AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 横から見ると見れない

2023/11/27 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:25件

写真をちょっと見せたいとき等、画面を横から覗き込んでも真っ暗で見れません。
真正面から携帯を見るときしか見れません。
覗き込み防止は解除してます。

仕様でしょうか。

書込番号:25523508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
reimi2022さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/27 19:40(1年以上前)

正面から「のぞき見」する人はいないから…
防止の役割を果たしているんでは&#128578;

書込番号:25523538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/27 19:41(1年以上前)

>☆☆まきおさん
特に自分の端末ではそういう事はないようですが・・・
画像の表示は何を使ってますか?
壁紙を写真にして横から見たときも見えませんか?

書込番号:25523539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/11/28 13:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

正面から

横から

横から

>−ディムロス−さん
>reimi2022さん

親のスマホのことなので返信が遅くなってすみません。
写真を撮って送ってもらいました。

写真の画面ではなく壁紙ですが、横からの写真も正面から見ると黄色いです。

書込番号:25524438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:136件

2023/11/28 16:25(1年以上前)

>☆☆まきおさん
こんにちは、
ベールビューがオンになっているとか. . .

書込番号:25524574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:136件

2023/11/28 16:42(1年以上前)

失礼、オフなんですね。

書込番号:25524593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2023/11/28 18:23(1年以上前)

写真を拝見するとフィルムが貼ってあるように見えます。
覗き見防止のフィルムを貼ってませんか。

書込番号:25524717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/28 19:40(1年以上前)

機種不明

>☆☆まきおさん
あまり良い写真ではないかもしれませんが普通はこのように横から見ても見えると思います。
スリープで本当に画面が消えている可能性はないですか?

書込番号:25524833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/11/28 21:08(1年以上前)

のぞき見ブロックはオフになっています…

書込番号:25524993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2023/11/28 21:17(1年以上前)

>☆☆まきおさん

−ディムロス−さんが指摘されている「スリープで本当に画面が消えている可能性はないですか?」を確認のために、
スリープへの移行時間を、長めに設定して、
動画撮影で、本体真正面から徐々に横へ移動、その後、再度真正面に移動した様子を撮影したものを添付しておくとよいです。

私も、単にスリープに移行しているだけでは?と思っています。

書込番号:25525012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/11/28 21:27(1年以上前)

機種不明

すごくよく見えますね
うらやましいです
見えなくなる途中の画像です。

書込番号:25525028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2023/11/28 21:30(1年以上前)

>☆☆まきおさん
>見えなくなる途中の画像です。

I.M.さんから指摘があった「覗き見防止のフィルムを貼ってませんか。」は、どうですか?

何かフィルムを貼っているなら、剥がして確認されるとよいかと。

書込番号:25525033

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/28 21:47(1年以上前)

>☆☆まきおさん
確かになんか黒くなってきていますね・・・同じ物は買えないかもしれませんが検索した所、AQUOS sense4 liteの保護フィルムはまだ購入可能みたいなので何か貼っているのなら剥がしてみても良いと思います。

書込番号:25525064

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/11/28 22:43(1年以上前)

コメント見逃してました。
フィルム剥がしたところ、ちゃんと見えるようになりました。
覗き込み防止のフィルムがあるなんて思いもしませんでした。
ありがとうございました!

>I.M.さん
>−ディムロス−さん
>†うっきー†さん

書込番号:25525140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 気が付くとWi-Fiが切断している・・・

2021/02/28 05:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 NANYASOREさん
クチコミ投稿数:4件

自宅にいるときは固定回線のWi-Fiに自動接続するように設定しています。
ところが、しばらく使用しないでいる間にWi-Fiが切断されています。
その度に手動で接続するのですが面倒くさい・・・
この機種の前に使用していたsense2はこんなことはなかったので戸惑っています。
設定でどうにかできるか調べてもそれらしき項目が見当たらず。
なにか方法はないものか・・・

書込番号:23993176

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/02 00:41(1年以上前)

