| 発売日 | 2020年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 176g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全210スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2022年2月11日 20:40 | |
| 31 | 4 | 2022年2月9日 12:08 | |
| 8 | 3 | 2022年2月8日 10:14 | |
| 20 | 9 | 2022年2月6日 16:57 | |
| 3 | 4 | 2022年2月4日 07:43 | |
| 6 | 2 | 2022年1月30日 15:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
公式ではMacは動作未確認になっているようですが、接続された方はいらっしゃいますでしょうか。
Mac mini 2018にUSBで接続しても、Macが本機種を認識しませんでした。
bluetoothは接続ができましたが、Macで転送を試みても、画面が途中で消えてしまいます。
書込番号:24593437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>神奈川県在住さん
参考になるか分かりませんが。
AQUOS sense4 plusとM1 MacbookAirは普通に接続出来てます。
書込番号:24593893
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
このモデルはデュアルSIMなのですか?価格COMにはデュアルSIMで検索で該当するモデルになっていますが、スペックにはDSDS、DSDVのどちらにも対応している様な〇印は無いです。eSIMとnanoSIMに対応している様なので、デュアルSIMであるように思うのですが?どういう事なのか、ご存知の方、デュアルSIMとして使用中の方がおられましたらお教え頂きたいです。宜しくお願い致します。
6点
シャープのスペック一覧には記載されていませんが、楽天モバイルのスペックを見ればnanoSIM+eSIMのデュアルSIM仕様であることがわかります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/spec.html
書込番号:24153767
11点
>ちっちちゃん7さん
DSDVで運用しています。
書込番号:24153957
![]()
7点
ありがとうございました。
楽天のスペックを見ると、どう見てもデュアルSIMなのですが、楽天モバイルに問い合わせてもデュアルSIMでは無いとの回答があったり、DSDSにもDSDVにも対応しているとの表記が無かったり、今一つ確信が持てなかったのですが、DSDVでこ使用されているとの事なので安心しました。購入を考えようと思います。
書込番号:24154025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
AQUOS SENSE4 lite を購入し、楽天モバイルとワイモバイルのデュアルSIMとして利用する事ができています。ワイモバイルのシンプルS契約でソフトバンク光、でんきの契約とのセット割引で家族全員880円でワイモバイル3GB+楽天モバイル1GB=合計4GBで、楽天リンクを使う事で話し放題になってます。
書込番号:24589167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
Link経由で電話しようとしたら上記のメッセージが出てきて、電話ができないような状態です。
接続できれば電話ができるみたいですが、どう対応したらいいでしょうか。
なお、スマホで撮った写真がGドライブにアップロードされないのはこの為ですか
0点
楽天Linkはインターネット回線が必要です
モバイルデータ通信またはWi-Fiに接続していますか
書込番号:24585774
![]()
3点
>omarukoさん
eSIMで設定してるか物理SIMなのか
モバイルネットワークなのかWIFIなのか
情報が足らなさ過ぎます
書込番号:24585796 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>舞来餡銘さん
>カナヲ’17さん
本件、自己解決しました。機内モードにしていたためです。
お騒がせしました。
書込番号:24587164
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
現在、RAIJINでDSDSを使用してます。
楽天unlimit乗り換えと本体購入を検討しています。
sim2枚差しで、Docomo通話とデータ専用sim通信を使用可能でしょうか?
使用感なども戴けると有り難いです。
書込番号:24536961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>コスパ抜群さん
安定して利用するための、一般的な設定で利用可能です。
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23978290/#23978290
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「FOMA」などで検索するだけでよいです。
書込番号:24536971
![]()
4点
sim2枚差しで、Docomo通話とデータ専用sim通信を使用可能でしょうか?
SIM2枚はさせません SIM+eSIMです
eSIMデーター専用はiijmioしかなかったように思います
書込番号:24537019
![]()
6点
RAIJINとは、また懐かしい機種が。
よく大切に使われてきましたね。
mjouさんが仰るように、片方はesimで。
ご提案から、楽天モバイルがesimになるんでしょうね。
RAIJINと比べると軽く小さくなり、しかし画面はちょい大きくなり、
メリットだらけかと思います。
楽天unlimitの申し込み前は、楽天会員ならエントリーできるだけしといた方が良いですよ。
今なら楽天買い物マラソン中で、
同時期の楽天モバイル申し込みでポイント+9倍にもなりますし。
書込番号:24537041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コスパ抜群さん
8か月、Foma物理sim+楽天esimで運用していますが、全く問題ありません。
書込番号:24537357
1点
ご報告有り難うございました。
ドコモsimをmicroからnanoにカットしたのですが、電話番号は認識してますが、圏外のままで使えません。
アダプタ使ってraijinに挿すと問題ないので、sim cutは問題ないと思います。
書込番号:24583979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コスパ抜群さん
>ドコモsimをmicroからnanoにカットしたのですが、電話番号は認識してますが、圏外のままで使えません。
eSIMを利用していないという落ちはありませんか?
