AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーマーとしてのスマホ購入レビュー

2021/05/30 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

ファーウェイp20ライトから乗り換え
以下良い所と悪い所

良い所
・バッテリーがとんでもない
 全く減りません 前のスマホとは1.5倍も違う
 外でのゲーム使用に安心できる容量
・手頃なサイズ感
 p20のサイズ感と全く同じ
 女性は辛いかも
・原神が最低設定でギリギリ動く
 適当に職場とかでスタミナ消費したい時に使いやすい
 螺旋では使えないがデイリーで使えるのは良い
・手頃なメモリー、ストレージ
 64Gと4Gのスタンダードな物
 大体のアプリは入る

悪い所
・重い
 片手持ちが辛い面がある 
 男性でギリギリ気になるかならないかのライン
 女性なら両手持ち必須か
・お気に入りのフォントが使えなくなった
 ファーウェイから乗り換えだったのでフォント変更ソフトがAQUOSに対応していなかった
多少雰囲気が似てるフォントがあったので妥協はできた

総評
重さを度外視していたので片手持ちが辛くなったのは苦しい点がある 手軽さを重視していたので
しかし良い点も多く外でのデイリーや暇つぶしでのゲーム使用に安心な超大容量バッテリー、また手頃なメモリー、ストレージ、サイズ感がある
悪くはない買い物だったと思えれる性能

書込番号:24163426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/30 19:19(1年以上前)

>★えーすけ★さん
レビュー欄でどうぞ

書込番号:24163637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2021/05/30 19:22(1年以上前)

はい

書込番号:24163646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒカリエモーションないんですね。

2021/05/28 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 帯襷さん
クチコミ投稿数:3件

sh-04hから機種変更したのですがこの機種にはヒカリエモーションが見当たりません。
ランプの周期や色は変えれないのでしょうか。
また、この機種だけではなくシャープ製の機種ではもう搭載され無くなったのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

書込番号:24158871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2021/05/28 09:44(1年以上前)

ヒカリエモーションはsense3シリーズまでは機能がありましたが、sense4シリーズ/sense5Gから廃止されてるっぽいですよ。

書込番号:24158887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 帯襷さん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/28 09:53(1年以上前)

ありがとうございます。やはりそうでしたか。
自分好みに設定できて地味にありがたかったのですが。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:24158896

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影

2021/05/27 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件

こちらの機種を使っています。動画撮影がカクカクしたり、明るくなったり暗くなったりするのですが改善策はないでしょうか?AQUOSのカメラの評判が良くないのは知っています。iPhoneXも持ってるのですが、どうしてもAQUOSの色味が好きで使い続けたいです。普通の人ならiPhoneを選ぶのは分かってるのですがAQUOSの色味がが好きなんです。静止画は色々問題点はありますが、大丈夫です。しかし、動画撮影がなんともなりません。基本小さな子供撮影に使っているのですが、少しでも子供が動くとピントをあわせるためなのかカクカクしたり、明るくなったり暗くなったりして最悪です。オートじゃなく、マニュアル撮影にすればなくなるような気もするのですが。どう撮影すれば解消されますか?それともこのカメラ性能だと、やはり無理ですか?AQUOSの上位機種を購入するしかないですか?

書込番号:24156981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12件

2021/05/27 07:41(1年以上前)

動画は、やはり、iPhone使った方がいいでしょうか?画質違いますかね。それか、ビデオカメラCX-680で撮影するか迷ってます。可愛い子供の写真をどう残したらいいか悩みに悩んでます。

書込番号:24156999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/27 08:47(1年以上前)

あくまでミドルレンジのカメラ機能とかそんなものだと思った方が良いかも?
確かにAQUOSはカメラ性能イマイチですけどねぇ、今度のR6は手ブレ補正が強力みたいですが

書込番号:24157097

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2021/05/27 14:59(1年以上前)

>はるみっきーさん

「可愛い子供の写真」や動画を撮影したいのであれば、動画もきれいに撮れるデジタルカメラを買ったほうがいいと思います。
子供の成長記録的な写真や動画は、
・そのときにしか撮れない
・ずっと残しておく
ものですから。
また、別途カメラを持っておくことでスマホ選びが楽になり、ハイスペックで高価なスマホやiPhoneを買わなくてよくなれば長期的に考えると出費が抑えられるといった点も見逃せません。

