OPPO A73 のクチコミ掲示板

OPPO A73

  • 64GB

eSIMに対応した6.44型有機ELスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A73 製品画像
  • OPPO A73 [ダイナミック オレンジ]
  • OPPO A73 [ネービー ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A73 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

持ち運び検知が機能しない

2022/03/21 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

スレ主 といまさん
クチコミ投稿数:8件

何か許可設定とかいるのでしょうか?
方位角度のアプリは動きます

書込番号:24660995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/03/21 17:59(1年以上前)

>といまさん

確認方法が間違っているということはありませんか?

設定→セキュリティ→Smart Lock→持ち運び検知機能→オン
電源ボタンでスリープ
すぐに
電源ボタンでオン。
これで上にスワイプするだけでホーム画面が表示されませんか?

方位は関係ありません。


以下の前提は問題ないでしょうか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24661042

ナイスクチコミ!4


スレ主 といまさん
クチコミ投稿数:8件

2022/03/21 21:22(1年以上前)

上にスライドする度にパスワード画面でます
ルート案内で目的地に付くのに40回くらいパスワードを打ち込む必要が

書込番号:24661467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

充電用ではないのですが、パソコンと繋がりません?(データー移動できません?)

書込番号:24653360

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/17 07:38(1年以上前)

別のケーブル、あるいは数種類で試されましたか?

書込番号:24653572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/03/17 08:22(1年以上前)

はい、付属品は充電用で、通信可能品にしても駄目です、アンドロイドなんで店で可能と言われました

書込番号:24653620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/17 09:05(1年以上前)

>通信可能品にしても駄目です

何本試されました?
1本でダメなら、2本目3本目とお試しにならないと。

書込番号:24653662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/03/17 09:42(1年以上前)

>スマホ確認さん

パソコンのデバイスマネージャーに、何か(不明なデバイスとか)表示されませんか。

書込番号:24653692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/17 09:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2022/03/17 12:29(1年以上前)

1.ケーブルが対応していない、又は接触不良。
2.PCのUSBポートが対応していない、又は接触不良。
3.開発オプション中の「デフォルトのUSB設定」が、「データ転送無し」になっている。

可能性としてはこれくらいでしょうかね。

書込番号:24653918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2022/03/17 16:59(1年以上前)

不明なデバイスと表示されてます

書込番号:24654286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/03/17 17:00(1年以上前)

やっぱりケーブルがいろいろ違うのですね

書込番号:24654288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/17 17:27(1年以上前)

>PCのデバイスマネージャで「不明なデバイス」になっているのがあればドライバを更新など

「windows media player 10以上のバージョンがインストールされていればMTPドライバもインストールされています」だそうです

OPPO Reno A73のほうに「チャージのみ」「ファイルを転送」等のダイアログがでますか
「ファイルを転送」を選ぶとPCとMTP接続されエクスプローラで普通にファイルのコピーができます

パソコンを最新にアップデートする
ドライバーの更新を試す
デバイスのアンインストールを試す

パソコンの「デバイスのアンインストール」後パソコンを再起動すればドライバーがインストールされます
(スマホは画面ロックを解除しておく)


書込番号:24654326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2022/03/17 19:25(1年以上前)

ミニsubの旧スマホはファイル転送出きますが今でも出来ます、このスマホは出ませんし反応なしです、このスマホ週末持参で、コード買えばいいかなと思ってます。皆さんは出来てるので、また報告させていただきます。

書込番号:24654483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/03/17 20:42(1年以上前)

>スマホ確認さん

不明なデバイスと表示されるなら、ケーブルのせいではないでしょう。
開発オプションのUSB設定ではないかな。

書込番号:24654587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/17 21:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

USB2.0

MTPデバイス

不明なデバイスとして認識されている場合は「デバイスのアンインストール」で直る場合もあります

デバイスマネージャ→ポータブルデバイス→不明なデバイス→右クリック→デバイスのアンインストール→再起動
または
デバイスマネージャ→ポータブルデバイス→不明なデバイス→右クリック→ドライバーの更新

スマホがUSB-Cコネクタでもパソコン側はUSB2.0の「MTP USBデバイス」のことが多いです

書込番号:24654641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2022/03/18 21:59(1年以上前)

突然スマホにファイル転送が表示されました。ありがとうございました。

書込番号:24656189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

POVO2.0 ESIM 不安定

2022/03/16 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 SHINYA5さん
クチコミ投稿数:2件

POVO2.0でESIMにしましたが、通信が切れたり、電話つかみなおしたりして、使い物にならないくらいに不安定です
RAKUTENのESIMだった時には問題つかえていたのですが、POVO2.0は不安定極まりないです
皆さんどうでしょうか?
対処策あれば教えてください

書込番号:24652323

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/16 12:23(1年以上前)

前提として

楽天UN-LIMITのeSIM情報は削除完了出来ていますか?

