端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月20日発売
- 6.44インチ
- メイン:1600万画素/超広角:800万画素/ポートレート:200万画素/モノクロ:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO A73 SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 8 | 2022年4月23日 07:35 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2022年4月16日 15:15 |
![]() |
11 | 5 | 2022年4月11日 13:49 |
![]() |
9 | 4 | 2022年4月10日 16:45 |
![]() |
3 | 3 | 2022年4月9日 16:14 |
![]() |
31 | 6 | 2022年4月5日 21:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー
こんにちは。
本日よりこちらのOPPO A73を使いはじめました。
SMSを使ってLINEの機種移動をしたのですが
そのメッセージアプリの中に
日付が 1970/1/1 で
電話番号が 03-4405-××××
というものが
一番最初に来ていることに気が付きました。
今日届いたスマホなのですが
何かウイルス的なものに侵されているのでしょうか?
怖くて開くこともできません。
これは何か?ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
1点


垢乗っ取りとか、韓国系のアプリなんで、どんな事が起きても不思議ではないので、不安があるなら使うのをやめた方がいいですね。
しかも、トラブル報告の多い、4GBのスマホとLINEの組み合わせとか、ツッコミどころ満載ですね。
書込番号:24712683
0点

下四桁は6034なんじゃない?
それはLINEの認証の番号で1970/1/1っていうのは簡単に言うとコンピュータの世界の基準日(時計をリセットしたら00:00になるみたいな感じと思えばいい)で、なにかに不具合でリセットされた日付が送信日になってるだけなんで別に怪しい日付でも怪しいSMSでもないから心配しなくていいよ
ときどき恐怖心を煽る人とかいるみたいだし、そういうのには引っ掛からないことだね
書込番号:24712712
9点

>ありりん00615さん
>どうなるさん
ご返答いただきありがとうございます。
ただ下4桁は6034ではありません。
ありりん00615様が記載してくださったサイトに番号を入力したところ
事業者名
「SMS送信専用ダイヤル」 と表示されます。
書込番号:24712736
1点

>ただ下4桁は6034ではありません。
>事業者名「SMS送信専用ダイヤル」 と表示されます。
どちらにしてもなにかの認証番号だろうし、スマホを買い替えてLINEの移行しただけってことならLINEの複数ある番号のひとつってことなんじゃないかな?
もしなにか悪意のある番号だったとしてもそれに返信しない、電話しなければ単なる迷惑メールの一つと同じだから心配しなくていいと思うよ
認証番号(意味のある番号)の場合でも一旦使い終えればその番号が必要になることもないので心配(怖い)ってことなら削除しておいてもこれまたなにも問題ない
書込番号:24712757
7点

電話番号の危険度はそのサイトの評価を見ればわかると思います。
1970/1/1付のメールはPCから発信された偽メールの可能性もあります。
書込番号:24712768
2点

>ありりん00615さん
>どうなるさん
ご丁寧にご返答いただきありがとうございます。
ネットで番号を検索してみると
「Google アカウントの設定時に、スマートフォンの電話番号を Google に認識させることができます。電話番号を認識させると、電話番号を使用した本人確認が行われます」
とあるのでそれかもしれません。
ただ
アドバイスいただいたように不用意にクリックしないようにして無視することにいたします。
書込番号:24713404
0点

>ありりん00615さん
>どうなるさん
この度は丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:24713406
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー
【困っているポイント】
今まで普通に使えていたのですが、
画面右下のメニューボタン(三)を押すと
パターンの入力を求められるようになり、
タスクキルなどができなくなってしまいました。
何も設定した覚えがなく、
パターンも分からないので解除できず困っています。
【使用期間】
1年2ヶ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
そもそもどうやって設定したのか、分からないのですが、
パターンが分からないと端末の初期化等をするしかないでしょうか。。
書込番号:24692081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

原因不明ですが、
時間が経ったら何故か直っていました。
書込番号:24702400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー
プリインストールされたNetflixのアプリを削除したいのですが、
アイコンを長押ししてもアプリ情報としか出ず
アンインストールが出現しません。
どうすれば削除できるのでしょうか。
2点

