AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード中のバイブ音

2021/06/08 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

YouTubeのプレミアム会員で、オフラインに保存している時にダウンロード中ずっと、ブーブーと鳴っていて困ります。対処方法教えてください。

書込番号:24178851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/06/09 14:09(1年以上前)

私はyoutubeプレミアム会員ではないですし、そもそもどういう状況なのか分かりませんが。

>ブーブーと鳴っていて困ります。
youtubeアプリ→設定→通知→音とバイブレーションの無効化オン
は既に試したにも関わらず鳴り続けているのですか?

バイブじゃなくブザー音みたいに音が鳴ってるってことですか?
音量ボタン操作で止められませんか?

無効化オンで改善しない、無効化すると困ることが他にあるならお手上げです。

書込番号:24180009

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/06/12 07:55(1年以上前)

直りました。ありがとうございました。

書込番号:24184110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ127

返信31

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 ばばなさん
クチコミ投稿数:2件

先日のアップデート依頼急にフリーズし再起動するようになった。
今日だけで3回もなりましたが、私だけでしょうか。

書込番号:24178772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/08 22:08(1年以上前)

sense4basicですがなります
メモリ解放すると多少よくなります

書込番号:24178996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ばばなさん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/09 19:00(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。
頻発してて困ります。

書込番号:24180405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/06/15 13:38(1年以上前)

私もアップデート後、散々再起動が頻発しています。
宜しければどのような時に発生しているか教えてもらえませんか。

私の場合は、ゲームでポケモンGOを遊んでいるのですが、相棒キャラと遊ぶモードがあり、そこではカメラが起動されます。
正確にはARモードを利用したカメラ撮影になります。
これを使うとしょっちゅう端末の自動再起動です・・・。
結構使う頻度が高く、1日に何度も何度も・・・。

ちなみにこの症状ですが、AQUOS SENSE4、AQUOS SENSE4 Liteどちらも発生しています。(2台あります)
1週間ほど前にAQUOS SENSE4 Liteを更新したのですがこれが発生し、
今日AQUOS SENSE4を更新したら見事に同じ症状になっています。

メモリ解放してもなりますし、再起動直後に同様の操作をして再起動をする事が何度もありました。

最悪です・・・。

書込番号:24189716

ナイスクチコミ!21


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/15 19:08(1年以上前)

負荷ががかかるとなるっぽいですね
タスクキルしないでいっぱいアプリ立ち上げてるとなる感じです
ゲームはしないのでそんなに頻発しませんが
アップデートでなおるといいですね

書込番号:24190120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/06/16 11:49(1年以上前)

ありがとうございます。
私の場合、ポケモンGOしか立ち上げていないのにも関わらずなります・・・。
裏でそんなに動いているのか?と言われると、そこまで常駐するような物も動いていないですし、
むしろ余計なアプリは消しておいたりもしているのでこれ以上手を出せなくて泣き寝入りです。
緊急パッチが早く来て欲しいですね。

書込番号:24191125

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/06/18 07:48(1年以上前)

SENSE4Liteですが、カメラを起動するとフリーズして再起動することが多くあります。
先日のシステムアップデート後からな気がします。

歩数計のカウントがリセットされたり、
GPSを使ったランニングアプリが中断したり、
カメラを使おうとしてリセットは辛いです...

同様の人が居たと言うことで、書き込みさせてもらいました。

書込番号:24194161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2021/06/18 07:53(1年以上前)

>おざしきわらしさん

Android11にした後に、初期化をしていないのではないでしょうか?

