OPPO A73 のクチコミ掲示板

OPPO A73

  • 64GB

eSIMに対応した6.44型有機ELスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A73 製品画像
  • OPPO A73 [ダイナミック オレンジ]
  • OPPO A73 [ネービー ブルー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A73 のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの電話帳をインポート出来ません

2021/09/05 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 Chatieさん
クチコミ投稿数:122件

こんばんは。
らくらくスマホから楽天モバイルに変えたので電話帳をsdカードからインポートしたいと思ったのですが、oppo A73の連絡先の設定を使ってインポートをしようとしても、選択肢として出てくるのは携帯電話というものと、google(メールアドレス)だけでsdカードという選択肢が出て来ません。
ちなみに、sdカード自体はスマホ側で認識されています。(中身のフォルダが入っているのが表示されます)
500件程あるので、どうにか移行したいのですが、方法をネットで探してみても分からない為こちらを頼るしかないと思いました(汗)
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:24326126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/09/06 01:00(1年以上前)

SDカードに電話帳が保存(エクスポート)出来ているとするなら

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23953170/

↑↑これと同じやり方でいけるはずだよ(.vcfファイルを検索して出てきたらタッチするだけ)

書込番号:24326798

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Chatieさん
クチコミ投稿数:122件

2021/09/06 07:51(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございました!
父のスマホなので、今日会ったら教えて戴いた方法で出来ないか試してみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
また結果をご報告します。

書込番号:24326989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chatieさん
クチコミ投稿数:122件

2021/09/06 18:15(1年以上前)

>どうなるさん

こんばんは。
試してみたところ、無事にデータ移行出来ました!
本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24327768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/09/06 19:09(1年以上前)

>試してみたところ、無事にデータ移行出来ました!

データ移行ってインポートとかエクスポートって言葉だったり、設定メニューから呼び出していろいろ選んだりとけっこうややこしそうに思っちゃう人も多いように思うんだけど、実際はタッチするだけでいけるんですごく簡単なのよね

書込番号:24327840

ナイスクチコミ!8


スレ主 Chatieさん
クチコミ投稿数:122件

2021/09/06 20:48(1年以上前)

>どうなるさん

いや、教えて戴けなかったら出来ないところでした(汗)
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24327977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

google Mapの経路案内と画面の明るさ

2021/09/05 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:262件

先日はおせわになりました。非常に助かりました。
今回は、表題の件で質問させてください。

一つ目はGoogleMapでの経路案内時の方角についてです。
先日、Mapで検索して目的地まで経路案内を利用していたのですが、進んでいる方向の認識がなぜかメチャクチャで、方角の北を固定していない表示なので、本来は画面の奥が向かっている先になるはず(すくなくともiPhoneではそう)なのに、向かってない方が奥になっていて、歩いても歩いても、その方角の表示が適切な方角になりませんでした。うまく伝えにくいですが、わかる方何卒よろしくお願いします。

もう一つですが、日中外で起動したとき、真っ暗になっていいて、起動しなくなったかと焦ったのですが、単に、画面の明るさが自動ではなくなっていただけでした。 当然、外は明るかったので、その分、画面表示があかるくないと見えないわけで、手動で一番明るくしました。が、なぜに自動でなくなったのか???と思い、自動明るさ調節を選んでおいたのですが、しばらくしたらまた真っ暗で。。。?
何かの設定が問題なのでしょうか?それとも不具合?こちらもわかるかたおねがいします。

書込番号:24326062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの**エネモードについて

2021/07/01 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

一昨日の夜くらいにバッテリー残量が20%を切り、10%付近まで減っていて自動?勝手にの省エネモードに変更になったみたいなのですが、充電し100%になっても省エネモード+超省エネモードになったままでバッテリーの項目を見ても、今よりさらに省エネさせる選択肢(常駐あぷりを切る程度の設定-)は選べるのですが、高パフォーマンスモードなどは全て白抜き文字で操作できない状態になってしまい、ろくな操作が出来ない状態になってしまいました。
バッテリー残量が20%を切る所で省エネモードにしますか?みたいなポップアップが出ると思うのですが、キャンセルを押しましたし今までもそうしていました。
また以前も省エネモードに勝手に?なり、その際は再起動で通常モードに戻りましたが今回は再起動しようが終了、再度起動しようが、充電して100%にしようが、まったく変化がありません。
また設定項目も白抜きで操作できない為、困ってしまいました。
私の様な状態になった方、もしくは設定可能な場所を知ってる方おりますでしょうか?

以下、白抜きで操作できない項目
省エネモード   オン
超省エネモード オン
高パフォーマンスモード オフ

よろしくお願いいたします。

書込番号:24216698

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/07/31 14:23(1年以上前)

あれから返信を待ちつつアップデートなどで戻らないかと期待していましたが、まったく直らないので、
仕方なく昨日再セットアップしました。
対策は20%切らないように充電するくらいですかね?
面倒な機種買っちゃったなぁと若干後悔。

書込番号:24266606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/09/04 21:50(1年以上前)

本日同様症状になり設定画面も開けなくなっていましたが解決することができました
novaランチャーをデフォルトで使用中に超省エネモードに移行すると不具合がでるようです
novaの設定からランチャーをデフォルトに戻すと超省エネ画面になりそこから省エネを終了するとかいけつしました!