Sense2 で問題が無くて、Sense4 で問題があるとしたら、Wifiの仕様の
違う部分が関係しているかもしれませね。

Sense4 は、Wifiを掴むための認証情報であるMACアドレスがランダムに
変化するので、Sense2のように固定にしてみるのはいかがでしょうか。

設定方法は、「設定」>「ネットワークとインタ−ネット」 でWifiに接続している事を確認。
そこから 「Wifi」>「歯車マーク」>「詳細設定」>「プライバシー」 とタップ。
[デバイスのMACを使用する] をタップ。
一応、「プライバシー」の下にある「自動接続」がONになっている事を確認。
また「周波数」の項目で、5GHz なのか 2.4GHz も確認しておく。

Wifiを一旦切断し、再度Wifiを接続する。(新しいMACアドレスが適用)

これでダメなら、周波数を変えてみるのも手かもしれません。
5GHzの周波数は、距離や遮蔽物の影響でWifiが切れやすいので、2.4GHz の
SSIDを選択して接続してみるとか、Wifiルータの設定で5GHzの電波を止めてみるとか。
昔は、2.4GHz帯の方が混雑して、つながりにくいという事がありましたが、
住宅街だと結構たくさん電波が飛んでいるので、5GHz帯の方が掴みが良い
かもしれません。

後は、古いアプリがスリープ中にWifiを切っていたなんて事もあるかも。
「yahooスマホ最適化ツール」みたいな古いツールは、電池持ちのために
わざわざスリープ中にWifiをoffしてくれる機能がありました。

Sense4 はスリープ中にも Wifi は切れませんし、そもそも「スリープ中にWifiを切る」という
設定がない。なのに、電池持ちがいいですよね。
逆に、楽天モバイルとKDDIが頻繁に切り替わり、一気に電池を消費する問題がたまに
起こっていて、夜は、モバイルデータをオフにしてWifiのみにしようかとも思っています。

書込番号:23997364

ナイスクチコミ!10


スレ主 NANYASOREさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/02 04:42(1年以上前)

いろいろな可能性を記述していただき大変参考になります。
まずは記載していただいた設定を見直して様子を見たいと思います。
ありがとうございました

書込番号:23997457

ナイスクチコミ!3


banbabooさん
クチコミ投稿数:24件

2021/03/28 18:17(1年以上前)

私も同様な現象が発生して困っております。はなかのパパ様の投稿にありました、新しいMACアドレスにしても
気付けばWi-Fiが切断されております。

書込番号:24047939

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:124件

2021/04/30 23:10(1年以上前)

>banbabooさん
>はなかのパパさん

私も気づくとWI-Fiが途切れる同じ現象が有りネットで調べたら、ここに来ました。
私の場合は、はなかのパパさんが言うとおりMACアドレスを固定したら、切れなくなりました。
助かりました。
ありがとうございました。

個人的な見解ですが。
ほぼ同じスペックのSENSE4もあります。
最初からMACアドレスは固定していました。
SENSE4では自動で切れることはないです。
SENSE4LiteはMACアドレスを固定してませんでした。
なので、MACアドレスの固定が原因だったかと思っています。

書込番号:24110665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/20 11:56(1年以上前)

>はなかのパパさん
MACアドレス固定にしめも、残念ですが、なおりませんでした。
自動接続オフやオンや組み合わせでも直ぐに切り替わりますね。
他社スマホでは問題ないです。
私以外にも同様の症状あるかたおられますのでやはりシャープのこのスマホの問題の可能性大ですね。
しかしシャープのサポート、技術の方はは何もしてくれず環境の問題だから購入先での対応しかできないといわれ、ひどい限りです。他社は問題ないことを聞こうともしないばかりか購入先へまる投げです。
今、購入先に相談中です。
放ったらかしで、もうすぐ2ヶ月になってしまいます。

書込番号:24197837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/06/20 13:35(1年以上前)

>banbabooさん
もしかしたらルーター側の設定などを見直してもよいかもしれません。

例えばルーターのファームウェアのアップデートなどです。
単純にルーターを再起動するだけで治る場合もあります。

書込番号:24198002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/27 22:40(1年以上前)

私も同じような現象が続いてます。
もしかしたらAndroid11にアップデートしてからの気がします。
こちらの記事にもあるので。
「Android 11でWiFiが繋がらない、途切れる、不安定な原因は「ランダムMACアドレス」かも」
https://sumahodigest.com/?p=1091

ただ「デバイスのMACを使用」にしても、ランダムの時よりはましになったものの、以前の快適状態には戻らないですね。

私は遊んでるゲームが通信エラーでおかしくなって気づきました。
今はそのゲームする時、家なのにWi-FiをOFFにして遊んでますよ(泣)

上記記事で「機種もXperiaやGalaxy、AQUOSといったメジャー機種から、Pixelなどまで広範囲といった印象を受けます。」と書いてあるので、スマホ本体の問題ではなく、OSの問題のようですね。
OSメーカーはいつになったら直してくれるんでしょうか?

