| 発売日 | 2020年11月12日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ | 
| 重量 | 176g | 
| バッテリー容量 | 4570mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  デュアルSIMについて | 7 | 2 | 2022年5月9日 15:34 | 
|  ナビゲーションバーの4番目は何? | 17 | 5 | 2022年5月8日 18:50 | 
|  Vysor ミラーリングアプリ | 1 | 0 | 2022年5月4日 14:35 | 
|  取扱説明書及びクイックスタートガイドに代わるもの | 6 | 2 | 2022年4月29日 18:04 | 
|  両方とも楽天でデュアルSIMは利用できますか? | 6 | 2 | 2022年4月19日 21:52 | 
|  テザリングするがiphon13でwi-fi受信できず | 2 | 2 | 2022年4月15日 14:06 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
お世話になっております。
本機デュアルSIM対応となっていますが
SIMスロットを見ると、SIMは1枚しか入れられません。
これって、2枚のSIMを使う時は、以下にどちらかで対応するとういうことでしょうか?
@ 「物理SIM」+「eSIM」
     または
A 「eSIM」で2枚設定?
PS:
OPPO Reno5 Aを購入検討中です。
この機種もデュアルSIM対応ですが、sense4liteと同じ@かAなのでしょうか?
 0点
0点

sense4 liteは
「物理SIM」+「eSIM」
 のみデュアルsim運用できます
OPPO Reno5 Aは
「物理SIM」+「物理SIM」(この場合SD利用不可)
もしくは
「物理SIM」+「eSIM」
でデュアルsim運用できます
書込番号:24738217 スマートフォンサイトからの書き込み

 7点
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
最近、何かの操作をしたせいか、3つのシステムナビゲーションのボタンの右横に人間が腕を開いている形のボタン・4番目が出るようになってしまいました。
Q1.このボタンの機能はなにですか?
Q2.このボタンを取り消して、もともとの3つのボタンに戻す方法を教えてほしいです。
 0点
0点

ユーザー補助ボタン(アクセシビリティメニューショートカット)です
設定→ユーザー補助→ユーザー補助機能メニュー→OFF
ユーザー補助機能ボタン、アクセシビリティメニューショートカット等Androidのバージョンや機種によって違いますがショートカットメニューボタンをOFFにします
https://time-space.kddi.com/mobile/20200428/2893
書込番号:24733308
 5点
5点

カナヲ’17さん、ご回答ありがとうございます。
腕を開いた形から、ユーザー補助のボタンだとわかりました。
しかしながら、カナヲ’17さんのおっしゃる通り、
ユーザー補助機能ボタンはAndroidのバージョンや機種によって違うので、どれが該当するのか分かりません。
一応、補助機能ボタンのON/OFFのついている該当らしきものは、全てOFFにしましたが、4番目のユーザー補助ボタンは表示されたままです。
なお、この表示された4番目のボタンを押しても、表面上は何も変わらなく、単に表示だけのものか、それとも裏(バックグラウンド)で何か動いているのかもわかりません。
Androidのバージョン11 ビルド番号02.00.09 (最新の状態)
機種:AQUOS sense4 lite (楽天モバイル)
です。
書込番号:24733382
 1点
1点

【設定】⇒【ユーザー補助】⇒【ユーザー補助機能メニュー】⇒「ユーザー補助機能メニューのショートカット」を無効にする
ユーザー補助機能ボタンが機能していないようです
念のため楽天モバイルにチャットで消し方と合わせて問い合わせをされたらと思います
Android12ではユーザー補助をタップするとスクリーンショット、電源、ロック画面、Googleアシスタント等のメニューが呼び出せます
書込番号:24733405
 6点
6点

シャープに電話して、次の様に解決しました。
1. ユーザー補助の中のダウンロードしたアプリをクリック
2. オプションのアプリのショートカット をOFF
にしたら、4番目のボタンが消えました。
カナヲ’17さん、どうもありがとうございました。
書込番号:24733783
 4点
4点

>deja-vusさん
このボタンを押すとディスプレイに茶色い枠が出て来て画面を触ると拡大表示になります。
皆さんもそうなのかなぁ?
書込番号:24737127
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
スマホ側での設定プロセスに関してYouTubeなどでみたのですが、どうも違うデバイスで説明されているので困惑しています。
YouTubeでは
・端末情報
↓
ビルド番号7回タップ
↓
開発向けオプション
↓
USBデバッグ
↓
許可をOn
これをAQUOS sense4 lite で操作すればどのようにすればいいのでしょうか。
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
取扱説明書ダウンロード
http://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-lite-r/manual/index.html
ダウンロードできるのですが、文字でぐちゅぐちゅ書いて見にくいです。
これに代わるものないですか
 0点
0点

説明書なんだから文字で書かれているものしかないと思いますが。
「ぐちゅぐちゅ書いて」ってどういう意味?
もっと完結に書けってこと?
書込番号:24722970
 0点
0点

>omarukoさん
例えばauやワイモバイルの専用機種にはスマホのブラウザでの表示に特化したオンラインマニュアルが存在しますが、この機種にはそのようなものはありません。
PDF形式のマニュアルしかないので、頑張って見ましょう。
・プリンターをお持ちなら必要なページを印刷すれば見やすいでしょう。
・横長の文書を縦で見ると見にくいのは当然です。PDFを開いたらスマホを横にして見ましょう。
・この取扱説明書は1ページを横に2分割した構成になってますので、左右読みたい方をダブルタップするとちょうど良い塩梅に拡大されて読みやすくなります。もう一度ダブルタップするとページの全景表示に戻りますから、上手く使って少しでも快適に閲覧してください。
書込番号:24723238 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

>やーぼう2さん
片方を物理SIM,片方をeSIMであれば利用可能です。
公式サイト記載通り、物理SIMが2つではないので、片方はeSIMである必要があります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/#spec
>nanoSIM / eSIM
書込番号:24704432
 5点
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
AQUOS sense4 liteに楽天simを入れて使っています。
これまでこの機種でテザリングし、iphon13でwi-fi受信して使っていましたが、今月始め頃から受信できなくなりました。
iphonのwi-fi一覧にAQUOS sense4 liteは表示されるのですが、選択しても繋がりません。
他のスマホでも試しましたが、この機種からiphon13へのテザリングのみ不可です。
×AQUOS sense4 lite→iphon13
○AQUOS sense4 lite→他のスマホ
○他のスマホ→iphon13
何か原因がわかれば教えてください。
 0点
0点

SENSE4 liteのリセットオプションからWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:24700230 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>舞来餡銘さん
モバイルネットワークのリセットをしたところ、うまく接続できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:24700690
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001311079.jpg)
![AQUOS sense4 lite [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001311080.jpg)
![AQUOS sense4 lite [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001311081.jpg)
 
                    







 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 














 
 
 
