moto g PRO のクチコミ掲示板

moto g PRO

  • 128GB

スタイラスペン付き6.4型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g PRO 製品画像
  • moto g PRO [ミスティックインディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g PRO のクチコミ掲示板

(337件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

SIMによる着信音・バイブの使い分け

2020/12/18 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

SIM1は無音・バイブありで着信し、SIM2は無音・バイブなし(=マナーモードと同じ状態)で着信できるように設定したいのですが、そのやり方がわからず困っております。。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:23855705

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/18 13:33(1年以上前)

>ぬくぬくくんさん
moto g8 plusを所有しています。
ProはGoogleの「Android One」に準拠してるのでホーム画面などは違いますが
大きくは違わないと思います。
音の鳴り分けなどは大抵のデュアルシム機で可能ですがバイブの使い分けは
本機に限らずないと思います。大抵はマナーモードなどでミュートするかしないかで
バイブもさせるかさせないかになると思います。
アプリとして別々に受信着信出来るならアプリ毎の設定で可能かと思いますが
一方がマナーモード状態で一方がバイブマナーモード状態の設定はみたことないです。

音もバイブもなしと言うのは通知だけ欲しいと言うことでしょうか?
シム自体一時的にオフにするなどではダメなのでしょうか?

書込番号:23855742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/12/18 14:15(1年以上前)

>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。

やはりできないですよね。実は、以下の形で運用を考えておりました。
・SIM1は仕事用、SIM2個人用として使用する
・アカウントも仕事用、個人用の2つを作成する
・仕事用のアカウントではSIM1、SIM2双方バイブありとして、個人用のアカウントはSIM1バイブあり、SIM2バイブなしとする
→通常は仕事用のアカウントで運用し、作業に集中したいときや就寝時には個人用のアカウントに切り替えて仕事以外の急な連絡を避けるように運用する


ご返信のとおり、SIM自体を一時的にオフにすることでも対応できるのですが、オンにし忘れるのが怖いので、上記ができるといいなあと考えておりました笑

ちょっと難しそうなので、別の運用を考えようと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:23855783

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/18 14:28(1年以上前)

>ぬくぬくくんさん
音設定のマナーモードでよくないですか?
他機種では詳細なマナーモードとかDNDと言う機能です。
受けたい電話を指定出来ます。
電話帳のみか、スター付きのみで絞るなどすれば
仕事の電話だけ受けることも可能です。
時間帯設定も可能です。
要望ほど出来ることは多くないと思いますが
電話帳で着信通知が必要な人だけスター付ければ
何もないよりはずっと使いやすくなると思います。

書込番号:23855794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/12/18 15:07(1年以上前)

>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。

はい、私も電話帳で対応することを検討しておりました。

もともとは電話帳登録がない不特定多数の方から電話がかかってくる可能性があり、電話があった都度、電話帳登録を行うのが手間であることから考えたのですが、SIMによる使い分けができない以上は、かかってきた都度、電話帳登録で対応する形で凌ぎたいと思います。

解決案につき、ご連絡いただきありがとうございました。

書込番号:23855842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:513件

LINEモバイルのSBSIMと楽天UN-LIMITのSIMの2枚挿しで使いたいのですが可能でしょうか?カタログを見ると両者とも問題なさそうに思えるのですが、ググってもはっきりわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:23814873

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/27 20:24(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
UN-LIMITシムで使えてると言うレビューが有ります
https://s.kakaku.com/review/K0001306024/ReviewCD=1384299/

問題無いのでは

書込番号:23814892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/11/28 14:26(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
楽天アンリミット回線はデータ通信のみ利用でしょうか?
auエリアでのデータ通信のみなら問題なさそうな気はしますが。

楽天回線での動作は確認すべき項目が多いので、一言で「大丈夫です」とは言えないです。
(auローミング、ハンドオーバー、SMS, Rakuten Link, etc.)

書込番号:23816453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2020/11/28 17:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん
その投稿は私も見ています。信じていますけどちょっと心配で質問してしまいました。
>Roma120さん
確かに楽天は複雑ですね。理屈から言えばLTE1、3、8、18に対応していれば私の場合、LINEモバイルのSB回線と楽天UN Limitは使えそうですね。当地は未だ楽天電波は届かず、auの LTE18で通話・通信を行っています。
現在の使用機種はシャオミのMI NOTE 9sです。特に問題は無いのですがちょっと重いのが難点です。
中華スマホは大好きで、特に3Gの時代からLenovoが好みでした。一度Lenovoが日本に進出したことがありましたね。確か「Phab 2 Pro」ですね。それ以来名前を聞かなかったのですが・・・。MOTOROLAがLenovoの傘下企業とは知りませんでした。シャオミ・Oppoがすっかり日本のスマホ企業を駆逐しそうな勢いの様に見えます。
実は先ほど某サイトでmoto g PROを購入しました。
楽天用に使えなくてもLINEモバイルのSB回線で使えると思って買ってしまいました。
2枚差しができたかどうかの結果は報告しますので・・・。しばらくお待ちください。