設定からやればいい。
https://www.au.com/support/faq/detail/99/a00000000499/
2.OPPOシリーズでは、[アプリ管理]→[アプリリスト]の順にタップ
書込番号:24678908
0点

>ヤマハ発惰機さん
プリインストールアプリで、アイコンの長押しや、設定→アプリ管理→アプリリストから削除できないアプリについての質問のようですね。
どうしてもということであれば、adbコマンドで削除可能です。
初心者の方にはお勧めはしませんが。
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.netflix.mediaclient
書込番号:24678943
6点

>ヤマハ発惰機さん
下記のような感じで削除できるみたいです。
https://sp7pc.com/google/android/31184
https://codechacha.com/ja/android-adb-uninstall-install-system-app/
私には死なれても困らないスマホが無いので、実験できていません。
書込番号:24679547
1点

本機 SIMフリー(ColorOS 7.2)で実際に試してみたところ、あっさりと削除できています。
コマンドは、†うっきー†さん がご提示の通りです。
但し、実施は自己責任となります。
また、再インストールはPlayストアから出来ます。
書込番号:24682757
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル
度々au回線での質問ですみません。
au3Gからの機種変で、スマスタ契約しこちらに指したところ、
通話、ショートメール、Gmail、Googleアカウント経由で連絡先、
を、無事使えました。
auメールアプリをダウンロードし開くと、
サーバーに接続できないとの表示、
指示通り、
・Wi-Fi接続をOFF、
・モバイルネットワークのデータ通信設定をON
にしましたが、変わりません。
Gmailから設定で、その他のアカウントから追加を試みますが、
最終的に、データ通信できないとなります。
電源を入れ直して試みましたが、変わりません。
そのまま、
通話やショートメールを試すと、使えます。
楽天版では、
auメール(@ezweb.ne.jp)は使用できないのでしょうか?
過去の質問などで、見落としていたら申し訳ありません。
どうかご教示お願いいたします。
書込番号:24675138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
私は、ドコモ回線のタブレットでAuのメールを見ています。Webメールのサービスがあります。
https://www.au.com/mobile/service/webmail/
あくまでAuの回線契約があれば閲覧は可能です。
話しが脱線しまして申し訳けありません。
書込番号:24675205
3点

ちょっと情報が古いかもしれませんが、iPhoneとして偽装すれば可能みたいです。
https://sakura-ym.com/aumail/
このSIMフリー版を所持していますが、AUと契約していないので試せていません。
書込番号:24675215
3点

>きゅうごさん
確認ですが、auのAPNはご自分で設定済みだと思いますが、WiFiをオフにしてモバイルデータ通信(ネット接続)
はできる状態ですか?
もし、モバイルデータ通信ができない場合はauの4G APN設定が間違っているだけのような気がしますが。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/sim/auic/
書込番号:24675871
2点

>ミッキー2021さん
>アキーム玉子さん
>nato43さん
皆様ご一緒の返信で、
またお礼が大変遅くなり申し訳ありません。
早々にご返答、本当にありがとうございました。
心強く大変助かりました。
早速試行錯誤したところ、受信できるようになりました。
しかし受信のタイミングや反応がよくなく、
また読み込まないメールがあったり、
auメールアプリも使用できないため、
auメール使用中は、こちらを休む事となりました。
雑記ですが、
arrows we と比べてこちらの方が使用しやすいく、
auメールも使いにくくなったため、
脱auを考える機会となりました。
書込番号:24693746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル
電話帳で名前、メールアドレス、を登録していると、メールを受信した際にその名前が表示されていたのですが、
一度初期化した後から名表示されず、ただメールアドレスの最初のアルファベットのみの表示になってしまいました。
設定のどこかで変更できるのでしょか。
例えば、yamada@なら y だけの表示です。電話腸で登録されている 「山田」 と表示させたいです。
0点

