OPPO A73 のクチコミ掲示板

OPPO A73

  • 64GB

eSIMに対応した6.44型有機ELスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A73 製品画像
  • OPPO A73 [ダイナミック オレンジ]
  • OPPO A73 [ネービー ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A73 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 sukkie50さん
クチコミ投稿数:184件
機種不明

ネットで拝借しました

表題の通り。
この地震速報受信時、通知の画面点灯を自動で消灯できないのでしょうか?

先日の夜、緊急地震速報がなりました。
この機種は別室に放置していたため朝まで触らず操作をしませんでした。
朝起きてこの機種を見たら、緊急速報の通知画面が点灯したままでした。
煌々と明るく点灯しているわけではなく、暗めの点灯なので電池消費は少ないと思いますが。

画面スリープは15秒で設定し普段は自動スリープが機能しています。
音声着信、メール、アプリなどの通知時は自動で画面オフになります。

お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:24388386

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 sukkie50さん
クチコミ投稿数:184件

2021/10/18 12:25(1年以上前)

ご静聴ありがとうございました。。。

「できない」ようですね。
頻繁に地震速報が鳴るわけではないので我慢するしかないのですね。

書込番号:24401795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

OPPO A73 楽天モバイル

2021/10/16 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

現在DualSimの端末の購入を考えています。
楽天をメインかサブ
他キャリアは現在思案中ですが、なかにはA73に合わないものがあるらしいです。

合うか合わないかどのようにして調べるのでしょうか

書込番号:24398513

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/16 15:38(1年以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/a73/#spec

Softbank系VoLTEは使えない、となってますけどLINEMO,Y!mobileは3G(WCDMA)通話も出来るので影響無いです

事実上、4キャリア対応と思って良いと思います

書込番号:24398590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2021/10/17 15:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
発端は家電量販店の楽天モバイルの人からです。

>4キャリア対応と思って良いと思います
楽天モバイルも入りますよね。それらのMVNOもですよね。

書込番号:24400397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/18 12:02(1年以上前)

>omarukoさん
大丈夫です、使えます

書込番号:24401771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

タイプDかタイプAか

2021/10/16 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

スレ主 ろけこさん
クチコミ投稿数:23件

iijmioでoppo A73 を購入しようと思っているのですが、回線Dを選んでもAを選んでも同じ端末が来るのでしょうか?
将来的には、楽天モバイルかpovoのSIMに変えるつもりです
povoにする事を考えると回線Aを選ぶ方が良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:24399158

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/10/16 21:33(1年以上前)

>ろけこさん
>iijmioでoppo A73 を購入しようと思っているのですが、回線Dを選んでもAを選んでも同じ端末が来るのでしょうか?

端末は1種類しかないので、同じものです。
SIMと端末は何の関係もありません。


>povoにする事を考えると回線Aを選ぶ方が良いのでしょうか?

どちらでも問題ありません。元の回線が何であるかは関係ありませんので。

書込番号:24399168

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/10/16 23:34(1年以上前)

楽天ポイントを利用できる環境なら、最初から楽天モバイルにしておけば実質的な価格は安いはずです。機種代15001円で15000ポイント還元、手数料0円、月額基本0円ですから。

但し、楽天版はSoftbank Volteだけには対応していません。

書込番号:24399363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/10/17 00:37(1年以上前)

>ろけこさん
こんばんは。

>povoにする事を考えると回線Aを選ぶ方が良いのでしょうか?

回線D(Docomo網)と回線A(au網)のどちらを選ぶかですが。

ほぼ趣味の領域かもしれませんが、
例えば山地だとか辺鄙な場所などで、
 ・敢えてDocomo網のカバー範囲を確認してみたい
  ※あとでpovo(au網)にしたときに比べて、違いに興味がある
 ・事前にau網のカバー範囲を把握しておきたい
といった判断を加える余地はあるかもしれません…。

そこまでやるかという所なので、電波が入りやすい普通の所が行動範囲なら、
どちらでも構わないと思います。

書込番号:24399434

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/17 09:53(1年以上前)

>ろけこさん
A73自体はdocomoネットワーク、auネットワークどちらも対応ですので問題無いです

書込番号:24399831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 yuigadokuさん
クチコミ投稿数:2件

