OPPO A73 のクチコミ掲示板

OPPO A73

  • 64GB

eSIMに対応した6.44型有機ELスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A73 製品画像
  • OPPO A73 [ダイナミック オレンジ]
  • OPPO A73 [ネービー ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A73 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面の壁紙変更について

2021/03/24 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

スレ主 bisukoさん
クチコミ投稿数:3件

ホーム画面の壁紙をライブ壁紙に変更したのですが見づらいので初期壁紙のブラック色に戻したいの操作方法を教えてください

書込番号:24039440

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/24 12:10(1年以上前)

>bisukoさん
ブラック色というのがどのようなものか分かりませんが、壁紙を変更したい(もとに戻したい)場合は、壁紙を変更すればよいです。

ホーム画面の何もないところで長押し→壁紙
で変更可能です。

テーマを別のものに変更しておかしくなった場合は、
テーマストアアプリを起動→右下のマイページ→左上のマイリソース→デフォルトのテーマ→適用

ホームアプリを別のものに変更していておかしい場合は、そのホームアプリをアンインストールすればよいです。

書込番号:24039630

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

スレ主 tokyoboysさん
クチコミ投稿数:16件

OPPO A5 2020では超広角動画撮影出来ません 静止画しか撮れません だまされました A73は超広角レンズ使用の動画撮影出来るのでしょうか?ステレオ録音されるのでしょうか?
実際にA73使っている方よろしくお願いします

書込番号:24031193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/20 07:34(1年以上前)

■超広角で動画撮影は可能。実機で撮影した動画がアップロード
実際に、本機で、超広角で撮影したものと標準での動作撮影したものでどうでしょうか。
Yahoo等で「A73 超広角 動画撮影」で検索すると、youtubeにアップしているものを確認出来ます。
超広角での動画は、かなりカクカクしているので、カメラを固定していない状態では厳しいようです。

■ステレオ録画はマイクが2つあるので可能
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034491/SortID=23994225/#24013589
>本機も上部にサブマイクがありますので、初期不良でマイクが故障していない限りにおいては、他のスマホ同様、問題ないと思います。
>https://s-max.jp/archives/1802838.html
>>上部側面のサブマイク部分、下部側面の3.5mmイヤホンジャック、USB Type-C端子、メインマイク、スピーカー部分が開いている。

実際に実機で確認されているので、間違いないかと。

書込番号:24031210

ナイスクチコミ!7


スレ主 tokyoboysさん
クチコミ投稿数:16件

2021/03/20 16:34(1年以上前)

ありがとうございます 超広角で【カクカクしない 】動画撮影を求めるとハイエンドスマホでないとムリなのでしょうか?iPhone12miniでもカクカク超広角動画撮影になってしまうのでしょうか?アクションカメラはF2.8なので暗いレンズでは室内撮れないのでスマホの超広角動画撮影に期待しましたが...

書込番号:24032143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


新疋田さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/20 17:01(1年以上前)

こんばんは
先々月までA73を使用していましたが、超広角カメラでの動画を撮影することはできます。
ただし録画中はレンズを切り替えることはできないので超広角固定となります。
ステレオ録画ができるかどうかは分かりません。
手ブレをしない動画を撮影したいのなら高価な機種を選んだ方が良いかと思います。
iPhone12miniなら超広角でも手ブレの少ない動画を撮ることができると思われますし、撮影中のレンズの切り替えも可能です。

書込番号:24032207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 showtkさん
クチコミ投稿数:5件

A73楽天モバイル版おいて


eSIMを楽天回線

物理SIMをLINEモバイル(ドコモ回線)


このようなケースで、LINEモバイル(ドコモ回線)は使えますか?

書込番号:24028447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/18 18:48(1年以上前)

>showtkさん
APNの設定さえすれば、全く問題ないはずです。

書込番号:24028521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/18 19:26(1年以上前)

>showtkさん
>このようなケースで、LINEモバイル(ドコモ回線)は使えますか?

公式サイト記載通り対応していますので、何の問題もありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/a73/
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 非対応

書込番号:24028570

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 showtkさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/19 16:26(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:24030109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEMOで認識しますでしょうか

2021/03/17 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

LINEMOでのeSIMでの使用を考えております。
動くでしょうか?

書込番号:24026736

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2021/03/17 20:26(1年以上前)

本日サービス開始に伴い公開されたLINEMOのAPNが「plus.acs.jp」なので、LINEMOはY!mobileネットワークベースっぽいです。

Y!mobileも同日eSIMサービスの提供を開始してますが、eSIM対応機種としてOPPO A73が掲載されてますし、おそらくLINEMOも大丈夫だと思います。

心配なら動作情報が出てくるまで待ってもいいのでは。

書込番号:24026790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2021/03/17 20:31(1年以上前)

なるほど、詳しい説明ありがとうございます。

見切り発車ではありますが、自己責任で買って試してみようと思います!