書込番号:23816816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2020/11/30 15:44(1年以上前)

moto g PROが届きました。楽天UN-LIMITとLINEモバイルSB回線の2枚挿しも問題なく動作しています。APNは両方とも搭載されていました。ただチェックが必要ですね。

困っているのは時々弱い「警告音みたいな音」がすることです。どこをいじれば無くなるのでしょう。
もう一つ下部の3つのボタン(&#9654;&#65038;&#9673;■)の入れ替えができそうにありません。&#9654;&#65038;■を入れ替えたいのですが・・・。

書込番号:23820876

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2021/01/23 21:49(1年以上前)

私もRakuten UnlimitVを契約して 楽天SIMを挿しました!。特に問題なく(別の問題はあるんですが)使用できています。4G電波を掴んでいますし、下りで30&#12316;40Mbps程度出ています。
APN設定は自動だったのでSIMを挿して、SIM設定でデータ通信として楽天SIMを指定しただけですね。
楽天では電話やSMSをRakuten Linkアプリでやることになります。(今のところ)着信もSMS受信もRakuten Linkアプリになってて、標準の電話アプリには履歴も残りませんし、メッセージアプリにメッセージも来ません。ただ、デフォルトの電話とメッセージのデフォルトアプリを変更できないようで、アプリケーションとしてRakuten Linkを指定することができていません。大した問題ではないのですが、ちょっと気になりました。

書込番号:23923554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/03/17 23:35(1年以上前)

moto g pro購入しましたが楽天UnlimitedのSiMが反応せず使えないのですが、みなさんSiM挿しただけで使えるようになったのでしょうか?

書込番号:24027223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2021/03/18 17:30(1年以上前)

>ぴぴまる03さん
APN(アクセスポイント)のなかにrakutenだったかそれとも楽天があると思うのですが、それにチェックを入れれば繋がると思います。

書込番号:24028401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/03/18 22:56(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
楽天モバイルで使用するには注意が必要です
パートナー回線と楽天回線の自動切り替えが出来ません。
iPhone同様機内モードで一々切り替えなければいけません。
詳しくは下記のリンクでお調べください。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24029056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/03/19 14:45(1年以上前)

楽天の所押したのですが、

また確認してみます!


お返事ありがとうございます!

書込番号:24029949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイルでの使用について

2020/11/26 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

LINEモバイルのSIM(ソフトバンク回線)は設定が予めありますか?
それとも何か設定が必要になりますか?

書込番号:23811441

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/26 07:29(1年以上前)

>比良坂沢音さん
APN設定と言うものが必要ですが事前には出来ません。
LINEモバイルのシムを刺してから設定します。

LINEモバイルの設定方法です。
https://mobile.line.me/support/apn/android/

書込番号:23811599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/11/26 14:30(1年以上前)

詳しく教えて頂き有り難うございます。

書込番号:23812242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

モバイルデータの遅さ

2020/11/25 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

OCNモバイルでの機種変更で、以前HuaweiNovaLiteを使用していました。 以前と同じ場所でモバイルデータ受信をしましたが、画面が全然更新されません。 例えばSmartNewsを更新すると以前は長くても30秒ほどで更新が完了しましたが、motoGplusでは、全然更新されず最後にはインターネットに接続されていませんと上部に表示されます。 電話やSMSは使用できます。また設定のネットワークとインターネットのSIMカードでデータをONにしています。 Huaweiに比べMotoのアンテナは弱いのでしょうか? それとも何か設定があるのでしょうか?

書込番号:23810462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/25 17:01(1年以上前)

>愛知のリンさん
APN設定が外れてるって事は考えられないでしょうか?

APN設定が合ってるか、確認してみて下さい

書込番号:23810487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/11/25 17:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん早速ご返事を頂きありがとうございます。 あまり詳しくないので、APN設定のやり方がわかりません。 ご面倒をお掛けいsますがご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23810500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/11/25 17:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
解決しました。
APN設定をlte.con.ne.jpからlte-d.con.ne.jpに変更したらサクサクです。

本当にありがとうございました。

書込番号:23810508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/25 17:20(1年以上前)

>愛知のリンさん
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12846

これはbiglobeの例ですが、biglobe部分をOCNに読み変えて設定して下さい
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p

書込番号:23810512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/25 17:26(1年以上前)

>愛知のリンさん
やっぱり外れていた様ですね

良かったです

書込番号:23810523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/25 17:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん ご親切にありがとうございました。
一時は、端末の修理まで覚悟しましたが、ご指導いただき助かりました。
Huaweiより速くなった気がします。

