Galaxy A21 のクチコミ掲示板

Galaxy A21

  • 64GB

約5.8型ディスプレイを採用したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A21 製品画像
  • Galaxy A21 [レッド]
  • Galaxy A21 [ホワイト]
  • Galaxy A21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A21 のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

クチコミ投稿数:80件

母が使っているらくらくスマートフォン4が限界なので機種変更しようと思っています。
この機種はらくらくスマートフォン4と比較して処理能力等どのくらい差がありますか

書込番号:24000185

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/03 15:51(1年以上前)

>溶けないかき氷さん
処理能力計るのにベンチマークソフトと言うものがあります。
専門のサイトがあるのですが数値的に買い替えるほどの向上はないと思います。
AndroidOSのバージョンが上がることやストレージに余裕が出る意味合いしかないと思います。
Galaxy A21
https://garumax.com/galaxy-a21-sc-42a-ram3gb-antutu-benchmark
らくらくスマートフォン4と同等の処理性能
https://garumax.com/zenfone3-ze520kl-antutu-benchmark
どちらもエントリー機のレンジから離れない性能です。

書込番号:24000207

Goodアンサーナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2021/03/03 17:05(1年以上前)

エントリーモデルなので、Taro1969さんがおっしゃるようにらくらくスマホ4から買い替えに値するほどかなぁという機種です。
魅力があるとすればOSバージョンアップが適用されないらくらくシリーズと違い、Android 10採用機種で次のAndroid 11が約束されてることくらいです。

2019年冬モデルのGalaxy A20のマイナーチェンジ版で、先代比でAndroidバージョン変更、バッテリー容量やROM容量をアップさせただけです。
先代にあたるA20をサブで利用した時期ありましたが、大画面なのにHD+解像度で画質は粗め、充電中バックライトが強制的にONになるため寝ながら充電とかは眩しかったですね。

近い価格だとまだarrows Be4の方がマシですし、もう少し予算をあげられるならGalaxy A41とか別機種の方がいいと思います。
最近の機種はかんたんモード、かんたんホームなど初心者や年配者向けホームが標準で入ってますし、らくらくスマホからの乗り換えでも問題ないです。

書込番号:24000302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/03 18:55(1年以上前)

↓↓当たり前だけどらくらくスマホ4ってこれだよね?
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000492/

「らくらくスマホ4が限界」と聞いて、ベンチマーク(コンピュータ的な性能のことね)が対して変わらないから買う意味無いよとかじゃなく、OSのバージョンとからくらくスマホの使い勝手的な制限で限界ってことじゃないのかな?

母としか書いてないから何歳くらいの人でどれくらいスマホを活用してるかってのはわからないけど、特に問題なく使えるくらいの違いはあると思うけどねぇ

書込番号:24000426

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2021/03/03 20:51(1年以上前)

>溶けないかき氷さん
エントリークラスの域を出ない、とは言ってもGALAXY A21のベンチマークは10万点を越えており、表向きのスペックから受けるイメージからすればかなり健闘していると思います。CPUの設計自体、らくらくスマートフォン4のものより新しいことも安定性に貢献してるのかな、という感じがします。

確かに今時のミドルクラスと比べれば性能は低いのでしょうが、低いなりに動作は安定しているようで、価格.comでも不具合やトラブルの報告は少ないですし、ユーザーによってはこの価格でこれだけ動けば満足、という声も意外に多いみたいですよ。これまでらくらくスマートフォン4を使って来られたお母様にとっては十分な性能だと私は思いますけどね。

今使ってるスマホの動作が…という原因はスペックが低くて時代遅れだから、というよりは電池の劣化であったり、長く使うことで本体ストレージに余計なファイルがたまってしまうことの方が大きいと思いますしね。

GALAXY A41を推す声もありますが、意外にもユーザーの満足度がそれほど高くないのが気になります。特に電池は持つが発熱が気になるとか、カメラが期待に反してあまり良くないとかの声が多い印象。こっちの方が断然良いよ、とは個人的には思えません。

A21はレスポンス命!のこだわりユーザーならいざ知らず、らくらくスマートフォンを使って来られた方の買い替えには打ってつけだと思います。速くなくても動作は安定してるし、防水防塵、おサイフケータイなど機能もしっかりしてるし、初心者向け機能も充実してる一方で、ユーザーがカスタマイズする自由度はらくらくスマートフォンよりずっと高い。しかも驚くほどお安いのですから。

ちなみに今、自分が使ってるスマホがFleaz QueというA21より低スペック機なんで(笑)何ならこれ買っても良いんじゃないかな、と思ってる位、自分としては印象悪くないです。

書込番号:24000625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:80件

2021/03/04 13:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
arrows Be4 F-41A にすることにしました。
みなさまありがとうございました。

書込番号:24001718

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

Galaxy A21 SC-42Aのソフトウェアアップデート情報

更新内容

Galaxy A21 SC-42Aの製品アップデートに関してお知らせいたします。
品質改善に関する内容を含むため、
必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
最新のソフトウェアアップデート情報
更新開始日 機種名 対応方法 提供期間 その他
2021年3月3日 Galaxy A21 SC-42A 品質改善

修理受付終了まで


バージョン

過去ビルド番号:QP1A.190711.020.SC42AOMU1ATI7、QP1A.190711.020.SC42AOMU1ATK1

最新ビルド番号:QP1A.190711.020.SC42AOMU1AUA2

書込番号:24000833

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

クチコミ投稿数:561件

誤ってホーム画面のかんたん電話を削除してしまいました。
ホーム画面にかんたん電話を復活させる方法を教えてください。

書込番号:23996758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2021/03/01 20:10(1年以上前)

かんたん電話って、かんたんモード利用時によく利用する連絡先を12件または9件登録できるウィジェットのことですか?

