端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月30日発売
- 6.5インチ
- メイン:4800万画素/マクロ:200万画素/深度センサー:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 9 | 2021年10月16日 20:59 |
![]() |
13 | 4 | 2021年10月8日 17:47 |
![]() |
15 | 4 | 2021年8月27日 14:42 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2021年7月28日 20:38 |
![]() |
13 | 4 | 2021年7月17日 08:08 |
![]() |
43 | 8 | 2021年6月9日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー

基本的にはスマホとPCをUSBでつなぐだけです。
PC側にフォトにインポート・エクスプローラで開くなどの選択肢が出るので、好きな方法を選びます。スマホ側は、通知画面で適切なUSBの動作モードを選択する必要があります。
書込番号:24397825
1点

スマホとPCをUSBケーブルで繋ぐと、PCのコンピュータ(昔のマイコンピュータ)、Cドライブとかと一緒のところにスマホのアイコンが出てくる
でもスマホのアイコンをポチポチやっても白紙状態で中を見れなくて、スマホの通知のところをスライドさせていくと“Androidシステム、このデバイスを…”って出てるのでそれをタッチ、すると画面が変わってUSBの設定というのが選べておそらく“充電”が選ばれてるはずなので“ファイル転送”を選ぶ
これで再度コンピュータからスマホのアイコンをポチポチすれば中身が見れるようになるよ
【番外編】
1.PCのGoogleのページからスマホと同じアカウント(Gmailアドレス)でログインする
2.右上に田みたいなマークがあるのでそこを押せばアイコンがいろいろ出てくるので“フォト”をクリック
3.スマホで撮影した写真がPCに出てくるのでそこから印刷する
※この作業はPCとスマホを繋がなくていい
https://www.google.com/
https://photos.google.com/
他にプリンタにもよるけど最近のプリンタ(Wi-Fi対応のやつ)だとスマホ用アプリが出てるはずなのでそれをインストールしてスマホから直接印刷するなど
書込番号:24398029
5点

>どうなるさん
>ありりん00615さん
早速返信して頂き有難うございます
PCに繋げましたが表示されません。以前使っていた
XPERIAはCドライブの表示される処に出ましたが
このスマホは何故か表示されません。改めて接続して見ましたが
矢張り駄目でしたので写真を添付致します
尚、どうなるさんのphotos.google.comでは表示されました
一応プリントも出来ますがフオトショなのでの加工が出来ないので
困っています
書込番号:24398419
1点

>このスマホは何故か表示されません。改めて接続して見ましたが
>矢張り駄目でしたので写真を添付致します
それってモード切替の画面っていうのは出てくるのかな?
考えられるのはケーブルがデータ通信に対応してないとか通信に対応してないハブを使ってるとかかな?って思うけどUSB-Cで充電専用ってのもあんまし聞かないしケーブルを裏表逆に挿してみる、PCのUSB端子を変えてみる、念の為ドライバーを入れてみるあたり?
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/91118
>尚、どうなるさんのphotos.google.comでは表示されました
>一応プリントも出来ますがフオトショなのでの加工が出来ないので
>困っています
写真の左上にチェックマークつけれるので必要な写真にチェックを付ける
↓↓
写真にチェックを付けると上のところに“◯枚選択しています”って出てくるのでその右端にある“:”みたいなのを押せばダウンロード出来るので、ケーブルの方がひとまずおいといてとりあえず一旦ここからPCにダウンロードしてPhotoshopで加工して印刷する
書込番号:24398466
5点


< + □ :
↑↑こんな感じに並んでる一番右端の点々のやつ(ゴミ箱の右隣)
書込番号:24398611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://support.google.com/photos/answer/7652919?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
↑↑これ
そいや容量が352MBってなってるけど、今までGoogleフォトを使ってなかった or 新しくアカウントを作ったてことかな?
これ、今やってるのはスマホで撮った写真をPCから見てる、ダウンロードするってやつだけど例えばPCからここにアップロードすることも出来て、それをスマホから見る、スマホにダウンロードするとかも出来るよ
書込番号:24398627 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

デバイスマネージャーも確認してみるといいでしょう。普通はポータブルデバイス内に表示されるはずです。
古い情報ですが、間違ったデバイスとして認識されることもあったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018356/SortID=20132365/
書込番号:24398751
1点

>どうなるさん
おかげさまで何とか出来るようになりました
お手数おかけしました。これからフォトショップでの
加工を手掛けたいと思っています
>ありりん00615さん
ありがとうございました。
書込番号:24399120
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー
お知恵をお貸しください。
当機種を数か月前に購入したのですが
使い勝手が悪く売りに出そうと思っています。
買い取り業者さんより売るのであれば
1,PINロック解除 2,暗証番号解除 を指示されました
何の事やらさっぱり分かりません。
上記1,2の解除方法を教えて下さい
初期化だけでは駄目と言う事ですかね
au simはmineoを使っています
1点

https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/mcp/service
Motorolaのサポートに聞きなさいよ。
書込番号:24384675
1点

>o-zakenomiさん
PINロックはmineoのAプランの場合、↓になります。MotorolaはどこのSIMを使用していようが関係ないのでサポート外であり、聞くだけ無駄です。
https://support.mineo.jp/usqa/set/other/idpw/4000054_8877.html
暗証番号解除が何のことかわかりませんが、画面ロック解除なら↓です。通常は初期化して売却するので、この操作は不要です。
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/155356
過去に10台以上android端末を売却していますが、↓以上のことをしたことはありません。
https://kaitorishonen.com/guide/android-beginner.php
書込番号:24384721
8点