Android 11の機能にはイーサネットテザリングがあると思っておりましたが、バージョンアップ後、設定の中にその項目が見当たりません。楽天に問い合わせたところ、メーカーに聞いてくださいとのことで、メーカーに聞きました。回答は「弊社のcolorOSとは、androidOSをベースにした独自のOSでございますので、他のandroid機種とは異なっております。その為、ColorOS V11、Android 11にバージョンアップしましてもイーサネットデザリングをご使用頂く事は出来かねるかと存じます。」とのことで、唖然としたというか、がっかりいたしました。メーカーによってAndroid 11の機能が異なるということはあつていいことなのか?と思いました。Android 11の主要機能はメーカーに拠らず同一であるべきでは。

書込番号:24395857

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/10/14 21:35(1年以上前)

OSの新機能には高性能なSoCが必要になることもあります。また、大手スマホメーカーはSDカードのトラブルを避けるためにその機能を制限していることもありました。このような理由で機能を平等にすることには無理があります。

Android10の新機能としてデスクトップモードがありますが、本家のGoogle Pixelにはハイエンド機種が無いためにこの機能には対応していません。イーサーネットテザリングには対応しているようです。

機種によっては、Ethernetにすら対応していないものもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030361/SortID=23546637/

書込番号:24395996

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/15 07:55(1年以上前)

>yuigadokuさん
そもそも、中国のスマホ会社に
Androidの正式ライセンス契約が
確か破綻したと思う。
その為にAndroidの改造OSとして
ColorOSがあります。
故に、AndroidOSの機能を丸々踏襲出来ません。

つまり、ColorOSは、Androidと異なる。
Androidを使いたいなら、中国企業の
スマホは使ってはいけない。

書込番号:24396424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yuigadokuさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/15 19:49(1年以上前)

OPPO A73はSnapdragon662を使っていますが、同じチップを使っているMoto g30はAndroid 11で イーサネットテザリング機能があります。Motoは今や中国企業ですが、下位機種g10を含め、すべてのAndroid 11で イーサネットテザリング機能があります。数か月前、 イーサネットテザリングできる Android 11を求めて、国内で販売している6社ほど調べてみましたが、中華メーカー2社、日本メーカー2社を含めすべて可能でした。
そうしたわけで、Android 11は イーサネットテザリングできると思い込んでしまったのが、今回がっかりした原因です。事実は事実なので、次回のアップデートを期待します。

書込番号:24397285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/10/15 20:22(1年以上前)

MotoloraにはPure Androidが売りの機種が多く、G30もそのひとつです。

一方、OppoはカスタマイズドOSを売りとしています。同様にカスタマイスドOSを売りにしているXiaomiでもイーサーネットテザリングは排除されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24226945/

なお、Android製品を出せなくなったのはHuaweiだけで、他の中国メーカーは関係ありません。

書込番号:24397340

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フイルム交換した方は居ますか?

2021/10/15 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 といまさん
クチコミ投稿数:8件

オリジナルのガラスフイルムが極端に言えばすりガラスぽく
動画でも他スマホの方が綺麗
クリアなガラスフイルムに交換した方は居ますか?
その効果とどの製品使ったか知りたいです

書込番号:24396384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/15 08:09(1年以上前)

すりガラス
マニアックな(嘘です。好きな人は好きですよね)フィルムがついてきたんですね。ノングレアというタイプでしょう。光を乱反射してくれるので映り込みが少なく見やすい他,指紋がつきにくい利点もあり好んで使用する人もいます。

販売されているグレアタイプ(ざらざらじゃないやつ)フィルムですがピンキリです。セロファンみたいなペラペラから下敷きのような分厚いものまで,機能としてもコーティングで反射を押さえたり,指紋をつきにくくしたり,ガラス質のコーティングで衝撃性を高めたり。中にはハーフグレアというツルツルにも見えなくない程度のざらざらを持たせたものまで。

種類も多くこれ買えば大丈夫というのも絞りにくいところなので機能を良く確かめて買うのが良いと思います。
値段イメージですが500円以下はただのフィルム,1000円前後は一つ二つ機能のついた普通のフィルム1500円越えてくると機能てんこ盛りの高級ガラス。あくまで私の印象です。

書込番号:24396435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/15 10:14(1年以上前)

通常グレアタイプとは言わないですね。光沢タイプです。
X「ノングレア」と「グレア」
○ 「ノングレア」 と 「光沢」

書込番号:24396586

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ61

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版のandroid11いつ?

