AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 ayutomoさん
クチコミ投稿数:5件

サブ用に楽天モバイルで端末 sense4 liteを購入し、先日開通後にUN-LIMIT Vは問題なく使用できました。
しかし端末をAndroid 11へバージョンアップしたところ、パートナー回線のみ受信するようになりました。
同じような不具合の方はいらっしゃいませんか?ご教示いただけましたら幸いです。
・電波環境は安定して楽天モバイル電波を受信できる市内中心部です。
・プレインストールされた楽天Linkとmy楽天モバイルアプリをアンインストールし
 Google Playより再インストールしても症状は変わりません

質問@ この場合の対処方法
質問A 当機種は出荷時リセットすれば OSは初期に戻りますか?

よろしくお願いします。

書込番号:23972820

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2021/02/17 20:15(1年以上前)

>ayutomoさん
>・電波環境は安定して楽天モバイル電波を受信できる市内中心部です。

-80dBm程度の強度はありましたか?
時々、-110dBm程度と非常に微弱でしたという方がいますので・・・・・


>・プレインストールされた楽天Linkとmy楽天モバイルアプリをアンインストールし
> Google Playより再インストールしても症状は変わりません

どちらのBnadを使うかは、どちらのアプリもまったく関係ありません。


>質問@ この場合の対処方法

一般的には、端末初期をして、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップをしての確認になるかと。


>質問A 当機種は出荷時リセットすれば OSは初期に戻りますか?

戻りません。
理由は古いOSの情報はもっていないためです。
最新のファームでの初期化状態になります。

書込番号:23972855

ナイスクチコミ!4


Valiaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/02/18 00:06(1年以上前)

>ayutomoさん
一応確認として、どちらの回線をつかんでいるかを何で判別してらっしゃいますか?
というのも、この機種でAndroid11にアプデしてから、my楽天アプリでどちらの回線をつかんでいるかの表示が出なくなりました。

私もそれほど気にしてなかったので、これがAndroid11にアプデしたタイミングなのか?アプリが更新されたタイミングなのか?は
明確に把握しておりませんが、少し前まではmy楽天アプリで、今使用している回線の種別が表示されていたのに、
アプデ後は表示が出なくなりました。また、他の掲示板でも、同様の書き込みをされている方がいたので、私だけではないと思います。

「LTE回線状況チェッカー」などのアプリで確認したうえで、全く電波をつかまないなら何かのトラブルの可能性はありますが、
Android11にアプデしたタイミングというのが少し引っかかったので念のための確認です。認識済みでしたらすみません。

書込番号:23973294

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2021/02/18 08:17(1年以上前)

>Valiaさん
>というのも、この機種でAndroid11にアプデしてから、my楽天アプリでどちらの回線をつかんでいるかの表示が出なくなりました。

my 楽天モバイルアプリでは、公式サイト記載通り、確認出来ない場合があるので、
Network Cell Info Lite - Mobile & WiFi Signal等を利用されるのがよいと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001520/
>>※Android 10以上のバージョンでは、一部機種においてアプリ上でエリアの表示がされない場合がございます。

基地局の真下に行って確認されるのがよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:23973503

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayutomoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/19 18:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Valiaさん

回答ありがとうございました。

本日 端末を初期化して、my楽天モバイル アプリの確認では当初のような楽天回線の表示がなかったので
てっきりパートナー回線のままで初期化しても結果は変わらないと判断しておりました。
回線別のデータ使用実績では本日分は表示されないので、少し期待して”明日確認”してみます。

Android11では回線識別されない機種があるとの情報には驚きです。
私の場合はAndroid11にアップした後の変化であることは明白なので、当面OSのバージョンは変更しない方が良いですね。

書込番号:23976262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayutomoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/20 17:53(1年以上前)

>Valiaさん
>†うっきー†さん

昨日の使用実績から楽天モバイルの使用実績が確認できました!
またValiaさんに紹介していただいたアプリにて、楽天モバイル電波を確実に受信していることが本日確認できました!

皆さま本当にありがとうございました。




書込番号:23978261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

UQモバイルから楽天に変えました。

2020/12/24 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:427件
機種不明
機種不明
機種不明

パートナ回線スピード

低速スピード

Wi-Fi接続5G時のスピード

OPPO Reno3 A が謎の不具合出たため変えました謎の不具合とは10分以上話してると自分の声が相手に聞こえなくなる不具合です。


AQUOS sense4 liteですがReno3 Aと比べて少し写真画質落ちましたが問題は無いですねRakuten UN-LIMITで申し込みでパートナ回線ですが通信速度は問題は無いですし、今はコロナで支払いで苦しいので1年間無料はありがたいですね。

