AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:72件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

デフォルトで入っている楽天系のアプリ。
楽天マガジンとか楽天TVとか楽天musicあたりなのですが、全く使いません。

これらはアンインストールしても大丈夫でしょうか?

書込番号:24699613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/14 18:32(1年以上前)

楽天マガジンとか楽天TVとか楽天musicはアンインストールしても大丈夫です

Google Playストアから再インストールできます

書込番号:24699620

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2022/04/14 19:21(1年以上前)

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。

デフォルトで入っているアプリをアンインストールすると不具合の出る機種がたまにあるので心配していました。
大丈夫ならアンインストールします。

書込番号:24699677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの初期不良?

2022/04/02 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 しの33さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

初期不良かわかりませんが、写真を取ると画像の一部(撮影したものの輪郭に沿って)が赤っぽく補正されてしまいます。
全てではなく、柔らかい光を背にすると起きやすい気がします。
こういった現象が起こった方いるでしょうか?

書込番号:24681601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの声が相手に届きません

2021/02/23 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

よろしくお願いいたします。
2月14日にショップで購入して楽天リンクでの通話は問題なくできるのですが、相手から掛かってきた電話(電話アプリ)に出たとき、相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が相手に届きません。いったん切って、楽天リンクから掛け直すと、正常に会話できます。

何か設定等あるのでしょうか?それとも故障でしょうか?


android11にバージョンアップをしています。購入したその日にバージョンアップしたので、
それが原因かは分かりません。

書込番号:23984415

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/02/23 18:56(1年以上前)

>poul372000さん
>それとも故障でしょうか?

こちらの可能性は限りなく低いと思います。


>android11にバージョンアップをしています。購入したその日にバージョンアップしたので、
>それが原因かは分かりません。

Android11にした後に端末の初期化をしていないのではありませんか?
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本もいれない状態で確認。
これで正常になりませんか?

その後は、以下のようなアプリは入れないでおけば、安心して利用可能かと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:23984463

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/02/23 19:10(1年以上前)

先ほどの前提は、poul372000さんだけではなく、相手の方も、Rakuten Linkアプリは使っていないという前提で。
念のために、自宅の固定電話と、プリンストールされている有料の通話回線を利用する電話アプリで確認されるとよいです。

書込番号:23984488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2021/02/23 19:14(1年以上前)

>poul372000さん

こんにちは。ユーザーではないですが。
ここの過去スレに同様の事象を自己解決された方の情報があります。
ご参照を↓。

●「楽天リンクからの発信不具合について」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23961763/

書込番号:23984499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/02/23 19:19(1年以上前)

>みーくん5963さん
>ここの過去スレに同様の事象を自己解決された方の情報があります。

こちらのスレッドは、Rakuten Linkアプリでの問題ではありませんよ。
最初に「楽天リンクでの通話は問題なくできる」と明記されています。

書込番号:23984515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2021/02/23 19:22(1年以上前)

あ、ごめんなさい、
リンク先の事象は仰っているのとは真逆なようです(通話アプリでは正常、楽天リンクではダメな事象)。
他に解決策が無いようならダメ元でお試しを。

書込番号:23984522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

2021/02/23 19:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
>みーくん5963さん

ありがとうございます
過去スレで真逆の事象がある事は承知していました

android11にしてから端末の初期化などはしていません
これは設定画面のリセットオプション>アプリの設定をリセット>で,
いいのでしょうか?
今までのスマホではその様な事はしたことなかったので、少し驚きです

書込番号:23984561

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/02/23 19:51(1年以上前)

>poul372000さん
>これは設定画面のリセットオプション>アプリの設定をリセット>で,
>いいのでしょうか?

いえ、違います。それはアプリの設定をリセットになります。
Android11でも、以下と同じような場所になると思います。
手元の端末で確認して頂くとすぐにわかると思いますよ。

【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]


最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:23984588

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

2021/02/23 22:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
>みーくん5963さん
ありがとうございます。
先ほど、初期化終了し無事、通話アプリ、楽天リンク共に双方の声が聞こえる事が確認できました。
一安心です。

実は妻のスマホも同じ機種でandroid11にアップデートしましたが、症状は出ませんでした。
個体差があるのか、先行きは少し不安ですが、楽天モバイルを楽しんで行きたいと思います。
お二方本当にありがとうございました。

書込番号:23984952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/02/26 15:06(1年以上前)

私も同じ症状で困っていたので†うっきー†さんのアドバイスに助けられました。
私の場合はこの症状のほかにも、端末、アプリともに通知設定をしているのに
楽天Linkとmy楽天の通知が表示されず、メッセージがきたかどうかアプリを
開かないとわからないという症状もでており、楽天に問い合わせしても的確な
回答が来ない状況で困っていたのですが、こちらの初期化作業をして再度
アプリをいれなおしましたら正常に通知がくるようになりました。
poul372000さんの質問を見にくる方は多いと思いましたので参考までに。

書込番号:23989622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2021/02/27 07:41(1年以上前)

sense3 liteから機種変更しました。
sense3の時に同様の症状にブチ当たり、価格コム板の皆さんの御教示のお陰で、OK GoogleをOFFにて無事回復していました。
sense4 liteは流石にもう大丈夫だろうと高を括っていましたが、昨日またしても一方通話状態が出現。
楽天Linkにて数度再通話を試しましたがダメで、LINE電話にて同じ相手に試したところ通話できました。
当然OK GoogleはOFFにしています。
なぜ?
帰宅後楽天Linkのロウアウト・インをしたりスマホ再起動したり。
テストでは問題なく通話出来ています。
持ち歩けるAQUOSsense mini・liteシリーズのサイズ感が好みで、このシリーズを延々使い続けてますが、いったいいつになったら改善するのやら・・。

