AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ276

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 KO43さん
クチコミ投稿数:45件
機種不明

AQUOS Sense4 liteでの「my楽天モバイル」アプリ画面

楽天 UN-LIMIT Vのnano SIMカードを挿入したAndroid端末で「my楽天モバイル」のアプリを開くと、アプリ画面の最上部のところに、そのときに掴んでいる回線が楽天回線かパートナー回線かを示す表示が出るはずだと思いますが、私の持っているAQUOS Sense4 liteに楽天 UN-LIMIT Vのnano SIMカードを挿入して起動した状態で同アプリを開くと、そのような回線の区別が表示されません。

その端末における通信や通話は、Wi-Fiをオフにした状態でも出来ています(挿入しているSIMカードは楽天 UN-LIMIT Vのnano SIMのみで、eSIMは不使用)。それでも、上述のように回線の区別が表示されません。

なお、私のAQUOS Sense4 liteのAndroidバージョンは11で、セキュリティーアップデートは2020年12月1日のものが適用されており、設定画面内の「システムアップデート」の項目では「お使いのシステムは最新の状態です」との表示があります。

皆さんのAQUOS Sense4 liteではどうでしょうか? 「my楽天モバイル」アプリ内に、回線の区別は表示されていますか?

なお、上述の現象が起きる場所(日本国内の自宅)において、同じnano SIMカードをOPPO A5 2020(楽天モバイル版)に差し替えてみると、そちらの「my楽天モバイル」アプリには回線の区別が表示されます(楽天回線エリアであり、時にはパートナー回線になることもある)。この自宅以外の場所でAQUOS Sense4 liteの回線表示がどうなるかは、まだ試していません。

楽天モバイルのFAQによれば、「Android 10以上のバージョンでは、一部機種においてアプリ上でエリアの表示がされない場合がございます」とのことです(https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001520/)。AQUOS Sense4 liteはこれに該当しているということなのか、とも思われます。

書込番号:23950244

ナイスクチコミ!35


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件

2021/02/06 17:53(1年以上前)

AQUOS sense4 liteは利用してませんが、Galaxy Note10+(Android 10)、AQUOS zero2(Android 10、11)などでも区別されず全エリアとして表示されるため、Android 10以上の機種だとこれが通常なのではと思います。

一部機種という表現から、どのブランドのどの機種なら区別表示に対応してるのかくらい表記すればいいのにと思いますが。
とはいえ、このスレが立つまで表示を気にしたことなかったです(^^;

書込番号:23950274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/06 17:54(1年以上前)

>KO43さん

接続されているバンドの確認は「LTE Discovery」や「Network Cell Info Lite」等のアプリで出来ると思いますので、インストールしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23950278

ナイスクチコミ!13


スレ主 KO43さん
クチコミ投稿数:45件

2021/02/06 18:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>Android 10以上の機種だとこれが通常なのではと思います。

私の持っているAndroidですと、上述のOPPO A5 2020(楽天モバイル版)と、AQUOS Sense2(SIMフリー版)という2台がAndroid 10なのですが、この2台では、回線の区別が表示されます。ですので、Android 10以上だと一律に表示されなくなるというわけではないようです。

>−ディムロス−さん

>接続されているバンドの確認は「LTE Discovery」や「Network Cell Info Lite」等のアプリで出来ると思いますので、インストールしてみてはいかがでしょうか?

ありがとうございます。のちほど試してみます。

書込番号:23950295

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/06 18:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

rakutenhandもandroid10ですが普通に表示されます

書込番号:23950298

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件

2021/02/06 18:32(1年以上前)

>KO43さん
>SaintLazareさん

ありがとうございます。機種によって対応可否があるようですね。
自社販売端末だけでも表示端末可否の案内出したほうがいい気がします。


>KO43さん

以下アプリとかもオススメです。
楽天自社回線⇔パートナー回線どちらに接続しているか見やすいですし(電波強度やどのバンドに接続してるかわかりやすい)、また接続先が切り替わったら通知もしてくれます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.osuworks.ktc.netchecknow&hl=ja&gl=US

書込番号:23950364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 KO43さん
クチコミ投稿数:45件

2021/02/06 20:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。楽天モバイルの回線状況を表示することに照準を合わせたこのようなアプリもすでにあるのですね。
どちらの回線に繋がっているか知りたいというニーズがあってもmy楽天モバイルでは満たされていない人が広くいることがうかがえます。

