OPPO A73 のクチコミ掲示板

OPPO A73

  • 64GB

eSIMに対応した6.44型有機ELスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A73 製品画像
  • OPPO A73 [ダイナミック オレンジ]
  • OPPO A73 [ネービー ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A73 のクチコミ掲示板

(764件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Netflixの削除方法

2022/03/31 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:213件

プリインストールされたNetflixのアプリを削除したいのですが、
アイコンを長押ししてもアプリ情報としか出ず
アンインストールが出現しません。
どうすれば削除できるのでしょうか。

書込番号:24678460

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/01 08:08(1年以上前)

設定からやればいい。


https://www.au.com/support/faq/detail/99/a00000000499/

2.OPPOシリーズでは、[アプリ管理]→[アプリリスト]の順にタップ

書込番号:24678908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/04/01 08:39(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん

プリインストールアプリで、アイコンの長押しや、設定→アプリ管理→アプリリストから削除できないアプリについての質問のようですね。

どうしてもということであれば、adbコマンドで削除可能です。
初心者の方にはお勧めはしませんが。

adb shell pm uninstall -k --user 0 com.netflix.mediaclient

書込番号:24678943

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2022/04/01 17:55(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん

下記のような感じで削除できるみたいです。
https://sp7pc.com/google/android/31184
https://codechacha.com/ja/android-adb-uninstall-install-system-app/

私には死なれても困らないスマホが無いので、実験できていません。

書込番号:24679547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2022/04/03 15:03(1年以上前)

本機 SIMフリー(ColorOS 7.2)で実際に試してみたところ、あっさりと削除できています。
コマンドは、†うっきー†さん がご提示の通りです。
但し、実施は自己責任となります。

また、再インストールはPlayストアから出来ます。

書込番号:24682757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件

2022/04/11 13:49(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24695000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

auメールは使えるでしょうか

2022/03/29 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:24件

度々au回線での質問ですみません。

au3Gからの機種変で、スマスタ契約しこちらに指したところ、
通話、ショートメール、Gmail、Googleアカウント経由で連絡先、
を、無事使えました。

auメールアプリをダウンロードし開くと、
サーバーに接続できないとの表示、

指示通り、
・Wi-Fi接続をOFF、
・モバイルネットワークのデータ通信設定をON
にしましたが、変わりません。

Gmailから設定で、その他のアカウントから追加を試みますが、
最終的に、データ通信できないとなります。

電源を入れ直して試みましたが、変わりません。
そのまま、
通話やショートメールを試すと、使えます。

楽天版では、
auメール(@ezweb.ne.jp)は使用できないのでしょうか?

過去の質問などで、見落としていたら申し訳ありません。
どうかご教示お願いいたします。



書込番号:24675138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/03/29 22:01(1年以上前)

こんばんは。
私は、ドコモ回線のタブレットでAuのメールを見ています。Webメールのサービスがあります。
https://www.au.com/mobile/service/webmail/

あくまでAuの回線契約があれば閲覧は可能です。
話しが脱線しまして申し訳けありません。

書込番号:24675205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2022/03/29 22:04(1年以上前)

ちょっと情報が古いかもしれませんが、iPhoneとして偽装すれば可能みたいです。
https://sakura-ym.com/aumail/

このSIMフリー版を所持していますが、AUと契約していないので試せていません。

書込番号:24675215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2022/03/30 10:44(1年以上前)

>きゅうごさん

確認ですが、auのAPNはご自分で設定済みだと思いますが、WiFiをオフにしてモバイルデータ通信(ネット接続)
はできる状態ですか?
もし、モバイルデータ通信ができない場合はauの4G APN設定が間違っているだけのような気がしますが。

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/sim/auic/

書込番号:24675871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/04/10 16:45(1年以上前)

>ミッキー2021さん
>アキーム玉子さん
>nato43さん

皆様ご一緒の返信で、
またお礼が大変遅くなり申し訳ありません。

早々にご返答、本当にありがとうございました。
心強く大変助かりました。
早速試行錯誤したところ、受信できるようになりました。

しかし受信のタイミングや反応がよくなく、
また読み込まないメールがあったり、
auメールアプリも使用できないため、
auメール使用中は、こちらを休む事となりました。



雑記ですが、
arrows we と比べてこちらの方が使用しやすいく、
auメールも使いにくくなったため、
脱auを考える機会となりました。



書込番号:24693746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

別のメーカーのAndroidは装着したSDカードを暗号化できたのですが、
このスマホはメーカーにも確認しましたがSDカードの暗号化はできないようです。

皆さんはSDカードは暗号化せずに使用されてるのでしょうか?
SDカードを暗号化できるアプリがあれば教えて下さい。

書込番号:24669409

ナイスクチコミ!5


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2022/03/26 15:35(1年以上前)

>イルカぴょんぴょんさん
データの暗号化・・・。
端末を日本製かiOS機にした方が安心だと思うのですが
結論:暗号化は気にしなくて良いのでは?