それなら以下でOKかと。
ホーム長押し→ウィジェット→お気に入りの連絡先→選択→追加

書込番号:23996780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:561件

2021/03/01 20:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おっしゃるとおりかんたんモード利用時によく利用する連絡先を12件または9件登録できるウィジェットのことです。

おっしゃったとおりにやってみたら、復活出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:23996792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

smart lockオン時の挙動について。

2020/12/27 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

クチコミ投稿数:25件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度4

ロック画面を維持の設定をオフにしているので、顔認証でロックを解除した場合、直接ホーム画面、または直前に使用していたアプリが開けますが、smart lockで解除すると、ロック画面が出てしまいます。
何かの設定でロック画面が出ないように出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23873244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度4

2021/02/27 17:34(1年以上前)

純正のフリップケースを使用しましたら、ケースを開くと直接ホーム画面が出るようになりました。ありがとうございました。

書込番号:23992120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通知ランプについて

2020/12/10 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

スレ主 piklesさん
クチコミ投稿数:5件

朝起きたときに通知が来ているかがわからないので、見てすぐわかるように通知ランプの設定をしたいんですがランプが見当たりません
この端末では通知ランプのような機能はないんでしょうか
また、通知が来ているかどうかがすぐわかるような設定や代わりのアプリのようなものはないでしょうか
教えて頂けると嬉しいです

書込番号:23841181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2020/12/10 17:29(1年以上前)

プリインの取扱説明書アプリ見ればわかりますが、通知ランプはありません。
通知ランプはGalaxy上位モデルでも昨年から省かれてます。
AOD機能などである程度代用できますが、この機種はガラケーからの乗り換えを意識したエントリー機種のためAODにも非対応です(有機ELパネルではないため対応してない)。

必要なら対応できるアプリを使うしかないです。過去の通知ランプがないGalaxyスマホスレに同じような質問がいくつかあるはずなので探すといいです。

書込番号:23841212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/12/11 12:52(1年以上前)

通知マークは無いかも知れないけど、上から画面を手でずらすと
来ているメールや電話や色々な通知が見れると思いますが

書込番号:23842475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 piklesさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/11 13:12(1年以上前)

返信ありがとうございます
やはりこの機種ではそういう機能はないんですね
もし代わりになるようなものがあったら便利だなと思ってたんですが仕方がないですね
教えていただいてありがとうございました

書込番号:23842510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2020/12/11 13:56(1年以上前)

>piklesさん

例えば以下のようなアプリを使えば、擬似的には利用できるとは思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja

ただ純正アプリではないし、正常に動かなかったり何らかの不具合があったとしても自己責任にはなります。
サムスン以外にも最近は通知ランプがない端末ありますし、各社ハイエンドはベゼルレスになり配置する場所がない場合もある、またミドルレンジ以下の機種はいかにコストを下げるかですからメーカーや端末ラインによっては通知ランプ無しも仕方ない部分はあると思ってます。

書込番号:23842565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2020/12/11 14:00(1年以上前)

>みなみさわさん

それはスマホを手に持ち画面ONになってる状態で可能であり、スマホとして当たり前の機能でしょう。

他スレでの書き込みでも毎回思いますけど、質問内容をよく見てから回答した方がいいですよ。
一部の方からよく指摘されてますけど、ある意味仕方ないと思います。

書込番号:23842571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:7件

2021/02/07 07:54(1年以上前)

ランプ通知機能はついてませんよ!設定から入って、ユーザー補助、詳細設定と進み、通知が来たらバイブが3分おきになるか、音だしで同様に3分おきに鳴るかしかないです!

書込番号:23951268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

通知音のカスタマイズ

2021/01/23 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

通知音のカスタマイズをしようと所定フォルダに【mp3】ファイルをコピーしても一覧に表示されません

仕様でしょうか?

着信音は、(+)のマークより、一覧の追加ができますが、通知音には、(+)のマークがでません

どなたか、通知音の一覧に追加できる方法しりませんか

アプリを使ってのカスタマイズだと、一覧表示はされないまま、使用は可能でした

あくまでも、通知音の一覧に表示させたいです

書込番号:23922705

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/01/23 16:36(1年以上前)

NotificationsフォルダにMP3入れたのに通知音一覧に表示されないのは変ですね。
端末再起動してみるとどうなります?

ウチのはAndroid10のA7ですが、こちらも通知音のほうには(+)のマークは出てないです。これが仕様みたいですな。

書込番号:23922921

ナイスクチコミ!10


スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

2021/01/23 16:49(1年以上前)

再起動しても、一覧には、表示されません

仕様?バグ?

書込番号:23922955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/01/23 17:05(1年以上前)

バグなら他にも同様の書込が見られるでしょうから、おま環と予想します。
端末の初期セットアップで復元の類いを使ったならその影響による不具合だったりするかも?
音関係で他に出来ることと言えば、メディアストレージのデータ消去くらいですかねぇ。

とりあえず、この書込へは返信不要。所有者さんからの情報提供をお待ち下さい。

書込番号:23922994

ナイスクチコミ!11


スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

2021/01/23 17:26(1年以上前)

【解決】方法

@SDカードを入れる

ANotificationsフォルダにMP3

Bここまでで、表示されず

C再起動で、一覧に表示される

SDカードを入れたら、解決しました。仕様でしょうか?!

とりあえず、解決しました。お騒がせしてすみませんm(__)m

書込番号:23923038

ナイスクチコミ!2


スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

2021/01/23 17:39(1年以上前)

ちなみに

ANotificationsフォルダにMP3
↑↑↑
は、外部ストレージ【SDカード】内です

内部ストレージでは、一覧表示されないみたいです

書込番号:23923057

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A21

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)