書込番号:23950589

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件

2021/02/06 20:37(1年以上前)

>KO43さん

通話もよくされる場合、以下のような補助アプリ(通話転送アプリ)も公開されてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link

既存の電話帳から発信する場合、Rakuten Linkではなく端末デフォルトの電話アプリが起動してしまうため、無料通話のつもりで通話して後に通話料を請求されるのを防ぐアプリだそうです。
まだ公開されて間もないアプリですが、楽天で通話をよくするユーザーには向いてると思います。

本来は回線確認アプリなど含めて楽天側が用意すべきだと思いますが、サポート含めてまだまだ発展途上な感じです。
とりあえず1年間無料だから、我慢してるユーザーも一定数はいると思います。

書込番号:23950621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 KO43さん
クチコミ投稿数:45件

2021/02/07 15:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。うっかりして楽天Link以外から電話をかけたので通話料がかかってしまうというのは過去に自分も経験しています。このようなアプリは役立つと思います。

書込番号:23952117

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/09 22:30(1年以上前)

>KO43さん
こんばんは。
私も、AQUOSsense4liteを使用してますが、きちんとパートエリアと楽天エリアと区別して表示してくれてます。OSは、Android10のままですが。

書込番号:23956595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 KO43さん
クチコミ投稿数:45件

2021/02/10 11:39(1年以上前)

機種不明

「my楽天モバイル」アプリ画面

続報みたいなものですが、今日、楽天 UN-LIMIT VのnanoSIMをeSIMに切り替えたうえで、そのeSIMを使用しているAQUOS Sense4 liteでmy楽天モバイルのアプリを起動したところ、同アプリの画面冒頭のところに、回線の種別が表示されました。

AQUOS Sense4 liteは、楽天モバイルのeSIMであれば回線の種別が表示されるという仕様なのかもしれません(真相は分かりません)。
端末を使っている場所は、先述と同じ自宅です。

書込番号:23957266

ナイスクチコミ!12


スレ主 KO43さん
クチコミ投稿数:45件

2021/02/10 11:42(1年以上前)

>俺参上!さん

ありがとうございます。私の事例と比較すると、Androidのバージョンが10か11かで、回線表示のされかたが違ってくるということなのかもしれないですね。

書込番号:23957274

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2021/02/13 13:29(1年以上前)

私は3日ほど前から楽天でAQUOS sense lite4を購入して使っていますが、届いてすぐはmy楽天モバイルアプリに回線名表示されていました。その後、ソフトウェアアップデートをしたところ、表示されなくなったので、それが原因かもしれません。届いてすぐはAndroid10で、更新後はAndroid11です。

書込番号:23963666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:9件

2021/03/05 02:49(1年以上前)

こちらの書き込みに気づかず、購入時OS10⇒OS11にアップデートしてしまいました。。。
(まんまと、回線表示されなくなりました。。。)

楽天モバイルに問合せたところ、下記の回答をいただきました。(2021年3月4日現在。)
「恐れ入りますが、Android 10以上のバージョンでは、一部機種においてアプリ上でエリアの表示がされない場合がございます。
そのため、my楽天モバイルアプリのアップデートをお待ちいただけますと幸いです。ご不便をおかけし申し訳ございません。」

楽天モバイルアプリのアップデート、切に願っています。。。

書込番号:24002854

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:139件

2021/03/14 10:44(1年以上前)

わたしもバージョンアップで表示されなくなった気がします。
楽天ショップの人に言ってみたら、驚かれて、改善されると思うので、しばらく待ってみてください。
と言われました。

書込番号:24020435

ナイスクチコミ!9


スレ主 KO43さん
クチコミ投稿数:45件

2021/04/20 19:27(1年以上前)

先述のとおり(=書込番号:23957266)、AQUOS Sense4 liteでAndroidバージョンが11であっても、その端末でRakuten UN-LIMITのeSIMを利用していれば、「my楽天モバイル」アプリで回線の区別が表示されることを確認していました。その後、AQUOS Sense4 liteのeSIMをnanoSIMに替えてみたところ、同アプリでの回線の区別は表示されなくなりました。利用している端末やその位置(居所)や電話番号は同一で、Androidバージョンも同じ11です。