書込番号:24669416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2022/03/26 16:38(1年以上前)

>JAZZ-01さん

HuaweiやGalaxyでは暗号化できたのでAndroidの標準機能として付いてるものと思ってました。
画像、動画、録音はSDに保存する派なので紛失した時のことを考えると心配です。

書込番号:24669515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/03/26 17:39(1年以上前)

>イルカぴょんぴょんさん

メニューにないけど隠れている場合は、QuickShortcutMakerというアプリで探すことが可能です。
https://sp7pc.com/google/android/49982#toc4

書込番号:24669639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2022/03/26 18:52(1年以上前)

>あさとちんさん

オウガのサポートに電話して調べてもらったらSDカードを暗号化する機能は元々付いてないということでした。

書込番号:24669796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2022/03/27 20:05(1年以上前)

>画像、動画、録音はSDに保存する派なので紛失した時のことを考えると心配です。

いっその事、オンラインストレージ(勿論、都度ログイン要求される事を前提)を利用できないでしょうか。
もしくは、NAS等に保存しておいて、必要時はそれをVPN経由で利用するとか。(私はそうしています)
SD暗号化に拘らなければ、いくつか代替方法はあるかと思います。

あさとちんさん ご紹介のQuickShortcutMakerですが、本機 ColorOS 7.2(購入時から更新していない)状態であれば、
「設定−端末の暗号化」が検出されました。それが実際に実行できるのかわかりませんが・・。

書込番号:24671717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2022/03/28 22:20(1年以上前)

>もしくは、NAS等に保存しておいて、必要時はそれをVPN経由で利用するとか。(私はそうしています)

自分の書き込みの補足ですが、
SIMフリー版 ColorOS7.2(出荷状態のまま)での標準VPN設定の画面においては、
VPNホスト名が30文字までしか入力できないようです。
ウチはもう少し長いので、接続できませんでした。(他のスマホではOK)
なんでそんなに長いんだよ!って話ですが (^^;

書込番号:24673607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2022/03/28 22:37(1年以上前)

Androidでも動く、FileCapsule という暗号化ソフトがあるみたいです。
https://www.resume-next.com/download/filecapsule/

試していないので、使い勝手やSDの暗号化が可能かわかりませんが。

書込番号:24673642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2022/03/29 00:00(1年以上前)

>アキーム玉子さん

クラウドに保存するとデータ通信量が跳ね上がるしダウンロードするのに時間かかりますしね〜・・・

QuickShortcutMakerで暗号化は検出されるのですがその先はないですね。設定で「暗号」で検索しても何もヒットしないのでやはり元々無いのでしょう。

FileCapsuleをインストールして少しさわってみましたがSDカードは暗号化できない感じがします。
AndroidはSDカードを暗号化できるのが一般的なのか暗号化アプリはなかなかななか見つからないんですよね〜

書込番号:24673788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2022/03/29 12:18(1年以上前)

>AndroidはSDカードを暗号化できるのが一般的なのか暗号化アプリはなかなかななか見つからないんですよね〜

SDを暗号化できるのは一部の機種だけだと思います。
ウチにもSDスロット搭載機が4台ありますが、何れも暗号化できません。

GalaxyはメーカのサイトにSD暗号化のドキュメントがありましたが、
シリーズ全部がそれをサポートしているのかはわかりません。

レビューを見て回っても、レビュアーがSD暗号化に触れてなければ実態はわかりませんし、
主要メーカー各社のサポートに「御社のスマホの中でSDの暗号化できる機種を教えて下さい」って
聞いて回った方が迅速・確実だと思います。買い替え前提の話ですが。

書込番号:24674293

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2022/03/29 18:14(1年以上前)

>アキーム玉子さん

そうなのですね。次のスマホを選ぶ時は暗号化も注意してチェックするようにしますね。
ありがとうございました。

書込番号:24674772

ナイスクチコミ!0


tra_traさん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/13 09:37(1年以上前)

Zip圧縮時に暗号化するくらいでしょうか

書込番号:25620684

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

充電用ではないのですが、パソコンと繋がりません?(データー移動できません?)

書込番号:24653360

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/17 07:38(1年以上前)

別のケーブル、あるいは数種類で試されましたか?

書込番号:24653572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/03/17 08:22(1年以上前)

はい、付属品は充電用で、通信可能品にしても駄目です、アンドロイドなんで店で可能と言われました

書込番号:24653620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/17 09:05(1年以上前)

>通信可能品にしても駄目です

何本試されました?
1本でダメなら、2本目3本目とお試しにならないと。

書込番号:24653662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/03/17 09:42(1年以上前)

>スマホ確認さん

パソコンのデバイスマネージャーに、何か(不明なデバイスとか)表示されませんか。

書込番号:24653692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/17 09:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2022/03/17 12:29(1年以上前)

1.ケーブルが対応していない、又は接触不良。
2.PCのUSBポートが対応していない、又は接触不良。
3.開発オプション中の「デフォルトのUSB設定」が、「データ転送無し」になっている。