その上でpovoのAPN設定で

mvnoの種類←SPN
mvnoの値←KDDI
ベアラー←LTE

を指定してみて下さい

書込番号:24652336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/16 12:25(1年以上前)

チャージしないでネットやってるとかしてません?

それと、ネットが全般的に重い時もあるんで、その時はどうしようもないですね。

書込番号:24652339

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHINYA5さん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/16 12:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます
感謝感激です

楽天UN-LIMITのeSIM情報は削除完了出来ていますか?
→削除したつもりです
→たぶん完了になっていると思います!

その上でpovoのAPN設定で
mvnoの種類←SPN
mvnoの値←KDDI
ベアラー←LTE
→今設定しました

昼からうろちょろして、通信がどうなるか検証しますね
ありがとうございます!!

書込番号:24652369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

単語登録が無効になります

2022/03/16 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 zunkodeさん
クチコミ投稿数:1件

シークレットモードで文字入力時に単語登録が無効になってしまいます。

これまで使ってきた他の機種ではきちんと変換できていたのにこちらの機種ではできなくて困っています。

かれこれ半年ぐらい悩んでいてこのためにスマホの買い替えを考えているぐらいです。
何か対処法はありますか?

書込番号:24651864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

auのSIMを

2022/03/09 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:24件

ご教示お願いいたします。
昨年、楽天契約でこちらを買いましたが、
楽天SIMはHUAWEIタブレットで使用中です。

今月中にau3G機種変で、スマホスタートプラン契約、
5G対応のスマホを選ぶ予定ですが、
auSIMをこちらにも差しても使用可能でしょうか。

無知な質問ですみません。
よろしくお願いいたします。



書込番号:24639863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/03/09 03:27(1年以上前)

>きゅうごさん
APN設定は必要ですが、問題無く使えます。

書込番号:24639901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2022/03/09 05:06(1年以上前)


>α7RWさん

早々にありがとうございます。
使用できるとの事、
すみません、再確認させてください。

5GのauSIM→ (iPhoneとAndroid) を、
4Gのこちらに差して、
それぞれ通話やネット等大丈夫でしょうか。

auは制限が多い印象で気にかかっております。



書込番号:24639924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/03/09 05:57(1年以上前)

>きゅうごさん
>5GのauSIM→ (iPhoneとAndroid) を、
4Gのこちらに差して、
問題ありません。
ネット、通話は問題無く使えます。

iphone、androidでSIMカードを分けていますがSIMカードは同じなので問題ありません。

>auは制限が多い印象で気にかかっております。
4G契約の場合auが販売している5G端末が使えない。
(iphone12以降、Pixel5以降は除く)
ガラホプランではスマホが使えない。
ipad、データプランではスマホが使えない。
等です。

Pixel5契約スマホスタートプランで他社のスマホ、SIMフリー端末、ipadは問題無く使えました。

書込番号:24639944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2022/03/09 16:21(1年以上前)


>α7RWさん

早々にありがとうございます。
知りたかった事がよく解決できました。
細やかな説明、感謝です。お手数をおかけしました。

本当にありがとうございました!

書込番号:24640691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

esimと楽天モバイル

2022/03/08 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

はじめてiijmioのesimを契約するのですが今使用している楽天モバイルのsimカードとの併用は可能でしょうか?

書込番号:24638784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/08 13:06(1年以上前)

楽天モバイルSIMをnanoSIMに変更すればDSDV出来ます

eSIMままだとeSIMで2種類登録出来ても使うのは片方でしか出来ません

書込番号:24638825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/03/08 18:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>楽天モバイルSIMをnanoSIMに変更すればDSDV出来ます

現在が物理SIMを利用しているとのことなので、今のSIMは変更する必要はありません。
DSDV機で、nanoSIMとeSIMが使える端末なので、eSIMを追加するだけとなります。
ごく普通の使い方なので、eSIMの追加だけで大丈夫です。

書込番号:24639230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/09 04:27(1年以上前)

>>現在が物理SIM

主さんの説明ではそうとも取れないですよ

書込番号:24639913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/03/09 08:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>主さんの説明ではそうとも取れないですよ

最初に「simカード」と記載されていますよ。
カードと記載されているので、eSIMではなく、物理SIMであることは明白かと・・・・・

書込番号:24640058

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)