このことから、「AQUOS Sense4 liteでAndroidバージョンが11のときに、Rakuten UN-LIMITのnanoSIMを挿していると、回線の区別が表示されない。eSIMを利用していれば表示される」という解釈が正しいのだろうという確信が深まりました。

書込番号:24091768

ナイスクチコミ!8


oohokunさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/22 11:49(1年以上前)

oppoA73でも楽天回線接続の表示はされません。
ちなみに、eSIM使用、android10です。
同一場所でAQUOS SENSE3、android10では楽天回線接続の表示がされます。

書込番号:24094822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


oohokunさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/22 12:21(1年以上前)

oppoA73では楽天回線接続の表示がされました。
確認不十分でした。

書込番号:24094863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


oohokunさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/22 12:24(1年以上前)

oppoA73では楽天回線接続の表示がされました。確認不十分でした。

書込番号:24094866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/04/27 17:57(1年以上前)

私のA73は、今朝システムアップデートされたら、表示されなくなりました(泣)。

書込番号:24104189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/04/30 08:02(1年以上前)

AQUOS sense4 plusですが、android11にアップデートしたら、接続回線の表示がなくなりました。
android10の時には、表示されていました。

書込番号:24109145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

今度はタッチ問題で火付け中ですか

2020/11/28 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:77件

ほんの些細な動作も自分の思い通りにならないとメーカーにクレーム入れるのがいるようですね。
メーカーさんも常時絡まれて大変だな。
3万のスマホに注文多過ぎだろと。

書込番号:23816351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/11/28 13:53(1年以上前)

タッチパネルの問題はSENSE4シリーズ全般(Plusは除く?)の問題の様ですので、lite、basic、無印が該当しそうです

SENSE3シリーズでも出てたのでSENSE4シリーズ固有の不具合では無い様ですが、改善しないのが問題の様です

書込番号:23816404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:77件

2020/11/29 02:35(1年以上前)

変えろとクレーム入れるのは単純ですけど、そのクレームのせいでバックグランドがゴタゴタする上に、不具合誘発したらさらにクレーム生み出しますからね。
あと、仕様上どうしようもないケースも出てくる場合もあるだろうし、文鎮にならない限りは我慢しとけって思いますけどね。
いろいろ機能乗っかりまくって、不具合連発してもいいぐらいのてんこ盛りなのに、よくできてるなと感心するぐらいですけどね。

書込番号:23817889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 アース不良?

2020/11/26 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

初期不良と思われる挙動が起きたので共有します。
端末を卓上や布団の上に置いた状態でタップすると意図せず連打されます。
これにより長押し操作ができない、スクロール中勝手にページ遷移してしまう、文字入力が思い通りにできない等の誤操作が起きます。
特定のアプリ使用中とかではなく常時、画面全域がこの状態です。
電卓で数値を長押しをすると連続で入力されるので判定しやすいです。
手に持って操作するとこの症状は起きません。
おそらくアース不良と言われる症状でしょうか?
SNSで検索したところ少なからず同様の症状の方がいるようです。

メーカーに問い合わせたところ同様の問い合わせは受けていないとのことで修理対応となりました。
できれば交換対応して欲しかったですが。

書込番号:23812386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/26 22:55(1年以上前)

>ジョゼアーノさん

私も2台購入したうちの1台がまったく同じ症状で現在修理出し中です。
設定画面を指でスライドしていると勝手にタップされて変な設定になってしまったり、
酷いと長押しが連射ボタン状態になってまともに操作できないというありさま。

ケースを外し、せっかく貼った保護フィルムも剥がして裸にしても症状は変わらず。
端末を初期化しても改善がみられなかった為、メーカー修理行きとなりました。
#最初は購入店(Rakuten Mobile スマホ専門店)へ問い合わせたのですが、
 端末の不具合についてはメーカー窓口へ問い合わせろと一蹴されてしまいました。

シャープは初期不良でも修理扱いになるようですね。
私はもうすぐ一週間ですがまだ戻ってきません..