書込番号:23990911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2021/03/10 22:22(1年以上前)

sense3では既に楽天さんから解決のアップデートのアナウンスがあったようですが・・
本日自宅にて再び現象発生。
Webをいろいろ漁っていると、自宅などWifi環境にて発信すると、そのネット回線がV6プラス接続だと一方通話になるとの意見を発見しました。
自宅は楽天ひかりなのですが、楽天ひかりは去年中旬にIPV4からIPV6接続可能へと変化しました。
以前自宅は楽天モバイルのエリア外だったので、CASAというホームルーター使って疑似楽天エリア作って通話していましたが、Web接続をIPV6に変更したところCASAは接続不能となってました。
その時点で自宅は楽天エリアになっていたので、今はCASAの電源切って放置してありますけど。
どうも今でも時々発生する一方通話は、このWeb接続方式に影響受けてるのではないかと・・。
Wifi切って楽天公衆回線にて発着信すれば解決するようです。
いちいちなかなか難しいですけどね。

書込番号:24014088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2021/06/01 13:28(1年以上前)

私のsense4 liteでは、今現在も一方通話現象が頻発します。
一度発生したら再起動が一番手っ取り早い一旦の解決方法な感じ。
したくはなかった機体初期化も最終的には試しましたが、数日後に再び発生。
sense3は解決していた感じなのに、sense4はえらく対応遅い?感じ。
一応経過として記しておきます。

書込番号:24166598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2021/06/18 10:17(1年以上前)

5月31日にAQUOS sense4 liteのアップデートが楽天よりアナウンスされました。
同時にLinkアプリのアップデートも。
6月頭にアップデートを済ませ使用していますが、以来一回も一方通話は発生しなくなりました。
快適な通話ライフをエンジョイ出来ています。
どうも完全解決したようです。
私の場合は「ok google」「Bluetooth」「マイク権限設定」「完全初期化」など、すべての対応策でも功を奏しませんでした。
対応責任が楽天さんなのかシャープさんなのかはわかりませんが、お金を受け取って販売するなら、もう少し早く対応してほしかったです。

書込番号:24194320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/18 14:26(1年以上前)

>サントレさん

いろいろなところで、しきりに「端末の初期化」を推奨しまくってるひとりの助言者がいるのですが、

要は「端末の初期化」では問題解決にはならない、ということですよね。

書込番号:24194639

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:92件

2021/06/19 10:08(1年以上前)

解決書き込みをしたとたん、昨日再び一方通話が発生。(TT)
10日ぐらい全く正常に通話出来ていたのは快挙でしたが・・。
最初はこちらから呼び出し相手の声は聞こえども私の声が届いてない。
すぐさま折り返し相手が呼び出してきて正常通話。
「相手が建屋内からだったから電波状況の問題か」とも思ったが。
続いて違う相手へかけると、再びこちらの音声のみ届かない。
相手も折り返してきたが、一方通話状態。
数回私・相手と繰り返すも改善せず。
有線電話へ走り要件をすませました。

確認出来ている事は
発生場所は自宅とか決まっていないので、自宅Wi-Fi状況・Web接続は無関係かな
完全初期化&アプリ移行なしで立ち上げても改善せず
ok google等の機能設定確認でもダメ
AQUOS sense3・4シリーズの特にLiteに頻発とのWeb情報
代用機のOPPO Reno Aでは一度たりとも同様な現象無し

私の住んでる地方の電波状況?の問題なんですかね??
全く正常に使えている人が居るのが不思議でしかたないです。
今のところ再起動かけて様子見てますが、この機種とサイズ・性能が同等なRakuten Handあたりへの機種変更を考えなくてはいけないかなと思っています。
楽天は基本無料なんで、それぐらいの出費に文句は言えない感じですかね。

書込番号:24196003

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/06/19 10:16(1年以上前)

>サントレさん
>完全初期化&アプリ移行なしで立ち上げても改善せず

初期化後に移行ツールや復元ツールを使わずに、セットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れていないのに、再現してしまったということでしょうか。

それなら、ちょっと謎な現象ですね。
初期化後問題なかったなら、後から入れたアプリなどの影響になりそうですが、
追加で1本も入れていないなら、原因不明ですね。

書込番号:24196018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/06/22 12:26(1年以上前)

LinkアプリがBluetoothに対応したとの情報を聞き試用した後から変調した?ような気がしたので、現在は「Googleアプリの設定」で「検索、アシスタントと音声」項目の「音声」の「デバイスロック時にBluetoothのリクエストを許可」をOFFにしてみました。
デフォではONのようなので。
当然ですが、今までもBluetoothの切り忘れは無いです。
現象としてはBluetooth切り忘れて本体で通話開始した場合に似てるので、この辺りをテスト的に潰して様子みます。

書込番号:24200922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/06/23 14:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
こちらからすみません。。
AQUOS SENCE4 lite を楽天モバイルにて購入の者ですが、
楽天リンクの通話不具合多発です。。
一度初期化して自動でアプリインストールしたいのですが、楽天リンクはプリインストールされており完全アンインストールできません泣ログアウトやアプリ削除はできますが。。
こう言った場合はどうすればいいでしょうか??