ファクトリーリセットした方がスッキリすると思います
書込番号:24384742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エメマルさん
詳しく教えて頂き非常に参考になりました
私にはハードルが高いですが
一つずつ勉強しながらトライしてみます
書込番号:24385539
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー
現在使用中のスマホが古くなり当機種をフリマサイトで購入しシムを入れ替えしましたがモバイル通信が再起動等しても10秒ほどで通信が切れてしまいます。
2021年6月のソフトウエア更新はWiFiにて完了しています。
通信が切れるためSMSも送れない状況です。
どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?
ちなみに別スマホのマイネオデュアルDタイプを入れてみたところ問題なく使用できました。
書込番号:24309447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在使用中のスマホが古くなり当機種をフリマサイトで購入しシムを入れ替えしましたがモバイル通信が再起動等しても10秒ほどで通信が切れてしまいます。
挙動からしてもしかしてLTESIMでないですか?
ボルテSIMしか使えませんよ
前に使っていた機種は何ですか?
書込番号:24309643
6点

返信ありがとうございます!
2012頃のモデルXperiaです。
確かにLTEでした。
シムの契約変更しないとだめということでしょうか?
書込番号:24309967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございました!
契約変更をします!>mjouさん
書込番号:24310206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー
lineモバイルからlinemoにMNPでの移行を考えているのですがどなたか問題なく使用できているか否か返答できるかたいませんか?
実際に使用されているかたから返答いただけたらありがたいです。
動作確認済みの機種にのっておらず動作確認予定の機種にも入っていないのでしりごみしている状態です。
書込番号:24262756 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー

>当機種でズーム機能は付いているのでしょうか
>マクロ、ポトレ、パノラマ等は有りますがズーム撮影が出来るか
光学ズームが付いてなくてもデジタルズームが使えない機種は無いと思うし、ズーム撮影は出来るということにはなるね
書込番号:24242583
6点

>どうなるさん
なるほどそうですね。デジタルズームの設定方法を
教えて下さい。取説を見ましたがデジタルズーム設定方法の
記載が見つかりません。宜しくお願い致します。
書込番号:24243606
0点

>デジタルズームの設定方法を教えて下さい。
設定というかカメラアプリ立ち上げたら、写る景色(範囲)の映像が画面に出てくるじゃない?
その状態の画面に指二本でタッチして指を広げればズームイン(拡大)、狭めればズームアウト(縮小)だよ(最大8倍かな?)
※スマホ操作でいうところのピンチイン・ピンチアウト
書込番号:24243711
6点

>どうなるさん
有難うございます。てっきりバーが有ってズームするものと
思っていました。指であそこを開く様にして使うんですね
初めはXPERIAの様にボリュウームを使ってするのかと思い
取説を見ていました。これですっきり出来て撮影に頑張れます
感謝致します
書込番号:24243921
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー
こちらの機種の購入を検討していますが、
過去の口コミや評価で、
wi-fiから4Gへの切り替えがうまくいかないと書かれていましたが、
今現在は修正されているのかどうかを知りたいです。
よろしくお願いします。
2点

>niconico55さん
アップデートしても、電波の受信感度による物でしょうから
場所によっても違うのではないでしょうか?
書込番号:24166986
4点

>niconico55さん
基本的に開発者向けオプションのモバイルデータを常にONにするをONしない限り、WIFI←→モバイルネットワークは自動的に切り替わります
モトローラは月々のアップデートも割りと定期的にされるので改善され易いでしょう
cbr600f2としさんの意見にも有る様にユーザー個々の環境にも寄りますのでたまたま上手く切り替わらない(モバイルネットワークが弱いとか)場合のクチコミが過去有ったんだと思います
書込番号:24166996 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>cbr600f2としさん
>舞来餡銘さん
そうなんですね。安心しました。ありがとうございました!
書込番号:24167038
0点

2021 年 6 月 2 週目以降に修正されるようです。
■補足
ttps://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/ci/fattach/get/74408134/1622495752/redirect/1/filename/g9play_g10_g30%20%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85.pdf
※PDFのため先頭のhを取り除いています。
>「moto g9 play」「moto g10」「moto g30」におけるモバイルデータ通信不具合について
>さて、弊社製品「moto g9 play」「moto g10」「moto g30」につきまして、ソフトウェア上で「モバイルデータ
>通信」を OFF にした後 ON にしても、アンテナピクトが立たずにモバイルデータ通信が確立されない事象が発生
>しております。
>3.対応方法とスケジュール
>・moto g10、moto g30:2021 年 6 月 2 日(水)以降、改修済みソフトウェアを配信
>・moto g9 play:2021 年 6 月 2 週目以降、改修済みソフトウェアを配信予定
書込番号:24167061
7点

23日に関連するレビューが掲載されています。
https://review.kakaku.com/review/K0001306025/ReviewCD=1456457/#tab
これを見る限りはアップデートによる対応が必要なことがわかったばかりのようなので、もう少し時間がかかると思います。再起動しないと繋がらないのは致命的ですが、一部の環境だけで発生するようです。
書込番号:24167069
7点

公式オンラインストアでG9 Playは販売中止してますね、、
最近にしては珍しいバグですね
G30とかはBAND6/19(WCDMA)非対応も絡んでるので問題ですね
書込番号:24167105 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

サポートサイトに掲載されていたんですね。
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/product_page/faqs/p/30,10363,10893/#/how_do_i
書込番号:24167158
6点

やっと治るんですか。。
良かった!!
情報ありがとうございます。
この機種は世界中で同じ不具合症状が出てました
不人気機種を買ってはいけない....
勉強させてもらいました(笑)
書込番号:24180052 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)