発売日 | 2020年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 3600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A21 SC-42A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
160 | 11 | 2021年9月5日 07:58 |
![]() ![]() |
15 | 1 | 2021年8月31日 09:52 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2021年8月11日 21:51 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年8月10日 21:08 |
![]() |
25 | 4 | 2021年8月8日 18:16 |
![]() |
19 | 4 | 2021年7月4日 11:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo
母が利用するために本スマホを購入しました。TVへ接続して大きな画面が見たいとの依頼があり、TYPE−C→HDML変換アダプタを購入し、本スマホのTYPE-Cに変換アダプタを接続、そこからHDMIケーブルへ接続し、TVのHDMI端子へつなぎました。TVの入力切替で該当チャンネルにあわせましたが、画面が真っ黒のまま、認識せず表示ができまません。本TVとHDMIケーブルでノートPCからの接続では画面表示ができることを確認しているので、そちらの問題はありません。このスマホに表示機能がないか、TYPE-C−HDMI変換アダプタに不良があるのかのいずれかと思います。どなたかこの辺についてご存知の方がいましたら教えてください。ちなみにスマホの設定項目にディスプレイ項目はありますが、特にTV接続に関する項目は見つかりませんでした。
30点

スマートフォンの画面をテレビに表示させたいという事だと
Wi-Fi環境があればChromecastを使うのが無難かと思います。
書込番号:23806864
8点

有線希望なので、このGalaxy A21 SC-42AはDisplayPort Alternate Modeに対応してるのかしりたいです。
書込番号:23806871
22点

>DisplayPort Alternate Modeに対応してるのかしりたいです。
正確なところはドコモかギャラクシーに聞けばわかると思いますが
安価なモデルは有線画面出力は大体非対応ですのでこれもそうでしょうね多分
マニュアル見ても書いてませんし
書込番号:23806891
12点

>こるでりあさん
回答どうもです。
ドコモチャットにDisplayPort Alternate Modeに対応してるか聞きましたが、情報保持していないため、
明日の営業時間に電話窓口で聞いてくれと言われました。チャット窓口のレベルの低さに少し残念に思いました。
ただ、やはりアダプタの相性、故障とかではなく、スマホが低スペックなのでやはり機能を保持してなさそうですね。
A41なら対応していたのかなと少し後悔もしています。
TV画面への表示はあきらめですね。購入した変換アダプタの行き先を検討します。
書込番号:23806925
12点

GALAXYだったらSシリーズ以上じゃないと多分ダメでA41も多分機能ないです
10万クラスの端末じゃないとついてないことが多いですね
ドコモで安くて有線画面出力できるのはP30 Proになります
(元々ハイエンドですので)
書込番号:23806959
17点

>こるでりあさん
オンラインショップではS20かNOTE20しか購入できないようです。
Aシリーズは機能なさそうですね。A21は論外なのですね。
ダメもとでギャラクシーにメール問い合わせだけしてみます。
でももほとんど諦めまてます。
書込番号:23806980
8点

docomoの公式サイトのスペック表の中の「その他」DisplayPortを見ると分かりますがA21は残念ながら非対応です。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc42a/spec.html
ちなみに気にされているA41でも非対応です
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc41a/spec.htm
ハイエンドクラスのS20とNote20ならば対応となっています
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc42a/spec.html
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc53a/spec.html
有線HDMI出力はミドル以下の機種ではまず対応してない機能だと思いますよ
書込番号:23807000
16点

>Akito-Tさん
ほんとここにDisplayPort書いてますね。
なんでドコモチャットのオペレータは情報保持してないとか言えたのでしょう。。。
とにかくハイスペックモデルしか対応してないのですね。了解しました。
TYPE−Cあればなんでも表示できると早合点してしまいました。
変換アダプタが無駄になってしまいました。諦めます。
今回、年配の母がらくらくフォンから初めてスマホを使用しますので、このレベルのスペックで十分と思って購入しました。
動画(YOUTUBEなど)鑑賞などはノートパソコン経由でTV見てもらいます。
連絡ありがとうございました。
書込番号:23807030
11点

auサイトのイントラwebページによれば、接続、映像信号送達は可能だと読み取れるようですが……?
https://www.au.com/online-manual/scv48/scv48_01/m_08_00_05.html
書込番号:23900978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

A21を使っています。ローエンドの機種ですができますよ!!
GALAXY A-21取説を検索。Galaxy A21 SC-42A 取扱説明書 | お客様サポート | NTTドコモをクリック
取説の125ページのとおりです
うちは古いテレビにAmazonで買ったクロムキャストをHDMI端子につないであります
A-21とクロムキャストでできます
書込番号:24324746
7点