書込番号:24202647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/06/23 17:50(1年以上前)

昨日夜にLINE電話にて着信があったが一方通話発生。
折り返し楽天Linkアプリでこちらからかけて通話はOK。
LINE通話は滅多に使わないので「やっぱりLINEもか出たか」と。
本日朝から楽天Linkアプリを使うも一方通話。(´;ω;`)再起動。
「デバイスロック時にBluetoothのリクエストを許可」は無罪かな。
こりゃシステムバグでしょ・・。対策ないわ\(^o^)/

初期化しても楽天Linkアプリは消えないけど旧バージョンで立ち上がるから、その後Google playへ行って最新版に更新するのが手順だよ。
最初にLinkアプリ立ち上げれば自動でアップデートの案内でた?かな?
上手くすれば削除できるのかもですけど。

書込番号:24202872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/06/23 18:08(1年以上前)

>yuchan5535さん
>一度初期化して自動でアプリインストールしたいのですが、楽天リンクはプリインストールされており完全アンインストールできません泣ログアウトやアプリ削除はできますが。。

端末を初期化して
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
移行ツールや復元ツールなどは利用しないで
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新規にセットアップ。

【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]

その後、Google Playからプリインストールのアプリをアップデート。(Rakuten Linkアプリも)
※アプリの追加は行わない。更新のみ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、OK Googleも無効化しておく。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq30
>設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→アシスタント→スマートフォン→Voice Match→Ok Google→オフ
>設定の検索から「Voice Match」で検索しても該当の場所へ移動可能です。
>※機種によって若干設定場所が異なるかもしれません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後は、追加でアプリを1本も入れないで1週間程度様子を見る。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これで、他の方同様に直ると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
追加でアプリを入れてしまうと、どのアプリが影響するかわからないため、追加では入れない。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

初期化は避けたいという方は、直らないかもしれませんが、
初期化をされた方は直っているので、直るはずかと。

書込番号:24202900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/06/23 18:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます!

質問なのですが、プリインストールされているアプリは全部入れてもいいという事でしょうか??

あと、一切ほかのアプリは入れないとの事。。よく使うPayPayや楽天Edyなどのアプリもダメなんですよね??

ではこの先この機種である限りそう言ったPayPayのアプリなども使えないという事でしょうか??( ; ; )

書込番号:24202922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/06/23 18:53(1年以上前)

>yuchan5535さん
>質問なのですが、プリインストールされているアプリは全部入れてもいいという事でしょうか??

プリインストールアプリなので、初期化しても、入ったまま(バージョンは古い状態)となります。
そのため、それらのプリインストールのアプリのみGoogle Playで最新に更新する必要があります。


>あと、一切ほかのアプリは入れないとの事。。よく使うPayPayや楽天Edyなどのアプリもダメなんですよね??

検証の為に、最初の1週間程度は、入れない。
そうでないと、後から入れたものの影響かどうかがわかりませんので。


>ではこの先この機種である限りそう言ったPayPayのアプリなども使えないという事でしょうか??( ; ; )

1週間程度問題ないことを確認した後で、少しずつ入れていくとよいかと。1日に1,2本程度。
それで使えなくなったら、後から入れたアプリの影響と判断出来ます。

一度に何もかも入れてしまうと、どのアプリの影響か絞るのが難しくなります。


先ほど、別の機種ですが、初期化後に復元ツールを使っておかしくなっていましたという方がいました。
移行ツールや復元ツールなどを使ってしまうと、初期化に何の意味もありませんので、必ず新規にセットアップして下さい。

無事、他の方同様に解決するといいですね。

書込番号:24202980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2021/06/23 18:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
とりあえずやってみますね!!
ご丁寧にありがとうございます^_^
もしまた不明点が出てきたらお聴きするかもしれませんが^^;

書込番号:24202987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MS090さん
クチコミ投稿数:114件

2021/06/25 18:46(1年以上前)

私も自分の声が相手に届かない不具合にずっと悩まされています。
同じくsense4を使っている別居の父も、知人も同じ現象が起きていて困っています。

全員ここで書かれている対策は一通り試しましたが直りません。(アプリを入れないと困るので復元ではなく手動で追加してます。)

シャープにも問い合わせましたが、完全に初期の状態で不具合が出るか試してくださいとのことでした。
アプリを追加していても1週間〜2週間不具合が発生しないこともあるのでそんなテストはやってられません。
生活上アプリを追加しておかないとないと困るので2・3回だけテスト通話して問題ないことを確認してアプリ追加しました。

ちなみに父と一緒に住んでいる母はsense3liteでまったく問題なく使えています。私もsense4にする前はsense3liteで全く問題なかったです。

電波の状況は3人とも先月まではau回線エリア、今月から楽天回線エリアになりましたがどちらの電波でも不具合は発生します。父はOCNsimとのDSDV運用、私は楽天simのみ運用だがどちらでも不具合でるので電波の問題ではないかな?

ネットでこの不具合報告多数あるのだからどう考えても、この機種に問題があるような気がする。

書込番号:24206091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2021/06/25 18:54(1年以上前)

>MS090さん
そうですよね(T . T)
ホンジツ楽天モバイルに寄り、店長さんに話しを聞いたところ、ほぼこの機種使用者からの苦情ばかりみたいですね。。
それを買う時に言ってもらえればこんな機種選ばなかったのに。。
スタッフさんはリンクでの不具合が多発してる機種ですよ!
って一言教えてさえくれれば。。
だからと言って返品も出来ないし。。
騙された感半端ないです(T . T)
店長さん曰く最悪他の機種にするしか最終手段はない様ですね泣

書込番号:24206109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2021/06/26 14:31(1年以上前)

私も前機種はsense3 liteでした。
同現象で困っていましたが、「ok googleをOFF」情報を実践したあたりで解消していました。
本当は何がきっかけで解消したのかはわかりませんが。
「完全初期化」はしてなかったです。
android10のままバージョンアップをしなければ、症状は出ないとの噂はありましたね。
確かに初期化は万能対策でしょうけど、それが症状解消に必須ならメーカーとか楽天さんからアナウンスがある筈です。

書込番号:24207566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2021/06/26 15:25(1年以上前)

>サントレさん
色々試しましたがやはりこちらは最初は良くてもすぐに不具合になりました。。(T . T)
なので諦めてばいきゃくし、新しいリンクとの不具合はあまり聞かない?!というOPPO Reno3 Aに変えました。。
こう毎日再起動ばかりでストレスでしかありませんでした。。
これからOPPO Reno3 Aが届きはずなのでまだ未知ですが不具合が起きないことを祈ってます(^_^;)

