| 発売日 | 2020年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 176g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全210スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 4 | 2021年7月22日 22:25 | |
| 47 | 9 | 2021年7月20日 11:09 | |
| 6 | 2 | 2021年7月17日 18:40 | |
| 14 | 4 | 2021年7月15日 07:09 | |
| 29 | 7 | 2021年7月8日 12:52 | |
| 3 | 2 | 2021年7月4日 21:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
この製品を購入して4か月になります。
通話時に相手の声は聞こえるけど、自分の声が相手に聞こえないというトラブルに見舞われながら、楽天モバイルのアップデートによる改善を心待ちにしているユーザーの1人です。
さて、私は初心者のため楽天回線だのパートナー回線とかいうのはそもそも意味がわかってないのですが、今まで何気なくやり過ごしていて、気にも留めていなかった以下の表示の違いについてご教示ください。
それは電話着信時における画面表示についてです。
電話がかかってきたとき、画面表示を見ると全画面に着信表示がある場合とスマホ画面の上部片隅に小さく表示される場合があるのですが、これの違いは何でしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:24252548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォンをロック状態や何もしていないときは全画面表示になり、
スマートフォンを操作している時には画面の上部に小さく着信を知らせる表示が出ると思います。
はやく楽天リンクのアプリが安定して使えるようになればいいですね。
書込番号:24252707
9点
補足というかスマホを使ってないときは目立つように全画面に“電話掛かってますよ!”というのを出す、スマホを使っているときは、画面見てるわけだから仰々しく知らせる必要もないし、全画面で出すと今やってる作業の作業の画面を消し去ることになっちゃうから邪魔にならないよう小さくお知らせってことだね
書込番号:24252762
7点
もう1点お伺いします。
この着信表示というのは自分で設定するものなのですか?
それともデフォルトでこのような仕様になっているのですか?
たびたび基本的な質問で恐縮です。
書込番号:24253049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>この着信表示というのは自分で設定するものなのですか?
>それともデフォルトでこのような仕様になっているのですか?
あんまし気にしたことないけど、特に設定するものではなく本体のバージョン(機種?)、アプリのバージョンの組み合わせとかで決まるんじゃないかな?
古いスマホとかだと使ってるときでも全画面で出てたはずなんで…
今回気になったのが例えば他の人のスマホと違うとか、前はそうじゃなかったのにとかだったら少しずつ使いやすくなるように変更されていってるってことだと思うよ
書込番号:24253081
8点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
主に昼間の時間帯に、時々インターネットに繋がらなくなります。
設定→モバイルネットワークで、SIMを1度、無効、して、有効にすると即座に直るので、問題は無いのですが、こういう症状の人はいますか?
(こないだ楽天モバイル以外のキャリアの、家族のスマホ(シャープ性)でも同じ症状が出たので、エリアorシャープ製品のどちらかが原因の気がします)
書込番号:24170121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
リセットオプションでWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行って見て下さい
書込番号:24170269 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>東北123456さん
平日のお昼休みの時間は利用者が多いため、その時間だけ急激にスピードが低下する場所などがあります。
平日のお昼に確認されるなら、田舎などで、周りに誰もいない、基地局の利用者が少ない場所などで再検証された方がよいかと。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-mno
貼付画像は上記サイトで、以前、スクリーンショットをとっておいた、極端なものです。
書込番号:24170344
10点
>東北123456さん
ほぼ0になることも、添付画像のようにあります。
お昼休みに検証しても意味がないと思いますよ。
混んでいない時間に使えたらOKと割り切った方がよいかと。
田舎で利用者が少なければ、お昼休みでも、特には支障ないと思いますが。
書込番号:24170351
![]()
10点
昼夜問わず発生しますね! 機内モードのON-OFFで復旧するので、あまり気にしないようにしてますが。
書込番号:24171231 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>舞来餡銘さん
少し大変そうなので、頻繁に起きるようになったらしてみます。アドバイスありがとうございました。
書込番号:24171533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>†うっきー†さん
確かにその時間帯に起きることが多いです。
回線が混雑して基地局の通信機器に接続出来ない(弾かれる)と→、
(SIMを無効にしたり機内モードにして)、
通信状態をリセットしないと、しばらくは、(弾かれて)接続出来ない設定になった(信号が送信し続けるような愚行)状態が続き、
通信状態をリセットすると、(新信号が送信されるのうになり)接続出来る状態に復帰できる、
というような感じでしょうか。
キャリアが違う(シャープスマホを使用してる)家族も同症状が起きたので、
シャープ製品が回線混雑で弾かれた時に自動的に信号(?)をリセットしない駄目な点を有してるのかも知れませんね。
書込番号:24171597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>manセルさん
まったく同じ症状のようですね。
機内モードONoffの方が、通知エリアから操作できて良いです(メモメモ)。
書込番号:24171600 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Wi-Fiの2.4GHzと5GHzや4Gが勝手に切り替わることはありませんか?