ちなみに価格コムでは、
https://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1,5
こういった条件検索ができます。

書込番号:24157651

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

片通話

2021/04/03 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:270件

「Rakuten UN-LIMIT VI 申込+スマホ本体購入で25000.ポイント還元」のキャンペーン利用を考えていて
サイズ的にこの機種が候補だったのですが、レビューの"片通話"の話等を読んでいて(その頻度も高そうで)躊躇しています。
家族で4台買って4台とも〜といった事例もありましたので、片通話発生は間違いなしという感じでしょうか?
そもそも楽天モバイル専売機で楽天アプリの利用に支障がある ということ自体違和感ですが、リコールや販売中止等にもなっていないということは、それ程までの不都合、不具合ではないということでしょうか?
かける時はアプリをON、受ける時はアプリをオフ 等の対処法が書いていますが、慣れれば問題なければよいのですが
あまりストレスを感じるようなら、やめようと思います。
そんなの人によりけり(十人十色)だよ〜と言われそうですが、コスト的には魅力的なキャンペーンのため、主観で構いませんのでご意見(ギリギリ許容範囲、まあやむなし、敬遠が無難等)頂けますと幸甚です。
OPPOは大きすぎ、XPERIAやARROWSはやや古いのと全体評価が低く、HANDも評価が低い&SDカード使えず・・等で消去法的にこの機種しかないかあという感じです。

書込番号:24057696

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2021/04/03 01:38(1年以上前)

片通話に関しては機種よりも、アプリやその地域の楽天回線に依存する可能性が高いかと思います。

初期化+プリインストールアプリ削除+手動インストールで解決した例もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23961763/

これが解決したとしても楽天LINKでは様々な問題が起こる可能性があるため、データー専用で利用するのも手かと思います。

書込番号:24057746

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/04/03 06:11(1年以上前)

>ピーターウルフさん

本機で、楽天モバイルをeSIM(データ専用)、物理SIM(通話+SMS)をdocomo FOMAで運用しています。

楽天LINKの通話は、自宅で数回テストで試しましたが、特に問題なく使えはしました。しかし、いつ不具合が発生するかわからないと思うと、安心感はありません。使用する地域で問題があるのなら、出先で尚更安心して使えません。

従って現時点では、楽天LINKの無料通話は「おまけ」程度に考えています。

書込番号:24057859

Goodアンサーナイスクチコミ!5


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2021/04/03 09:50(1年以上前)

ピーターウルフさん こんにちは。

本機と楽天回線eSIMの組み合わせで、母と義父母の3人に使ってもらっています。
最初のころは通知・通話で色々思ったようにならなかったのですが、不調を訴えられる度に3回4回と設定を丹念に見直して変えていったところ、ここ一か月ほど問題なく使用できているようです。
全員80過ぎですので使用頻度は高くは無いのですが、皆スマートフォン歴3年以上で子や孫と毎日やり取りをしており、不都合に気が付かないで使用しているという訳でも無いと思います。

皆さん使用環境が色々で何とも言えませんが、私の経験から申せば、色々な問題は本機あるいは楽天特有の問題というより、Android11の権限と省エネ設定関係が非常に煩雑なったことが原因ではないかと考えています。

書込番号:24058108

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/04/03 11:28(1年以上前)

こんにちは。
こちらの機種でなく楽天Linkを使っていますが、いままで普通に使えてたのに楽天Linkのアップデートをしてから全く通話ができなくなりました。
しかし、不思議なことにWi-Fi、ドコモ回線(DSDV機なので楽天とドコモSIMを入れてます)だと普通に楽天Linkで通話できます。
楽天回線の電波が悪いというわけではありません(ライン通話は楽天回線でも可能でした)
何かと楽天Linkは機種に限らずトラブルが多いみたいですね。

書込番号:24058250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2021/04/03 12:02(1年以上前)