eSIMを利用してeSIM側を通信側に設定する必要があります。
RAIJINの最終ファームでFOMA契約のSIM1枚のみで利用出来るのは例外中の例外機種でかつ例外ファームです。
eSIMを利用してそちら側を通信。
安定させるための設定後、機内モードのオンオフ。
これで確実に利用出来るかと。
それでもダメならSIM交換でよいかと。
■nanoサイズに変更したい場合
docomoショップに行って、「一番小さなnanoサイズに変更お願いします」と言って、変更可能です。
以前の端末,以前のSIM,新しい端末,お財布、すべて不要です。身分証明書のみで良いです。
手数料は次回の引き落としと合算。
※その場で払うという選択も可能です。
「新しいSIMは紛失が怖いので、台紙につけたまま、封筒にでも入れて下さい。」で良いです。
新しいSIMを挿すまでは、古いSIMで通話出来ないことは知っていますので、問題ありませんと一言添えると、よけいな会話は減ります。
サイズ変更時に他社端末の話は出さない方がよいです。
店員は他社のことは知らないので、間違った情報をいろいろ言ってきます。
いろいろ聞いてきたら、
この後、nanoサイズで通話可能なことを確認している端末が家にあるので、それに使います。
とでも言っておけば良いです。
※ショップや店員によっては、実際にnanoサイズが刺せる端末の持ち込みを要求してくるところもあります。
その場合は、スマホでSIMロックがかかっていない技適表示可能なnanoサイズの端末提示でよいです。
通常は動作確認はしませんので、SIMロックがかかっているかの確認はありません。
書込番号:24583990
3点
>コスパ抜群さん
機内モード ON/OFF で治りませんか?
書込番号:24583992
0点
素早い情報有り難うございました。
結論使える様になりました。
試行錯誤しててあやふやですが、raijin同様ドコモだけ挿してトライしてた気がします。
楽天+ドコモsimで運用開始です。
sdカード挿したくなったらesimチェンジです。
"出来るハズ"と思って試したのが結果に繋がったと思います。
重ねて感謝申し上げます!
書込番号:24584066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コスパ抜群さん
>試行錯誤しててあやふやですが、raijin同様ドコモだけ挿してトライしてた気がします。
やはりそうでしたか。
RAIJINは例外ですからね。
以前にRAIJINを使われていた方でしたら、勘違いがあっても仕方ないと思います。
無事正常に利用できるようになったようで何よりです。
書込番号:24584090
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
楽天モバイルで使用していましたが今回Y!mobileに乗り換えようと思ってます。
この機種はY!mobileで使用できるのでしょうか?Y!mobileのサイトで調べたところ、データ通信などは◯だったんですが音声通話の部分のみが△になってまして…。△は一部のみ使用可能とのことですが詳細がわからず…こちらにて質問させていただきます。
書込番号:24577280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Softbank系VoLTEが使えない可能性が有りますがWCDMAでは通話出来るので問題無いと思います
まあ楽天モバイル機種はSoftbank系VoLTE使えないとなってても実際は使える機種が有るので何とも言えません
書込番号:24577703 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
なんか問題なさそうな感じですね。 SIMを刺して試してみます。ありがとうございます!
書込番号:24577763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当方ラインモで使えてますのでyモバイルでも可能だと思います
VoLTEも大丈夫そうです
書込番号:24578314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!使用できてるとのことでより安心しました!
書込番号:24579384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
楽天モバイルで買った AQUOS sense4 lite (SH-RM15)を使用中ですが端末は変えずに、日本通信(音声SIM) とIIJmioの(eSIM) に切り替えたいと思ってます。
前に使っていた イオンモバイルの音声SIM(ドコモ回線)は使えなかったのですが、この組み合わせで使えますか?
教えてください。 よろしくお願い致します。
書込番号:24571113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ブラフマー(^^)vさん
>前に使っていた イオンモバイルの音声SIM(ドコモ回線)は使えなかったのですが、この組み合わせで使えますか?
イオンモバイルのSIMを含めて、公式サイト通り、全て利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/#spec
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 対応
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。
モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:24571129
4点
安心して乗り換えできます(^^)v
ありがとうございました。
書込番号:24571171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

