URL
https://j-inb.net/2020/03/25/dwifi-auto-connect-from-android-by-8021x-authentication/
iPhone、iPad、MacBookの場合
Wi-Fi設定で、0001docomoを選択
ユーザー名の欄に、dアカウントのID-dwifi@docomo
パスワードの欄に、dwifiのパスワード
ポイントは、dアカウントの末尾に-dwifi@docomoを付ける事です。
ドコモのSIMカードは不要です。
ただ注意点として、解約したスマホでWi-Fi専用で使用している場合、解約して無効化されたドコモのSIMカードが刺さったままだと、dwifiが使用できない場合があります。
書込番号:24870565
0点

公式ページには0001docomoはSIM認証で行うと書かれているので、本当に非公式な方法ですね。
0000docomoでもiPhoneの場合は2回目以降のログイン不要で利用できています。
書込番号:24870862
0点

非公式だと思っていましたが、よくよく調べてみると公式サイトにこの方法、載ってました。
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/service/d_wifi/windows10_auto_dWi-Fi_manual.pdf
Windows環境を前提に説明していますが、OS関係なくこの接続方法で接続できますよ。
書込番号:24875957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー
初めてスマホ割で回線契約でスマホ代金は0円で契約。今はmotog100やmoto g pro等に挿して使用問題無し。残ったこの端末をWiFiでフリーのWiFi等やオフラインカーナビで使っていますがファミマのWiFiが終了とのこと、dアカウントで使用しようとしましたがこの端末は指紋認証が付いていないので利用できないと拒否されます、dアカウントで使用するにはどうしたらいいか考えてます。
書込番号:24849229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらはSIMフリー版なので、ドコモのA21なら↓ですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000829/pid=J0000034225/#tab
書込番号:24849485
1点

すみません、ありがとうございます。
書込番号:24849523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー
JCOM版
https://notices.jcom.co.jp/notice/92047.html?_ga=2.3650803.255803529.1656032543-1524227738.1656032543
UQ版
https://www.uqwimax.jp/information/202206231.html
au版
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220616-01/
なお、Samsung Band Selectionが使えなくなる可能性が高いので要注意
書込番号:24808181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートしてみました
Samsung BAND Selectionは依然使えます
塞がれ無かったのでホッとしてます
書込番号:24831692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc42a/index.html
2022.5月セキュリティパッチと同時配信
Samsung Band Selectionが使えなくなる可能性が有ります
書込番号:24816569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)