OPPO A73 のクチコミ掲示板

OPPO A73

  • 64GB

eSIMに対応した6.44型有機ELスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A73 製品画像
  • OPPO A73 [ダイナミック オレンジ]
  • OPPO A73 [ネービー ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A73 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:97件

Outlookが突然送受信できなくなる不具合、先日こちらに投稿し皆さまからのアドバイスにより、
再インストールで送受信できるようになったため、一旦解決済みにしましたが
また昨日から送受信できなくなりました。
設定など何も変えていません。

また再インストールしかないでしょうか。スマホのOutlookをお使いの方で同様の現象は起きていないのか?

何かよい対処法があれば教えていただけると助かります。

書込番号:24806725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/06/23 11:02(1年以上前)

Outlookアプリのアップデート有りましたよ

アップデートして下さい

書込番号:24806764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2022/06/23 13:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アプリは最新の状態になっているようです。
アプリとデバイスの管理をみるとアップデートするものはありませんでした。

書込番号:24806904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/06/23 13:35(1年以上前)

A73本体が最新なら、何が原因か不明ですね、、

私はMoto G8 Power liteで受信は出来てるので、全く見当付かないですね、、

書込番号:24806949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/06/23 19:56(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。先程スマホを見たら、メールが届いていました。約1日使えずでしたが、自然に復旧しました。原因不明です。こういう現象が続くと困るのですが、、とにかくアドバイスありがとうございました。

書込番号:24807440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:97件

特に設定は何も変えていないのですが、突然、outlookのメール送受信が出来なくなりました。
新しいメールが来ると、アイコンにお知らせは届きますが(ドットマーク)、受信トレイやその他のトレイを見ても新着メールは見当たりません。
送信も試みましたが、送れませんでした。原因が分からず困っています。
対処方があれば教えていただけますでしょうか。

書込番号:24795735

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/06/16 10:10(1年以上前)

2022/6/7付けoutlookアップデートで送信出来なくなったGoogle Play上のレビューが有ります

アップデートでのバグの可能性が有ります

書込番号:24795865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/06/16 10:11(1年以上前)

outlookアプリ使って無い場合はマイクロソフト側の不具合の可能性が有ります

書込番号:24795869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/06/16 13:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
そういえば最近アプリのアップデートしてその後から受信メールがありません。
アプリをインストールして使っています。どうすればよいでしょうか?

書込番号:24796104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/06/16 13:47(1年以上前)

アプリが再度アップデートされるのを待つしか無さそうです

私も待ってます

書込番号:24796165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/16 14:37(1年以上前)

Xiaomi Redmi note10pro(Android12)では送受信できています

outlookメール:バージョン4.2220.1
前回の更新時間:2022/6/10

OCNのメールアドレス宛に送信しましたが送信が完了し届いていました
outlookメールにGamilのアカウントを設定していますが普通に新着メールが届いています

IMAP対応のアカント(メールドレス)なら複数のメールソフトにアカントを登録出来ます
例えばGmail等で送受信できることを確認してから
ホーム画面でoutlookを長押し→アプリ情報→アンインストール
アンインストール後端末を再起動してアプリを再インストール

受信トレイの左のアイコン(自分のアカウントの画像)をタップ→設定(歯車のアイコン)→メールアカントをタップ→アカントにリセットまたはアカウントの削除

アカウントの削除は端末を再起動して「メールアカントの追加」

書込番号:24796233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件

2022/06/16 16:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>カナヲ’17さん

ヴァージョンは outlookメール:バージョン4.2220.1 でした。
アプリの更新情報を見ると最新になっています。

現在も火曜日のメールの受信依頼、送受信出来ていません。

次の更新を待てば回復しますか?それとも再インストールが必要でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24796348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/16 17:04(1年以上前)

outlookでGmailを利用して問題はありません

詳細設定に「同期の問題がある場合は、アカウントをリセットしてみてください」とあります

アカウントのリセットを実行してみました→Gmaiの受信メールはリセット前の様でした

アカウントの削除を実行してみました→アカウントの追加でGmailを追加しました→同様にリセット前の様でした

セキュリティ通知→Microsoft apps&serviceにお使いのGoogleアカント…等の通知が端末にありました
お使いのGoogleアカントへのアクセスがMicrosoft apps&serviceに許可されました
→はい、心当たりがあります→本人確認が完了しました→「完了」をタップ

