| 発売日 | 2020年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 176g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 2021年2月11日 16:55 | |
| 10 | 4 | 2021年2月9日 14:40 | |
| 29 | 8 | 2021年2月5日 09:47 | |
| 6 | 2 | 2021年1月8日 21:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
DOCOMOのSIMカードで利用しようと考えているのですが、少し試してみたところ、Wi-Fiを切るとインターネットに接続出来ませんでした。電話は使用できました。この機種はSIMフリーのはずですが、DOCOMOのSIMカードで使用はできなかったのでしょうか?
書込番号:23959432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>グオォさん
ドコモのバンド、回線に対応しています。
データ通信するためにはAPNの設定と言うものが必要です。下記参照ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/
書込番号:23959477
8点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
以前、Chromeでweb閲覧中に電源が落ちると書き込みしたものですが、どうやら頻度の問題であったようで、他のアプリ利用時や就寝中などにも勝手に電源が落ち再起動がかかる状態です。
1/5のアップデートで直ることを期待していたのですが、アップデートして
ビルド番号:02.00.00
の状態になっても改善しません。
日に4、5回は再起動がかかります。
同様の症状の方で、アップデートで改善された方はいらっしゃいますか?
書込番号:23955295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>c9905514さん
Andorid11にした後に、トラブル防止のために、端末の初期化はされていますか?
まだの場合は、
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない、壊れかけのSDカードなどは抜いた状態で、再確認されるとよいと思います。
これで正常になると思いますよ。
【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
※Andorid11では、若干場所が変更になっている可能性はあります。
書込番号:23955325
1点
正常になった場合は、以下のようなアプリは利用しないようにしておけば、安心して利用出来ると思います。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
壊れかけのSDカードは使わない。新しいSDカードは必ず本機でフォーマットしてから利用する。
とりあえず端末初期化をして、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリ1本も入れない。SDカードは刺さない状態で1週間程度様子をみられると良いかと。
正常になるといいですね。
書込番号:23955329
2点
>c9905514さん
前スレも確認しましたが、どう考えても正常な状態ではないですね。
セーフモードで動作確認してアプリ起因かどうか、アプリ起因ならどのアプリが原因かひとつずつアプリを入れて時間をかけて確認。
それで解決しないようなら、データのバックアップをとって初期化し、再発するようなら修理に出すのがセオリーかと思います。
ただ、頻度も多いので自己解決に時間をかけるよりも、すぐにデータバックアップの上修理に出しても良いかと。
書込番号:23955357
0点
セーフモードでも発生したので、修理対応に移行したいと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
書込番号:23955828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
wifi接続時、wifiの速度に関わらずInstagramやTwitter、Chromeでのブラウジング等でほとんど読み込まなくなるのですが、こうした症状の方おられませんでしょうか。デバイスの不具合であると思うのですが、確証なく、修理に出すか迷っています。
3点
>ysinooさん
大抵の場合は、ルーターの再起動で直ると思いますよ。
ルーターが古い場合は新しいルーターに変更してもよいと思います。
その前に、別のスマホのテザリング機能で、そちらに接続して確認してもよいと思います。親機で40Mbps程度は出ることは確認した上で。
移行ツールや復元ツールを使って、端末をセットアップしてしまっている場合は、
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されるとよいです。
正常になると思いますよ。
初心者の方のみに、不具合がある端末が届く可能性は限りなくゼロに近いと思いますよ。
書込番号:23941437
11点
>†うっきー†さん
失礼しました。同じような不具合が他でも頻発しているのかなという趣旨の質問でした。(winmobile時代からスマホ使ってますが、初めての事象なので)
wifi環境下というのは特定のではなく、全般です。トラブルシューティングしやすい家庭内のwifiでは、sense4 lite での通信が遅いタイミングで、他のデバイスが通常通り動作することを確認していますほか、一応ルーターの再起動なども実施済みです。
安価な端末なので、そもそもメモリ不足なのかなとも思いきや、モバイル通信に切り替えるとスムーズに動くので、wifiが原因と考えるのですが。
書込番号:23941484
0点
昨日届いて試したところ5Ghzに繋がりにくい、繋がってもとんでもなく遅いという状況はありました。
ただ本日再起動したところ正常になりました。
スレ主さんと事象は違いますが一応報告を。
書込番号:23943677
8点
また5 Ghzに繋がらない状況です。
PC3台(Windows x 2, Mac x 1)、別のスマホ、iPadは正常に繋がります。
書込番号:23943711
4点
>乙産さん
こちらの環境でも問題は5GHz帯の方です。。2.4GHzは確かにマシな気がします。
書込番号:23945120
0点
>ysinooさん
残念ながら、やはり5 Ghzに問題がありそうな感じですね。
書込番号:23945427
1点
>ysinooさん
Android 11にアップデートした直後ですが、5Ghzを掴みました。
しばらく様子見ですが、このままでいてくれることを祈ります。
書込番号:23946145
1点
5Ghzをつかんだりつかまなかったり、つかんでもインターネットに接続されていませんだったりと、Android 11でもやはり安定していません。
書込番号:23947349
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
楽天モバイルにて購入し、UQモバイルのSIMをセットして初期設定を行いましたが、インターネットに接続出来ません。
マニュアルに従い何度も確認して設定したのですが…どういった原因が考えられますか?
書込番号:23896026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電話は出来ますか?
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。
モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
特に、記号の全角入力が気が付かないようです。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:23896035
4点
設定しているAPNのスクリーンショット以外に、
以下の対応しているVoLTE SIMであることは確認済であるかも記載しておくとよいです。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/multi/
VoLTE SIMでない場合は、変更手続きを行えばよいです。
非対応のSIMを利用している場合は、以下より変更可能です。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/contract/guide/sim_change/
書込番号:23896041
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

