端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月30日発売
- 6.4インチ
- メイン:4800万画素/マクロ:200万画素/117°広角アクション:1600万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2021年2月10日 20:23 |
![]() |
2 | 2 | 2021年1月28日 10:56 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2021年1月11日 16:58 |
![]() |
31 | 10 | 2021年5月21日 20:52 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2021年1月4日 18:05 |
![]() |
3 | 4 | 2020年12月18日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー
アンドロイドのバージョンアップしてから、電源ボタンてまのスクリーンショットが出来なくなりました!
電源ボタンでのスクリーンショットの設定の仕方を教えて下さい。
書込番号:23957953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あーどべっぐ444さん
ボリュームのマイナスボタンと電源ボタンの同時押しですが、出来ませんか?
書込番号:23958127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー
moto g PROのWiFi5G帯の伝送速度は、最大で仕様上は802.11acで866Mbpsか433Mbpsのどちらですか?
または、すでに使用中の方で、何Mbps程度でているか教えてください。
1点

正確かは分からないですが、我が家の AP は 433Mbps で認識してます。
google の speed test は 81Mbps ぐらいです。
回線が 100Mbps なので、、、
書込番号:23912091
1点

>つなかよしさん
返信が遅れ申し訳ありません。回答ありがとうございます。
>正確かは分からないですが、我が家の AP は 433Mbps で認識してます。
添付画像も確認しました。
ac11(BF)と表示がありますので、5G帯でビームフォーミングの可能な性能の良いルータをお使いなのですね。
ですので、実際はWiFiルータ自体は866Mbps以上が可能なルータをお使いで、
Maxが433MbpsであればWiFi中継器等を使われていてAPが複数あるか、
または、APからの距離の関係など何らかの要因で、433Mbpsでリンクが確立しているのですね。
>google の speed test は 81Mbps ぐらいです。
>回線が 100Mbps なので、、、
回線が100Mbpsでも、その中で81Mbpsも出ていれば、いいですね!
情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:23931968
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー
1SIMでドコモ、2SIMで楽天モバイルをいれて使っています。
1SIMで通話中に2SIMの電話着信が入ってきて困っています。
これを話中などに出来ませんでしょうか?
因みにドコモは通話のみのSIM、楽天は通話とデータ通信ができるSIMです
宜しくお願い致します
0点

>astro-goさん
楽天モバイルはアンリミットでRakuten Linkに着信でいいでしょうか?
Rakuten Linkをログアウトしておくのが簡単な方法だと思います。
本物の電話アプリも本機も同時に2番号着信は出来ないので
Rakuten Linkアプリ対策をするしかないと思います。
書込番号:23901507
1点

>astro-goさん
>因みにドコモは通話のみのSIM、楽天は通話とデータ通信ができるSIMです
楽天の方の情報がありませんが、Rakuten UN-LIMITで、Rakuten Linkアプリをインストールしているということはありませんか?
その場合は、ログアウトしておけばよいかと。
ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→ログアウト
情報が少ないので、推測での記載となります。
書込番号:23901514
2点

楽天モバイルはアンリミットでRakuten Linkに着信でいいでしょうか?
はい、そうです!
楽天リンクアプリで対応するしかないのですね
了解しました。
ありがとうございます!
書込番号:23901523
1点

楽天の方の情報がありませんが、Rakuten UN-LIMITで、Rakuten Linkアプリをインストールしているということはありませんか?
楽天は楽天リンクアプリがないと通話は無料になりませんのでインストールはしています。
逆で楽天で話中にドコモの着信がある時もあります。
楽天リンク自体がIP電話ですからドコモ着信は仕方ないかもしれませんね!
書込番号:23901541
0点

>astro-goさん
>楽天は楽天リンクアプリがないと通話は無料になりませんのでインストールはしています。
ひょっとすると勘違いされているかもしれませんので念のために記載しておきます。
着信の場合は、Rakuten Linkアプリを使用しないでも無料となります。
普段はログアウトしておいて、発信での無料通話がしたい時だけワンタップでログインがよいかなと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。
不具合なども多数ありますし。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
書込番号:23901567
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

>ままままままままままやややややさん
設定→音でサイレントモードがONになっていませんか?
書込番号:23888495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ままままままままままやややややさん
どちらのアプリもそれぞれのアプリの設定から通知で設定するだけです。
音が出る設定で音を選んで下さい。
書込番号:23888546
1点

>ままままままままままやややややさん
LINEの方は通知自体が来ないなら、電池の最適化の無視をしていないだけではないかと推測されます。
gmailはgmailアプリのことでしたら、頻繁に質問があるのは以下の内容となります。
■Gmailアプリ
Gmailアプリ→左上の3点→設定→全般設定
全般設定内の
通知を管理する→該当メールアドレスのメールをタップ(右側のスイッチではなく「メール」という文字部分をタップ)
ここに「音」の設定と「バイブ」の設定が隠されています。
意図的に隠しているとしか思えないほど面倒な場所にあります。
※この中に「音」がない場合は「重要度」の設定を「標準」もしくは「高」に変更。
※端末によっては「重要度」ではなく「動作」という設定を「音声とポップアップで知らせる」に変更。
「重要度」もしくは「動作」の下に「音」の設定項目が表示されます。
設定個所は、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Gmailアプリ→左上の3点→設定→該当アカウント→受信トレイの通知
ここにはないので注意!!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新着で音が鳴らない場合は
Gmailアプリ→左上の3点→設定→該当アカウント→受信トレイの通知→新着メールごとに通知する→オン
書込番号:23888771
5点