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051616832
>1. ホーム画面 →[アプリ一覧ボタン]→[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
>・「SDカード内データも消去する]をタップするとmicroSDメモリカード内のデータも消去できます。
>・画面ロック解除方法が[なし/スワイプ]以外のときは、ロックを解除する操作を行います。
>4.[すべてのデータを消去]

初期をして、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない。SDカードは挿入しない。

この状態で、プリインストールのカメラアプリの起動を確認されるとよいです。
それで問題が出ないことが確認出来たら、あとは、以下のようなアプリをインストールしないようにしておけばよいかと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外


それでも解決しないとなると、ちょっと困りものですね・・・・・

書込番号:24194170

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/06/18 09:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

さっそくコメントありがとうございます!
やはり初期化しかないですかね(^^;

Windows同様、クリーンインストールの方が良いのは理解してますが、アプリの再インストールが面倒なんですよね...
おサイフ系と、特にLINEですね

>Android11にした後に、初期化をしていないのではないでしょうか?

アップデート前はカメラ利用で落ちたりすることはなかったので、ハード故障の可能性は低いでしょうから、初期化でなおる可能性は高いかもですね。
ちょっと様子を見て、我慢ならん時は試してみます!

書込番号:24194255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/06/18 09:35(1年以上前)

>おざしきわらしさん
>†うっきー†さん

情報ありがとうございます。

私も初期化も考えていたのですが、私の場合、前述しましたように、SENSE4とSENSE4 Liteを使っており、
利用者は別々で、同じアプリと言えば初期アプリ+ライン、ポケモンGO、Yahoo乗り換え案内くらいでしょうか。
カメラも標準で入っていたものしかありません。
(と言っても私の場合はポケモンGOの独自のカメラ機能でのフリーズなので何とも言えませんが)

発生した時期が、SHARPのアップデートをかけた直後から全く同じ現象であるため、アップデートのせいかと思っています。
それまではアプリのフリーズ程度はあっても、強制再起動になったことはありませんでした。

アップデートのタイミングはSENSE4 Liteが先で、SENSE4は1〜2週間くらいあけていました。
そしてどちらもアップデートかけてから同じ現象でフリーズ⇒再起動が頻発しています。

アップデートを繰り返していくとゴミデータが残ったり、システムに不要な情報が残っているせいで挙動がおかしくなる可能性もあるため
初期化をしてみる事はやってみる価値はあるかなと考えてはいるのですが、やっぱり面倒さが・・・(笑)
ただ、もう様子を見るという状況ではなく、発狂気味(笑)ですので、一度やってみようかと思います。

書込番号:24194272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/06/18 10:26(1年以上前)

>おざしきわらしさん

一つ教えて頂けますか。
カメラですが初期インストールされているカメラをご利用でしょうか。
そのカメラを使って問題が発生する感じでしょうか。
私の場合カメラは標準のしか使っておらず(別に入れてもおらず)、カメラで写真や動画を撮っていても
何の問題も発生していません。

要は、私の場合は、ポケモンGO内で作られたカメラ機能を利用すると再起動しています。
(ここで言うカメラは、標準のカメラを起動しているのではなく、独自に開発されたカメラ機能です)

わかりにくかったらすみません。

書込番号:24194336

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2021/06/18 12:14(1年以上前)

>おざしきわらしさん
>おサイフ系と、特にLINEですね

おサイフケータイの情報は、端末初期化では消えないようになっています。
FeliCaの領域は、端末初期化で行われる初期化とは別の場所で管理されています。
そのため、端末を売却する場合などは、別途、おサイフケータイ単位での削除処理が必要となります。

QRコード表示などのアプリは、アプリインストール後、再ログインは必要になります。

LINEは非常に簡単になっています。
Googleドライブにトークのバックアップを取られていると思いますが、
端末初期化後、動作に問題がないことを確認した後で、
GooglePlayからアプリをインストールして、再ログイン、Googleドライブからデータを復元するだけと、非常に簡単になっています。
データーの復元に関しては何の問題もありません。

書込番号:24194483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2021/06/19 15:32(1年以上前)

>ハム★太郎さん
最近頻発している状況とまったく同じ方がいて驚いています。
私もポケモンGOで相棒と遊ぶ時にフリーズ→再起動が発生しています。
ARは使用せず、デフォルトです。
相棒が登場する瞬間であったり、登場した後、おやつをあげる時などに、急にフリーズして再起動してしまいます。
本日朝より何度か試していますが、今日だけですでに4回ほど落ちています。
何とも急すぎて困っていますね。