Gamilのアカウント(Gmail)を利用している場合はどこかでMicrosoft apps&serviceに許可されていないのかもし知れません

書込番号:24796413

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件

2022/06/16 17:18(1年以上前)

>カナヲ’17さん
ご確認ありがとうございます。GmailのアカウントをOutlookで受信しています。

セキュリティ通知 とはどこを見れば分かるでしょうか。そこで本人確認をすれば解決につながるかも?ということですよね。
スマホに詳しくなく度々申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:24796435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/16 17:54(1年以上前)

outlookメールの設定で「アカウントのリセット」や「アカントの削除」後に「アカウントの追加」をするとGamilから通知が来ました

ホーム画面の左側を上から下にスワイプすると見ることができます

GmailのアカウントはPCのメールソフトや「Gamilアプリ」でも受信しているのでメール内容が消えても困らないため「 outlookメール」で「アカウントのリセット」と「アカントの削除」の両方を試しました

「アカウントのリセット」を試されたら直るかも知れません?
駄目なときは「アカントの削除」

書込番号:24796489

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件

2022/06/16 17:56(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>舞来餡銘さん

Outlookを削除して、再インストールしました。アカウントを追加⇒pwを入力⇒

「microsoft apps&services がgoogleアカウントへのアクセスをリクエストしています。 
以下を許可しますのメッセージが出てきたので許可 を押しましたが、何分たっても完了しません。

どうしたらいいでしょうか。

書込番号:24796492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/16 18:32(1年以上前)

Outlookを削除しました

アプリをインストール→アカウントの追加→microsoft apps&services がgoogleアカウントへのアクセスをリクエスト→許可

受信トレイにメールがあります

端末に設定されているGoogleアカントが表示されそれを選択したらPSW入力の画面はでませんでした

一分以内に完了しました
不具合の原因は想像が付きませんでした

書込番号:24796551

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件

2022/06/16 18:52(1年以上前)

>カナヲ’17さん
もう一度やり直したらメール受信画面になりました!
とりあえず本日のメールも受信できていました。
ありがとうございました。

書込番号:24796576

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

お世話になっております。俺様の覚書ですが、よければ参考にしてください。

ついさっきのこと、近くのはくぶん町スーパーでお財布を持たずペイペイアプリで華麗に決済しようとしたところ、QRコードが読み取れません。お財布なしです。

レジのお姉さんやお兄さんも心配して、いろいろためしましたがアウト!(><)

https://www.youtube.com/watch?v=pR2JteyI6Jc&ab_channel=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

青枠でQRコードをうまくキャプチャ(一致)させることができません。
つまり青枠が大きくなったり小さくなったりするばかりで、あたかもQRコードがないことと一緒です。

再起動
電源切り入り
でNG

カメラのグーグルレンズで、宅急便BOXのQRコードはしっかり読み取れます。
(つづく)

書込番号:24743049

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2022/05/12 22:06(1年以上前)

色々ためした結果

・ねんのため
@ログアウト
Aねんのためパスワード変更

・再インスコ
Bペイペイアプリインストール
Cペイペイアプリインストール
Dログイン

PCで決済QRコードの例を画像検索して、カメラにかざした結果。ビンゴです!
無事キャプチャできました。無論支払いはしません。

結局、はくぶん町スーパーでお買い物はできませんでしたが、機械の故障ではなかったです。

タグをつけておきますのでよかったらひっかけてくださいね。

#価格.com #OPPO A73 #ペイペイ #再インスコ

書込番号:24743058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2022/05/12 22:12(1年以上前)

正誤表はさみます。

訂正
【誤】
・再インスコ
Bペイペイアプリインストール
Cペイペイアプリインストール
Dログイン

【正】
・再インスコ
Bペイペイアプリ アンインストール
Cペイペイアプリ インストール
Dログイン

書込番号:24743071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2022/06/05 22:43(1年以上前)

>どなたか
存じませんが、ナイスの追加ありがとうございます。

書込番号:24779939

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ機能・特に動画撮影

2022/06/04 06:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

動画撮影をすると、画面がチラチラ?します。
白飛びみたいになります。明るくなったり急に暗くなったり…。以前はiPhoneシリーズ使っていましたが、このようなことになることはありませんでした。
なにか設定変更や解決方法はありますか?

