OPPO A73 のクチコミ掲示板

OPPO A73

  • 64GB

eSIMに対応した6.44型有機ELスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A73 製品画像
  • OPPO A73 [ダイナミック オレンジ]
  • OPPO A73 [ネービー ブルー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A73 のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 11へのアプデで快適になりました

2021/08/16 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件
機種不明

最初のアプデで4Gに自動的に切り替わらないトラブルも修正版でなおりました。

UIは一覧がデフォルト?で黒から白へ
不勉強なだけですが横スライドに最近使ったアプリが自動登録されて、縮小されて浮いているように出てくるなど..どうでもいいですが

何よりも、DSDVで楽天Linkがまともに通話できなかったのが、快適に通話できるようになりました。

環境 DSDV
シム1 IIJmio
シム2 楽天eSIM

従来
* WiFi環境なら快適に通話できる
* シム1 -> 2, 3, 4G自動にしていると、どちらのシムでかけても品質悪いでほとんど通話不可
* 4G楽天で、シム1を2,3G自動に設定した時のみ、快適に通話できる

11へ更新後
WiFi, シム1,2 両方とも、2,3,4G自動、4G=IIJmio, 4G=楽天
のどの設定を行っても通話は最適または快適になり、普通に使えるようになりました。これは便利

もっと驚いたのがたまたまかもしれませんが、楽天で84.4Mbpsと初めて80Mbps超え。普段も70Mbps
下回ることはなくなりました。

ということで、11になってから、速度アップと音声通話が普通に無料でできる楽天Linkを便利に使えそうです。

書込番号:24293587

ナイスクチコミ!15


返信する
といまさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/27 05:20(1年以上前)

最新が6月更新でAndroid10になってますが
11は何を指すのでしょうか?

書込番号:24309636

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2021/08/27 07:22(1年以上前)

>といまさん
>オウガ・ジャパンは、2020年11月に発売したeSIM対応の低価格SIMフリースマートフォン『OPPO A73』に対して、Android 11(ColorOS 11)へのOSソフトウェア更新を7月27日より開始しました。
OPPO A73としては初のメジャーアップデートで、ColorOSの最新機能が利用可能になります。

ネットに掲載されてました。SIMフリー版のことで楽天版はまだみたいです。

書込番号:24309692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2021/08/27 11:31(1年以上前)

> PCASAさん

説明していただきありがとうございます。


> といまさん

この端末は楽天版が多いようですが、シムフリー版もあります。
違いは電源を入れた時に、OPPOと出るかRakutenと出るかで分かります。

自分はOPPO版を購入したので、すでにAndroid 11 になっています。
楽天版のことは分かりませんので、販売元に確認してください。

書込番号:24309946

ナイスクチコミ!5


といまさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/27 20:04(1年以上前)

楽天版は別なのですね。ありがとう御座いました

書込番号:24310592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

テーマストア電力使用95%

2021/08/27 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 といまさん
クチコミ投稿数:8件

使ってないテーマストア電力使用量が95%
アンインストールして良いものでしょうか?

書込番号:24310585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

カテゴリーが違うかもしれませんが、oppo a73を子供に持たせる人もいるとネットで見たのでこちらに書き込みます。

未成年の子供が二人いますがそれぞれに楽天IDを作り、新規で楽天モバイル契約をしました。
まず最初に息子の申し込みをwebで、数日後に娘の申し込みはショップへ行きました。

先に息子の方で端末が届いていたので、iフィルターの管理画面に入り休止やアンインストール・解約書類の郵送などを行いました。
次に娘の方も同じようにしようと管理画面に入ろうとしたところ、エラーになるのです。

息子と娘のiフィルターのシリアル番号は違いますが、メールアドレスは親のアドレスが同一です。
シリアル番号は間違いなく娘のものを入力してもエラーになり管理画面に入れません。

二人とも高校生でiフィルターなど必要がないため休止などの処理をしたいのですが、息子ができて娘のができないのが納得いかず、困っております。

楽天モバイルに問い合わせ電話してもと途中で切られるし、チャットもつながらず…八方ふさがりです。
ネットで調べたりしてますが、なかなかヒットせずこちらに書き込みしました。

なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24290725

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 11:35(1年以上前)

>貧乏暇なし母さんさん
ファームは最新にされていますか?

https://www.pa-solution.net/daj/cs/faq/Detail.aspx?id=e5056532f4c56736174487646687346727334697a61456d2f736c46386f655046753543616e3272572b6f733d&kindId=-7&category=1741&categoryNot=0&word=OPPO&listNo=0&cntPerPage=20&page=1&totalCount=1&type=1&search=7&sort=99&order=2&attributeSearch=
>オウガ・ジャパン社より、同社による検証の結果、以下の端末にて
>i-フィルター for Android(2.01.04)の主要機能が正しく動作することを
>確認したとのご報告がありました。
>・OPPO A73(バージョン CPH2099_11_A.25)

上記以上のバージョンであれば、正常に、停止できるのではないでしょうか。


>楽天モバイルに問い合わせ電話してもと途中で切られるし、チャットもつながらず…八方ふさがりです。

何番にかけたか記載がありませんが、以下の番号にかけていますか?
050-5491-2670
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=050-5491-2670&bbstabno=12&act=input

この番号なら接続出来る可能性があります。

書込番号:24290747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2021/08/15 11:44(1年以上前)