書込番号:24196551

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/19 16:39(1年以上前)

>ばばなさん
>ハム★太郎さん
>おざしきわらしさん
>がるぽんさん

sense4ドコモ版を使っていますが、重いゲームをしないせいか、Android11にアップデート後もフリーズはしないです。
ただ、>fwshさんのコメントを拝見して思い出したことがありまして、sense4販売開始時くらいの時期にYoutubeのレビュー動画で、Antutuベンチマークテストを実施すると不可の大きい最後のパートはテストできないというものがあったと記憶しています。確かメモリ不足が理由と推測されていたかと思います。
多くのメモリを使うゲームだとフリーズしてしまうのかもしれないと感じました。
私の場合は3.8GB中平均で3.5GBくらい使用しているみたいであまり余裕が無いみたいです…

書込番号:24196624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/06/19 22:59(1年以上前)

>がるぽんさん
>ひろやまむさしさん

すみません、ARモードと書きましたが、そのメッセージが出てくる画面を言いたかっただけで、正確には私もノーマル(キラキラじゃない)です。
餌をあげるのがとてもおっくうになっていますが、そのままやり続けてます。
コツでも何でもないですが、餌をあげる時はポケモンGOを一度全てをタスキルしたり、ポケストップを回した後にやったりして(何か最初に処理させる事で少し安定するかなと…)、それからエサをあげるようにしています。
また、あの画面では撫でる、写真を撮る、エサをあげる。の三点セットになってるので、一つ一つを通信が終わってからやることで少し落ちる回数が減りました。

メモリ不足であるかもしれないのも否めないですね。
ただ、近い性能のXperiaのso-01kを使ってて全く発生しないのて、先日のAQUOSのアップデートが何かしでかしてる可能性が大いにあるかなとも思ってます。
ポケモンGOに限った事ではないみたいなので、早くパッチが出てくるのを祈るばかりです…。

書込番号:24197135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/06/20 14:04(1年以上前)

ポケモンGOカメラ使用時の強制再起動、先日のアップデートから度々発生するようになっていますね。
他使用時に頻発するわけでもないですし、本体初期化を簡単にできるほどお遊びのスマホではありません
ので、ポケモンGO内で何かできないか、探していたところ、設定メニュー内の高度な設定からキャッシュ
クリアがありましたので、それを実施、以降数日間は再起動せずに相棒におやつをあげられています。
たまたまかもしれませんが、もし実施されていないようでしたら試されてはいかがでしょうか。

書込番号:24198044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/06/30 00:24(1年以上前)

>ハム★太郎さん

スミマセン、返信遅れました。

>カメラですが初期インストールされているカメラをご利用でしょうか。

自分の場合は、標準のカメラです。
ランニングする際に、adidas Running(旧Runtastic)で記録を取りながら、時折カメラを使う、という場面で再起動が多いです。
GPS系のアプリはたくさんインストールしているので、何がどう絡んでいるやら…

いよいよ初期化かなぁとも。

書込番号:24214351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/06/30 00:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信遅れました。すみません。

>おサイフケータイの情報は、端末初期化では消えないようになっています。
>FeliCaの領域は、端末初期化で行われる初期化とは別の場所で管理されています。
>そのため、端末を売却する場合などは、別途、おサイフケータイ単位での削除処理が必要となります。

これだと、初期化の敷居は低くなるかもですね。

LINEもバックアップを取って楽にはなっているのですが、過去の写真がリンク切れのようになりますよね(^^;
あれがなんとも… それを言うと新しい機種にも機種編できませんが。
欲しい写真はちゃんとダウンロードして…という使い方をしなきゃですね。

頻度は減ってきましたが、まだたまに再起動します。いよいよか、初期化か、と思い始めました。

書込番号:24214358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/07/02 14:08(1年以上前)