2021/08/10 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1379件

お世話になりなす、楽天版も同時と思っていたら、まだですね、サイトにも予告ありません。

書込番号:24282174

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/08/10 16:46(1年以上前)

提供予定機種にないですし、楽天版には来ない可能性もありそう。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/407/

3キャリアであっても、同じ機種で提供有り無しの差があったりしますし。

書込番号:24282362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1379件

2021/08/10 18:19(1年以上前)

おーーーーっ、調べ忘れでした、oppoが11対応してるので、まさか。
楽天、ひでえなああ。
セキュリティパッチのアップデートのみ、あと5年やってくれればいいです。

書込番号:24282498

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/08/10 18:43(1年以上前)

上記は10月末時点の情報で、その後発表・発売されたAQUOS sense4 liteやsense4 plusでAndroid 11が提供されてるため、OPPO A73も可能性がないわけではないです。

仮に提供されるにしても、最近だとReno3 Aで3ヶ月くらい遅れたりしたので、同じように通常版SIMフリーよりも期間が開く可能性が高いでしょうね。

発表済他社機種だと楽天はGalaxy S10に未だに提供してないですし(ドコモとauは2月提供済)。まあこちらはAndroid 10で不具合がありソフトウェア更新停止、端末販売停止扱いにしてるため、解消しないと提供されないでしょうが。

書込番号:24282540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/13 00:42(1年以上前)

OPPOのサポセンに確認しました。
楽天版は、出ないとの事でしたよ。
シムフリー版の11が出たのは、10のプログラムに不具合があったので、それで11にしたそうです。
当方楽天A73と楽天Reno3 Aを持っていますが、Reno3 Aの11は、かなり使いやすいです。

書込番号:24286539

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1379件

2021/08/13 08:05(1年以上前)

>ぴぴやんさん
了解です、不具合解消のため11に上げたんですね。

諦めます、A73は薄い、軽い、esimのために買いました。

書込番号:24286726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/13 22:42(1年以上前)

A73ののち、Reno3を追加購入しましたが、
A73の方が、軽くて薄くて家族には好評です。
ヘビーに使わないのであれば、A73はいいと思います。
私は、128GBに惹かれてReno3使っていますが、
A73と比較すると、丸まってて持ちづらいです。
A73、サポセンでは出ないと言ってましたが、あきらめずに待ちましょう。

書込番号:24288059

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1379件

2021/08/14 10:23(1年以上前)

>ぴぴやんさん
こんにちは、内心は本家がアップしてるので、ひと月くらい遅れてくるかなあと思ってます。
A73の前はA5 2020でした、デカイ、重いでしたがこの機種持ち上げてびっくり。

書込番号:24288544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/01 21:17(1年以上前)

昨日、アップデートがありました。
急いでインストールしましたが・・・。

書込番号:24318978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件

2021/09/02 08:24(1年以上前)

>ぴぴやんさん
こんにちは、私も、もしやと思いやりましたが、v7.2と出てました、セキュリティアップデートは2021.8月なんで、最新ですね。

書込番号:24319578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/11 22:56(1年以上前)

本日、楽天版もアンドロイド11にアップデートできることになりましたよ。
私も、今インストール中です。
取り急ぎ。

書込番号:24391270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/11 22:58(1年以上前)

本日、アンドロイド11のアップデートが配信になりましたよ。
私も、いますかインストールしています。
取り急ぎ。

書込番号:24391273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/11 23:10(1年以上前)

すみません、重複してしまいました。

書込番号:24391286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件

2021/10/12 08:36(1年以上前)

>ぴぴやんさん
ありがとうございます、今日あたり買取店にもっていこうかなあと思ってましたが、中止します。
iphone se2の電池持ちが思いのほか、悪いので、またA73に変えます、ありがとうございます。

書込番号:24391656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1379件

2021/10/13 17:21(1年以上前)

>ぴぴやんさん
oppo セキュリティの方針。
Aシリーズ最低2回のバージョンアップ、セキュリティパッチは発売から3年と出ました。
国内版はandroid12,パッチの配信は2023.10までらしいですね、楽天版も頑張ってほしいです。

書込番号:24393999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)