書込番号:24210369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/04 13:17(1年以上前)

追加書き込みです。

ゲームする時だけWi-Fi切ってましたが、だんだん面倒になってきたので、試しにスマホで受信するWi-Fiを5Gから2Gに変えてみました。
すると設定してから数日ですが、今のところ切れずに問題なく前のように使えてます。
ゲームなので通信スピードも問題ないので、これで使ってみます。

多分Android11にしてからっぽいので、根本的にOSを直してもらいたいですが。

書込番号:24222068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/10/02 18:04(1年以上前)

皆さんこの件だいぶ経過していますが、状況は改善しましたか。
これはOSの問題ではなく、スマホ本体のWifiチップの不具合ですので、基本的にはメーカーの責任になります。
シャープは認めないでしょうが、、、、

書込番号:25446527

ナイスクチコミ!3


スレ主 NANYASOREさん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/06 19:59(1年以上前)

最近はWi-Fiに関する不具合は起きておりません。

書込番号:25451810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面の故障でしょうか?

2023/09/26 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

何度も設定からディスプレイで明るさを80%以上に直すのですが、突然暗くなり、また設定より、明るくし直すことの繰り返しで、ストレスとなっています。これは故障でしょうか??
どこか設定の方法が悪いのでしょうか?
アイホンの修理の代替え機で、初めてAndroidのスマートフォンを使っていて、非常に困ってます。

書込番号:25438995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/26 22:14(1年以上前)

画面設定 明るさ自動調整 off
でどうでしょう

書込番号:25439025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電できない

2023/01/09 02:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:623件

充電器に繋いだら赤ランプはつきますが電池残量がじわじわ減っていきます。
何種類かの充電器やコードを試しましたが同じです。
低速充電中と出ています。
再起動しても変わりませんでした。
原因や直し方は分かりませんか。

書込番号:25089017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/09 08:15(1年以上前)

初期化して、トラブル誘発アプリのlineを入れてたら消す。
楽天モバイルは電波の悪い所に置くと電池食いみたいな動作をするんで、電波のいい所に置く。
部屋が寒すぎるなら、暖房つける。
外部接続とかを切る。
時間を置いて、抜き差ししてみる。
使い終わったアプリは常に閉じる。

書込番号:25089147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2023/01/09 11:00(1年以上前)

普通に故障のレベルだと思います

保障に入ってるなら修理に出す方が良いでしょう

保障が無くメーカー保証期間も越えてるなら、買い替えでしょうね

書込番号:25089356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:623件

2023/01/09 13:29(1年以上前)

充電一桁で充電切れでこのままでは再起不能の可能性もあり、
SDカードに引っ越しして何のアプリをダウンロードしたかをスクショして備えつつ試行錯誤してました。
設定のバッテリーから診断したら充電器能力が弱いとありましたが
それにしても手持ち全部の充電器が全滅も変なので
最終手段的に載ってたセーフモードにしてみました。
それでも変化なく再起動で戻したらじわじわですけど充電するようになりました。
何も使ってなくても90%分充電まで7時間かかるので異常ではあると思います。
LINEは応募の際に1回きりでやったけど使ってないのでとりあえずアンインストールしました。
他にも使ってないアプリのアンインストールしてますが最悪の充電出来ないは脱しましたが
充電が激遅なので40Wの充電器を買ってみようと思います。
ストレージは70%ですが不具合起こすような使い方ではないですか。
アプリはそのままでそれ以外を初期化みたいなことは出来ないでしょうか。
裏でこんがらがっててセーフモードや再起動で直ったのかなと思ってます。

書込番号:25089586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2023/01/09 15:22(1年以上前)

>さばやんさん

こんにちは。

時間軸での経過が不詳ながら、
機体を買った当初は普通に充電できてた(0→100%に3時間以内?)→最近になって極端に時間が掛かるようになった、
でよろしいですかね?