書込番号:24207653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2021/06/26 17:37(1年以上前)

>yuchan5535さん

私はReno Aを入手済なんでSim入れ替えて逃げたり戻したりしていました。
もう延々でキリがないので、同等のコンパクトスマホのRakuten handを中古で入手しました。
eSimになっちゃいますが、楽天はSim交換無料でmy楽天モバイルからオンライン手続きのみで簡単入替出来るようですし。

sense4 liteはどうしようか迷っています。
使い慣れたシャープ機ですし、サクサク動くしバッテリーの持続力は最高だし・・。
データーも月に1GB使わない無料ユーザーなんで、スマホの機体代金は通話料と割り切るしかないです。

書込番号:24207872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2021/08/19 17:06(1年以上前)

既に解決済の板に、ひたすら孤独なレス。
本日8月19日、楽天モバイルよsense3/4 liteの通話音声関連のシステムアップデート開始情報あり。
懲りずにRakutenHandから再びsense4 liteへeSim変更。
eSim同士なので、My楽天モバイルからオンライン即無料変更。
さてさて、どうなる事やら・・。

書込番号:24297843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2021/08/19 17:09(1年以上前)

>サントレさん
そうなんですね!!
また結果教えてください!!

書込番号:24297844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2021/08/22 12:43(1年以上前)

まだ数日ですが全く正常に通話できています。
再設定・初期化など、あの徒労はなんだったのか・・・。
散々苦労させられたが・・・最後は呆気ないものでした。

書込番号:24302677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2021/08/22 13:13(1年以上前)

>サントレさん
そうなんですね..私の人に譲り他のを買い直したので我慢して待っていれば良かった。。(T . T)

書込番号:24302719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2021/08/26 09:03(1年以上前)

全く現象再現ありません。
超正常です。
以前は通話途中に相手の声が遠ざかる?ような現象も時々ありましたが、こちらも治った感じです。
一度も不具合出ていません。
この機種はやっと完成形に至ったようです。(´;ω;`)

どうせ誰も観てないし、記念に1月半ほど使った代用機rakuten handの印象でも書いときますか。
画面はsense4より小さく、画質・色合い劣る
バッテリーが小さいので超軽い
ライトユーザーの私で持ちは、2日半から3日ほど
暇な週末など挟んで、最長5日持った事も(24時間常時ON)
小さい割には、省電力な印象
何せ小さく軽いので、携帯性が最高
新品や新古が1万以下で買えれば、非常用・使い捨て機にはもってこいな印象でした

書込番号:24308392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2021/08/30 14:16(1年以上前)

追記
rakuten handはシムスロットがないので、SDカード使えません。
よってメインで画像バシャバシャ撮ったり、色々ダウンロードを繰り返すのには向きません。
通話・メール専用サブ機かピンチヒッター向きです。
重要なんで追記しときます。

書込番号:24315108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/09/23 13:42(1年以上前)

その後
アップデート以来超快適なスマホ生活を送っています。
AQUOS万歳!sense 4 liteの季節到来!!である。
これだけ快調なら「次もsense4で良いな」などと思う。
この機種は「カラーバリエーションが年寄り臭い」と以前から不満でした。
同等機種のドコモ版に多彩なカラーがあるのを見つけ、楽天Simでも使えそうな情報もキャッチ。
ブルーなんか良さそうだなと思いつつよくよく調べると、楽天版以外はeSim非対応な様子。
今の私の構成(通話・SMSは楽天eSim)(データ通信はY.Uモバイル物理Sim)(SDカード1枚)
以上が不可となってしまうようだ。
SDカード捨てて物理Sim2枚ならdsdvできそうだけど・・
ならば進化版のsense 5Gではどうだろうかと覗いてみれば、残念eSim非対応。
しかもsense 5Gの評判は御多分に漏れず、今は「未完の大器」状態な様子。
基本1年でスマホは買い替えているので、また楽天sense4liteかな。
今なら2回線目契約で、格安に機体は手に入るしね。

書込番号:24357978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2022/02/24 09:07(1年以上前)

終了したスレッドにひたすら孤独なレス
全く快適なsense4 lite生活を送っていたが、そろそろ更新時期に。
esimが使える後継機という事で、sense6に機種変更。
その雑感など・・

有機液晶に変わったようだが、綺麗さはsense4 liteのほうが綺麗ですね。
6は発色がドギツイと感じる。
バッテリー容量は変わりなく1週間持ちを公言しているようだが、あらたに充電制御が導入されたのか、実使用時間が1日程度短くなったような気がします。
満充電前に100%として止めて、減りきる前に残量減少表示してるのかな?
6の重さが軽くなったは良いですね。
4liteの重厚感も魅力ですけど。
カメラはランクアップしてるようだけど、なんかいろいろ制御しているようで、単純な画像しか撮らない私には4liteのほうが考えず簡単に撮れたかな。
senseシリーズ同士の引継ぎなので、googleのアカウントさえ引き継げばコピーのように同じ設定の機体が出来上がり、操作等戸惑う事は皆無。
ただゆうちょPayだけは引継ぎ操作を忘れていて、郵貯サポートにTelして書面引継ぎは面倒そうだったので、悪用防止のためアカウント削除してもらいました。

使用を終了して振り返ると、sense4 liteは私にDSDVやesimを体験させてくれて、かつ使用用途にピッタリ合った、なかなか出会えない良い機体だったなぁと思う次第である。

書込番号:24617517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2022/03/20 16:34(1年以上前)