>おざしきわらしさん

あれから・・・。
AQUOS SENSE4の方(Plusではなく)では、標準カメラで写真を撮る時にもフリーズしてしまう現象を
「何度も」確認しました。

カメラですねぇ・・・。
初期化・・・最近他の端末でも初期化設定を何度もやっていて面倒な思いをしているので、
なかなか重い腰があがりません・・・。

ネットを検索しても同様のケースがちっとも引っかからないので、何らかのアプリと共存がうまくいって
いないのだろうとは思うのですけど・・・。

最近、機種変更しようかなとも思い始めてきています(笑)

書込番号:24218416

ナイスクチコミ!2


masatonmaさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/06 13:52(1年以上前)

皆さんと似たような症状で悩んでいます。

バイクナビ用のサブ機として購入したのですが、以下の状況で数分〜数十分の動作で確実に強制再起動します。
・標準カメラアプリでタイムラプスを撮影中(数分〜数十分以内に)
・DailyRoadsというドラレコアプリで撮影中(ほぼ数分で)
・ポケモンGoプレイ中(カメラ機能はつかっていませんが、たまに)

サブ機なので使用しているアプリも少ないのですが、使うアプリどれでも再起動してしまう使い物にならず悩んでます。
購入2週間でSHARPに連絡し、修理対応(症状再現せずで念のためメイン基板交換とのこと)してもらった
のですが相変わらずです。(本当に交換したのか?と思いたくなる)

対策や回避方法等の情報交換に繋がればと思ってかかせていただきました。

書込番号:24225881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2021/07/15 13:28(1年以上前)

私もOptimus Primeさんと同様、ポケモンGOで「相棒と遊ぶ」を選択した後、
・きのみをあげている途中
・ものひろいを開けた直後
・なでなでしているとき
に高確率でフリーズし、自動で再起動します。
といっても、ポケモンGO自体のアップデートから発生していると考えていますが・・・。(6月くらいから発生するようになった)

ちなみにですが、今日炎天下でポケモンGOをプレイしていたら、「相棒と遊ぶ」を選択した後、お知らせみたいなのをOKすると必ずフリーズ→再起動をします。

キャッシュクリア、ほかのアプリを起動しない状態でも100%再現しています。

もともとのメモリ不足もあるかもしれませんが、私はアプリ側との相性の問題かな?と思っています。

書込番号:24241162

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート 02.00.06

2021/06/02 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:91件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

5/31付でアップデートが出てます。
更新内容は以下の部分だそうです。(公式より転載)
・ナビゲーションバーがチラつく場合があります。
・Clip Nowの操作性を向上します。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2021年5月になります。)

最近たまに指紋センサーが反応しなくなる時があるので、それも治ってるといいな〜( ̄∇ ̄;)

書込番号:24167716

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ95

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:876件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

AQUOSsense4ドコモ版を自分で使っていて大きな不満がないため、家族用にもと考えていたのですが…
オンラインショップでいつまでたっても在庫復活しないので、ドコモのHPで確認すると、既にブラック、シルバー以外の生産終了が告知されていました。
まさか発売後半年でドコモ版が2色を残して生産終了になるとは…
sense3もこんな感じだったのでしょうか?
それともsense4の売れ行きが悪いのか、売る気が無いのか?

https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh41a/?dynaviid=case0002.dynavi

書込番号:24162169

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/29 23:33(1年以上前)

かなり前からsense4は一部カラーを除き生産終了になってました。先に限定カラーが生産終了してましたね。
唯一の直営であるオンラインショップで、生産終了していないブラックとシルバーも予約できないため、生産終了は近いと思います。
同じ2020秋冬モデルでは、ミドルハイのLG VELVET(Dual Screen版)がsense4の一部カラーと同じ頃に生産終了してますし、ハイエンドだとGalaxy Note20 Ultra 5Gが生産終了近そうです。

