moto g PRO のクチコミ掲示板

moto g PRO

  • 128GB

スタイラスペン付き6.4型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g PRO 製品画像
  • moto g PRO [ミスティックインディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g PRO のクチコミ掲示板

(337件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイルでの使用について

2020/11/26 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

LINEモバイルのSIM(ソフトバンク回線)は設定が予めありますか?
それとも何か設定が必要になりますか?

書込番号:23811441

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/26 07:29(1年以上前)

>比良坂沢音さん
APN設定と言うものが必要ですが事前には出来ません。
LINEモバイルのシムを刺してから設定します。

LINEモバイルの設定方法です。
https://mobile.line.me/support/apn/android/

書込番号:23811599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/11/26 14:30(1年以上前)

詳しく教えて頂き有り難うございます。

書込番号:23812242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

モバイルデータの遅さ

2020/11/25 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

OCNモバイルでの機種変更で、以前HuaweiNovaLiteを使用していました。 以前と同じ場所でモバイルデータ受信をしましたが、画面が全然更新されません。 例えばSmartNewsを更新すると以前は長くても30秒ほどで更新が完了しましたが、motoGplusでは、全然更新されず最後にはインターネットに接続されていませんと上部に表示されます。 電話やSMSは使用できます。また設定のネットワークとインターネットのSIMカードでデータをONにしています。 Huaweiに比べMotoのアンテナは弱いのでしょうか? それとも何か設定があるのでしょうか?

書込番号:23810462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/25 17:01(1年以上前)

>愛知のリンさん
APN設定が外れてるって事は考えられないでしょうか?

APN設定が合ってるか、確認してみて下さい

書込番号:23810487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/11/25 17:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん早速ご返事を頂きありがとうございます。 あまり詳しくないので、APN設定のやり方がわかりません。 ご面倒をお掛けいsますがご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23810500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/11/25 17:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
解決しました。
APN設定をlte.con.ne.jpからlte-d.con.ne.jpに変更したらサクサクです。

本当にありがとうございました。

書込番号:23810508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/25 17:20(1年以上前)

>愛知のリンさん
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12846

これはbiglobeの例ですが、biglobe部分をOCNに読み変えて設定して下さい
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p

書込番号:23810512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/25 17:26(1年以上前)

>愛知のリンさん
やっぱり外れていた様ですね

良かったです

書込番号:23810523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/25 17:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん ご親切にありがとうございました。
一時は、端末の修理まで覚悟しましたが、ご指導いただき助かりました。
Huaweiより速くなった気がします。

書込番号:23810533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモからsimフリー

2020/11/21 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

スレ主 locohawaiiさん
クチコミ投稿数:19件

お伺いします。
ドコモでAQUOSを長年利用していましたが5G端末が出始めて新型の4G端末があまり魅力的ではなく感じます。
が、シェアパックとwithなどでかなり安く維持出来ている為、今のところ5Gに移行する気は有りません。
モトローラは元々ドコモでもアメリカでも使用してお気に入りだったのでスマホにも興味は有りました。
そこでアドバイス願いたいのですがmotoとAQUOS sense4ならどちらがオススメでしょうか?
ゲームはポケモンgo くらいしかしませんがカメラはキレイな方が良いです。
と言うかカメラが1番重要かもです。後はスクロールのスムーズさです。
sense4は最新でもいまいちカクカクに感じました。
motoは大きさと画面の綺麗さはAQUOSより気にいってます。
AQUOSのメリットはドコモメールとドコモの保証パックくらいしかメリットが感じません。
共に値段に差が無いので迷っています。
他の候補としてはpixelのsim フリーもありますがあまり詳しくなく・・・
宜しくお願いします。

書込番号:23800859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/21 12:55(1年以上前)

>locohawaiiさん
>>今のところ5Gに移行する気は有りません。

賢明な判断だと思います

G Proの好きな点やSENSE4選んだ場合のメリットも分かってらっしゃるので、どちらを選んでも良いと思います

SENSE4のフェリカを使う機会が有るかどうか気になりますがSoCはSENSE4の方が良いので個人的にはSENSE4を選びたい所です

書込番号:23801129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 locohawaiiさん
クチコミ投稿数:19件

2020/11/21 22:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
フェリカは現在使用していませんが使えば便利だとは思います。
安心感などを考えるとsense4が無難な気もします。
恐らくドコモは今後4Gでハイエンドは出さず5Gに力を入れて来ると感じだと思います。
なのでドコモ5Gプランが安くなるまでは現在の無理くりに「この端末が欲しけりゃ高いプランにしな」の策略には乗りません(笑)
sense4もMoto gもそれまでの繋ぎ的にはと思いますが今後モトローラも5G出してくる様なのでそれには期待しています。
時代的にもうキャリア端末こだわる事無くsim フリー端末も選択肢として全然有りだと思い悩んでいました。
カメラも性能が上がるにつれ似た様なスペックでも端末の種類分だけそれぞれ違い、スマホ画面だけ見る分にはなかなか分からないし、それこそ大差なく思っても並べて見比べると違って見えたり・・・良くなればなる程選択に悩みます。
あと個人的に残念なのはSDが使えないのが増えてきているので今のうちにとも思います。
もう少し悩んでみます。

書込番号:23802375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

検索バー、日付の移動について。

2020/11/15 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3
機種不明

検索バーなど

画像の赤枠の日付及び検索バーを移動(別ページへ)させたいのですが方法があれば教えて頂ければ幸いです、また日付については削除でも構いません(別アプリで対応)。



書込番号:23789104

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/15 12:18(1年以上前)

長押しで削除や移動出来ませんか?