ありがとうございます。

書込番号:24026806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/17 21:03(1年以上前)

直接の回答になっていませんが、「格安SIMの管理人」のサイトで色々と情報を入手出来ます。ネット検索してみて下さい。
ちなみに以下はLINEMOのe-simに実際に申込んで、端末設定までをまとめた記事です。
https://kakuyasu-sim.jp/linemo-esim
管理人さんは優しい方なので質問すればアドバイスぐらいはもらえると思います。


書込番号:24026862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2021/03/18 10:49(1年以上前)

https://www.linemo.jp/process/apn/android/

APNはplus.acs.jpですがユーザー、パスワードがlm

この点でY!mobileのAPNとは別に設定が必要ですね

IMEI制限も恐らく同様に無いとは思われますが情報出るまで待つ方が良いでしょうね

書込番号:24027799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/03/18 14:21(1年以上前)

みなさま色々とご教授ありがとうございます。

本日機種を購入しまして、先ほど動作の確認ができました!

今後この機種を使いたい方はこの情報が少しでも参考になればと思います。

ありがとうございました!

書込番号:24028134

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ60

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイル版とSIMフリー版の違い

2021/03/15 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:666件

楽天モバイルで新規契約しようと考えていますが、楽天モバイル版とSIMフリー版は違いがありますか?同じものですか?

書込番号:24022942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/15 19:28(1年以上前)

>越後の旅人さん
既出スレッドを参照下さい。

楽天モバイル版と通常版の違いはありますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034491/SortID=23987420/#23987420

書込番号:24022960

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:666件

2021/03/15 21:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。

書込番号:24023209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OPPO A73初期化

2021/03/14 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 hakutohkohさん
クチコミ投稿数:5件

どなたか教えてください
リセットする項目で、システム設定のみリセットが有りますが、具体的にどのようなものがリセットされますか?
宜しくお願いします。

書込番号:24021588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/15 07:42(1年以上前)

>hakutohkohさん
>リセットする項目で、システム設定のみリセットが有りますが、具体的にどのようなものがリセットされますか?

端末の設定の中でリセットされるものがあります。
例えば
設定→ディスプレイと輝度
設定→サウンドとバイブ
設定→便利ツール→ナビゲーションボタン→
開発者向けオプションがリセット
など。

Wi-Fiの接続設定は消えません。

ちなみに、移行ツールや復元ツールなどを利用しておかしくなった場合は、以下の方を使うことになります。
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


システム設定のみリセットというのは、利用する機会は、ほとんどないと思いますよ。
どうしても初期化をさけたい場合に、試してみる程度でしょうか。

書込番号:24022073

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hakutohkohさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/15 08:00(1年以上前)

全てリセットし工場出荷時状態にしてみます。
有難うございました。

書込番号:24022093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/15 08:06(1年以上前)

>hakutohkohさん
>全てリセットし工場出荷時状態にしてみます。

ひょっとして、移行ツールや復元ツールなどを利用してしまって、何かトラブルが起きていたのでしょうか?
その場合は、先ほど記載した
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
を実行。
その後は、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップ。

その後、以下のようなアプリはインストールしない。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

これで正常になると思いますよ。

書込番号:24022103

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/15 08:20(1年以上前)

■補足
先ほど、以下の内容を追記しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>■初期化後の注意事項
>初期化後は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
>バックアップから復元などを利用すると不具合まで復元されて初期化に何の意味もなくなります。
>画像や音楽等のデータファイルのコピーは問題ありません。
>必要なアプリはGoogle Playから再インストール。
>マイアプリ&ゲーム→ライブラリに以前インストールしたものが表示されるので、そこから選択も可能です。
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。

書込番号:24022115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hakutohkohさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/15 08:23(1年以上前)

あなたの仰る通りと思います。旧機に有った読書灯の設定を移行したようで、新機のブルーライトカット設定を全て切にしても、どうにもなりません。しかし、初期化するにあたって不安があり中々踏みきれませんでしたので、ご質問させて頂きました。また、何か有ればご相談させてください。有難うございました。

書込番号:24022118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakutohkohさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/15 08:40(1年以上前)

お尋ねします。 
旧機の読書灯は、最初からインストールされていたものですが、そのアプリは特定出来ますか?もし判れば、それだけアンインストール可能ですか? 
よろしくお願いいたします。

書込番号:24022135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakutohkohさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/15 18:39(1年以上前)

工場出荷時状態に戻そうと思います。  
たいへん有難うございました。

書込番号:24022889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)