元々は個体共通で開発されたsense5G発売までのある意味つなぎみたいな扱いだったんだと思いますよ。
3キャリアでsense4を扱ったキャリアはドコモのみ、auとSoftBankはsense5Gのみでしたし。
sense4の販路はドコモとSIMフリーのみ、Y!mobileと楽天は一部スペックダウンの廉価版、sense5Gは3キャリアに加えてSIMフリーもですからね。

sense、sense2、sense3は1年近く販売してました。一部カラーについては早めに生産終了になったりはありましたが。

書込番号:24162199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/29 23:54(1年以上前)

>まさか発売後半年でドコモ版が2色を残して生産終了になるとは…

この手の商品は発売期間中ずっと作り続けるわけじゃなく、過去の販売数とかから生産台数決めて作って終わりとかだし、色に関しても全台同数って作り方はしないだろうからどうしても早々に売り切れて終了っていうのは仕方ないと思うよ

書込番号:24162221

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/30 05:46(1年以上前)

昨今は在庫多にすることなく、商機があっても売り切りに販売形態が変わってきてますね。
もう型落ちの投げ売りもできなくなりましたし、
5Gの普及が遅れてても、5Gスマホが売れて値が下がると皆そっちに行ってしまいますからね。
投げ売り禁止→売れ残りを避けたいのが、一番でしょうね。

書込番号:24162385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:876件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/05/30 08:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>sense5G発売までのある意味つなぎみたいな扱い
なるほど、そう考えると納得できますね。

>sense、sense2、sense3は1年近く販売してました。
sense4買う直前までsense3を買うか悩んでた記憶があるので、半年で事実上打ち切りは意外でした。

かなり前から生産終了カラー続出してたのですね。昨日まで気付きませんでした。


>どうなるさん

sense3が300万台売れていて本機種もそこそこ売れている(ハズ)と思っていたので、生産が追い付いていないだけだとばかり思っていました…
無難な色だけ残したという感じですね…


>d(´(ェ)`)bさん

>投げ売り禁止→売れ残りを避けたいのが、一番でしょうね。
なるほど、そういう見方もできますね。
ソフトバンクのzero2投げ売りにも注意があったようですし…


コメントいただいた皆様有難うございます。

書込番号:24162519

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/31 16:51(1年以上前)

docomoオンラインショップで復活していますよ。

書込番号:24165057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/05/31 20:11(1年以上前)

>さぬきのうどんさん

今見に行ったら、もう売り切れてました…
情報有難うございます。

書込番号:24165382

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/31 23:32(1年以上前)

オンラインショップですが、生産終了機種含めてまだ機種一覧に表示されてるものは時折いきなり在庫復活するパターンがあります。

ただ生産終了機種または生産終了前機種だと予約もできないため、定期的に確認していて在庫復活してたらラッキー程度です。

在庫が復活する場合、10時〜12時、15時あたりに復活するパターンが多いですね。

書込番号:24165832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:876件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/06/05 14:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます。
復活時間にもパターンがあるのですね。

書込番号:24173420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Android11について

2021/05/29 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 ANNJUNKさん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。
初めて書き込ませて頂きますが、よろしくお願い致します。AQUOS Sense4を使用しているのですが、Android11にアップデートをするべきなのでしょうか。既にAndroid11の方がいらっしゃったら、機能の面であったり、不具合のような面を教えて頂ければと思っております。更新するべきか迷っているのでもしよろしければお願い致します。

書込番号:24161543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2021/05/29 20:36(1年以上前)

当方も似たような書き込みをしておりますが
いろいろな考え方の方がみえるので最終的には何に重きをおくかでしょう
セキュリティの面などを重視するか 現時点での使いやすさをとるか
私は アップデートしたらよく使っていた古いアプリが起動しなくなりましたが いずれ機種変更などしたら バージョンは新しくなっていくと思われ その代替えとなるようまアプリを探すことができて よかったと思っております。

書込番号:24161867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/05/29 21:35(1年以上前)