上のお天気は初期は〇の中に日付やお天気入ってませんでした?

どちらもウィジェットなので消したり移動したり出来るはずです。

書込番号:23789122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/15 12:44(1年以上前)

>tenorsax.jpさん
スタイラスで押さえて次のページとかに移動させられますよ

書込番号:23789188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3

2020/11/15 13:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。
具体的にはどうのように操作すれば良いでしょうか、実施してみましたがページ全体が動いてしまいます。
設定も確認しましたがわかりませんでした。

お手数ですが教えて幸いです。

書込番号:23789232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/15 13:36(1年以上前)

>tenorsax.jpさん
スタイラス(指でも良いです)でGoogleバーのウイジェットなど押さえて上下左右に移動出来ると思いますますが、、、

書込番号:23789281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3

2020/11/15 14:09(1年以上前)

言葉足らずでしたので追記致します;

・長押しで移動/削除を試しましたがダメでした、ウィジェットではないようです。
・インストールされているアプリも全て確認しましたが該当するアプリはありませんでした。
・開発者向けオプションも確認しましたが該当する項目はありませんでした。
※ここまでは投稿前に試しています。

・アドバイス頂いたスタイラスペンも試しましたがダメでした、設定などを確認しましたが。
※舞来餡銘さんにアドバイスを頂き実施。

ウィジェットではなくデフォルトで固定されているのでしょうか。

書込番号:23789334

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/15 14:21(1年以上前)

>tenorsax.jpさん
moto g8 plus持ってるので似たものだと思っていましたが違うようですね。
ホームアプリの仕様かもしれません。
設定>アプリと通知>詳細設定>デフォルトアプリで設定されてる
Moto App Launcherの仕様だと思います。
他にLauncherアプリが用意されてなければサードパーティーアプリの
NovaLauncherなどに入れ替えが必要になると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja&gl=US

書込番号:23789351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/15 14:35(1年以上前)

>tenorsax.jpさん
Android Oneなのでウイジェットでは無く固定のGoogleバーと日付表示の様です

自分のAndroid One X3も移動出来ませんでした

通常のモトローラのピュアAndroidはウイジェットなので移動出来るんですけどね

書込番号:23789381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3

2020/11/15 18:01(1年以上前)

やはりデフォルト設定ですか、自由度が高いアンドロイドにしては不満が残るところですがアップデートで対応して頂けることを期待するしかないですね。

このスレッドは終了致します。

書込番号:23789773

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi 5GHzの接続について

2020/11/14 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3
機種不明
機種不明
機種不明

電波状況

5GHz 電波弱

2.4GHz 電波強

題名について以下の現象で行き詰まっています、解決方法があれば教えて頂ければ幸いです。

【購入と設定】
・購入は昨日、設定は手動で行い移行ツールは使っていません。

【症状】
・5GHzの電波が弱又は弱以下になり接続できない。
・画像のように2.4GHzは強で接続できていますが、5GHzは弱になります。

【使用状況】
・NEC製の中継機を経由(この機種のWi-Fi MACアドレスを中継機に登録)。
・接続前の電波状況は両方とも強になっています。
・接続をすると5GHzは弱、2.4GHzは強になります。
・中継機を経由せずWi-Fiルーターの近くでは強になります。

【他機種の状況】
・Mac PC、Xiaomi 9s、タブレットも同じNEC製中継機に各機種のWi-Fi MACアドレスを
 登録し5GHzで運用できています。

中継機のトラブルではなく、この機種の何か他の設定があるのかと思えるのですが。

確認する項目や設定があれば教えて頂けると助かります、宜しくお願い致します。


書込番号:23786965

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/14 14:58(1年以上前)

>tenorsax.jpさん
NECの中継器に繋がれてるのにSSIDがAtermじゃないのは書き換えされてるのですか?
また、SSIDの末尾が056-gと057-aとなってるのはあえてでしょうか?
セキュリティの種類がWPA2-Personalとなってるのも気になります。
あと5GHzのチャンネルを36から48の間に固定してみてはどうでしょうか?
Motorolaは中国Lenovo参加ですが、元々アメリカ企業ですしLenovoに売り払われるまでは
Google傘下でした。アメリカの電波に合わせて上のチャンネルが使えないなどの可能性も
なくはないと思います。
AmazonのFireタブレットなどはそのような仕様になっています。
うちでmoto g8 plusで試したところ電波強度は高くてもリンク速度が異常な低さで6Mbpsなどとでます。
チャンネルを36などにすると433Mbpsと正常なリンク速度を表示します。