メリットバッテリー持ちが良い充電中のLEDがある・デメリット特に無いですがあえて言うなら1点だけありますね写真撮影モードにしたら画面の輝度が最大になります夜の撮影だと眩しいです。

書込番号:23866618

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:427件

2020/12/24 18:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

花火打ちあがってたので撮りましたが自動で夜景モードに入り手振れしてしまいますが明るく撮れてますね。

書込番号:23867284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件

2020/12/27 14:18(1年以上前)

充電器が付属して無いのでセブンイレブンで取り扱いのアンカー製品のAnker PowerPort III Nano 20Wを買いました。

https://www.ankerjapan.com/category/WALLCHARGER/A2633.html

充電ケーブルは同メーカーのAnker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブルを使いました。

40%から80%までは8.5vで充電されてて80%超えた辺りから5vに電圧が下がるようです充電時間は40%〜80%まで1時間20分位ですね95%辺りでスマホのLED赤から緑に変わりますが1時間40分位でした。

書込番号:23872538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件

2020/12/28 18:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

通常撮影

望遠撮影

バッテリー

バッテリー

望遠の不具合あるようですが自分のは大丈夫の様ですねバッテリー持ちはOPPO Reno3 Aよりは少し持ちが良いかなと思いますが2日から3日程度ですね。

書込番号:23874976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件

2021/01/05 12:41(1年以上前)

AQUOS sense4 liteのアップデート来ましたね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/aquos-sense4-lite/?sclid=o_other__MNO#
セキュリティの向上
まれにディスプレイが点灯しない事象の改善

アップデート内容はこれらしいですが自分のはディスプレイが点灯しないは無かったですがセキュリティも含まれてるのでアップデートしました家のは回線遅いのかアップデートに30分前後掛かりました。

書込番号:23890025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件

2021/01/05 20:10(1年以上前)

持つと画面点灯に設定してますが前は少し反応が悪かったのですが今回のアップデートで何か反応が良くなった気がしますね。

書込番号:23890756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2021/01/05 20:17(1年以上前)

このスマホで写を真見るにはFilesで見てましたがアプリでGallery Go by Google フォトを見つけました写真撮った後画像を見るのが楽になりましたよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US

書込番号:23890766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2021/01/09 09:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

色々設定したらバッテリー持ちが良くなりましたね3日目ですがバッテリー74%残ってます。

書込番号:23896686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2021/01/18 08:40(1年以上前)

2Aのモバイルバッテリーで充電40%からし始めて約2時間ちょっと掛かりましたPD未対応のモバイルバッテリーですとやはり時間が掛かりますね。

書込番号:23913412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2021/01/28 12:02(1年以上前)

1か月経ちましたが今の所は不具合無いかと思いますバッテリー持ちに関しては3日〜4日使って残り40%なのでそれ以下使えば5日以上は持つかなと思いますカメラ以外はサクサク動くので変えて良かったかなと思います楽天パートナ回線ですが問題ないですね楽天リンクの音声通話も悪くないです。

書込番号:23932077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2021/02/04 20:27(1年以上前)

機種不明

android 11来ましたね早速アップデートしましたがスクリーンショット簡単になりました今まではSHARP独自のClip Now上の右か左なスワイプぞってスクリーンショットでしたが下左か右スワイプして止めて撮れるようになりましたね上だと誤爆ショットしてましたが楽にりましたねClip Nowはオフにしましたその他何が変わったのか分かりませんがです。

書込番号:23946529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件

2021/02/05 14:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

android10

android11

そういやスクリーンショットは画面だけのキャプチャーに変わったのですね10は上の電池マークとかその他表示されてましたが11では表示されなくなりましたね後NFCマークも表示されなくなりました。

書込番号:23947825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2021/02/06 10:18(1年以上前)

android 11にしてからバッテリー持ちが悪くなったと聞きますが1日色々触って不具合とか確かめましたがバッテリー持ちに関しては変わらないかな少し良くなったような気がしますが、アプリに関してはゲームはしないので分からないですが支払いアプリ等は落ちるような事は無いですね楽天リンクも普通に使えてますねandroid 11にアップデートしてからカクツキもっさり感は少なくなったような気がします。

書込番号:23949340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2021/02/13 08:45(1年以上前)

充電時の状態を見るのに電圧計を使ってますが、android11にアップデートしたのが原因なのか分かりませんが90%充電しても電圧が9v近くのまま下がらないのですよね電流Aは下がってますスマホは急速充電中になってますが電圧が変化しなくなりました。

書込番号:23963214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2021/02/13 16:24(1年以上前)

