| 発売日 | 2020年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 176g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全210スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 4 | 2021年8月7日 19:43 | |
| 12 | 3 | 2021年8月7日 17:43 | |
| 18 | 6 | 2021年8月5日 10:09 | |
| 39 | 9 | 2021年8月4日 19:13 | |
| 13 | 2 | 2021年7月30日 23:07 | |
| 1 | 1 | 2021年7月30日 17:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
設定→セキュリティ→画面ロック→パスワード
で変更可能だと思います
書込番号:24277164 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>Beretta92fさん
ありがとうございました。
次は、まず、読みます。
書込番号:24277247
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
Outlookアプリで、受信トレイにあるメールを右にスワップすると削除する設定にしたのですが、使い勝手が悪いので変更しようと思うのですが、どうすればよいのかわかりません。
手順を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
>Ebisu810さん
スワップは別の意味になっちゃうので、、→スワイプです。
Outlook の左上にあるホームアイコンをタップ→
メニュー一番下の歯車→
スワイプオプション→
右側にある「変更」をタップすると、下に選択肢が出て来るので、お好きなものを選べばOKです(画像参照)。
書込番号:24277023 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
※スワイプオプションは2つあるので「メール」の欄にある方をタップしてください
書込番号:24277029 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>ビビンヌさん
私の単語の間違えまで指摘していただき、ありがとうございました。
教えて頂いたとおりに行ったところ、できました。
ありがとうございました。
書込番号:24277048
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
過去の投稿を調べて大丈夫そうかな…とは思うのですが不安なので確認させてください。
Rakuten UN-LIMIT VIの契約で本機の購入を考えていますが、SIMは現在使用中のLINEモバイル(ドコモ回線もしくはソフトバンク回線)を利用したいと考えています。
APNさえきちんと設定していれば問題なく使用できますか?
また、楽天モバイルのSIMはポイント条件達成後はしばらく使用しないつもりなのですが、その場合月額料金は一切掛からないとの認識で間違いありませんか?
よろしくお願いいたします。
0点
LINEモバイルに関しては契約してないので知りませんが
楽天SIMを抜いて180日放置したら契約が加除されます。
注意してください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/687/
書込番号:24271771
![]()
3点
加除されます。
ではなく解除です。
すいません。
書込番号:24271773
3点
>wago9799さん
>APNさえきちんと設定していれば問題なく使用できますか?
はい。公式対応ですので、当然使えます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/spec.html
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 対応
>また、楽天モバイルのSIMはポイント条件達成後はしばらく使用しないつもりなのですが、その場合月額料金は一切掛からないとの認識で間違いありませんか?
いえ、公式サイト記載通り、料金が発生します。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/686/
>【重要】ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料について
あとは、自動解約にならないように、時々使えばよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq43
>Q.1GB以下なら無料なので、必要な時だけ使おうと思いますが問題ありませんか?
書込番号:24271862
![]()
7点
>hanimaru-nさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。180日不使用で利用停止というのは知りませんでした。
料金も数円程度なら問題ありませんので、解約されない程度に使っていこうと思いますが、
デュアルSIM機が初めてでよく分かっていないのでもう一つ教えてください。
楽天をeSIMで契約しLINEモバイルのSIMを挿入したとして、片方のSIMを使用したくない場合は
設定などで簡単に「ON」「OFF」のように切り替えができるものでしょうか。
書込番号:24273062
1点
>wago9799さん
>楽天をeSIMで契約しLINEモバイルのSIMを挿入したとして、片方のSIMを使用したくない場合は
>設定などで簡単に「ON」「OFF」のように切り替えができるものでしょうか。
はい。
Yahoo等で「"sense4 lite" デュアルSIM 設定」で検索して、実際の画像を見ると一目瞭然かと。
書込番号:24273416
![]()
4点
>†うっきー†さん
度々ありがとうございます。
調べが足りずお手数お掛けしました。
思い通りに使えそうなので購入したいと思います。
書込番号:24273537
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
楽天モバイルのeSIMとビッグローブモバイル(タイプA)とのデュアルSIMにしてみましたが、電話は両方使えますが、ビッグローブはモバイルデータをオンにしても、インターネットに接続が出来ません。ビッグローブ側ではAQUOS sense4 liteの動作確認は出来ておりませんが、モバイルデータを使えるようにする設定はあるのでしょうか?同じデュアルSIMの方がいらっしゃれば教えてください。
3点
>derucoさん
APN設定は出来ていますか?
