OPPO A73 のクチコミ掲示板

OPPO A73

  • 64GB

eSIMに対応した6.44型有機ELスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A73 製品画像
  • OPPO A73 [ダイナミック オレンジ]
  • OPPO A73 [ネービー ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A73 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオへのbluetooth接続

2022/01/22 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:13件

他の端末(Galaxy)と同様にbluetooehでカーオーディオへ接続し、
スマートフォン側で音楽再生をしたところ、
bluetoothの接続が頻繁に途切れているような音飛びが2〜3秒に一度発生します。
スマートフォン本体側の再起動や、bluetoothのペアリングを再設定すると
解消される事もあるのですが、このような症状が出ている方や解決された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24556569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2022/01/26 21:45(1年以上前)

私の場合は、他のスマホ(Nexus6P)で音楽再生中に度々「ブツッ」と切れる様な音が発生していて、
音楽再生側(Amazon Musuic。DL or ストリーミング関係なし)の負荷が高いために
その様な症状が発生していただけでした。
HF-Playerや内蔵プレーヤでは発生しませんでした。

この機種を先日手に入れましたが、
・Color OS 7.2(Android 10)
・HF-Player
・Amazon Music
・Honda 純正ナビ VXM-184VFi
のBlutooth接続にて、そのような症状は確認できませんでした。
(ColorOS標準プレーヤでの確認はしておりません)

まずは、アプリ依存なのか、接続方式(Blutooth限定か有線イヤホンもか)を確認されたら良いかと思います。

書込番号:24564376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/01/26 21:59(1年以上前)

詳細にアドバイスを頂きありがとうございます。
私の場合下記の環境です。
・YouTube music オフライン再生
・bmw純正ナビ(i-drive)
※端末が手元に無く、OSは不明

仰る通り、まずはアプリ/接続方式を変え、切り分けが可能かを確認したいと思います。

この度はありがとうございました。

書込番号:24564413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種は車のナビとして使えますか?

2022/01/25 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:115件

Yahooのカーナビを使う予定なのですが、この機種の位置情報でナビの役目を果たしますか?

書込番号:24561701

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2022/01/25 11:54(1年以上前)

>charitymindさん
>Yahooのカーナビを使う予定なのですが

使えます。
私は A73 でヤフーカーナビ、google map 両方使っていました。

十分に役割を果たしてくれました。

書込番号:24561708

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2022/01/25 20:49(1年以上前)

JAZZ-01さん
ありがとうございます。
購入してみます。

書込番号:24562532

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2022/01/25 21:10(1年以上前)

>charitymindさん

A73 は楽天モバイルで実質1円です。

で、A73はDSDVでの運用が可能ですから、メインの番号はそのまま物理Simで使用し、楽天で新規契約をe-Simとすれば実質1円で端末が購入できます。
※ポイント獲得には楽天Linkの使用が必須条件です
楽天モバイルは1GB以内はゼロ円です。

書込番号:24562572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ridme note9sと比べて

2022/01/23 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

サブ機のXiaomiridmenote9をiijimioにmnpにて契約予定で新機種を探してます。

9sはちょっと重くて使い心地が悪いです。
電話、たまにネット(メインが電池ない場合)、軽いゲーム(サカつく)を少々程度。

画面内指紋認証、軽重量にそそられてます。

9Sと比べて使い心地や不便ありますでしょうか?
他に良い機種ありますでしょうか?

書込番号:24558295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
リボ核さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/24 00:57(1年以上前)

note9sもA73もどちらも持っているので比較

@軽さはA73の圧勝です。薄いのもあり透明カバー1つで使うならずっと持っていられます。

A指紋認証はnote9sのほうがいいです。A73は画面認証の例に漏れず、速度も精度も
 低いので、(手帳型カバーとか付けると認証できない側面配置の)note9sにも劣ります。

Bサカつくをしばらく動かしましたが、A73だとかなりモタつく?ロード遅い?気がします。
 note9sのほうが基本1.5倍ほど処理強いのでそちらで慣れてるときついかもしれません。

Cあとサカつく関連だと画面のデカさが大正義なので(ていうか文字から何から小さいので)
 ここも6.67→6.44に下がるのはきついかもしれません。映像自体は有機ELで綺麗ですが。


総評としては、あくまで自分ならA73を買い増す意味はないかと思います。
OPPO Reno5 Aにするか、次世代機を待つか(Xiaomi早くesim機出して)
というところですが、ここまで安いと試してみたい気持ちはわかるので否定自体はしません。

書込番号:24559825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/01/24 02:32(1年以上前)

>リボ核さん
調べていただきましてありがとうございます。

なるほどですね!
9Sはスナドラ720でA73はスナドラ662でスペック低いんですね。同じ価格帯だからそんな変わらないだろってCPUスルーしてました汗
軽さと見た目はA73の方が好みなのですが残念。
9Sでも処理速度に不満あるのでA73は私には無理そうですね。。

メインをiPhone11から13に変えたので、せっかくならサブもと思いましたが、サブはAndroid希望でしたが11をサブにしたいと思います。
高々10g程度重いだけなのに9S重く感じます(笑)

リボ核さんのお陰で無駄遣いしないで済みました!
ありがとうございます!