皆様早速のアドバイス有難うございます、とても助かります。
片通話は確かにAQUOS固有の話でしたらリコール等販売どころではないのでありりん06115さんのおっしゃる通りアプリ&楽天回線の地域性の問題等かと確かに思います。初期化、アプリ再インストールレベルで問題がスッキリ解消されればよいのですが、楽天も走りながら検証等を同時進行させている感あり、こなれてくるまでは様子見もありでしょうか。楽天アプリ利用での無料かけ放題を前面に集客しているのに、knakachan2さんおっしゃるおまけレベルが実態でしたら、イマイチどころかイマ百位の話に感じます。himesharaさんのお話は家族構成的に我が家と似通っていて驚きました。義父母はソフトバンクで簡単スマホ、母がソフトバンクでiPhone6という状態ですが、もしこの楽天モバイル&AQUOSがそこそこ快適なら、いずれもその80代の三人にも横展開しようかなあとも思っていました。
今自分が利用しているiijもギガプランとやらでだいぶ費用削減できそうなのですが、スマホ本体は買い替えたいため、楽天モバイルの同キャンペーンに惹かれた次第です。皆様のアドバイスも踏まえながら、実験台的に本機を試してみようか等また熟考したいと思います。何か自分の認識間違え、齟齬等ありましたらご指摘下さいますと助かります。


書込番号:24058302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2021/04/03 12:09(1年以上前)

ひりりーんさん
アドバイス有難うございます。
楽天リンクの使い勝手にどれ位苦戦するのかがやはりキーなんですね。ただ今も通話はライン通話が多いので、その情報は助かります。

書込番号:24058314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/04/19 21:29(1年以上前)

片通話に関する報告をします。

docomo Wi-Fi (だれでも使えるフリーのWi-Fi)に接続中にRakuten Linkから電話すると

先週までは片通話(こちらの声が届かない)状態でしたが、今週(4/18、4/19)は正常に通話できるようになりました。

このまま片通話に戻ることがなければうれしいです。

書込番号:24090269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/05/22 19:43(1年以上前)

私は2台所有しておりそのうち1台はLINEの無料通話でも片通話が頻発します。
既に購入済みでしょうか?仮にいま安定してLINE通話が使えているとしても、OSアップデートは慎重になさったほうがよろしいかと思います。

書込番号:24149987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2021/05/22 20:47(1年以上前)

LINEの場合は、設定で対処できることもあります。
http://help.line.me/line/android/pc?lang=ja&contentId=20000268

書込番号:24150099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件

2021/05/22 22:31(1年以上前)

>ちりめんトムさん
初年度無料&端末セット割が魅力的で本機を検討候補にしていたのですが、楽天の通話、電波?の不安定さがぬぐえないため、キャリアの変更自体やめました。もう少しこなれるのを待とうと思っています。

書込番号:24150314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Android Autoの接続が切れる

2021/03/22 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

AQUOS sense 4 liteを車のディスプレイオーディオにUSB接続してAndroid Autoを使用しているのですが、
ある一定の条件下で突然Android Autoが落ちます。
同じような不具合が発生している方はいらっしゃいますでしょうか。

【端末情報】
楽天モバイル esim契約
Android 11 更新済み
ディスプレイオーディオ Pioneer DMH-SF700

【不具合内容】
@ディスプレイオーディオのAndroid Autoの画面が消える(ディスプレイオーディオから見ると、USBが外れたことになっている)
Aスマホの画面に「USBの設定」が出る
 復帰させるためには、USBケーブルをさしなおすか、「USBの設定」画面の「Androido Auto」の項目をタップする必要あり
@とAの間で充電を示す赤いLEDが一度点滅します

【試したこと】
@USBケーブルの交換
A端末の初期化
B端末初期化後、初期設定状態でトライ
@〜Bすべてで同様の事象が再現します

わかったことは、いつも同じ場所を通ると不具合が発生すること。
その場所は楽天アンリミテッドのキャリア回線とパートナー回線の間なので電波の安定性が関係しているのではないかと推定しています。
以前使っていたPixel 3aでは一度も起こりませんでした。

ネットで調べても同様の不具合はあまり見られないため、
端末の初期不良と考えて修理予定ですが、同様の不具合でお困りの方はいらっしゃいませんでしょうか。
高速とかを走っていて突然ナビ画面が落ちるので、結構危険だなと思いました。