本体電源オフの状態で充電してもなお遅いのか、は試されましたか?
電源オフでも遅いのなら、使ってるアプリが云々・内蔵ストレージの空き割合が云々ってことは無いです。

複数の充電器・充電コードってのがどんなモノか不詳ですが、何を使っても一様に充電が遅いんであれば、スマホ本体のUSBジャックが物理的に壊れた類の可能性があるかと。
充電器やモバイルバッテリーで充電しながら使ってて、コードをあらぬ方向・力加減で引っ張っちゃった、とかで。

>充電が激遅なので40Wの充電器を買ってみようと思います。

百均で売ってる¥330充電器(出力5V最大2Aクラス)+¥110コードでも、0→100%充電は3.5時間くらいあれば終わるのが通常ですから、
高価?な高速充電器を買ってみる前に、上記の安い新品でも試してみて、機体の問題でないのかを確かめたほうが良いでしょう。

書込番号:25089744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2793件Goodアンサー獲得:497件

2023/01/11 01:33(1年以上前)

>さばやんさん
新しめのスマホには新しい充電器使った方が良いですよ。特に最近のスマホはUSB-PD対応のものが多いですが、対応品以外だと場合によっては中長期利用で端末が不調に陥る可能性もありますよ。

闇雲に40Wのものを買う、というのもお勧め出来ません。電圧電流を上げればその分充電も速くなるというもんじゃないからです。確かに5V1Aでは不十分なスマホが登場してしばらくはそういう考え方の充電器が色々登場してそれなりに使えたようですが、PD対応品はそうではありません。

まずUSB-PD対応の充電器とケーブルを買い揃えるべきですが、元々高速充電出来てたものが低速でしか出来なくなったとなると基板の損傷も疑われます。そうなると修理しないと直りません。

もしかしたらこの機種諦めて新しいの買った方が良いかも。そして新しいスマホにはきちんと規格の合った充電器を使うことです。

書込番号:25092044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:623件

2023/01/11 17:59(1年以上前)

40wアダプターの1つ2.4Aのでも変わらず駄目でした。
メーカー純正を持ってなかったのでアップルの1Aのアダプターを借りてみたら充電できました。
ただ、モバイルバッテリーからは今まで出来てたのに充電できないので
本体側になにか変化があり規格がしっかりしたメーカー純正以外を受け付けない状態になってしまったみたいです。
修理に何万もかかるので騙し騙し使いながらeSIMとかデータの引っ越しを
予備のマイネオ契約時に買ったMOTO E7にして
このスマホは新しいのがトラブった際の予備機に置いておこうと思います。
買ったアダプターはミニシリーズのゲーム用にでも使おうと思います。

書込番号:25092756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/05 08:22(1年以上前)

恐らくですが・・・低速充電中と表示してませんか?・・・その表示でしたら、省エネ・自動調節バッテリーという機能をオフにすると、低速充電が普通の充電中に変わることがあります。 尚 3秒くらい待つと・・・低速充電中から充電中に変化します

書込番号:25288213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:623件

2023/09/26 03:47(1年以上前)

とりあえず今は大丈夫です。
更新が無いアプリを削除して充電端子が抜き差しで接触が悪くなるかもと思って
マグネットのに変えました。
丸くて中央に端子があるやつです。
普段はキャップにもなるしワンタッチで取り付けられるし導入してよかったです。

書込番号:25438047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Google Play システムアップデート

2023/09/15 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:635件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5
機種不明
機種不明

GooglePlayシステムアップデート

バッテリー

2023年8月版が、ようやく降りてきました。

ちなみにsense4 liteのバッテリーですけど、あまり使わない(ゲームやらない動画観ない)ためか、発売開始から約2年10ヶ月をへて未だ5〜6日もちます。
充電は概ね20%台で開始〜95%で終了という感じです。

書込番号:25423578

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ショートカットは6個より減らせますか?

2023/08/25 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:121件
機種不明

画面を上からスワイプすると表示されるショートカットメニューって6個より少なくする事ってできますか?
画像の通り編集しても「タイルは6個以上必要です」と表示されますが
6個もいらないのでもっと減らしたいのですが
ショートカットメニューを無理やり編集出来るアプリなどありませんでしょうか?

書込番号:25396207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)