AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
210

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 かきぎさん
クチコミ投稿数:44件

AQUOS sense4 liteの購入とDSDVでの使用を考えていますがひとつ気になっている事があります。この機種は電池持ちが売りだと思いますが、DSDVで使うとシングルSIM時よりも電池の消耗が激しくなるのでしょうか?(できれば具体的にどれくらい変化があるか教えて頂けるとありがたいです)

また物理SIMを挿入した状態で、eSIMか物理SIMのどちらかの動作を停止させる事が可能でしょうか?(そうすることで電池の消耗が緩やかになるかなと)

申し訳ありませんが教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:23952695

ナイスクチコミ!1


返信する
KO43さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/12 10:12(1年以上前)

>かきぎさん

ちょうど今日からデュアルSIMで運用し始めたので、少しデータを取ってみました。

SIMカードスロットにはy.u mobileの「シングルプラン」のnanoSIMカードを入れ、データ通信はそちらで行う設定にしています。通話とSMSは楽天 UN-LIMIT VのeSIMをデフォルトで使用するように設定しています。
Wi-Fiに接続した状態で、ほぼ待受だけをした3時間の経過です。

・起動時:バッテリー残量 75%
・60分後:72%
・120分後:72%
・180分後:71%

最初の60分で3%減っているのは気になりますが、それ以降は、バッテリー消費が早いという感じはしません(ただし、シングルSIM状態でのバッテリー消費具合のデータは持っていませんので、あくまで私の印象です)。

Wi-Fiに接続していない状態で、シングルSIMとデュアルSIMを比較したデータも見てみたいところです。屋外使用の際はそういう使用条件になりそうですので。

書込番号:23961334

ナイスクチコミ!4


スレ主 かきぎさん
クチコミ投稿数:44件

2021/02/12 19:49(1年以上前)

>KO43さん

情報ありがとうございます!
参考になります(^^)

>Wi-Fiに接続していない状態で、シングルSIMとデュアルSIMを比較したデータも見てみたいところです。

やはりその状態で運用するのが通常になると思いますので是非ともデータを取っていただければと思います。
よろしくお願い致します!

書込番号:23962222

ナイスクチコミ!0


KO43さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/12 20:03(1年以上前)

>かきぎさん

とりあえず、「Wi-Fiに接続しない状態でのデュアルSIM運用」でのバッテリー消費具合を4時間分調べてみました。
今回も、ほぼ待受だけしている状態です。その他の使用条件は前述の状態と同じです。

・スタート時:バッテリー残量 70%
・60分後:70%
・120分後:70%
・180分後:69%
・240分後:69%

4時間で1%しか減りませんでした。

書込番号:23962254

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 かきぎさん
クチコミ投稿数:44件

2021/02/12 22:06(1年以上前)

>KO43さん
ありがとうございます。
4時間で1%しか減っていないとは!

Wi-Fiに接続しない状態でのデュアルSIM運用でそれだけしかバッテリーを消耗していないのは驚きです。

書込番号:23962561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラクテンではもう売り切れですか?

2021/02/09 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件

製品の所色もすべて斜線が引いて、選べるところが、すべてグレーになっています。3月9日までポイント増額って書いてあったのでそれまでに契約すればと思っていたのですが。
プラスの方は入荷すると言っていましたがこちらの方は????

書込番号:23955076

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2021/02/09 00:25(1年以上前)

機種不明

楽天モバイルの端末単体購入では在庫あり

端末単体販売だとsense4 liteは全色在庫ありになってますが、回線セットだと今現在売り切れみたいですね。

在庫はセット販売、単体販売共通だと思いますが、仮に売り切れであれば次回入荷を待つしかないでしょうね。
sense4シリーズはシャープの売れ筋主力機種ですし、さすがに3月9日までには再入荷されると思いますが。

書込番号:23955115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/09 06:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。 3月9日までポイント付与とあったので、ゆっくり構えていたのですが。再入荷まで待ってみます。ありがとうございました。

書込番号:23955240

ナイスクチコミ!0


スレ主 isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/09 17:33(1年以上前)

ほんじつサポートに問い合わせをした所、在庫切れの商品に関して一切情報が無いので、お答えできないとの事です。
まことにすいませんと言われました。何機種か在庫切れになってるようで、ハンドについては3月中旬と書いてありますが、それ以外は
何も記載がありません。機種を選んだ時にわかるくらいです。何か釈然としません。あれだけ宣伝して置いて、HPくらいにはちゃんと情報を載せてほしいです。機種と一緒じゃないとキャンペーンの対象にはならないし。塩原ク様子見します。これで機種が無い分若干楽天モバイルに入る人が減るような気がします。