2.4GHzと5GHzを両方設定していると2.4GHzと5GHzが勝手に切り替わる症状が結構ありその間途切れます。
他のスマホやバソコンでは問題ないことからこの機種の問題ではないかと思ってます。
3台で発生しております。自宅とショップの環境でも再現しております。
尚、シャープはこの問題を認めてません。
書込番号:24248797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>BlueSky0133さん
WIFIは使用しておりません。
今でも時々なりますが、
>manセルさん
の教えてくれた機内モードを使うことで、ストレスに感じなくなりました。
書込番号:24249141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
>manセルさん
端末の仕様ではなく、Google(ブラウザ)の仕様です。
もう、ずいぶん経過すると思うんですけど・・・。
書込番号:24244386
![]()
4点
>JAZZ-01さん
そうなんですか! ありがとうございます。
書込番号:24244795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
以前のスマホでフラワータッチ入力をしていました。
すごく便利だったので、新しいスマホ(AQUOS sense4 lite)でもフラワータッチの設定をしたいのですが、うまく設定できません。
ATOKのアプリをインストールして、歯車の設定から変更しようとしましたが、gboardがはじめからグレーアウト?していて、はずせません。(画像参照)
どなたか方法を教えていただけますでしょうか。
書込番号:24240576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホーム画面→(アプリ一覧)→ATOKをタップ(開く)→「ATOKを使える状態にするには」で設定できます
「画面キーボードを管理」→ATOK→ON
次に「入力方法の選択」→日本語ATOKにチェックを入れる
次に「入力方式変更」→ジェスチャー入力(フラワータッチ入力)にをチェック
書込番号:24240602
7点
ありがとうございます!!!
一瞬できるようになったのですが、「JUSTアカウントの契約を有効化しないと使えません」と警告がでて使えなくなりました。
もしかして、有料登録が必要でしょうか。
無料でフラワータッチがしたいです。。。
書込番号:24240623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>fungoさん
無理です。ATOKは元々有料のアプリですから。一部メーカー製に初期インストールされていればそれは料金支払わずに使えますが…。
書込番号:24240675 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
なるほど。前のスマホには予め設定されてたのはたまたまなんですね。
理解しました。重ね重ね、ありがとうございました!!
書込番号:24240746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
機械に弱いため。初歩的な質問で失礼します。
現在使用中のスマホ<docomoのスマホ(GalaxyA20)>が古くなってきたので、楽天モバイルの実質1円の機会を利用して、新しいスマホにすることを検討中です。
AQUOS sense4 liteにするか?OppoA73にするか?迷っている最中ですが、
dokomo回線をしばらく使いたい事情があるため、実質1円でこれらの機種を購入後、docomoの現在利用中のSIMを挿入し、
これらの機種でdocomo回線を利用し続けることは可能でしょうか?
それぞれの機種の可否を教えていタ抱けると嬉しいです。
2点
>sen_chaさん
SENSE4 lite、A73どちらでもdocomo SIM使えますよ
大丈夫です
書込番号:24216752 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
AQUOS sense4 liteにするか?OppoA73にするか?迷っている最中ですが、
両方ともドコモの回線はAPN設定すればデーター通信は可能になります
通話は電話アプリに楽天電話の設定がしてありそのままではかけれません
楽天電話の設定を外せばかけれるようになります
設定方法は簡単ですが当方この機種は持っていないので
他の方のコメントお待ちください
書込番号:24216753
![]()
7点
>舞来餡銘さん
>mjouさん
早速のご回答ありがとうございました。
両機種ともdocomoのSIMを使えるようで安心しました。
ただし、mijouさんが、ご指摘くださったように、SIMを挿入して即使えるとはならず、以下の操作をしないとないわけですね?
1.データ通信利用のためには、APN設定が必要。
2.通話を利用するためには、楽天電話の設定をはずす。
上記の2つの操作(内容についてどういうことか?理解できていないのですが)は、楽天のスマホがとどいてから、そのスマホで操作をするという解釈でよろしいでしょうか?
書込番号:24216843
0点
楽天のスマホがとどいてから、そのスマホで操作をするという解釈でよろしいでしょうか?
そうですスマホが届いてから111にダイヤルするとかからないと思います
通話アプリで楽天でんわを使用しないにすれば
111に電話するとかかります
111は無料電話でテストするところです
書込番号:24216873
6点
>sen_chaさん
>上記の2つの操作(内容についてどういうことか?理解できていないのですが)は、楽天のスマホがとどいてから、そのスマホで操作をするという解釈でよろしいでしょうか?
Xi契約ならSIM1枚で利用可能ですが、FOMA契約ならFOMA契約を安定して利用するための設定で可能です。
FOMA契約なら通話とSMSのみとなります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_2
>Q.ColorOS V7,V11のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
電話アプリの設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
APNの設定は、端末に対して普通に設定すればよいです。
このあたりのあまりも初歩的なことは、Yahoo等で「スマホ APN 設定」等で検索するだけでよいです。
書込番号:24217007
![]()
8点
>mjouさん
>†うっきー†さん
より具体的な説明をありがとうございました。
徐々に、購入後にすべきことが、明確なイメージとなってきました。
皆さまに教えていただいたことを基に、購入後の操作をしてみたいと思います。
舞来餡銘さん、mjouさん、†うっきー†さん、ご親切にありがとうございました。
書込番号:24217549
0点
まず単純にスペックで選ぶならAQUOSsense4Lite一択です
スナドラ720G(中の上)レベルの優秀なCPUを積んでます
カメラにこだわりがあるならOPPOa73でも良いかと
ちなみにAQUOSsense4Liteはahamoでは非対応です
docomoは分かりません
書込番号:24229322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
はじめまして、前日まではイヤホンでYoutube視聴していたのですが何故かイヤホンから音声が出なくなりました。複数で試しましたが同じ状況です。イヤホンを使用しない状態では音声出力しています。何か設定変更してしまったのでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:24220986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>鯉道楽さん
端末再起動でどうでしょうか?
書込番号:24221489
2点
†うっきー†さん、
再起動で直りました。ご教授どうも有難うございました。
書込番号:24223105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