書込番号:23810533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモからsimフリー

2020/11/21 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

スレ主 locohawaiiさん
クチコミ投稿数:19件

お伺いします。
ドコモでAQUOSを長年利用していましたが5G端末が出始めて新型の4G端末があまり魅力的ではなく感じます。
が、シェアパックとwithなどでかなり安く維持出来ている為、今のところ5Gに移行する気は有りません。
モトローラは元々ドコモでもアメリカでも使用してお気に入りだったのでスマホにも興味は有りました。
そこでアドバイス願いたいのですがmotoとAQUOS sense4ならどちらがオススメでしょうか?
ゲームはポケモンgo くらいしかしませんがカメラはキレイな方が良いです。
と言うかカメラが1番重要かもです。後はスクロールのスムーズさです。
sense4は最新でもいまいちカクカクに感じました。
motoは大きさと画面の綺麗さはAQUOSより気にいってます。
AQUOSのメリットはドコモメールとドコモの保証パックくらいしかメリットが感じません。
共に値段に差が無いので迷っています。
他の候補としてはpixelのsim フリーもありますがあまり詳しくなく・・・
宜しくお願いします。

書込番号:23800859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/21 12:55(1年以上前)

>locohawaiiさん
>>今のところ5Gに移行する気は有りません。

賢明な判断だと思います

G Proの好きな点やSENSE4選んだ場合のメリットも分かってらっしゃるので、どちらを選んでも良いと思います

SENSE4のフェリカを使う機会が有るかどうか気になりますがSoCはSENSE4の方が良いので個人的にはSENSE4を選びたい所です

書込番号:23801129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 locohawaiiさん
クチコミ投稿数:19件

2020/11/21 22:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
フェリカは現在使用していませんが使えば便利だとは思います。
安心感などを考えるとsense4が無難な気もします。
恐らくドコモは今後4Gでハイエンドは出さず5Gに力を入れて来ると感じだと思います。
なのでドコモ5Gプランが安くなるまでは現在の無理くりに「この端末が欲しけりゃ高いプランにしな」の策略には乗りません(笑)
sense4もMoto gもそれまでの繋ぎ的にはと思いますが今後モトローラも5G出してくる様なのでそれには期待しています。
時代的にもうキャリア端末こだわる事無くsim フリー端末も選択肢として全然有りだと思い悩んでいました。
カメラも性能が上がるにつれ似た様なスペックでも端末の種類分だけそれぞれ違い、スマホ画面だけ見る分にはなかなか分からないし、それこそ大差なく思っても並べて見比べると違って見えたり・・・良くなればなる程選択に悩みます。
あと個人的に残念なのはSDが使えないのが増えてきているので今のうちにとも思います。
もう少し悩んでみます。

書込番号:23802375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

検索バー、日付の移動について。

2020/11/15 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3
機種不明

検索バーなど

画像の赤枠の日付及び検索バーを移動(別ページへ)させたいのですが方法があれば教えて頂ければ幸いです、また日付については削除でも構いません(別アプリで対応)。



書込番号:23789104

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/15 12:18(1年以上前)

長押しで削除や移動出来ませんか?

上のお天気は初期は〇の中に日付やお天気入ってませんでした?

どちらもウィジェットなので消したり移動したり出来るはずです。

書込番号:23789122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/15 12:44(1年以上前)

>tenorsax.jpさん
スタイラスで押さえて次のページとかに移動させられますよ

書込番号:23789188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3

2020/11/15 13:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。
具体的にはどうのように操作すれば良いでしょうか、実施してみましたがページ全体が動いてしまいます。
設定も確認しましたがわかりませんでした。

お手数ですが教えて幸いです。

書込番号:23789232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/15 13:36(1年以上前)

>tenorsax.jpさん
スタイラス(指でも良いです)でGoogleバーのウイジェットなど押さえて上下左右に移動出来ると思いますますが、、、

書込番号:23789281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3

2020/11/15 14:09(1年以上前)

言葉足らずでしたので追記致します;

・長押しで移動/削除を試しましたがダメでした、ウィジェットではないようです。
・インストールされているアプリも全て確認しましたが該当するアプリはありませんでした。
・開発者向けオプションも確認しましたが該当する項目はありませんでした。
※ここまでは投稿前に試しています。

・アドバイス頂いたスタイラスペンも試しましたがダメでした、設定などを確認しましたが。
※舞来餡銘さんにアドバイスを頂き実施。

ウィジェットではなくデフォルトで固定されているのでしょうか。

書込番号:23789334

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/15 14:21(1年以上前)

>tenorsax.jpさん
moto g8 plus持ってるので似たものだと思っていましたが違うようですね。
ホームアプリの仕様かもしれません。
設定>アプリと通知>詳細設定>デフォルトアプリで設定されてる
Moto App Launcherの仕様だと思います。
他にLauncherアプリが用意されてなければサードパーティーアプリの
NovaLauncherなどに入れ替えが必要になると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja&gl=US

書込番号:23789351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/15 14:35(1年以上前)

>tenorsax.jpさん
Android Oneなのでウイジェットでは無く固定のGoogleバーと日付表示の様です

自分のAndroid One X3も移動出来ませんでした

通常のモトローラのピュアAndroidはウイジェットなので移動出来るんですけどね

書込番号:23789381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3

2020/11/15 18:01(1年以上前)

やはりデフォルト設定ですか、自由度が高いアンドロイドにしては不満が残るところですがアップデートで対応して頂けることを期待するしかないですね。

このスレッドは終了致します。

書込番号:23789773

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g PRO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)