書込番号:23813312

ナイスクチコミ!6


katok2001さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2020/11/28 17:35(1年以上前)

所有しているわけでもないのにシャープを必死で守ってる人がいますよね。中の人も見てると言う事は、こういう報告があればメーカーにも声が届くと言う事なのかな。
それはさておき、シャープの機種って過去にもタッチの不良と言うか、誤タッチは結構ありましたよね。自分もシャープの機種を過去に使用してきたし、息子はシャープ派なのですが、充電しながらやUSB端子にコードが入っている時などは起こりやすい感じでした。おそらく、シャープだけと言うよりはスマホ全体に起こりやすいのかなと思っています。
ジョゼアーノさんが書かれているように、テーブルに置いている時は誤タッチは激増します。個人的には使い物にならないレベルだと思ってますが、充電+置いた状態と言うのは厳しい状況なのかと思っています。
シャープではないですがHuaweiのpadの時は、充電中はまともに操作ができないレベルでした。
自分の所有機で試してみた感じでは、10分くらいですが問題はなかったです。急速ではない充電でしたが、充電中も挙動は乱れてなかったから、やはり不良なのかもしれないですね。
あまりお役に立たず申し訳ないです。

書込番号:23816861

ナイスクチコミ!0


Valiaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/11/29 16:25(1年以上前)

私も似たような現象が発生して、指紋センサーの少し右上あたりが勝手にタッチされる
現象が頻発し、該当位置にアプリアイコンがあれば勝手に立ち上がったり、選択ボタンがあると
勝手にタップされるため、シャープのサポートに連絡してみたら、AQUOSSense4シリーズ(plusは除く)全体で
タッチパネルのソフトウエア不具合を確認しているため、12月のアップデートで対応を予定しているとのことでした。

タッチパネルの挙動に関しては、それぞれの方が微妙に減少が異なるため、
全ての不具合が改善されるとは言い切れないので、アップデートまで待てない方は
1年間の保証の範囲として、不具合の確認と確認ができたら修理を行いますとのことでした。

私は一応、楽天モバイルのスマホ交換保証プラスには入っているのですが、メーカーも確認した初期不良の場合は
店頭で交換とか、代替え機を出すぐらいはしてくれてもいいような気はします。
スマホってほぼインフラになってるんだから。

書込番号:23818992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/29 19:35(1年以上前)

>ジョゼアーノさん

本日、修理に出していたsense4 liteがしっかり直って戻ってきました。
修理申し込みから2日で集荷、10日で返却といった感じでした。
ご参考まで。

書込番号:23819368

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2020/11/30 09:47(1年以上前)

>ナルホードさん
情報ありがとうございます。
そうするとこちらは一週間後になりますかね
無事直してもらえるようでよかったです。

書込番号:23820386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/11/30 10:46(1年以上前)

>katok2001さん
訳もなく擁護する人はメーカー関係者ではないと思います。
そもそもメーカーやキャリア関係者は書き込まず、誹謗中傷は迷惑なファンや転売する人同士の争いと思っていました。

>ジョゼアーノさん
docomoの他機種修理も1〜2週間(ただし貸出等の対応あり) だったので期間は妥当ですね。

書込番号:23820479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ390

返信35

お気に入りに追加

標準

望遠レンズの不具合について

2020/11/23 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:75件

認識を共有する為にまとめておきます。

<症状>
望遠レンズ使用時(標準のカメラアプリ利用時は倍率2x以上の時)、
フォーカス調整が一切効かず、ぼやけた写真になる。

<再現性>
常に発生。

<再現方法>
1.標準のカメラアプリを起動する
2.画面下部で「写真」を選択する
3.望遠レンズに切り替える
(シャッター丸ボタンのすぐ上にある人形アイコンを右側に切り替え)

あとは適当に写すだけ。
別に遠景でなくても部屋の中の掛時計とかカレンダーとか何でも良い。

カメラを固定しようがオートフォーカス(被写体をタップしてピピッと鳴らす)
させようが、何をやってもピントが合わない。

マニュアルモードに切り替えて手動でフォーカスのゲージを動かしても
望遠レンズの時には全く反映されないのが分かる。

ちなみに望遠レンズは2つ付いてる上側のレンズね。
どちらのレンズで撮影中か分からない時は指でレンズを隠してみればすぐ判別できるでしょう。

書込番号:23805907

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/23 14:23(1年以上前)

手持ちのXperia 5でもたまに望遠のみ、常にぼやけた状態になってしまいますがカメラアプリを再起動すると直ります。
端末自体を再起動するか、カメラアプリのストレージの消去等は試されたでしょうか?