>ANNJUNKさん

私もしばらくは控えていましたが、アップデートしてみると、若干仕様が変わりますが特に深刻なトラブルは発生しませんでした。
プリインストールの壁紙が減っていて困ったりしましたが、今は公式に対応しているようです。

私の場合、ディスプレイの明るさ自動調節が勝手にオフになるというマイナーな問題はそのままな反面、前述の壁紙が消えた以外に大きな問題も発生しておらず、アップデート前後で大きな変化は感じておりません。

ただ、アップデート後に問題が発生しているという話題は価格ドットコムでもよく見かけますので、必要に迫られていないのであればアップデートを当分見送るというのもアリかと思います。

シャープ公式ページのF&Qをご参考までに貼っておきます。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/categories/360004401731

書込番号:24161996

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度1

前日まで普通に充電出来ていたのに、急に充電ランプがつかなくなり、充電出来なくなった。
いろいろ検索し、強制再起動とか、SIMカードの差し直しとか、普通に再起動などあらゆる事をやってみたけど、充電ランプがつかず、電源ボタンを押すと故障かな?って項目があって、充電ランプの故障のチェックなどが出来て、やってみたけど、ランプは、異常なくて…
でも、充電が出来なくて…
前回、画面の接着不良で修理に出して壊れてない場所を壊されて戻ってきて、いろいろめんどくさかったけど、また、ドコモに行かなきゃなのかなー…と…
いろいろ悪足掻きをしてたら充電が全く無くなり、ヤケクソで(どうせ修理に出さなきゃだし…)で、スマホを指で挟む感じで上から下にぎゅうぎゅう押してみた。
そしたら、充電器に繋いだままでぎゅうぎゅうしたら、充電ランプがついて充電出来るようになりました。
このスマホの作りが悪いのか?画面の浮きがどうしてもあって、特に下の部分が、押したら戻る感じにプカプカするからか?何かしら原因があるのかもです。
もし、画面をぎゅうぎゅう押すのであれば、壊れない程度の圧力と、自己責任でお願いします。

書込番号:24158697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/05/28 07:04(1年以上前)

>せんちゃん801さん

同じ機種を使用していますが、画面の浮きは無いですね。
スレ主さまは、いわゆるハズレの個体に当たってしまわれたようでお気持ちお察しいたします。
画面の浮きがはっきり確認できるようでしたら防水の不安もありますし、早めに外装パネル交換などの修理や交換対応を求めた方が良いと思います。
季節的にも梅雨に入りますし、時間が経つと湿気が侵入して水没判定されるおそれもありますので、それも心配です。
少なくとも、充電の問題が再発したら修理した方が良いかと思います。

書込番号:24158708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度1

2021/05/28 07:26(1年以上前)

アドバイスありがとございます。
レビューにも投稿しましたが、1度画面の浮きの修理
はしています。
修理をして、戻ってきましたが、修理前は、右下側が斜めに浮いていて、画面を持ち上げると爪先が入る位で、剥がれるんじゃないか?とゆーぐらいの浮きでした。
修理から戻ってきて、様子を見ていますが、今度は、左下が少し斜めに浮いている感じがします。
黒いフチで分かりにくいかもですが…
画面を指で軽く押すと、プカプカするのがわかります。
画面が浮き沈みすることに驚いています。
充電が出来なくなって、検索してたら、修理に出して結果、問題ないなどの記載もみかけたりしたので…
永年使って壊れたなら納得できますが、まだ、2ヶ月ぐらいしか使っていないので…

書込番号:24158735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/05/28 09:24(1年以上前)

>せんちゃん801さん

修理後もその状態でしたら、再度修理に出すか修理でも治らなかったことから本体交換を求めても良いような気もします。
そのまま使い続けるのでしたら、本体をカッチリとホールドしてくれるケースを使って物理的に抑え込むのも手だと思います。
私自身は、本体ホールド部分は脱着がしやすいTPU素材のものが好みですが、浮きを抑えるという目的ですので本体ホールド部分がプラスチック製の方が良いかもしれません。
ドコモの修理部門は最近いろいろ話題になっていますが、しっかりしてほしいものですね…

書込番号:24158865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2021/05/28 09:34(1年以上前)

>せんちゃん801さん

こんにちは。
情報提供目的の投稿と知りつつ、お節介しちゃいます。。。

充電に使っているUSBケーブル/充電器を別物に取り替えても状況は変化・好転せず、なんですよね?