書込番号:23787298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3

2020/11/14 16:52(1年以上前)

>Taro1969さん

コメントありがとうございます。
当方の知識不足かも知れませんが中継器にssidがあるのでしょうか、親機wifiルーターのssidを中継しています。

中継器と親機を接続設定し中継器と子機を接続設定しています。
今は手元には無いですはmoto g8 plusもwifi MACアドレスで接続し5GHzで使ってました。

書込番号:23787488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/14 17:20(1年以上前)

>tenorsax.jpさん
最近の通常の中継器ならSSIDは引き継ぎます。
(いつのどんな製品をどのように中継器とされたか不明ですので確認しました。)
ならばなぜSSIDの末尾の数字が違うのか疑問です。
moto g8 plusでも運用出来ていたのならば
端末の不具合を疑った方がいいですね。
SSIDを一旦削除、再登録、セキュリティを一旦外す極端にパスワードなしなど
それでもダメならばハードウェア不具合を疑ってみてもいいと思います。
購入直後なので初期不良扱いで交換など視野に入れてもいいと思います。

書込番号:23787546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度3

2020/11/14 22:51(1年以上前)

自己解決しました。

原因は "5GHz" ネットワークのプライバシーが "ランダム化されたMACを使用" になっていました。

プルダウンで "デバイスのMACを使用" 変更し解決しました。

今までネットワーク設定でプラバシーを設定したのは初めてです、Mac PCや他のデバイスでも設定せず繋がっていましたので。

これで解決と致します。

書込番号:23788218

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

Huaweiからの乗り換え…色々教えてください

2020/11/11 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

初のスマホが nova lite、次のスマホが P20 lite、と 今までHuaweiの機種しか触ってこなかったのですが、
この度初めてこちらの moto g proに機種変しました。

OSの差なのか、機種の差なのか、Huawei機(Android 9)で出来ていたことで
moto g proで出来ない(やり方がわからない)ことが多いので
教えていただきたいのですが…

ホーム画面のスクロールをループさせることは出来ないのですか?
ロックボタンをアイコン化して、アイコンをタップしてロックすることは出来ないのですか?
アプリ内で作られたファイル(例えばポケモンGOのARで撮った画像等)を自動でSDカードに保存する設定はありますか?
3ボタンナビゲーションを使っているのですが、ボタンの配置を変えることは出来ますか?
(片手だと届きにくいので 戻るボタンを右に配置したいのですが…)
アプリのキャッシュファイルを一括で消去する方法はありますか?
画面の録画機能(スクリーンショットを動画で撮る機能)はありますか?

…まだまだたくさんありそうなのですが、とりあえず今のところ出来ずに困っていることを挙げてみました。
教えてください、宜しくお願い致します。

書込番号:23781734

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/11 19:59(1年以上前)

>むっくすさん
moto g8 plusを使っています。
スタイラスペンを抜いたら動作するもの以外はほとんど同じ仕様だと思います。
書かれていること全部出来ません。
3ボタンでなく1本バーにするなどなら可能です。
ジェスチャー操作もないし、サードパーティーのアプリで補うしかないと思います。

書込番号:23781982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/11/11 20:02(1年以上前)

>むっくすさん
ファーウェイはAndroidをベースにOS作り込むので他社と勝手が違うことが多々あります。
ナビゲーションボタンは変更不可、保存場所はアプリ側で変更できなければ変更不可ですね。
ですがほかはアプリで代用できそうですね。
ホームアプリ
クリーナーアプリ
スクリーンレコーダーアプリ
プレイストアで探してみてください。

書込番号:23781989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/11/11 22:09(1年以上前)

>むっくすさん

OSの機能ではできないですから、該当機能に近いことを実現できるアプリを使ってください。

キャッシュをまとめてクリアするには、
「AppMgr III (App 2 SD) 日本語版」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd

ワンタッチでロックするには、
「スクリーンオフ(アシスタントタッチ)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simi.screenlock

が便利です。

書込番号:23782292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/11/11 22:12(1年以上前)

スクリーンショットを撮るには、
「スクリーンショットイージー」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.icecoldapps.screenshoteasy

試していませんが、おそらく使えると思います。

書込番号:23782298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2020/11/12 13:45(1年以上前)

皆様、たくさんの情報ありがとうございます!

アプリを入れたりしないと出来ないのですね…
Huaweiって 結構便利だったのだなぁ
ごたごたさえ無ければ また戻ろうかな…
などと思いつつ、

もうひとつ お伺いしたいのですが、
LEDランプ通知は無いのでしょうか?
画面をロック(スリープ?)した真っ暗な状態で 新しいメール等きたときには皆さんはどうしているのですか?
チェックのために画面を点灯させるしかないのでしょうか?

書込番号:23783329

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g PRO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)