書込番号:23805980

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/11/23 14:46(1年以上前)

>arrows manさん
端末再起動では治らない様です

根本的にソフトウェアのチューニングの問題の様です

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23791648/

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23793479/

書込番号:23806019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:75件

2020/11/23 15:36(1年以上前)

>arrows manさん

アプリや端末の再起動は効果ありません。
アプリの強制停止後、キャッシュやストレージを削除して初期化しても直りません。

保存先設定は、本体、SDカードを問わず発生します。
許可されていない権限はありません。
標準のカメラアプリのバージョンは、現在 2.00.00.0 です。

ここクチコミ掲示板だけでなく、TwitterやYouTube、ブログ等のレビュー記事でも、
同様な報告が上がっていることからこの機種固有の不具合だと考えています。

書込番号:23806122

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/23 16:10(1年以上前)

端末の型番がライトで廉価版だから仕様じゃないんですかね?
無印と比べたりしてるのも居ましたけど、廉価版と同等なら無印の意味がなくなってしまいますしね。

書込番号:23806193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/11/23 16:19(1年以上前)

>全治全農乃髪さん
Liteの意味をそういう風に解釈する事も出来ますが、、、

問題は望遠レンズ部分は変更無いのだから同じ撮影出来ると解釈出来る事です

削除した広角レンズ関連で劣るなら仕方ないですが、、、

書込番号:23806205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1件

2020/11/23 23:52(1年以上前)

>ナルホードさん

いくつかの店舗で触ってみましたが,望遠レンズは遠距離に対してピントが合っていないようでした.逆に2mくらいまでの距離には常にピントが合っていたので,望遠レンズそのものがオートフォーカスの動作をしていないのだと思います.また,docomo版のAQUOS sense4も確かめたのですが,そちらでは同様な症状はみられませんでした.

書込番号:23807349

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/24 07:39(1年以上前)

逆に固定砲台の望遠てある意味貴重だけどね。

書込番号:23807607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/11/24 11:16(1年以上前)

とにかくSENSE4無印と同じチューニングは出来る"ハズ"なので、これを放置する事はある意味怠慢でしょうね

書込番号:23807888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/24 12:37(1年以上前)

ソフト制御でもオプション料金だと考えたらどうでしょうかね。
下手にいえば、ハイエンドに入ってるソフトと同じにしろというゴネに近くなりますし。

カメラ重視が1割で、その中で廉価版の楽天である程度数は出てても、少数派の少数が大問題のように取り上げてるだけですからね。
こういう事やってるから手頃な廉価機が消えて、怪しいメーカーしか残らなくなるし。

書込番号:23807995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/11/24 13:12(1年以上前)

>>ソフト制御でもオプション

SENSE4無印と同じロジック引き継ぐだけなんですけどねえ、、

書込番号:23808061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/24 14:43(1年以上前)

もっとまずいのは、現状の望遠を気に入ってて、ソフトが勝手に書き換えられてゴミになるパターンかな。
自分は持ってないけど、持ってたら絶対に余計なことするなって書くね。

書込番号:23808171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/11/24 15:03(1年以上前)

とりあえずメーカーのシャープではソフトウェアの不具合だと認識した様です
アップデートで対応する方向性だそうです

書込番号:23808200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/24 15:18(1年以上前)

固定砲台が勿体ねえ。

書込番号:23808219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/24 20:34(1年以上前)

ヤマダ電機にて、sense4 basicですが望遠を確認した所同様の常時ぼやける現象がありました。
ただ、ドコモショップに設置されている無印のsense4では望遠も普通に表示されていますね。

書込番号:23808804

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/24 22:55(1年以上前)

それだったら正常仕様ナンジャタウン。
意図的に落としてるって事の証明じゃないかね。

書込番号:23809175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taki08さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/25 10:42(1年以上前)

望遠レンズ不具合問題,わたしもシャープのコールセンターにさきほど確認しました。シャープとしては不具合を認識しており,12月のソフトウェアアップデートで解決する見込みである,との回答でした。まあ,良かったですね。(^_^)

書込番号:23809817

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/25 11:24(1年以上前)

1名訳のわからない嫌味など書いてる人が居ますので通報しときますか。

書込番号:23809901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/11/25 11:38(1年以上前)

