OPPO A73 のクチコミ掲示板

OPPO A73

  • 64GB

eSIMに対応した6.44型有機ELスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A73 製品画像
  • OPPO A73 [ダイナミック オレンジ]
  • OPPO A73 [ネービー ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A73 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

アンダーバーの出し方

2025/07/10 07:39(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:96件

メールアドレスでアンダーバーが入っている人がいるのですが、アンダーバーがスマホのキーボード画面では見つかりません。出し方を教えていただけますでしょうか。

書込番号:26233777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:117件

2025/07/10 09:27(1ヶ月以上前)

機種不明

Gboard

>あつこあつこさん

Gboard と Simeji で確認しました。

両アプリとも『した』で出てきます。

Gboard でのスクショを貼っておきます。

書込番号:26233857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/07/10 09:46(1ヶ月以上前)

>あつこあつこさん
・フリック入力の場合
キーボードの左列の「顔記」(顔は顔のマーク)⇒「1?#」 の中にもあります。
一度入力すると、「顔記」タップすると最初に出る履歴に出てきます。

・qwertyの場合
キーボードの下段の「顔」(顔は顔のマーク)⇒「1?#」 の中にもあります。
一度入力すると、「顔」タップすると最初に出る履歴に出てきます。

書込番号:26233872

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2025/07/10 10:23(1ヶ月以上前)

>あつこあつこさん
>キーボード画面では見つかりません。

「 あんだーばー 」 と入力すると出て来ないでしょうか?

書込番号:26233897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2025/07/10 10:43(1ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
>sandbagさん
>Dear-Friendsさん
皆さん、ありがとうございます!!
色々な方法で出てくるのですね。記号も1?#をクリックしたことがなかったのでここに隠れているとは。
とても助かりました。ありがとうございます。

書込番号:26233904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2025/07/10 11:48(1ヶ月以上前)

機種不明

Gboardの12キーボードでも普通に出せますよ

Gboardの12キーボードでも普通に出せますよ。

あa1 を押して英数字モードにしたら左上のキーを上にフリックすると _(アンダーバー)を出せます。

書込番号:26233951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2025/07/10 12:51(1ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
ご連絡ありがとうございます。
基本的なことが分かっておらず教えてください。
私の画面ではアルファベットが1文字ずつ並んで出てきます。abcが一つのキーに配列される設定にするにはどうしたらよいでしょうか。

書込番号:26233990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2025/07/10 12:58(1ヶ月以上前)

>あつこあつこさん
>私の画面ではアルファベットが1文字ずつ並んで出てきます。abcが一つのキーに配列される設定にするにはどうしたらよいでしょうか。

左下の「あa1」を長押し→言語→日本語→12キー→オン→QWERTY→オフ→右下の完了

書込番号:26233994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2025/07/10 15:16(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご連絡ありがとうございます。
ここで設定変更ができるのですね。
表示を変えることができました!

書込番号:26234061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 デュアルsimでSMS送信の使い分け

2025/06/26 22:09(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 szszsさん
クチコミ投稿数:17件

楽天モバイル版のoppo a73に、
sim1にラインモバイル(ソフトバンク回線)物理sim
sim2に楽天モバイル(楽天モバイル回線)esim
で使っています。
以前に、メッセージアイコンからチャットを開始を選び、経由が1Softbank となっているのを確認してから相手にショートメッセージを送ったはずなのに、sim2 楽天モバイルの電話番号からショートメッセージが送られてしまった事がありました。
番号の使い分けをしているのでsim1からショートメッセージを送りたいのです。
このような事が起こる原因は何か分かりますでしょうか?

書込番号:26221496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 フォルダ名の文字色を変更したい

2025/02/09 20:07(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 225ktさん
クチコミ投稿数:7件

壁紙に使っている写真の色が白っぽいため、フォルダ名の文字が読みづらいです。
文字色を変更できますか?
「Gemini」「メルカリ」の文字色です。

書込番号:26068578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 物理キーボードは使えますか?