自分もMoto g proをもってますが、貴方と同じ様で、LINEの着信音が鳴らない時があります、また、LINEで電話の着信音も鳴らない時があります、もう1台のスマホと何回も試していますが、鳴ったり鳴らなかったりします、買ってすぐには、LINE電話で自分の声は相手に聞こえてますが、相手の声は自分はに聞こえない症状がありました、その時は初期化、リセットしたら治りましたが、LINEの通知音は2回初期化しても治りません。おそらく、この機種の不具合だと思います。早くアップデートで治して欲しいです。モトローラに3日前に電話で不具合を話しして、修理の依頼をしました、修理の仕方をメールで送るとの事とでメールアドレスと電話番号を教えましたが未だに無しのつぶてです、また、そのうち電話しようと思っています。
書込番号:23897419 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>キー坊くんさん
機種は違いますが、moto g9 playを最近購入しましたが、同じくlineの通知音が鳴らない時が多いです。鳴る時もあります。
ならない時は3回位相手に送信してもらったら鳴ったりします。ケースに入れて使っていますが、鳴らない時はケースを開けた時に鳴ります。
Motoのピークディスプレイがいけないのではないかと思い色々設定を変えてみてもダメでした。
もちろんバッテリー関係(電池の最適化、バックグラウンドでの使用制限、バッテリーセイバー、自動調整バッテリー等)もイジってみたけどダメでした。
お手上げ状態です。
書込番号:23916343
5点

解決できたのでしょうか。
G8 Powerですが、同じ症状で困っています。
書込番号:24147809
0点

>ままままままままままやややややさん
買い替えされましたか、残念。
初期がandroid10なのでセキュリティパッチを4〜5個更新したところで
android11が降ってきました。その後一旦初期化して各種アプリを
入れましたがLINE通知および電話着信音が鳴る時と鳴らない時が。
もう少し試行錯誤してみます。
書込番号:24148285
0点

>家電道楽さん
LINEの通知はされるが通知音が鳴らないという事でしたら他機種でも起きている事です、暫定的な対処法がありますのでもし興味があればこちらのスレッドを参照してください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab
書込番号:24148409
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー
この機種はソフトカバーが付属しているようですが、画面保護フィルムは付属していますか?もし、付属していないならお勧めのフィルムがあったらお教えください。宜しくお願い致します。
2点

motoG シリーズは保護フィルム付属(貼り付け)していません
書込番号:23888481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー
SIM1は無音・バイブありで着信し、SIM2は無音・バイブなし(=マナーモードと同じ状態)で着信できるように設定したいのですが、そのやり方がわからず困っております。。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
1点

>ぬくぬくくんさん
moto g8 plusを所有しています。
ProはGoogleの「Android One」に準拠してるのでホーム画面などは違いますが
大きくは違わないと思います。
音の鳴り分けなどは大抵のデュアルシム機で可能ですがバイブの使い分けは
本機に限らずないと思います。大抵はマナーモードなどでミュートするかしないかで
バイブもさせるかさせないかになると思います。
アプリとして別々に受信着信出来るならアプリ毎の設定で可能かと思いますが
一方がマナーモード状態で一方がバイブマナーモード状態の設定はみたことないです。
音もバイブもなしと言うのは通知だけ欲しいと言うことでしょうか?
シム自体一時的にオフにするなどではダメなのでしょうか?
書込番号:23855742
0点

>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。
やはりできないですよね。実は、以下の形で運用を考えておりました。
・SIM1は仕事用、SIM2個人用として使用する
・アカウントも仕事用、個人用の2つを作成する
・仕事用のアカウントではSIM1、SIM2双方バイブありとして、個人用のアカウントはSIM1バイブあり、SIM2バイブなしとする
→通常は仕事用のアカウントで運用し、作業に集中したいときや就寝時には個人用のアカウントに切り替えて仕事以外の急な連絡を避けるように運用する
ご返信のとおり、SIM自体を一時的にオフにすることでも対応できるのですが、オンにし忘れるのが怖いので、上記ができるといいなあと考えておりました笑
ちょっと難しそうなので、別の運用を考えようと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:23855783
0点

>ぬくぬくくんさん
音設定のマナーモードでよくないですか?
他機種では詳細なマナーモードとかDNDと言う機能です。
受けたい電話を指定出来ます。
電話帳のみか、スター付きのみで絞るなどすれば
仕事の電話だけ受けることも可能です。
時間帯設定も可能です。
要望ほど出来ることは多くないと思いますが
電話帳で着信通知が必要な人だけスター付ければ
何もないよりはずっと使いやすくなると思います。
書込番号:23855794
1点

>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。
はい、私も電話帳で対応することを検討しておりました。
もともとは電話帳登録がない不特定多数の方から電話がかかってくる可能性があり、電話があった都度、電話帳登録を行うのが手間であることから考えたのですが、SIMによる使い分けができない以上は、かかってきた都度、電話帳登録で対応する形で凌ぎたいと思います。
解決案につき、ご連絡いただきありがとうございました。
書込番号:23855842
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)