その後の私のsense6生活

最初液晶の発色具合に戸惑ったが、システムバージョンアップが購入直後にあり、かなりマトモな発色へ修正された。
同時にカメラにも何かしらのシステム変更が加えられた様子。
しかし・・・
一番戸惑ったのはWi-Fi感度だ。
今まで使えた自室で、自宅ルーターからのWi-Fi電波が途切れるのだ。
「あぁ〜これは個体差だなぁ。ハズレ引いたか」と思い、保証修理にでもと考えていたが・・・。
sense6のRAM6G版にも興味が湧き、急遽機体のみ入手して比較してみた。
驚いたことにRAM6G版も全く同一にWi-Fi感度が低い。
IOデーターのアプリ「Wi-Fiミレル」でもOPPO機の半分〜3分の2程度の感度数値。
2.4GHzと5GHz共感度は悪い。
今までにどちらか一方が悪いと言う機体には出会ったが、全般にしかもここまで悪いのは初めてです。
自宅でchromeでWEB閲覧していても、よく引っかかるように停まるのはコレが原因じゃないかと思っています。
RAM6G版は確かに動作が早いですが、このWEB閲覧に関しては変わりありません。

せっかく高価な無線ルーターに変えて、sense4 lite時代は家中どこでも不自由なくWi-Fi電波を掴んでいたのに、再び廃止した中継器を引っ張り出してきて自室でWi-Fi切り替えて繋いでいます。
田舎住まいなので、公衆回線5Gエリア化なんてまだ先です。
結論
私はSense4 lite生活に戻ります。

書込番号:24659014

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ158

返信28

お気に入りに追加

標準

電源落ち不具合続出耐えられない!

2021/11/21 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件

楽天モバイル契約時実質無料だったのと国産と言う理由でこちらに決めましたが不具合続出でストレス溜まりまくりです!
レビューをざっと読みましたがそれほど皆さん不満を持たれていないのが不思議でたまりません。
私の機種がよほどハズレだったのでしょうか。
主な症状を書きますと、
購入後2日目にはいきなり電源落ち。
頻発するフリーズ。
さらにスリープ画面から電源ボタンを軽く押せば立ち上がるはずが真っ暗なまま。
カメラ起動すると電源入らない、、、写真を撮りたいときに撮れないなんて(T . T)
そしてスリープ画面から立ち上げるときに謎の白い罫線が現れます。

さすがに電源が入らないことが何回もあったので初期不良申告をして交換して貰いました。
しかしそれも翌日から謎の白い罫線発見。
嫌な予感がして、3日目には全く同じ症状の繰り返し。
もうなんなのでしょう。。
いくらポイント還元で実質無料とは言えSHARPがこんなだとは。
同じような方いませんか??

悩んでいてもスマホが使えないのは困るので私なりに対策を3つ考えました。

@今までの不具合の経緯や証拠は画像に残してあるので、レポート化して楽天モバイルに提出し、全く違う機種例えばオッポなどに変更してもらう。
差額は払ってでもこのアクオスとはお別れしたいです。
ただ契約してからだいぶ経っているのでこれは難しいでしょうね?

ASHARPに修理依頼する。
他のカテで修理を頼んだ口コミを2件読み、1人は修理で劇的に改善された。もう1人は修理から戻ってきても全く変わらなかった。結果がどちらに転ぶか分からないのですがやるだけやったほうがよいでしょうか。

B以前使用していたファーウェイP20rightが楽天モバイル対応外だったので契約時に端末込みにしました。それがこのAQUOSです。
まだ端末あるので、ファーウェイに無理矢理SIMカード入れてAPN設定して使ってみる。
やり方はYouTubeなどにアップされているのですがやはり対応外なので多少のリスクは覚悟。

どうでしょうか?
本当に困っているのでどなたかご教示ください。

書込番号:24456833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2021/11/21 20:49(1年以上前)

Sense5GやAquosR6のレビューを見ればわかると思いますが、最近のシャープ製品の品質は低下しています。これは、親会社の鴻海基準での生産を行っているためでしょう。

普通別製品への交換は認めてもらえません。あたりを引くまで初期不良交換を続けるべきだったと思います。

書込番号:24456908

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/26 10:49(1年以上前)

本体のソフトウェアの更新は、最新でしょうか?

気になるのは、画面の白い罫線ですね…(^_^;)
基盤と液晶との接続不良などかもしれませんね…?

このような場合、症状が発生している時の写真など証拠を保管しておきましょう!

私も先日、同じSense4 liteを購入しましたが、主にテザリングでの運用ですが…
スレ主さんのような症状は、出ておりません。

・シャープのサポートに証拠の写真やレポートを添えて修理を依頼してみてはどうでしょうか?

修理をするサービス担当者の技量も関係するので、修理完了後の修理ミスも稀ですがあったりもします。

・修理後も再度同じ状況ならシャープのサポートに電話で修理完了後も同じ不具合状況が続いていて、困っていることをアピールして下さい。

私は、以前家電メーカーに努めておりましたが、修理や製品交換をしても同じ状況(ご迷惑が)継続する場合、メーカー側から商品を回収、返金にて最終的に対応する場合も多々ありました。

納得されるまで、サポートに相談するのが良いかと思います。

書込番号:24464047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2021/11/26 19:04(1年以上前)

当たり外れがあるとしたら、残念な事に外れちゃったのかな?
私は、私を含めて身内で同機種4台持っていますが、非常に快調に活躍してくれています。
どれ一つ動作がおかしいのは無いので・・・
縦線や横線は、パネルですので本体とは関係ないと思いますよ。
他機種との交換してもらいたい気持ちは分かりますが、たぶん対応不可でしょうから良い商品が来るまで交渉したほうがいいですよ。

書込番号:24464661

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 00:43(1年以上前)

>メイヤリンさん

ありがとうございます。
えーーー、家族皆さん問題なしですか?!
信じられません、、、(>_<)
というか羨ましいです。

謎の罫線はパネルなので違うというのはどういう意味ですか?本体故障とは違うのでしょうか。

書込番号:24465155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 00:48(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。

当たりを引くまでですかー。そうですね。皆さんが快適に使えていて私だけが2台不良品だなんて。(T . T)
再度初期不良を訴えてみます。
日数経ってしまってるので通るか分かりませんが…。

書込番号:24465158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 00:55(1年以上前)

>ヴォイジャージャパンさん

ありがとうございます。
はい、罫線の写真は証拠としてとってあります。


SHARPに電話して修理してもらおうと思っていますがその間の端末ってどうするんでしょうか。
修理から戻ってくるまではスマホなしの生活ですか??