書込番号:24036850

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/05/07 22:25(1年以上前)

私も楽天モバイルesimでカロッツェリアのSF700にUSB接続しようとするとすぐに接続が切れてしまい、検索してこちらにたどり着きました。
私の場合は場所は特に関係なく、30秒~1分くらいですぐに切れてしまいます。
SF700とAQUOS sense4 lite両方ともに最新の状態にしてあります。

家にカロッツェリアの8500DVSもあり試してみたところ、そちらは問題なく接続できています。

相性の問題でしょうかね?

書込番号:24124369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/05/07 22:32(1年以上前)

訂正です。

私の場合接続がうまくいかないのはSZ700でした。

書込番号:24124380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/05/13 22:29(1年以上前)

SmartLockの信頼できるデバイスでディスプレイオーディオのBluetoothでロックが解除されるようにしたり、
開発者向けオプションの充電中に画面をスリープにしない設定をいれても症状が出ますか?

https://www.reddit.com/r/Oppo/comments/k9oddj/android_auto_glitching_after_colouros11/

書込番号:24134065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/05/15 21:07(1年以上前)

投稿からしばらくたってしまいましたが、
一応解決しましたので、顛末を書きます。

上記件、初期不良を想定し、メーカ修理に出しました。
メーカでは同様の再現ありということで基板交換で対応していただきました。

ただ、修理後もしばらく使用したところ症状は再発。
相性問題を疑い、家にあった別のUSBケーブルでトライしたところ、
症状が治まりました。
ケーブル変更後、週2日程度の頻度で1か月ほど使用していますが、
今のところ不具合は発生していないようです。

家で使っていたUSBケーブルでは4本中2本で同様の症状が出たため、
USBケーブルとの相性問題がおおきいのかもしれません。

書込番号:24137212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/05/15 21:57(1年以上前)

>松前二郎さん

私も同様の事象で半ば利用を諦めておりました
(機種はsense3です)
教えて頂きたいのですが
・基板交換は携帯側ですか?
・USB交換はDOに付属していたUSBでしょうか?
 それともDOに付属されたUSBへの延長用USBでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:24137309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/05/15 22:17(1年以上前)

>powerojajiさん

・基板交換は携帯側です。
・USB交換については、DOに付属していたケーブル(オス-メス)はそのまま使用し、
 その先から携帯につなげるケーブル(オス-オス)を変更してトライしています。

ケーブルやケーブルに対する外乱に対して相性問題を発生しやすいのかもしれないですね。
Android Auto問題を除けば、携帯自体はかなり気に入っています。

書込番号:24137361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/05/20 16:52(1年以上前)

>松前二郎さん

色々と情報ありがとうございました
おっしゃるようにUSBのケーブルを3本ほど
用意して交換しながら様子を見ました
その内の1本で安定しました
(Gopro用のコードでした)

これで楽天の回線で無制限での
利用が可能になりました
ありがとうございました

書込番号:24146141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

契約条件

2021/05/19 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:13件

楽天のSIMを使っていますが シャープSH―M07から かいかえましたが 電話などが使えません。楽天アンリミット?とか言う 契約でないと 使えないのですか?

書込番号:24143809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2021/05/19 12:57(1年以上前)

>kenta君です。さん
公式サイト記載通り、docomo回線でもau回線でも利用可能です。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/#spec
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 対応

詳細が記載されていませんが、「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れているだけではないでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
>楽天モバイル版の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態でONになっている場合があります。
>https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
>以下の設定で、無効にすることで、通常の電話として利用可能になります。
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→楽天電話→オフ


通信に関しては以下の通りです。
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」

■楽天モバイルの申し込み種別の確認方法
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/
申込種別006または007(rmobile.jp)docomo回線
申込種別008または009(rmobile.co)docomo回線
申込種別010または011(a.rmobile.jp)au回線


上記で解決すると思いますが、解決しない場合は、もう少し状況を詳しく記載しておくとよいかと。

書込番号:24143824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/05/19 15:07(1年以上前)

有り難うございました。試してみます。

書込番号:24144068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)