PD充電器を買ってきましたが変わりませんでしたandroid 11から充電の制御が変わったのかもしれませんですね、android 10の時は最初9vで充電して1.9Aから電流徐々に下がり80%近くで電圧が5vに切り替わってましたが、

android11からは9v固定で電流だけが1.9Aから徐々に下がるようになり100%充電で5vに切り替わって電流が0.23Aまで下がってました。

書込番号:23963987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2021/02/17 16:34(1年以上前)

昨日充電器を新しく買いました、AUKEY オーキー Omnia Mini 20Wですがやはりアンカーのと同じく充電100%になっても9vのまま下がらないようですねアンペアAだけは下がって0.28Aにになりましたが0.00Aににはならないのですね。

書込番号:23972478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2021/02/18 09:51(1年以上前)

android11にアップデートにして充電時間が短縮されたのは良いですね、Android10は80%近くで5vに電圧が下がってその後80%〜100%まで充電時間が掛かってましたが、Android11は9v固定のまま100%まで充電されるので充電が早くなりましたねバッテリーの負荷が心配ですがね。

書込番号:23973621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件

2021/02/20 08:28(1年以上前)

昨日楽天ペイでQRコード読み込もうとしたらカメラがフリーズしました閉じて何回かやったら読み込めたのですがAndroid 11の不具合でしょうかね。

書込番号:23977309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり売れてますね、、、

2021/02/14 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

https://www.bcnretail.com/research/detail/20210213_213065.html

Hand、miniに次ぐ3位
コスパはピカイチだと思います
因みに、楽天モバイルでは(当然ながら?)sense4 liteも在庫切れ状態で、私は今月初め頃に契約しましたがうかうかしてると契約できないところでした
本機にご興味のある方は一旦UN-LIMITだけ契約しておき、本体に関してはぽけーーーーーーーーーっと届くまで待つしかありません

書込番号:23966796

ナイスクチコミ!4


返信する
isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/15 20:35(1年以上前)

今現在は商品あるようです。これが欲しかった。残念!!昨日プラス3の方を契約してしまいました。運の悪さ。
キャンペーンの適応はプランと一緒に機器の購入が条件ですので、先にプランだけ入ったなら5000ポイントだけとなります。
20時34分現在商品あり>

書込番号:23968810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/15 20:43(1年以上前)

未だに国産という見方が強い(が元国産)シャープが唯一、中華で一番勢いのあるOPPOとタメを張れてるという現実ですか。

ソニーも国産最後の砦とか言われてるので頑張って欲しいです。

書込番号:23968834

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ症状です

2021/02/12 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

私もAQUOS Sense4 liteを使用しており、Android10の時はちゃんと表示されていましたがAndroid11にアップデートしたとたん回線種別が表示されなくなりました
そこで「まっちゃん2009」さんのLTE回線状況チェッカーをインストールすると種別が表示されました
my楽天モバイルのアプデ待ちですね

書込番号:23962321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

SD720G or SD732G?

2021/02/11 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:337件
機種不明

どっちなんですかね?

書込番号:23958924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/11 08:26(1年以上前)

>コロチュウ☆さん
720Gですよ。
アプリが間違っています。

ドコモの端末情報アプリや他のアプリも試されるといいです。
そもそもSHARPの公式スペックやニュースリリースでも720Gです。
そもそも732Gなんて存在するのか?搭載機あるのか?と思います。

書込番号:23958940

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2021/02/11 08:30(1年以上前)

>コロチュウ☆さん

利用しているアプリの誤判定だと思いますよ。
Yahoo等で「android CPU-Z soc 誤判定」で検索しても、過去にも誤判定などはあるようですし。

書込番号:23958946

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:337件

2021/02/11 08:55(1年以上前)

そうなんですね。
有難うございました。

書込番号:23958972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天専用AQUOS sense4 lite Android 11提供開始

2021/02/04 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

銅メダル クチコミ投稿数:28368件

楽天専用のSIMフリーモデルAQUOS sense4 lite向けに、Android 11 OSバージョンアップ提供が開始されました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/aquos-sense4-lite/

シャープメーカー案内、FAQ
http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/rakuten/osv11/index.html
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/sections/360012130092

ドコモ向け無印sense4、派生のY!mobile向けsense4 basic及び楽天向けsense4 liteと順次OSバージョンアップ提供が開始されたので、SIMフリー版無印sense4も近いうちかもしれませんね。

書込番号:23946086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
乙産さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/04 16:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。

Wi-Fiの2.4Ghz(超低速)にしか繋がらないため4Gでダウンロードし、現在は「アプリを最適化しています」の状態です。

Wi-Fiが直ることを祈りつつ。

書込番号:23946127

ナイスクチコミ!3


乙産さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/04 16:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

無事に更新され、起動直後に5Ghzもつかんでくれました。このままでいてくれればいいですね。

書込番号:23946138

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)