書込番号:24465170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 00:59(1年以上前)

>ヴォイジャージャパンさん

たびたびすみません。
本体のソフトウェアの更新とは、、、?どこを見れば分かりますか?
Androidのバージョンが最新かと言う事とは違うのですか?

書込番号:24465175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/27 05:58(1年以上前)

・画面白い罫線ですが…
本体内部の液晶に関連する不具合かと思います。
修理や交換をしてもらう必要はあるかと思いますが、それ以外の不具合は、本体のソフトウェア更新で改善する場合があります。

・メーカーに修理を依頼した場合、恐らく代替機の用意は無いのではないかと思いますが、直接確認してみて下さい。

・時間が経過しているので断られる可能性がありますが、再度楽天モバイルへ初期不良の交換を相談してみるのも良いかもしれません。

・本体のソフトウェアが最新かを確認するには、設定→システム→詳細設定→システムアップデート→アップデートをチェック→【お使いのシステムは最新の状態です。】の場合は最新状態です。

ソフトウェアの更新がある場合は、更新を適用するか確認されるので、それに従い操作をします。

※更新するのに最低でも20分から30分前後掛かるかと思いますので、必ずバッテリー残量(80%付近位)が多くある状態で行なってくださいね!

※更新を開始したら余計な操作はせずに、画面に操作指示に従ってくださいね!

書込番号:24465282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 10:11(1年以上前)

>ヴォイジャージャパンさん

ありがとうございます。
システムのアップデートは最新でした。

SHARPサポートに電話をかけているのですがただいま混み合っておりますので後ほどおかけ直しください、の自動アナウンスで勝手に切られてしまいます。(>_<)

既に何回もこうやって切られているので、もう出てくれないのでしょうか。

過去のスレで基盤修理してもらったと言う口コミを見かけたのですが、どうやって連絡を取ったのか知りたい位です。

書込番号:24465540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/11/27 22:35(1年以上前)

私もスレ主さんと似た症状です。
購入後すぐに白い罫線に気づき、スリープ状態から黒い画面のままフリーズも何度もあります。
電源が落ちたことはありません。
この機種はこのような物(もしくはアプリか設定の影響)だと思っていましたが、症状の無い人もいるのですね。

スリープからフリーズした時、最初の頃は試しにサイドボタン等をイロイロ押してましたが、余計に時間がかかるようで、今はフリーズしたらそのまま触りません。
気付けば直っています。
緊急時には使えない方法ですが。

書込番号:24466694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/28 04:13(1年以上前)

私が問い合わせした時も、同じような感じでした。
楽天Linkなら050番号へも通話無料ですから、めげすにかけ直しましょう!

20回位リダイヤルする位の気力が必要です。

混雑している時は、強制的に遮断されます。
繋がる時は、ガイダンスが変わります。
その場合は、保留されるので待ちましょう!

10時から17時 受付だったかと思います。
午前中、夕方は混雑するかと思います。
13時、14時、15時あたりが狙いめかと



書込番号:24466944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/28 05:17(1年以上前)

恐らく代替機とかの用意は、無いかと思うので…

修理の受付は、ネット受付でも可能です。
SHARPのスマホサポートページから依頼できます。

ただ、初期不良交換後も同じ不具合で苦慮していることもあるでしょうし、修理送付前の注意事項などの案内を直接受けたいのでしたら、お電話での依頼になるかと思います。

あとは、代替機ないと案内されたら、初期不良交換でも同じ不具合が続いて、更に修理で使えない期間があると困るので、可能であれば修理ではなく、交換対応を希望したいです。
と伝えてみましょう!

ダメもとですから、原則修理を受付する窓口ですから、修理しかお受けできませんと案内されても怒らないでくださいねm(_ _)m

書込番号:24466953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2021/11/28 22:45(1年以上前)

>ヴォイジャージャパンさん

ありがとうございます。
やっとつながりました!
症状を告げると色々試されました。
まず再起動などですがとっくにやりましたと言いました。
その後セーフモードにしてください、これで不具合か出なければデフォルトのアプリ以外にインストールしたアプリのせいなので、と言われました。
確かに前のスマホからの引き継ぎでどっさりアプリは入ってますが常識の範囲内の数です。
この中に何か悪さをするアプリがあるかってことですね。
数日様子見て改善しないようならアクオスのホームページから修理依頼をしてくださいとの事。
代替機はあるが有償との事なのでSIMカード抜いて修理に出してしまおうかと思ってます。
2週間見てくださいと言われたので、旧スマホのファーウェイにSIMさしてしのごうと思います。
通話だけ対応外なので、楽天リンクアプリの無料通話は使えませんが。。

また報告しますね。

書込番号:24468561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/11/28 22:55(1年以上前)

>ナミアゲハさん

ありがとうございます!!
やっと私と同じ症状の方の書き込みがあり嬉しいような悲しいような、、、複雑な気持ちです。(⌒-⌒; )

罫線はほんとに不気味ですよね&#12316;&#12316;&#12316;
それはまだ許せても多発するフリーズです。
写真を撮りたいときにカメラを起動しようとしてもいきなり真っ暗な画面になったりするのでもう我慢できません。(T . T)

時間をおけば元に戻っているのは同じです。だけど今後どうしますか?
このまま我慢しますか?