今の 押さえれば動く がいつまでもつかは不詳、
根本的に直ってない今のままでいけば、状況は悪くなる一方でしょう。

早急に恒久処置をとられることをお勧めします。直すにしても見切って買い換えるにしても。

今日明日は良くても、
いずれ全く充電不能→バッテリー切れで本体起動不可→本体内データを取り出せず他機体への移行に難渋、となるはずです。


なお、
修理に出すのにショップにいく手間や時間が惜しいのなら、オンライン修理に出すもよし、でしょう。

●オンライン修理受付サービス | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/online_repair/

依頼手続きは手元のスマホやパソコンからいつでも可能、代替機や自機の授受は宅配便(受け:ゆうパック、送り:郵便ポスト投函)ですから、時間的な拘束はほぼ無いに等しいです。

店頭みたく対面・口頭での症状やらの事細かな説明は不要(症状としてシンプルに「充電できない」「前面パネルに浮きがある」を選択or打ち込んで申告すればOK)、
オンライン手続き後にドコモから本人意思確認の電話が1本掛かってくるかこないか?程度です。

修理期間中に使う代替機は要求すれば先行で届くので、その後1週間以内に故障品を送ればよし、事後の代替機返却にも1週間の猶予あり、で、自機←→代替機間の機種移行はご自身の都合・タイミングでできます。

メーカー保証期間内で自然故障なら掛かる一切の費用は無料、送料も無論ドコモ持ちです。

よかったらご検討を。

書込番号:24158875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度1

2021/05/28 10:02(1年以上前)

修理から戻って来て、そんなにたっていないので様子を見ています。
ぎゅっと押すと暫く収まったり?不思議なことが起こります。(そのうちたぶん浮きそうです。)
本体交換は、中の基板?だとかが変わってしまうとかで、直せるものは直すらしい話しをドコモの人にされました。
ケースは、物によってはバッテリーが早くダメになってしまう場合があるみたいです。
熱持つことがありますからね。
修理に出す時に、ドコモショップは仲介なだけと言っていました。
基本、修理は、このスマホだとシャープになるので、シャープが、直ぐ不具合の出る商品を出さないように努力することや、きちんと誠意を持って修理して頂ければとは思います。
修理後、おかしな場所が無いか?など、チェックをするそうなんですが(ドコモ談)私の場合、画面の浮きで修理に出して、全く壊れていなかった場所(SDカードが読み取れなくなった)を壊されて、再修理になりました。
なので、修理が完了して受け取りに行ったけど、持ち帰れずなことがありました。

書込番号:24158907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度1

2021/05/28 10:30(1年以上前)

>みーくん5963さん
アドバイスありがとうございます。
充電器は、今回、スマホと一緒に新しくドコモのネットで買い換えました。
充電出来なかったとき、ウチの人のドコモの充電器でも出来ませんでした。
今のところ、充電は出来る様になりました。
確かにいつまで持つか?わかりませんが、ダメなら諦めて修理に出します。
オンライン修理があるのは知っていたのですが、ゆうパックがめんどくさいなーと思うのと、ショップだと代替機が直ぐ借りられるので、どちらもめんどくさいんですが、代替機をその場で直ぐ借りられるショップを選びました。
あと、修理出したときは、使い始めて1ヶ月ぐらいだったので、そんな直ぐに壊れる?気のせいなのかな?など、確認してもらいたかったのもありました。

書込番号:24158943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)