書込番号:23956061

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2021/02/10 23:24(1年以上前)

解決済のようですが、今日見たら「2月下旬以降販売再開予定」と書かれていますね。こちらへの書き込みが功を奏したのかもしれませんね(^^)
ちなみに昨日何度か在庫有りになったときがあり、手続きの入力をしている間に在庫なしに変わってしまったりもありましたが、夕方になんとか購入することができました。
新プランが月1Gまで無料となったことで、サブ回線用に申し込む人が増え、思いのほか早く300万人突破する可能性もなくはないので、このタイミングで契約できて良かったと思っています。

書込番号:23958567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/11 16:38(1年以上前)

いや本当によかったです。でも3月9日までは消されています。300万人はまだだと聞いています。通常の倍は入会はあるかも知れませんが、1か月くらいではならないようなことをサポートから聞いたことがあります。サブ回線は無料にはなりません。たとえ0Gでも980円かかります。これを安いとみるか高いとみるかです。知人が楽天モバイルですが、建物に入ると瞬く間に電波が弱くなって行くようです。昔の自分がソフトバンク持っていましたが、その時も建物の奥の方に行ったら圏外になったことを思い出しました。

書込番号:23959774

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

題名の通りなんですが、
公式HPにあるandroidの設定からデフォルトの電話アプリにしようとしても、
選択肢に「Link」が出ません。

また、閲覧しているページにある電話番号を長押しした際も、
rakuten miniならLinkから電話をかける選択肢が出たのですが、
この機種では出ません。

とりあえず、chromeのアプリから電話をかける権限をはずしてみたのですが、
やはり電話番号の文字列を長押ししても、既定の電話アプリからしか電話ができません。
番号をコピーして、Linkを開いて、番号入力欄にペーストして・・・のくだりをしなければならないのでしょうか。

どなたか、設定方法をご存じの方がいらっしゃたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23939088

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/01/31 21:35(1年以上前)

>便利と危険は並んでるさん

現在は、プリインストールの電話アプリを常時にしているだけだと思いますよ。権限ではありません。
以下、頻繁にある質問を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq24
>Q.ブラウザ上の電話番号をタップするとプリインストールの電話アプリが起動してしまいます。Rakuten Linkアプリを起動するようには出来ませんか?
>
>バージョン 2.1.1で、ブラウザ(Chrome)上の電話番号をタップで切換え可能になりました。
>選択ダイアログが出ない場合は、特定の電話アプリが既に「常時」設定になっています。
>設定→アプリ→該当の電話アプリ(「連絡先」,「電話」等)→規定で開く→設定を消去で、「常時」設定を解除できます。
>※機種によって設定場所は若干異なります。

書込番号:23939101

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:81件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度3

2021/01/31 21:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のお返事ありがとうございます!

そして、おっしゃる通りに「設定を消去」することで、
長押しからLinkで電話をかけられるようになりました!!

あー、これで安心です。

ここに書き込むまでかなり苦心していたので、
本当に助かりました!

ありがとうございました!

書込番号:23939136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度3

2021/02/05 13:09(1年以上前)

追記です。

教えていただいた方法で、
一時的には楽天リンクがデフォルトになるのですが、
何かのタイミングで、
もともとの機種の電話デフォルトアプリに
戻ってしまいます。

楽天モバイルに問い合わせたところ、
シャープにかけてみてくださいと言われ、
シャープに問い合わせたところ、
楽天リンクのアプリは、まだSENSE4の規定の電話アプリにできるように
対応していないとのこと。

楽天リンクアプリのバージョンアップを
切にのぞみます。

書込番号:23947689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2021/02/05 19:36(1年以上前)

何回書いたかわからないけど 通話アプリ選択 - Premium Dialer 使おう

書込番号:23948282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度3

2021/02/09 13:23(1年以上前)

>越後太郎さん
ご指定のアプリを入れても、
しばらく経ったらいつの間にか
設定がデフォルトに戻ってました。。。

根本的に、デフォルトアプリに
楽天リンクが設定できるようになる日を
待ち望んでおきます。

書込番号:23955710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2021/02/09 16:18(1年以上前)

公式アプリではありませんが「Rakuten Linkサポーター」というアプリが公開されているのでこちらも試してみてください
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link
設定すると「標準の電話」で発信しようとする番号を楽天Linkに転送してくれるようです

書込番号:23955939

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 osigeoさん
クチコミ投稿数:65件

下記の認識で正しいでしょうか?