是非ご意見お聞かせください。

書込番号:24468574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/11/29 23:43(1年以上前)

>さやりん002さん

フリーズに関しては、私は自動画面点灯機能をオンにしているため、画面の点灯を確認してから次の操作をするようにしています。
そのせいか?最近はフリーズもほぼありません。

私はsense3も使用していて、同じ設定&アプリでしたがフリーズは無かったですね…。

今後は何もせずこの機種を使い続けます。
不具合をメーカーに言えば情報提供になるんでしょうけど面倒なので…。
今後使用に耐えれらないと思えば、機種を変えて、二度とシャープ製は買わないだけです。

役に立たないお返事ですみません。

書込番号:24470168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/30 02:28(1年以上前)

動作確認する条件として、普段使うアプリは何も入っていない、購入直後の状態を各メーカーは、求めます。

追加で入れたアプリが原因なことが稀にありますので、そのように言われます。

その状態でも、画面に異常が出れば不良品と言えます。

※修理に出すと注意事項として、おサイフケータイを利用している場合、残高情報を消される可能性があるので…
edyやSuicaやnanacoを登録している場合は、使い切るか、残高預けサービスを利用することをオススメします。

恐らく、今回のケースだと修理が必要だとは感じます。

★一点だけ、取り扱いと言うか…
持ち運ぶ時にジーンズなどの後ろポケットに入れてたりしてませんでしょうか?

ポケットに入れたまま、車のシートや電車などて座ってしまう方を良く見るんですが、スマホの画面の破損や故障原因になるのでご注意ください。

スマホの画面は、正面から均等な圧力にはそれなりの強度がありますが、湾曲やねじれには弱いので注意してください。

それで、画面の故障になる方も多いです。

書込番号:24470268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/30 02:58(1年以上前)

あと、分かりやすく、どんな時に不具合が発生するのかメーカーに伝えた方が良いです。

例えば…こんな感じで↓
・スリープから復帰時に画面が暗いまま操作ができない。
・時々、画面全体に白い線が何本も多発する。
・カメラを起動すると画面が暗くなり、カメラが起動しないことが多くある。

※購入直接後、初期不良で販売元で交換頂きましたが、全く同じ症状が続いています!
今回は、正常に使えるように確実に修理をお願いします。

・故障内容の指摘が中途半端だと未修理で返送されてしまうこともありますので…
コミュニケーションは大切です。



書込番号:24470273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2021/12/01 22:13(1年以上前)

>ヴォイジャージャパンさん

ありがとうございます。

あまりジーンズのポッケには入れませんので大丈夫です。

そうですね、症状は分かりやすく伝えます。
もうこの一連のやりとりは終わりにしたいです!

修理に出したらまだ報告したいと思います。
みなさん、ありがとうございます!

書込番号:24473095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2021/12/02 01:43(1年以上前)

スキニー等のキツメのジーンズは、ポケットに入れて歩くだけでも相当なストレスが加わります。「滅多に」ではなく「絶対に」入れるべきではありません。

書込番号:24473365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/12/02 07:54(1年以上前)

>ナミアゲハさん

ありがとうございます。なんでもいいのでコメントは嬉しいです。

ところで、
自動画面点灯機能をオンてなんですか?
今なんでも試してみたいので。
m(_ _)m

書込番号:24473549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/12/02 07:56(1年以上前)

>ありりん00615さん

相当のストレスですか!知らなかったです。多分入れてる人多いですよね&#12316;
気をつけます。

書込番号:24473555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/12/04 00:10(1年以上前)

>さやりん002さん
画面の自動点灯とは、
設定→AQUOS便利機能→自動画面点灯で設定できる、
持つだけで画面が点灯する機能です。

私は画面点灯を確認してから次の操作を意識していますが、実際にフリーズする時は、そもそも画面点灯の前に黒い画面のまま反応しなくなるようで、関係あるのかはナゾです。

今は週に1回フリーズするくらいなので慣れてきましたw

書込番号:24476211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2021/12/04 23:04(1年以上前)

先ほど黒い画面のままフリーズしたので、この状態で着信できるか試しました。
着信音が鳴り着信はしましたが、画面が黒いままなので、相手が表示されず、着信ボタンもタップすることができません。

たしかに、普段フリーズしたときも、指紋認証の振動はするので、フリーズというよりは単に画面が点かない状態の気がします。
不思議な機種です。

書込番号:24477871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2021/12/04 23:53(1年以上前)

> ナミアゲハ さん
>先ほど黒い画面のままフリーズしたので、この状態で着信できるか試しました。
>着信音が鳴り着信はしましたが、画面が黒いままなので、相手が表示されず、着信ボタンもタップすることができません。


私の状態と同じように思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24392462/#tab

通知の設定を 「ON」 にしました。

書込番号:24477942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2021/12/05 00:56(1年以上前)

>胃袋鉄人さん

通知設定はONになっており、フリーズしてなければ普通に着信表示はされます。
フリーズ中の時は、黒い画面のまま表示されないという症状です。

書込番号:24478020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/12/06 20:34(1年以上前)

>ナミアゲハさん

慣れてきましたか、、(⌒-⌒; )
寛大ですね!

その、持つだけで自動点灯?の機能試したくて設定からオンにしましたが特に何の変化もなく。。

スリープの黒い画面で置いておき、持ち上げると画面が点灯するのですか?
その後ロック解除?


やり方が悪いのでしょうか?


また、それは便利ですか?