とにかくliteとbasicの望遠撮影が無印と同じになる事を願うだけです

同じになれば本体だけlite購入しようか、と考えています

書込番号:23809929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/25 11:54(1年以上前)

カメラ抜きにしても、新規実質2万ぐらいですからね。
買い増し3万だとしてもスナドラ835に近い性能があるようなのでスマホをこれから買う人はいいかもしれません。
あまり需要のない機能でコストアップするぐらいなら、余計なことしなくてもいいような気がするというのが自分の感想ですね。
もっとダイレクトに言えば、無印買えばいいんじゃないのと。

書込番号:23809961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/26 06:18(1年以上前)

あのチャンネルの住人数名がカメラ不具合だと騒いでシャープと楽天に電話かけてるみたいですね。
そもそも3万の廉価機の光学2倍のカメラに期待するってのもどうかと思いますし、ただ単にノリで騒いでるだけとしか思えませんね。
日本台湾叩き、中国韓国メーカー揚げとかの工作も常時みてるんで、またこの流れかという感想。
この後は、不具合認めろ、返品返金騒動にまで発展させて記事化かな。
特にネタのないYouTuberやその他媒体の記者が大騒ぎするんだろうな。

書込番号:23811541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラの初期不良(全端末)

2020/11/17 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 loveskyさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
別機種

Sense4 lite望遠側

iPhone11Pro望遠側

他でも上がってますが、望遠側カメラの初期不良です。ピンボケが無条件に発生しカメラとして致命的な欠陥を抱えてます。
長押し等でAFロックなど試みてもボケは解消されません。
ソフトウェアアップデート等で解消されそうな内容なので発表されるまで買うのは控えた方がいいかもしれません。
性能面や持ちやすさ、価格面、その他機能などで他の機種を圧倒するバランス力を備えているので出だし少し残念ですね。

書込番号:23793479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/11/17 15:49(1年以上前)

望遠処理のピント合わせが上手く行って無いか、出来なくなってる様に見えます

カメラアプリの修正で何とかなるかどうかでしょうね

書込番号:23793506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2020/11/17 17:29(1年以上前)

カメラアプリ
OpenCamera試してみるのも良いかもしれませんね
>loveskyさん

書込番号:23793671

ナイスクチコミ!1


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2020/11/18 10:25(1年以上前)

ネット等レビューを色々見ても、どうやら望遠のカメラの不良は間違いなさそうですね。
sense4liteの故障・不具合のシャープ問い合わせ先は以下からでいいみたいです。
私も先日電話してみました。

https://mobile.rakuten.co.jp/faq/

リンクから、楽天モバイルをご利用中→製品の設定・操作方法・故障を選択すると、
下に各社の連絡先が表示されます

シャープデータ通信サポートセンター 電話番号 050-5846-5418
受付時間 10:00〜17:00
※12/31、1/1を除く毎日

多くの人が連絡すればアップデートも早くなるとかもしれません。

書込番号:23794908

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/20 05:07(1年以上前)

これ、アップルの方が潰れてないかな?

書込番号:23798412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/20 05:28(1年以上前)

スペック見たら、800万画素だし。
釣り記事にみんなひっかかってるだけだな。

書込番号:23798423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/11/21 14:03(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034430/SortID=23793430/

SENSE4無印はピント合ってるので(夜景ですが)liteの問題ですね

書込番号:23801271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/11/23 11:06(1年以上前)

OpenCamera使っても望遠レンズが選択されず、標準レンズのズームしか出来ない様です

書込番号:23805570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2020/11/23 15:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん
OpenCamera使っても望遠レンズが選択されず、標準レンズのズームしか出来ない様です

情報ありがとうございます

>loveskyさん
OpenCamera試してみるのも良いかもしれませんね

このコメントは無視してください

書込番号:23806099

ナイスクチコミ!2


mac550tkさん
クチコミ投稿数:7件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2020/11/27 16:31(1年以上前)

本日付で望遠カメラのオートフォーカスに不具合がある旨と、来月上旬にアップデートを行うことで対応する旨がシャープから発表されましたね。これで改善してくれると良いのですが。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info042.html?_ga=2.23297338.1653909414.1606351554-1358179022.1600941581

書込番号:23814402

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)