書込番号:24776860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードが読めない><

2022/05/02 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:64件

サブ機で楽天機です。

写真からQRコードが読み込ませません。

ネットで調べると、「カメラアプリを起動し、その他から Google Lens を起動してQRコードを読み込む。」
とありますが、Google Lens自体が無い。

カメラアプリのその他にGoogle Lensを追加したいんですが!解かる方いらっしゃいますか?教えて下さい<_ _>

メインはドコモのAQUOSセンス5G悪名高い機ですが使用半年後電源落ちる無限ループから修理してから快調なのでまだ使ってます。
写真アプリでかざすだげで、QRコード読んでくれるのでオッポも同じ感覚でいたらとんでもない。私の設定が何かおかしいのか?さっぱりです。

書込番号:24728057

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/05/02 18:00(1年以上前)

単純にQRコードアプリ
インストールして使えばいいのではないかと思いますが

書込番号:24728061

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/05/02 18:15(1年以上前)

>ぎゃふふんさん
プレイストアで「QRコード」といったキーワードで検索してインストールしましょう。

個人的にお勧めは「クルクル」というデンソーのアプリです。

書込番号:24728087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/05/02 18:38(1年以上前)

>ぎゃふふんさん
機種によってはGoogleレンズが入っていないものもあります。Googleレンズは単体のアプリとしても存在しますが、最近ではGoogleアプリに内包されている場合が多いです。もしGoogleアプリが最新になっていないなら更新することでGoogleレンズが使えるようになる可能性もあります。

Googleアプリが最新でもGoogleレンズが使えない場合には単体のGoogleレンズをダウンロード出来ると思いますが、環境によっては動作しないとの報告があります。

単にQRコードを読みたいだけでしたらGoogleレンズにこだわる必要はありません。サードパーティ製のQRコードリーダーアプリの方が遥かに使い勝手は良いですよ。

書込番号:24728125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件

2022/05/03 11:20(1年以上前)

皆さん〜ありがとうございます。

試してみます<_ _>

書込番号:24729015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/05/03 11:31(1年以上前)

機種不明

>ぎゃふふんさん
>ネットで調べると、「カメラアプリを起動し、その他から Google Lens を起動してQRコードを読み込む。」
>とありますが、Google Lens自体が無い。

他の方は、本機では、カメラアプリを起動すると、左側にありますね。
貼付画像の左側の赤枠部分。

画像は本機をレビューされている方の以下からお借りしました。
https://smartphone-expert.club/speedy/archives/12143

楽天版だけ、ない可能性はありますが。
SIMフリー(通常)版であれば、他のOPPO端末同様にカメラアプリを起動すると左側にあるようでした。

書込番号:24729023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2022/05/04 00:59(1年以上前)

>うっきーさん ちょっと違います。

URLへ飛んで見ましたが、私のOPPOの写真ーその他の項目と同じ7個です。8っつ目に”Google Lens”があるんです。
それに「超高解像度モード」ではQRコードは読み込んでくれません><

OPPO A73 の便利機能や使い方まとめ!初期設定からカスタマイズ
https://hipc.jp/8955
↑です。

一応OPPOのサイドメニュー(スクリーンとか計算機とか入ってるヤツ)へ”Google Lens”を追加しました。
これでカメラアプリを立ち上げずに、サイドメニューから直接”Google Lens”を起動出来ます。

ありがとうございます。

書込番号:24729996

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/05/04 09:36(1年以上前)