書込番号:24324409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Macアドレス

2021/09/04 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 R9931さん
クチコミ投稿数:2件

端末のMacアドレスが正しいかどうかわかりません。
設定→端末情報→接続情報に進むとあるMacアドレスはWi-Fiに繋がっているときといないときでアドレスが変化しています。
また、異なるWi-Fiではアドレスも異なっています。
さらに、Wi-Fiに繋がっていないときは明らかにMacアドレスではないような単純な数値となっています。
端末のMacアドレスは別の場所にあるのでしょうか?

書込番号:24323840

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4850件Goodアンサー獲得:43件

2021/09/04 17:16(1年以上前)

>R9931さん

デフォルトがランダムMACアドレスになっているとおもうので、

設定→WiFi
接続済みのWiFiの横のiマークをタップ
プライバシーをタップ
デバイスMACアドレス を選択

すればよいのではないですか?

書込番号:24323852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4850件Goodアンサー獲得:43件

2021/09/04 17:19(1年以上前)

少し抜けてました。

MACフィルタでWiFi接続のアドレス指定する場合、
上記で端末のMACアドレスを固定する事が出来ます。

書込番号:24323855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 R9931さん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/04 17:21(1年以上前)

ご指摘どおりにやるとできました!ありがとうございます!!

書込番号:24323861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Spotifyのタブレットモードについて

2021/08/29 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

スレ主 777SSSさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
音楽アプリSpotifyを利用しているのですが、
この機種はタブレットモードで聴けるでしょうか?
ColorOS 7.2(based on Android&#8482; 10)との事ですが‥
OPPO A5 2020では他の書き込みでタブレットモードで聴けるようなので(ColorOS 7.1)その機種と購入を迷っています。誰か教えていただけますでしょうか?

書込番号:24314206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2021/08/29 22:28(1年以上前)

タブレットモードの条件は6.5インチ以上のようなので、この機種では無理でしょう。

なお、P30 Liteでは開発者向けオプションの最小値を600以上の数値にすることでChromeやSpotifyがタブモードで動作しますが、Spotifyにおける端末の認識はスマホのままです。

書込番号:24314322

ナイスクチコミ!5


スレ主 777SSSさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/30 06:48(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます。
ならば OPPO A54でも6.5インチなのでタブレットモードで聴けますよね?

書込番号:24314670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2021/08/30 21:06(1年以上前)

最初はタブレットとして認識されていたが、アップデートでスマホになった機種もあるようなので機種にもよるみたいです。
https://community.spotify.com/t5/Android/Spotify-identifying-my-phone-as-a-tablet/m-p/5015286/highlight/true

書込番号:24315693

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 777SSSさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/31 00:46(1年以上前)

詳しくご案内して頂きありがとうございました。

書込番号:24316019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

再生するNASからダウンロードする流れ

その他
NASからダウンロードする流れ

機種不明

その他設定→ストレージ→SDカードの画面

BUFFALO NASでデータ管理をしています。
A73からNASへアップロードはできるのですが、NASからA73のSDカードへダウンロードができません。

※画面録画添付します。
ダウンロードしたい画像を長押し→「ダウンロード」→「SDカード」をタップすると『アプリの権限 SDカードへのアクセスを許可してください』と表示される→「次へ」→SDカード内の保存したいフォルダを開く→「このフォルダを使用」をタップ→『ファイルへのアクセスを許可しますか?』→「許可」をタップすると《エラー ルートディレクトリーを選択してください》となります。
このルートディレクトリーというものが分かりません。

その他設定→ストレージ→SDカードの欄を見てもわかりません。

また、ダウンロードする際の複数選択の仕方もわかる方いらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

(iPhone7だとNASの画像一覧にダウンロードマークがあり、複数選択してダウンロードできます。)

検索ワード:oppo A73 ハードディスク HDD NAS バッファロー Wi-Fi microSDカード

書込番号:24298177

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2021/08/19 22:03(1年以上前)

何のアプリを使用しているのかわかりませんが、下記アプリを試してみてはどうでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
このアプリはSMB2.1にも対応しているので、安心して使えます。

なお、選択するフォルダは、保存したいフォルダではなくSDカードの根本のフォルダです。

お使いの機種の場合、strage下にある3161-3534がルートフォルダのようですが、上記のアプリでは意識せずに使えるはずです。

書込番号:24298312

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2021/08/29 10:31(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
「根元のフォルダ」と教えて頂いて解決しました!
また何か問題があれば教えて頂いたアプリも使ってみます。

書込番号:24313008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)