取説が不親切で分かりづらいので
クロムキャストをテレビに繋ぐ(電源、HDMI端子、受信部は見えるところに)
指で一番上から下へ→通知パネル開く→メディア→SmartView→出てきたクロムキャストの型番を→今すぐ開始
画面に右に出てきたアイコン、左が切断など操作、右がカメラ切り替えでカメラ画像がテレビに
横画面にするには、スマホを横にして、右上の長方形の小さいアイコンにタッチ
書込番号:24324935
15点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo
【困っているポイント】シムロック解除しても他社のアンドロイドシムを認識しない
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】シムロックは正常に解除でき、Wi-Fiおよび、通話はでき、APNも正しいのですが、エラーになります。結局はドコモCIM以外使えないのでしょうか
書込番号:24316284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>riannseさん
>通話はでき
どちらのSIMカードをお使いでしょうか?
通話が出来ているのでAPNのミスの可能性が高いですね。
後、お使いのSIMカードがSoftBankのandroid用のSIMカードでしたらデータ通信が出来ません。
APNの可能性が高いので再度確認して見てください。
良くあるミスは、.を, で入力最後に半コマスペースの入力等のミスが良くしがちです。
書込番号:24316337 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo
こちらの機種ですが、Android11へのOSバージョンアップした場合、Android11の機能である、イーサネットテザリングは使えるようになるのか、ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いいたします。
2点

>Prettycuteさん
Android11にアップデートしたこの機種を所持しています。設定を確認したところ、確かにその項目が存在します。機器が接続されてないのでグレーアウトしてますが、おそらく動作するのではないかと思われます。
現状、当方でこの機能を利用する見込みがないので動作検証までは出来ません。ご了承を。
書込番号:24281047 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ryu-writerさん
実機でご確認いただき、どうもありがとうございました。Android11にて、メニューに出現しているとのこと、大変参考になりました。
イーサネットテザリング、使える可能性があることがわかりました。助かりました。
書込番号:24284655
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo
【困っているポイント】ホーム画面のLINEアイコンバッジに未読件数が表示されない。
【使用期間】
3カ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
父のスマホなのですが、ドコモからアハモに乗り換え時にこちらの機種にしました。
設定のバッジ通知もLINEはオンですし、表示も件数表示にしてあります。メッセージ(SMS)は未読件数が数字できちんと表示されます。LINEのみ未読表示が、小さい緑のドットになります。
父は目が悪いので、なんとか未読件数表示にしたいのですが、
どうしたら良いですか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24282701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別のホームアプリになりますが、「マイクロソフトランチャー」を使うと通知バッジが表示されます。
(Google Playで検索してみて下さい。)
ランチャーとしてもかなり使いやすいです。
書込番号:24282734
3点

早々に教えて頂きありがとうございました。
試してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:24282798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo
格安SIMのdonedoneを契約しSIMカードを挿入
設定を行いましたが全くつながりません
donedoneが言うにはつながらない端末とのことですが
どなたかこの端末でdonedoneを利用中の方はいらっしゃいますか?
1点

donedoneはauネットワークを利用したBIGLOBEのMVNOブランドです。
SC-42AがSIMロック解除済かつAPN設定されてるのが大前提ですが、SC-42Aはドコモ端末でありauのメインバンドであるプラチナバンド非対応(B18/26)なので、利用する地域がプラチナバンドだけで整備されたエリアの場合つながらない場合はあると思います。
書込番号:24277506 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

SIMロックの解除は終わっています
利用地域は都内なのですが、利用するバンドの一覧が分かるページとかはあるのでしょうか?
書込番号:24277642
1点

>morimoriinさん
>利用地域は都内なのですが、利用するバンドの一覧が分かるページとかはあるのでしょうか?
プラチナBANDが使える所は、プラチナBANDの色で塗られているため、プラチナBANDが使えるところで、それ以外のBANDの使用可能状況は見れないと思います。
https://www.au.com/mobile/area/
au回線を利用したい場合は、プラチナBAND対応の端末にするのがよいかと。
書込番号:24277886
7点

埼玉県内ですがdonedone(データ回線)でau回線はBand1(2.1GHz)、Band18(800MHz),Band28(700MHz),Band41(2.5GHzWiMAX)を確認しています
Band41でつながっていることが多いです
ドコモとauではBand1でも周波数帯が異なっているためauのBand1に対応していないのかもしれません
他の機種を探された方が良さそうです
書込番号:24278765
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo
ステータスバーにGPSマークが表示されません。
ステータスバーを下にスクロールすると、GPSはオンになっています。GoogleMAPのアプリを開くと、ステータスバーにGPSマークが表示されます。アプリを閉じると、GPSがオンになっていてもマークは消えます。
GPSオンの時、どうやったら常に表示されるようになりますでしょうか?
書込番号:24219183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通常は位置情報を取得してるときやマップアプリを開いてるときだけ位置情報アイコンが表示され、それ以外のときは非表示ですよ。
書込番号:24219196 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

さっそく返信ありがとうございます。
主人も同じ機種を使っているのですが、GPSマークが常に表示されています。主人のは、常に位置情報を取得している状態ということでしょうか?設定で解決できますか?何度も申し訳ありません。
書込番号:24219243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定は特にありませんが、権限として@常に許可、Aアプリの使用中のみ許可、B毎回確認、C許可しないの4択から選ぶようになってます。
手持ちの複数のGalaxyはGoogleマップ利用で、常に許可、アプリ使用中のみ許可、毎回確認のいずれもアプリ表示中のみに位置情報アイコンが表示されますし、位置情報を必要とするアプリでもアプリによってはアイコン表示されずに位置情報取得しているものもあります。
普通に利用できてるならば、あまり気にしなくてもいいと思います。
書込番号:24221215 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

わかりやすく説明して頂きありがとうございます。
ちゃんと測位されているようですので、気にしないようにします。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24221909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)