2024/11/24 18:41(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

【使いたい環境や用途】
座っている状態で落下させ画面が動作不良になりました。そのためキーボード操作を試したいです。

【質問内容、その他コメント】
USB-C経由で接続させた物理キーボードは、使えますか、また、接続後タッチパネル動作経由せずすぐ使えますか。使えるとしたら、どの商品でしょうか。
できれば、ハブを使ってパソコンに接続、データ転送しながらキーボード使用できるかを知りたいです。

もしお返事くださる方がいらっしゃったら、お願いいたします。

書込番号:25972706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/11/24 19:03(9ヶ月以上前)

>一昨日の天気予報さん
>USB-C経由で接続させた物理キーボードは、使えますか、また、接続後タッチパネル動作経由せずすぐ使えますか。使えるとしたら、どの商品でしょうか。

公式対応なので、利用可能です。
本機専用というものはありませんので、パソコンで使っているようなもので大丈夫です。

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-a/a73/specs/
>USB OTG:対応

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq14
>Q.OTGには対応していないのでしょうか?OTG対応ケーブルにUSBメモリを指しても認識しません。
>OTGをオンにする必要があります。
>設定→その他の設定→OTG接続→オン



>できれば、ハブを使ってパソコンに接続、データ転送しながらキーボード使用できるかを知りたいです。

HUB経由が本機で使えるかはわかりませんが、使える機種は多いですね。

書込番号:25972731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/11/24 19:35(9ヶ月以上前)

うっきー様、ありがとうございます。スマホからOTGをオンにする動作ができない状況なので、使えないようです。画面ロックの数字パスコードと、パソコンをUSB接続した際のファイル転送を選択する動作がキーボードでできたらと思ったのですが…。
調べてくださりありがとうございました。

書込番号:25972786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/11/24 19:45(9ヶ月以上前)

>一昨日の天気予報さん
>スマホからOTGをオンにする動作ができない状況なので、使えないようです。

ファームによっては、設定場所が異なる場合があります。
例:
>設定→システム設定→OTG接続→オン(ColorOS V12)
>設定→その他の設定→OTG接続→オン(ColorOS V13)

設定画面を開いて、一番上に「OTG」と入力して検索してみて下さい。
設定場所へダイレクトに飛べませんか?

少なくとも、公式対応なので、使えるのは間違いないかと。

書込番号:25972793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/11/24 19:49(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。当方、現状、タッチパネルが動作不良なのです…。
他の、(故障していない)当機種を使用中、検討中の方には有益な情報かと思います!

書込番号:25972797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/11/24 19:53(9ヶ月以上前)

>一昨日の天気予報さん
>当方、現状、タッチパネルが動作不良なのです…

最初の「画面が動作不良」というのは、タッチパネルの操作が出来ないということだったのですね・・・・・

書込番号:25972802

ナイスクチコミ!0


ALF1103さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/24 20:16(9ヶ月以上前)

>一昨日の天気予報さん

とりあえず、USBのマウスをつないでみては?

書込番号:25972829

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/11/24 20:24(9ヶ月以上前)

>ALF1103さん
>とりあえず、USBのマウスをつないでみては?

#25972786で記載している通り、画面破損により、画面操作が出来ず、OTGをオンにすることが出来ないそうです。
そのため、OTGを有効にすることが出来ないとのことです。

書込番号:25972839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/11/24 20:28(9ヶ月以上前)

いろいろと考えてくださりありがとうございます。おそらくですが、マウスもキーボード同様OTG設定を有効化しないと使えないですよね……
変換コネクタ等を現在所持しておりませんので、すぐ試せません。高すぎず購入できたら、ダメ元で試してはみようと思います。

書込番号:25972847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/11/24 20:49(9ヶ月以上前)

機種不明

>一昨日の天気予報さん
>おそらくですが、マウスもキーボード同様OTG設定を有効化しないと使えないですよね……

はい。


>変換コネクタ等を現在所持しておりませんので、すぐ試せません。高すぎず購入できたら、ダメ元で試してはみようと思います。

OTG変換コネクタ(ケーブル)のことでしょうか?
OTGを有効に出来ないので、意味はないですが、添付画像のダイソーの110円のものでもよいです。

書込番号:25972876

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークにつながらない症状

2024/11/15 19:30(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

スレ主 masaki91さん
クチコミ投稿数:13件

本日、急にネットワークにつながらなくて困っております。
wifiは繋がりますがネットおよび電話が使えない状態となっております。
PCにて再起動、アクセスポイント確認等、もろもろ対応してみましたがそのままです。

試しに以前使用していたZTEスマホにsimカードを入れて試してみましたが
しっかり電話がかかりましたので、simカードの問題ではなさそうです。
ちなみにsimはOCNモバイルoneです。

機種変なり考えておりますが、データ移行等考えますと出来ればそのまま使いたいです。
過去のスレッドも確認しましたが、アンドロイドのバージョンUPを試してみたいですが
私にはハードルが高そうです。

何かしらヒント等お力添え頂けますとありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25962333

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/11/15 20:20(9ヶ月以上前)

>masaki91さん
>PCにて再起動、アクセスポイント確認等、もろもろ対応してみましたがそのままです。

わざわざ、PCを使ってadbコマンド等で再起動をかけたということでしょうか?