うっきー様
返信ありがとうございます。
ちょっと前に娘がアルバイトに行ってしまってスマホを持って行ってしまったので帰宅したら確認してみます。

あと、息子のweb契約したスマホにはあらかじめiフィルターがインストールしてあったのですが、ショップで契約した娘のスマホにはiフィルターがインストールしていないようなんです。店員さんが入れ忘れた?時間がかかったので忘れちゃってたのかなと。
これも一因ということは考えられますでしょうか?
(どうせ停止・解約するからインストールされてないのはありがたいと思って放置していました)

ただiフィルターの契約は間違いなくされているし、解約するためにもちゃんと手順をふんでおいた方がいいかなと思い管理画面にログインしようとしたらできなかったんですよね。悩ましいアプリです…


楽天の問い合わせ電話番号ありがとうございました。
これとは違う番号にかけていたので、これも娘が帰宅したらかけてみようと思います。
引き続き、よろしくお願いいたします。

書込番号:24290761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/15 15:54(1年以上前)

>貧乏暇なし母さんさん

どうしようもなくなった時の最終手段ですが、楽天の遠隔サポートという方法もあります。
スピーカー通話で電話をしながらスマホの画面をサポートスタッフと共有し、操作を教えてくれると思います。ドコモの類似サービスは操作までスタッフに任せることができますが、楽天で操作までスタッフに任せられるかは分かりません。
月額550円ですが、日割り計算と記載されています。(↓のリンク先の下方、「ご利用上の注意」)
以前は加入日に解決して即解約なら1日分の課金のみだったそうですが今もどうかは確認してません。加入月に解約した場合に月末まで課金されるか、解約日で課金終了かはHPの記載だけでははっきりしません。
いずれにしろ有料サービスになってしまいますので、どうしても解決できない場合には…という意味で最終手段かと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/remote-support-for-device-operation/
(申込・利用方法)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/remote-support-for-device-operation/

書込番号:24291167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2021/08/16 07:53(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

返信ありがとうございます。
あまりにも楽天とのやり取りが不毛になってきたので、iフィルターのアプリの会社のデジタルアーツのお問合せフォームに連絡をしたところ、日曜だというのにすぐに返信をいただきました。こちらの方が対応が親切でした。

ただ、やはり解決せず…
娘のスマホにiフィルターをインストールしたのですが、楽天からもらったシリアルIDをいれてもエラーになります。

再度デジタルアーツとやり取りして何とかなればと思いますが、遠隔も視野にいれて何とかしようと思います。
ほんと、このアプリはいらないです…

お忙しいところありがとうございました。

書込番号:24292304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2021/08/26 13:43(1年以上前)

回答頂いた方々、ありがとうございます。
あんしんコントロールのアプリ会社に問い合わせたところ、Google playからダウンロードするあんしんコントロールではなく、楽天モバイル契約専用のあんしんコントロールアプリをダウンロードする必要があるとのことでした。
通常、楽天モバイルのサイトで未成年契約で購入するとiフィルターがインストールされた状態で届くのでこんな混乱は起きなかった。
今回、楽天モバイルのショップで未成年契約して購入したのに、ショップ店員がダウンロードインストールしわすれていたようです。
正直、iフィルターは解約するのでいらないんですが、手順をふまないといけないので...

あんしんコントロールiフィルターの件に関しては、アプリ制作会社のデジタルアーツさんに聞いたほうがいいです。
楽天モバイルのチャットや問い合わせ電話では何も解決しませんでした。

カテ違いかなと思いつつ書き込みさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:24308712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

時計アプリのタイマー音を変更したい

2021/08/23 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

アラーム・ストップウオッチ・タイマーとあるうちの、タイマーの音です。
タイマーが満了した時点で鳴る音が、かなり高く刺激的な音で、変更したいのですが方法が見つかりません。
タイマーがスタートする時の音は、「時計」のアプリ情報で「通知を管理」を選び、「タイマー通知」を選び「着信音」を変更することで変わります。
しかし、タイマーが設定値になった時に鳴る音の変更箇所が見当たりません。

CokorOsは11にアップ済みです。

よろしくお願いします。

書込番号:24304203

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

みなさんはじめまして、初歩的な質問ですみません。
スマホの画面をPCで有線配信をしたいと考えています。
有線にこだわる理由はゲームを配信する予定だからです。

キャプチャーカードを使用してスマホの画面をとりこみPCのOBSで配信することを考えているのですが
このスマホでそれは可能でしょうか?
また可能であればどのような商品を購入すれば正解でしょうか?

片っ端からキャプチャーボードの商品を検索してみたものの2000円台から2万円台まで安いものや高いものがあり素人の目線ではどうしたものかと悩んでいます。

書込番号:24303451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチペンの反応がイマイチ

2021/08/22 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 OPPO A73 SIMフリーのオーナーOPPO A73 SIMフリーの満足度2

【困っているポイント】
タッチペン(スタイラスペン)の反応
【使用期間】
1カ月
【利用環境や状況】
普通
【質問内容、その他コメント】
タッチペン(スタイラスペン)の反応がイマイチです。画面のビニール?をはがした方がいいのでしょうか?前に使っていたスマホではそのままでしたが、普通に反応してました。
それか他に方法があれば教えていただけますか。

書込番号:24303009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)