書込番号:24559872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

goo Simsellerで1円

2022/01/18 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:26991件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1379203.html

当然ですがプラン契約必須

書込番号:24551130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:228件

2022/01/18 22:11(1年以上前)

教えてください。
自分で調べた限りでは契約必要でも解約違約金がないので、1円の他に最初の手数料3300円と一番安いプランの一月分770円で手に入るってことであってますか?

書込番号:24551560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/01/18 23:11(1年以上前)

>すとらときゃすたさん
>自分で調べた限りでは契約必要でも解約違約金がないので、1円の他に最初の手数料3300円と一番安いプランの一月分770円で手に入るってことであってますか?

公式サイト記載通り、SIMカード手配料も必要かと。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/charge.html
>初期費用
>初期手数料3,000円(税込3,300円)
>SIMカード手配料394円(税込433.4円)

あとは、料金以外として、goo Simsellerのブラックリスト入りとなります。

書込番号:24551645

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2022/01/19 03:00(1年以上前)

横槍失礼します。
スマホ契約に関して素人なので聞かせてください。
解約金の有無に関わらず、契約には「○ヶ月以上の利用」の項目が無くても、翌月解約はブラックリストなのでしょうか?
契約不履行でもないのに釈然としませんね。
それが本当なら、勝手に赤字価格で売り出しておきながら思惑通りにならないと客をブラック扱いはおかしいんじゃないかと思うのですが。

書込番号:24551821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2022/01/19 05:48(1年以上前)

機種不明

>契約不履行でもないのに釈然としませんね。

goosimsellerの利用規約に「総合的な与信判断の観点から注文をお断りする」とあるので、短期解約はそれに当たるのでしょうね。

書込番号:24551848

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/01/19 07:46(1年以上前)

>senson☆ゞさん
>解約金の有無に関わらず、契約には「○ヶ月以上の利用」の項目が無くても、翌月解約はブラックリストなのでしょうか?
>契約不履行でもないのに釈然としませんね。

7か月目に解約しても、ブラックリスト入りをすることもあります。

goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入り Part3
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24038730/#24038730

公式サイトにも明確に記載されているので、釈然としないというのが、理解できませんでした。
ブラックリスト入りするのは、ごく普通のことだと思います。

書込番号:24551936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26991件

2022/01/19 08:25(1年以上前)

OCNの短期解約ブラックは相当情報出てるのにまだ質問来ますね、、

A73はグローバル版はAndroid12アップデート予定ですが日本版は非対象です

Android11止まりなので安い訳です

書込番号:24551986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/01/19 08:45(1年以上前)

当選ブラックに乗りますし、各社でじょうほうきょうゆうしております。下手なことはしないほうがよろしいかと

書込番号:24552012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/01/19 09:15(1年以上前)

>当選ブラックに乗りますし、各社でじょうほうきょうゆうしております。下手なことはしないほうがよろしいかと

各社で情報共有されていないため、goo Simseller以外で契約可能となっています。

私は、goo Simsellerのブラックリスト入りですが、
ONC,BIGLOBE,IIJ等、複数の契約が可能です。

個人情報を他社に渡すようなことは行っていませんので、問題なく他社と契約出来ています。

書込番号:24552044

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:228件

2022/01/21 23:54(1年以上前)

ありがとうございます。
sim代がかかるんですね。
ブラックリストは気にしません。

書込番号:24556134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2022/01/22 04:28(1年以上前)

>ブラックリストは気にしません。

そうですね、法を犯しているわけでもないのに単なる「短期解約」という契約情報を各社で共有なんかされたら、個人情報保護の観点から大問題になると思います。ここで今後購入する予定が無いなら気にする必要はないと思います。

書込番号:24556264

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 電話かけるまえに

2022/01/20 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
別機種

このような表示が出ます。
非表示にしたいのですが、出来ますか?

スマート検索?を非表示にしたいです。

書込番号:24554070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 SSSEEEIIIさん
クチコミ投稿数:2件

どのように操作したか覚えていないのですが
題名の通り
ホーム画面でアプリのアイコンを長押しかなんかすると
削除ではなくてアンインストールという表示が出た気がするのですが
それのやり方わかる方いたら教えてください

書込番号:24552250

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/01/19 12:15(1年以上前)

>SSSEEEIIIさん

標準のホームであれば、標準モードにするしか方法はないと思います。
ホーム画面の何もないところを長押し→指を左にスワイプして詳細→ホーム画面モード→標準モード

標準モードではなく、ドロワーモードでしたら、
上にスワイプしてドロワー表示して、その中のアイコンの長押し

書込番号:24552255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/19 12:26(1年以上前)

そのやり方はご自身が書いている通り。

書込番号:24552282

ナイスクチコミ!3


スレ主 SSSEEEIIIさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/19 12:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳細ありがとうございます!
ばっちりできました(^^♪
とても助かりました(^^♪

>けーるきーるさん
ありがとうございました
解決できました(^^♪

書込番号:24552317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)