>ぎゃふふんさん
>URLへ飛んで見ましたが、私のOPPOの写真ーその他の項目と同じ7個です。8っつ目に”Google Lens”があるんです。

ちなみに、添付画像は、その他の中ではなく、カメラアプリを起動した直後のものになります。
貼付画像通り、「その他」ではなく、「写真」モードにしている時に表示されています。
その他の中にはないので・・・・・

書込番号:24730311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件

2022/05/05 01:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

今確認しました。右しか意識してなかった、左にマークね。確かに写真アプリの中に{Google Lens}ありました。
インストールしたから出て来たんですね。こっち側の方が楽ですね〜♪

ありがとうございます。

書込番号:24731646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が点灯しないです。

2022/04/26 07:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
充電100%で電源もon/off出来るの(バイブにて確認)ですが画面が点灯しません。
昨日まで不具合なく動作してました。

しばらく置いておくと
たまに点灯出来るようになりますが
スリープにてしばらく放置するとまた点灯出来なくなってしまいます。

強制再起動など試しましたが直りませんでした。


【使用期間】
4ヶ月

【利用環境や状況】
メイン機種が壊れた時用にとサブ機として購入したため自宅にて1日約5分ぐらいの使用頻度でした。

【質問内容、その他コメント】
自分にて直す方法あるか教えてほしいです。

またメーカーのオウガジャパンのサイトにて
IMEI入力して保証期間を調べると保証期間内だったのですが保証期間内でも有償修理になる可能性が高いでしょうか?

書込番号:24718220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/04/26 08:05(1年以上前)

>トマヤマさん
>自分にて直す方法あるか教えてほしいです。

電源ボタン押下などで、スリープ解除が出来ないことがあるということでよいでしょうか?

ハードウェアボタンによるファクトリーリセット後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみて下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?

それでもスリープが解除できないことがあるなら、修理依頼が必要になると思います。



>IMEI入力して保証期間を調べると保証期間内だったのですが保証期間内でも有償修理になる可能性が高いでしょうか?

端末に落下等による傷がない場合であれば、自然故障になるので有償になる可能性は非常に低いです。

書込番号:24718225

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/04/26 09:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます

電源ボタン押下でのスリープ解除と電源on/offの時も画面が点灯しません。
何度か電源onで稀に点灯する(数十回に一回)ほどです。動作がおかしくなってから今まで2回点灯しましたがすぐに消えてしまいそれ以来点灯してないです。
説明下手なため伝わりにくく申し訳ありません。

教えていただいたリカバリーモードを試したのですが、起動画面が点灯しないためロゴの表示が見えずうまく操作出来ませんでした。

他に自分にて直す方法などありますでしょうか?

書込番号:24718290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/26 23:22(1年以上前)

>トマヤマさん
電源ON時にも表示されないということは、自分の手で何とかすることは難しいと思います。
スマホ内部でディスプレイとの回路が物理的に損傷しているかコネクタの接触が悪くなっている可能性があります。

書込番号:24719362

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/04/27 20:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
>しげ散歩さん

アドバイスありがとうございました。

あの後メーカーのサポートにも連絡しましたが直らず、修理依頼で発送する前に一応充電しておこうと満充電にしたら何故か画面が点灯するようになりました。
何が原因で点灯してなかったのか分からないため、充電器に繋いだままデータ移行後(ネットサーフィン用だったため写真数枚程度)
設定にてファクトリーリセットしたら
点灯しない不具合直りました。

前回一度点灯した時も満充電したあとに点灯したのでもしかしたら充電中に何かしらの不具合が起きたのかもしれません。

お二人とも本当にありがとうございました。



書込番号:24720542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/28 19:02(1年以上前)

>トマヤマさん
おぉ?点灯しましたか。
運が悪いと「再現しない」と返される可能性があったことを考えるとラッキーでしたね。
バッテリーと基盤の間にディスプレイのコネクタがありますので、充電が何か良い方に影響を与えたのかもしれません。

ただ事象からおそらくハード側の問題で起こっていると思われるので再発する可能性はあると思います。
こまめにバックアップをとることをお勧めします。

書込番号:24721708

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)