>あつこあつこさん
どのメーラーを利用しているかの最低限の情報はないと、同じメーラーを利用している人から回答が得られないと思います。
CosmoSiaなら、
アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリの権限→連絡先→許可
アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリの権限→アプリが使用されていない場合に権限を削除→オフ
アプリを起動→右上の3点→設定→受信・表示→アドレス帳登録名表示→オン
になります。
書込番号:24691765
3点

>†うっきー†さん
メーラーはGmailとoutlookです。よろしくお願いします。
書込番号:24691771
0点

少し表示方法の説明が違っていました。今まで、 メルアドの最初の頭文字のマークの後ろに電話帳で登録した名前が表示されていましたが( 例)Y 山田先生 )初期化された後、Y yamada@gmail のようにメルアドの表示になってしまいました。
初期化される前に受信したメールは電話帳で登録した名前が表示されています。
どうしたら元のように戻せるのか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:24692035
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー
11月中旬にOCNでA73を購入し一月ほどたった頃に、時々、電話の着信が鳴らない時が有ることに気づきました。
電話をかけた相手は「おかけになった電話は電波の届かない場所にいるか電源が入っていないためかかりません」と流れ、
こちらは電話着信せず、その後のDOCOMO SMSも来たり来なかったり重複して来たりめちゃくちゃな現象。
ただし、LINE、メール、ブラウザなどデータ通信は異常無し。
電波状態は問題無し(volteマークもついてる)
SIMの設定も問題無し
SIMも異常無し(他のスマホで確認した)
いろいろアプリをアンインストールしてみたが、電話着信しない現象が発生
A73を初期化しSIMの設定だけで試しても、電話着信しない現象が発生。
oppoのチャットに問い合わせすると、本体の故障なので修理に送ってくれとのこと。
スマホを修理に出し数日後、OPPO修理センターから送られてきたメールで驚愕の事実が判明しました。
メール内容は、
====================
<点検結果>
ご申告の事象につきましては、弊社でも確認がとれている事象となり、今後のアップデートにて改善を予定している状況でございます。
誠に申し訳ございません。
現時点では明確な時期をご案内することが難しいものとなりますが、何卒お待ちいただけますと幸いでございます。
なお、弊社システムでのリセット後、システム上での点検および、実機での複数回の動作確認を行いましたが、ハードウェア上の異常は検出されませんでした。
====================
電話鳴らない時あるし、SMSも変だし、アップデートもいつするか分からんけど、スマホ本体に異常無いからそのまま使ってくれって事らしいです。
この重大な不具合をメーカーが把握していたのなら、社内外に周知するべきです。
皆さんのA73は大丈夫ですか、私のだけじゃなく皆さんのも同じだと思うのですが...
13点

>th_724さん
所詮、海外メーカーだから、
その対応は、至って普通。
スレ主が日本のサービスを要求している
為に齟齬が生じているだけ。
嫌なら買わない事。
書込番号:24556320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>th_724さん
楽天版だけど、全く問題なし。
書込番号:24556360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>th_724さん
枯れているはずのドコモの4G回線で不安定とは、困り物ですね。
VoLTEコールをオフにして、3G通話オンリーで使ってみるとどうでしょうか。
書込番号:24557643
2点

時々着信失敗する原因ってこれか…
大変参考になりました
気に入っていたけど機種変更しよう
データ通信は問題無しみたいだからサブ降格で
書込番号:24588862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトウェアアップデート(CPH2099_11_C.18)が出ましたが、アップデート適用後はどうでしょうか。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppoa73-securitylevel-update
書込番号:24592095
4点

>Roma120さん
アップデート適用させましたが、何とも言えないですよね
そもそも着信失敗が再現性の難しい事で、普段は着信してる中で、たまに自分の知らない間に起こってる事なので
毎回必ず失敗してる(着信不可)とかだったら、直ったか確認出来るんですが
実際直ったか確認しようが無いので、仕事でも使う場合通話用端末にも出来ないし
今は調子良く着信してるから=直ったとも断言出来ない
厄介な不具合ですね
書込番号:24686470
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)