可能性としてはこれくらいでしょうかね。

書込番号:24653918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2022/03/17 16:59(1年以上前)

不明なデバイスと表示されてます

書込番号:24654286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/03/17 17:00(1年以上前)

やっぱりケーブルがいろいろ違うのですね

書込番号:24654288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/17 17:27(1年以上前)

>PCのデバイスマネージャで「不明なデバイス」になっているのがあればドライバを更新など

「windows media player 10以上のバージョンがインストールされていればMTPドライバもインストールされています」だそうです

OPPO Reno A73のほうに「チャージのみ」「ファイルを転送」等のダイアログがでますか
「ファイルを転送」を選ぶとPCとMTP接続されエクスプローラで普通にファイルのコピーができます

パソコンを最新にアップデートする
ドライバーの更新を試す
デバイスのアンインストールを試す

パソコンの「デバイスのアンインストール」後パソコンを再起動すればドライバーがインストールされます
(スマホは画面ロックを解除しておく)


書込番号:24654326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2022/03/17 19:25(1年以上前)

ミニsubの旧スマホはファイル転送出きますが今でも出来ます、このスマホは出ませんし反応なしです、このスマホ週末持参で、コード買えばいいかなと思ってます。皆さんは出来てるので、また報告させていただきます。

書込番号:24654483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/03/17 20:42(1年以上前)

>スマホ確認さん

不明なデバイスと表示されるなら、ケーブルのせいではないでしょう。
開発オプションのUSB設定ではないかな。

書込番号:24654587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/17 21:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

USB2.0

MTPデバイス

不明なデバイスとして認識されている場合は「デバイスのアンインストール」で直る場合もあります

デバイスマネージャ→ポータブルデバイス→不明なデバイス→右クリック→デバイスのアンインストール→再起動
または
デバイスマネージャ→ポータブルデバイス→不明なデバイス→右クリック→ドライバーの更新

スマホがUSB-Cコネクタでもパソコン側はUSB2.0の「MTP USBデバイス」のことが多いです

書込番号:24654641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2022/03/18 21:59(1年以上前)

突然スマホにファイル転送が表示されました。ありがとうございました。

書込番号:24656189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

auのSIMを

2022/03/09 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:24件

ご教示お願いいたします。
昨年、楽天契約でこちらを買いましたが、
楽天SIMはHUAWEIタブレットで使用中です。

今月中にau3G機種変で、スマホスタートプラン契約、
5G対応のスマホを選ぶ予定ですが、
auSIMをこちらにも差しても使用可能でしょうか。

無知な質問ですみません。
よろしくお願いいたします。



書込番号:24639863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/03/09 03:27(1年以上前)

>きゅうごさん
APN設定は必要ですが、問題無く使えます。

書込番号:24639901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2022/03/09 05:06(1年以上前)


>α7RWさん

早々にありがとうございます。
使用できるとの事、
すみません、再確認させてください。

5GのauSIM→ (iPhoneとAndroid) を、
4Gのこちらに差して、
それぞれ通話やネット等大丈夫でしょうか。

auは制限が多い印象で気にかかっております。



書込番号:24639924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/03/09 05:57(1年以上前)

>きゅうごさん
>5GのauSIM→ (iPhoneとAndroid) を、
4Gのこちらに差して、
問題ありません。
ネット、通話は問題無く使えます。

iphone、androidでSIMカードを分けていますがSIMカードは同じなので問題ありません。

>auは制限が多い印象で気にかかっております。
4G契約の場合auが販売している5G端末が使えない。
(iphone12以降、Pixel5以降は除く)
ガラホプランではスマホが使えない。
ipad、データプランではスマホが使えない。
等です。

Pixel5契約スマホスタートプランで他社のスマホ、SIMフリー端末、ipadは問題無く使えました。

書込番号:24639944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2022/03/09 16:21(1年以上前)


>α7RWさん

早々にありがとうございます。
知りたかった事がよく解決できました。
細やかな説明、感謝です。お手数をおかけしました。

本当にありがとうございました!

書込番号:24640691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの挙動がおかしい?

2022/03/05 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:213件

昔、楽天市場のお店で買いました。カメラで撮影を行うと、「パシャ!」という
音がして間違いなく撮影できたと思ったら画像のファイルが生成されていませんでした。
たまにこういうことが起きるのですが、この機種特有のものでしょうか。
今まで何台かスマホをいじってきましたが、撮ったのに撮れてないとうのは
この機種が初めてです。

書込番号:24634159

ナイスクチコミ!1


返信する
発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/05 20:53(1年以上前)

4GBのメモリ不足の機種で同じような事を言ってる人はちらほら見かけますね。

書込番号:24634168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/03/05 20:58(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん
>この機種特有のものでしょうか。

既出スレッドを参照下さい。
本機特有の問題がある可能性があります。

カメラで撮影しても保存されてません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034491/SortID=24037664/#24037664

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみて下さい。

それでもダメなら、本機では無理なのだと思います。

書込番号:24634182

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件

2022/03/16 17:28(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24652745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)