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12499
書込番号:23939972
5点
ビッグローブのSIMのANPにはビッグローブ(KDDI )はなく、楽天モバイルしか出て来ません。チェックを入れて試しましたが繋がりませんでした。
書込番号:23940099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Taro1969さん
先程の投稿は返信です。自分に返信してしまいました。失礼しました。
書込番号:23940106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>derucoさん
APNの設定項目の場所を間違われています。
KDDI回線の選択肢に楽天モバイル(MNO)は出て来ません。
KDDI回線の場合はビッグローブモバイルであってもタイプAしか出て来ません。
設定>ネットワークとインターネット>モバイルネットワーク>詳細設定>アクセスポイント名
+をタップして、ここから追加出来ませんか?
取扱説明書にも記載があります。 120ページです。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-lite-r/manual/index.html
書込番号:23940118
5点
>derucoさん
お構いなく、ご丁寧にありがとうございます。
AQUOS sense4 liteの場合は楽天専売モデルなのでシムフリーモデルなのに
プリセットのAPN設定がありません。ビッグローブモバイルのページ参照して
手動で入力して下さいね。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12499
スペルミス、空白スペースなどに気を付けて入力すれば繋がります。
1文字でも間違うと受け付けません。
書込番号:23940135
![]()
8点
>Taro1969さん
新たにAPNの設定をして、チェックを入れたら、ビッグローブのSIMでもモバイルデータの使用が可能になりました。ありがとうございました。
書込番号:23940317
4点
>derucoさん
解決してよかったです^^
おつかれさまでした。
書込番号:23940331
10点
私も同様のことで困っておりご質問させてください。
設定→ネットワークとインターネットの後、
KDDIかRakutenを選択すると思うのですが、
KDDI→アクセスポイント名→APNを入力するとLTE通信になり、
Rakuten→アクセスポイント名→APNを入力すると通信ができません。
4G通信はできないのでしょうか?
どなたかよろしくお願い致します。
書込番号:24272520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かかくーかさん
>4G通信はできないのでしょうか?
楽天モデルでRakuten UN-LIMIT対応なので、当然利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/#spec
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 対応
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:24272692
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
ダウンロードした画像やPDF、カメラで撮影した写真などの保存先をMicro SDカードに出来ますか?
アプリをMicro SDへ移動する事は出来ないですよね?
書込番号:24264853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ダウンロードした画像やPDF、カメラで撮影した写真などの保存先をMicro SDカードに出来ますか?
できます。
>アプリをMicro SDへ移動する事は出来ないですよね?
できないです。一昔前ならできましたけどね。
書込番号:24264921
![]()
5点
>マイクロポテチさん
システムの設定としてのデフォルトの保存場所は、確かAndroid8.0以降項目が無くなったと思います。Chromeやプリインストールされたカメラアプリをはじめ、各アプリの設定で個別に指定することになります。以前のような一括指定は出来ません。
書込番号:24265718 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
スマホ版Gメールについて、他アプリ経由でGメールを起動すると、タップすらできない状態で、作成送信(本文のみ入力はできる)ができません(例:連絡帳や楽ともリンクからのGメール作成)。
Androidバージョン11
同様の方いらっしゃいますか?
0点
自己解決
原因判明。
バッテリーミックスというアプリが起動していたら、出る症状でした。バッテリーミックスをアンインストールして解決です。
参考までに。
書込番号:24265183
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