書込番号:24480990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/12/09 02:15(1年以上前)

>さやりん002さん
自動画面点灯が便利かどうかは、個人の他の設定によると思います。
私の設定だと正直どっちでも構いません。
慣れというか好みの違いかなと。

私はカメラはメモ程度にしか使わず、電源落ちたこともありませんが、スレ主さんの不具合が早く解決すればいいなと思います。

書込番号:24484683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/04 15:26(1年以上前)

機種不明

>さやりん002さん

私もズーット不具合に悩まされて使用してます!
購入してすぐ初期不良→交換(実はこれも初期不良)→交換(不具合あるが我慢して使用)

ちなみに謎の白いら罫線は私もでました。下記のスレに写真のってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24117258/#tab

スリープ画面から真っ暗であんいやっても復帰しないのも同じですね!
ちなみに、ずーっと調子良かったのですが、ここ2〜3日にまた、この現象が発生して
このスレ見つけました。とにかくsense5にしろ最近の液晶テレビの更新後に動かなくなるとか
シャープ製品は惨いですね。

書込番号:24631847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル再入荷

2022/02/28 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:9件

ブラックだけですが、楽天モバイルで再入荷されてます。
ライトカッパーがあれば嬉しかったけどもう入荷ないかなと思って申し込みしました。
3月から新キャンペーンの可能性もありますが…

15:57時点でまだ在庫ありです。

書込番号:24625747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FM電波受信時のラジオを聞く際のアプリ

2022/02/22 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:98件

データ通信ではなくイヤホンを差しFM電波を受信してラジオを聞く際のアプリなのですが、
ラジコアプリは使いにくいので他のアプリを探しているのですが見つかりません。
以前使っていたASUSU ZenFone 2 Laser に入っていたラジオアプリが使いやすく、
スピーカー出力のオンオフも出来たりと便利でした。
ラジコアプリ以外のアプリを入れる方法は無いのでしょうか?
おすすめが有れば教えて下さい、よろしくお願いします。



書込番号:24615012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2022/02/22 23:36(1年以上前)

radikoではなくラジスマだと思いますが、ラジスマはradikoベースなので無理かと。類似アプリはないと思います。

書込番号:24615044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2022/02/22 23:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
らじすまというのはFMチューナーが内蔵されたスマホと思っており、
そのFMチューナーをコントロールするアプリがラジコと思っていたのですが、
違うという事なのですね。
ZenFoneと同じようの使えると思っていたのですが思惑が違い残念です。

結局らじすま(ラジオが効けるスマホ)だとラジコ以外のアプリは使えない・・・
オッポやシャオミのラジオがきける機種ですとFmラジオのアプリが使い勝手が良さそうなので
そうした機種を購入しないとダメなのですね。残念。
回答有難うございました。

書込番号:24615076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2022/02/23 00:30(1年以上前)

ラジスマは物理チューナーとネットラジオを状況に応じて切り替えて視聴する方式です。

また、Xiaomiは一部周波数に対応していないようだし、Oppoも使いにくいようです。
https://king.mineo.jp/reports/81893

Motololaあたりが良いかもしれません。
https://king.mineo.jp/reviews/item/123688

書込番号:24615132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2802件Goodアンサー獲得:497件

2022/02/23 00:46(1年以上前)

>Hands up!さん
正確には、ラジスマとはFMラジオとradikoを一体的に扱えるようにした仕様のことを指し、ラジスマ対応機種でその機能を使うためのアプリは radiko+FM あるいは radiko+FMラジオ と呼ばれています。

ラジスマ対応かどうかに関わらず、AndroidスマホのFMラジオ機能はメインチップに内蔵された機能を使い、そのスマホ専用のシステムアプリとしてプリインストールされたFMラジオアプリでしか使うことが出来ません。で、ラジスマ対応であるこの機種ではradiko+FMラジオアプリがそれになります。他のアプリではFMラジオの機能は使えません。

書込番号:24615154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2022/02/23 08:36(1年以上前)

>Hands up!さん

こんにちは。家族がSense4ユーザー、自身は他社FMラジオ搭載スマホ(ソニーXperia)ユーザーです。

ラジスマ対応機=Radiko+FMって、FM放送をイヤホン繋いだまま内蔵スピーカーで聞けないって点が致命的?に不便なんですよね。
そもそも機体の作りのせいじゃなくアプリの仕様バグなだけ、且つ数年前の登場当初から指摘されていて依然改良されぬまま。。。

当方逆パターンで手持ちのラジスマ非対応なFMラジオつき機種にRadiko+FMアプリをインストールしてみたことはありますが、見事FMラジオ機能はオミットされてました。ネットラジオなら各局普通に聞けましたが。
たぶん逆も望み薄、仮に他機種のFMラジオアプリAPKをぶっこ抜けたにしても、ラジスマ機種では使えないでしょうね。


代案になるかどうか、
GooglePlay経由でかシャープへ直でか、Radiko+FMアプリのリリース元に「FM放送をスピーカーでも聞けるようにしろ!万が一の災害時にイヤホンでしか聞けないんじゃ不便でたまらん!!」とでもクレーム/リクエストしてみましょうよ。
リリース元から前向きな反応があるかどうかは謎ですが。

書込番号:24615427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


DJ Levi'sさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/23 11:00(1年以上前)

スピーカーで聞きたいだけなら、3.5mmイヤホンコードで繋げられるスピーカーで音を出せば良いのではないでしょうか?
本体のスピーカーから音を出すにしろ、アンテナとなるイヤホンは繋がなければFM電波受信できないと思いますので、、、

書込番号:24615737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件

2022/02/25 23:09(1年以上前)

>ありりん00615さん
参考になるサイトを教えて頂き有難うございます。ラジオの受信について苦労している方が多いのですね。

>ryu-writerさん
ざっくりと理解できました。道理でFMチューナーをコントロールするアプリが無いと思ったらそういう事だったのですね。社外?のアプリでコントロールできるのだと思っていました;
有難うございます。

>みーくん5963さん
>FM放送をイヤホン繋いだまま内蔵スピーカーで聞けないって点が致命的?に不便なんですよね。
おっしゃる通りです!災害にも強いと宣伝しているくせにスピーカから音が出ないとは・・・
アプリの仕様変更でなんとなるならそうして欲しいです。

>DJ Levi'sさん
せっかくスマホにスピーカーが付いているならそれを使いたいじゃないですか。
別で持ち歩くのは面倒ですよ。

皆様ご親切に回答有難うございました。


書込番号:24620681

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)