端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月30日発売
- 6.5インチ
- メイン:4800万画素/マクロ:200万画素/深度センサー:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー
OCN経由で購入。
しかし、カメラ撮影しても、ファイルアプリが見当たらない。
どこにあるのでしょうか。
アプリ一覧にファイルフォルダがあることはあるんですが、編集機能が全く見当たらなく困ってます。
他のスマホだったら、たいてい写真(簡単な編集機能のある)があるのに。
0点

>Niielさん
一般的にファイルアプリに写真の編集機能はないです。
ファイル操作するためのものです。
写真閲覧アプリのGoogleフォトは標準で入っていて
標準の写真閲覧アプリになってると思います。
簡単な編集が出来ます。
最近はGoogleフォトが標準なのがほとんどのメーカー機種で
そのようになっています。
編集は編集アプリに無料でGoogle製のよいものがあるので
編集アプリを連携すればいいと思います。
書込番号:23892903
13点

普通ファイルアプリに編集機能はありません。関連するアプリでファイルを開くだけです。標準のファイルアプリが使いにくければ、下記のアプリを使うといいかと思います。
Google Files :Google純正だけど機能は最小限
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja&gl=US
ファイルマネージャー+ :多機能でフォルダのお気に入り登録やNASなどへのアクセスも可能
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja&gl=US
写真編集はこちら。
Googleフォト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos&hl=ja&gl=US
書込番号:23892937
7点

>Niielさん
フォトアプリを起動して該当の画像を選択か、カメラアプリを起動して、右下の撮影済の画像が表示されているところをタップ。
その後、画面下のスライダーのようなアイコンをタップ。
これで簡単な編集なら可能だと思います。
本格的な編集なら、編集用の専用アプリを使うのがよいかと。
書込番号:23892939
11点

Taro1969さん、
ありがとうございます。
そうなんですか。今までお試し含め6台位アンドロイドをsim会社からお借りしてまして、全て写真編集アプリが入ってたので、てっきり元々入ってるものだと思い込んでました。
写真撮影したら自動的に保存できるファイルというのでしょうか。
編集アプリ探します。ご丁寧なご説明助かります^_^
>ありりん00615さん
リンク先をいくつも教えて下さりありがとうございます。
ファイルマネージャーアプリ、非常に参考になるような感じがしています^_^
リンク先お調べにお手間とってくださり、ありがとうございます!
>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。この機能に驚きました。
先日opponeo17をUQモバイルでお試しレンタルしてたんですが、それには編集機能が色々すでについてるフォルダアプリがありました。
moto g 9が新機種だということで期待しすぎました汗
書込番号:23893038
2点

>Niielさん
OPPOは改変Androidなので編集機能付きフォルダアプリが有りますがモトローラの様にピュアAndroidには編集機能の無いフォルダアプリがデフォルトなのが普通です
書込番号:23893552 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>舞来餡銘さん
改変Android。すみません、知らなかったです汗
購入前に確認すべきですね。ありがとうございます!
書込番号:23894350
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー
我が家のWiFiはMACアドレス制限をしてるのだが、このmoto g9 playの設定で表示されるWifi Macアドレスが実際とまったく違っててた。
何回設定や再起動してもつながらないので、WiFiルータ側でログを見てたら設定さてないMACアドレスが接続されてたので、そちらを有効にしたら接続できた。
今ままでかなりの端末の接続設定をしてたのだが、こんなの初めてだわ。
2点

>酉と鷹さん
単純に「ランダムMACアドレス」を有効にして利用しているだけではないですか?
「デバイスMACアドレス」を使用するようにしていないだけと推測されます。
Yahoo等で「Android10 ランダムMACアドレス」で画像検索して頂くとよいかと。
本機での正確な場所は不明ですが、
クイックアクセスのWi-Fiアイコンを長押し、接続しているSSIDの一覧の右の方に設定のアイコンがあり、
そこをタップすることで切換え出来る場合が多いと思います。
手元の端末で実際の設定画面をみてもらえば、すぐにわかると思います。
書込番号:23800721
5点

設定を見たらランダムMacアドレスになってました。ランダムがデフォルトみたいですね。
このランダムMACアドレスも、毎回変わるって訳じゃないみたいです。接続するアクセスポイント毎に変わるのかな?
書込番号:23801510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)