スマホの電源ボタンなどの操作自体が出来ない状態ということでしょうか?


>アンドロイドのバージョンUPを試してみたいですが
>私にはハードルが高そうです。

普通に、他のAndroid端末と同様に更新すればよいだけだと思いますが。
今のバージョンが不明ですが、例えば、
設定→ソフトウェアアップデート→今すぐダウンロード
※利用中のファームによって、場所は異なりますが、設定画面を見ればわかるようになっています。

急につながらくなったのは、ファーム更新とは関係はありませんが。

書込番号:25962403

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaki91さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/15 21:32(9ヶ月以上前)

うっきーさん

早速の返信ありがとうございました。
再起動ですがスマホにて画面の右上に表示されるアンテナが表示されるか試してみましたが、×のままでした。
左上の表示ですが、速度とwifi接続とその横のアンテナ表示が×になっております。
また画面の左上にネットワークがありませんと表示されます。
アンドロイドのバージョンは11となっております。
引き続きよろしくお願い致します。

書込番号:25962465

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/11/15 21:47(9ヶ月以上前)

>masaki91さん
>アンドロイドのバージョンは11となっております。

ということは、ColorOS V11でしょうか?

異常がないSIMで、突然使えなくなった理由は分かりませんが、
出来ることとしては、以下になると思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去
>
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。



最初に記載した、
>>PCにて再起動、アクセスポイント確認等、もろもろ対応してみましたがそのままです。
>
>わざわざ、PCを使ってadbコマンド等で再起動をかけたということでしょうか?

回答がありませんが、こちらについても気になります・・・・・


本機は、初期は、
ColorOS 7.2(based on Android 10)
なのですが、
最初に記載している、
>アンドロイドのバージョンUPを試してみたいですが
>私にはハードルが高そうです。

と矛盾しているのも気になりますね。御自身でバージョンアップされているようなので・・・・・

書込番号:25962480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masaki91さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/23 13:40(9ヶ月以上前)

再度、ネットワークをつかむようになったのですが、またダメになったりと不安定な状態です。
結局、新しいスマホを購入した方がいいのかと思案中です。
一旦、質問の件はクローズとします。
返信頂きましたうっきーさんありがとうございました。

書込番号:25971194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化について

2024/08/20 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:108件

初期化が終了するとどのような画面になりますか、一応ネットで調べてやってみたのですが、きちんとできているか心配です。
現在は言語選択の画面になりました。
それとESIMを別の端末に移行しているのですが、場合端末に情報などは残るのでしょうか?

書込番号:25858881

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/08/21 01:07(1年以上前)

初期化完了すると、購入当初のような初期セットアップ画面になります。
初期化する際にeSimを消去する画面は出ませんでしたか?
そこで初期化するを選択していれば消えているかと。
心配ならセットアップ進めて、消えているか確認して再び初期化。

書込番号:25858923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/08/21 06:53(1年以上前)

>agbaojgoiujさん
>現在は言語選択の画面になりました。

はい。端末を購入して電源を入れた時と同じ状態から開始することになるので、それで正常です。


>それとESIMを別の端末に移行しているのですが、場合端末に情報などは残るのでしょうか?

任意です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_5
>Q.端末の初期化でeSIMは消えてしまうのでしょうか?
>任意です。
>初期化の画面に「ダウンロードされたeSIMを消去」というチェックボックスがありますので、オンにすれば消去出来ますし、オフにすれば消去されません。
>※ファームによって、文言は多少違います。
>※チェックボックスが表示されない機種(ファーム)では、消去されません。

書込番号:25859022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2024/08/21 09:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
>sandbagさん
ありがとうございました!勉強になりました

書込番号:25859234

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)