ともに音声+データsimで楽天とOCNのDSDVで利用する場合、
電話の発信は楽天linkまたはOCNのいずれかのみ使う場合は発信用はOCN選択で固定しておけばいい。
この場合でも楽天側の番号に着信があった場合は通話可能。
eSIM + nanoSIM + microSDカードは併用可能。

書込番号:23954167

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/02/08 16:46(1年以上前)

>osigeoさん
認識で大丈夫です。
楽天Linkはデータ通信が出来れば使えるので問題ありません。
私の場合は楽天UN-LIMITのデータはiPadで使って楽天Linkはiphone12mini(au)で使っていますが楽天Linkで発着信可能です。

書込番号:23954226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 osigeoさん
クチコミ投稿数:65件

2021/02/09 14:40(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23955826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモiDアプリは使えますか?

2021/02/08 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

楽天モバイルでこの端末の使用を考えています。
現在、ドコモ端末でおサイフケータイのiDを多用しており、
この端末に切り替えた場合にそのまま使い続けられるかを心配しています。

同じandroid端末ですし、おサイフ機能もついているので大丈夫ではと思ってるんですが、
実際に使われている方や、使用できるかどうかご存じの方がおられましたら
教えてください。

書込番号:23953347

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2021/02/08 06:17(1年以上前)

ドコモのSIMすなわちSPモード使うなら
iD使えると思いますよ

書込番号:23953476

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8654件Goodアンサー獲得:1605件

2021/02/08 11:18(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

ドコモがMVNO用=ドコモ純正以外のSIMを挿したスマホ用の「iDアプリ」を提供していますので、
ドコモがシステム的にMVNOなユーザーへ門戸を開いているか?使えるか?という意味では、開いている≒使える筈です。

●iDアプリ (MVNO/SIMロックフリー端末版)- Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.id_credit_sp2.android

但しドコモのシステム的に一癖あって、
ドコモdカード付随のiDを登録するにはドコモ純正のSIMを挿していないとダメ(ドコモ回線でspモードを使いネット接続してる端末・状態でないと登録できない)、っていう制約があります。

他方でドコモ「以外」が発行しているクレカに付随されたiDならば、ドコモ純正以外のSIMを挿した(ドコモ系のMVNOや他社回線を使っている)端末・状態ても登録可能です。


なお、特定機種依存の問題の有無=これ「AQUOS sense4 lite 楽天モバイル」で同アプリが問題なく作動するかどうかは不詳です。

詳細は、上記URLでアプリの説明を読んでみてください。

書込番号:23953811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/08 13:38(1年以上前)

私はドコモカードのidをワイモバイル電話番号のiphone8で使用しています。本来spmodeに繋ぐ必要がありますが、ドコモ(だっだかな?)に電話して、違う他社の電話番号の端末で使うことをつたえれば、idが使えるようになりました。

書込番号:23954004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2021/02/09 00:07(1年以上前)

>KOHKOHKOHさん
>みーくん5963さん
>mjouさん

コメントありがとうございます。
大変参考になります。

使うカードはドコモ以外のカードを使用予定なので
SPモードの縛りは大丈夫だと思います。

みーくん5963さんに教えてもらったサイトで
この端末があるか確認したら確かに記載がありました。

ただiDアプリが使える「SIMロックフリー端末」の中にあったので、
楽天モバイル契約でこの端末を使った場合に大丈夫かが
よくわかりませんでした。

書込番号:23955083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/02/09 00:19(1年以上前)

楽天モバイルのサイトで確認したところ
楽天モバイルで販売している端末は全てSIMフリー端末との
記載がありました。
ですので、この端末もiDアプリが使えるということで
理解できました。

ありがとうございました。

書込番号:23955096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ツインアプリはできますか?

2021/02/07 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 odot1031さん
クチコミ投稿数:30件

simが2つ使えるということで、LINEを2つ使用できますか? asusみたいに。

書込番号:23951915

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2021/02/07 14:09(1年以上前)

シャープスマホにそういう機能はありませんよ。

書込番号:23951922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/07 18:26(1年以上前)

>odot1031さん
アプリを2つ使えるようにするアプリはあります。
一応LINE対応となっていますが、動作などよく確認して使って下さい。

並行世界 − 同時に二つのアカウントがログイン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lbe.parallel.intl&hl=ja&gl=US

書込番号:23952484

Goodアンサーナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)