AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sh-rm15(楽天)から、他の格安simへしたい

2021/11/20 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:32件

はじめまして。
現在AQUOSセンスlite sh-rm15を使用してますが、端末はこのまま、他の格安simを利用したいと考えています。
ただ、ocnやiijなどのサイトを見ると動作確認端末に入っておらず、どうしたらよいか困っています。
そもそもこの機種は、楽天しか使えないのでしょうか。それとも、何か設定をしたら他のsimでも使えるのでしょうか。
かなり携帯に疎いため、ご教示くださいます様お願い致します。

書込番号:24454474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2021/11/20 12:27(1年以上前)

>かずくん0117さん
他キャリアの周波数帯にも対応してるので大丈夫です

デフォルトでSIMフリーですし

書込番号:24454566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/20 12:29(1年以上前)

この機種は名目上は楽天モバイル専用なので、他社の動作確認端末に掲載される事は無いと思われます。

ですが、実際は他社の格安SIMも使えます。
この端末はSIMフリーなので特に手続きは不要です。

https://sim-chao.com/aquos-sense4-lite/

上記サイトを確認する限りでは、ドコモ系列は大丈夫そうで、au系列も恐らく大丈夫といったところでしょう。

格安SIMの新規契約後、8日間は自由にキャンセルできますし、他社が気になるなら試してみても良いでしょう。

書込番号:24454571

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/11/20 12:51(1年以上前)

>かずくん0117さん
他の方が仰っていますが問題なく使えます。 

格安SIMの新規契約後、8日間は自由にキャンセルできますし、
契約後のキャンセルは自由に出来ませんよ。
(自宅、通勤先、通学先などで)電波状況が不十分な場合
商品やサービスに対する説明が不十分だった場合
法令に基づく契約書面が交付されていない場合 

なので、自己都合で自由には出来ません。
契約会社に一方的にゴネれば可能かもしれませんが?
>ハル太郎さんは、良く契約後にキャンセルされるんでしょうか?

書込番号:24454602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件

2021/11/20 13:17(1年以上前)

みなさん、早々にご教示くださりありがとうございます。基本的にはどこのキャリアも使えるという事で安心しました。

>α7RWさん
電波に問題があった時ですね。
大変勉強になりました。

書込番号:24454634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/20 14:08(1年以上前)

>α7RWさん

ご指摘ありがとうございます。

いえ、私は契約直後にキャンセルした事は無いのですが…

もしかして私は、2018年10月に改正された初期契約解除制度の解釈を誤解しているのでしょうか…?(初期費用など金銭的負担は生じるので負担ゼロのキャンセルでは無い事は理解しています)
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201903_05.pdf

書込番号:24454705

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:210件

電話受信の際、楽天リンクで着信する時と
プリインストール電話で着信する時があります。
(楽天リンクとプリ電話の着信音の設定が違うので
わかります。)コレって、何か原因がありますか?
尚、アプリと通知のデフォルトアプリはプリ電話に
なってます。(ここは楽天リンクに変更できません)
プリ電話を機能無効にすれば良いのでしょうか?
でも機能無効にも出来ないみたいです。

書込番号:24444113

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/13 20:16(1年以上前)

こんばんは。

Rakuten Linkがバックグラウンドで動作しているかしていないかの違いです。
バックグラウンドで動作している場合はRakuten Linkで着信します。

Rakuten Linkのバックグラウンドを終了すればプリインストールの方で着信します。

ではでは。

書込番号:24444151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2021/11/13 20:39(1年以上前)

>ハル太郎さん
早速の回答ありがとうございます。
常時、楽天リンクをバックグラウンドで起動させたいのですが
また、プリ電話では受けたくないのですが(出来ればアンインストールしたい)良い方法あればご教示ください(^^)

書込番号:24444199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/13 21:03(1年以上前)

電池の最適化から楽天リンクを「最適化しない」にして下さい。
http://help.mb.softbank.jp/aquos-sense3-basic/04-01-01-03.html

書込番号:24444252

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 プロジェクターとの接続

2021/11/13 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

Amazonprimeをプロジェクターでみたく、プロジェクターとhdmiコネクターを購入しましたが、つながらす。プロジェクターとコネクターのメーカーに問い合わせましたが、原因不明。
SHARPのサイトで先ほどこの機種はhdmi出力は不可、というような表記をみかけ、愕然としました。
テレビがないため、テレビとの接続はできません。

プロジェクターはWi-Fi対応ではありません。
いくつかのサイトで調べてみましたが、どのようなものを購入すればつながるか、はっきりわかりませんでした。
どなたか、詳しい方、教えてください。

書込番号:24444014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t,,,,さん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/13 19:04(1年以上前)

この分野はあまり詳しくなくて申し訳ないですが、似たような質問を見つけましたが無理みたいです。
蛇足ですがgalaxyはtype-c to hdmiで有線でもできます。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23986488/

書込番号:24444034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t,,,,さん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/13 19:08(1年以上前)

あ、あとAmazonprimeを見るならfire tv stickじゃダメなんですかね?

書込番号:24444038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/13 19:12(1年以上前)

こんばんは。

Prime Videoをプロジェクタで見る事が目的なんですよね。

私もプロジェクタでPrime Videoを観ていますが、最もスマートなのがFire TV Stick Max(通常価格6980円)を接続する事です。
(4Kで無ければMaxである必要はありませんが、快適な環境の為にもMaxをお勧めします。)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MRXN5GS

Wi-Fi環境は必要です。Wi-Fi環境が無い場合はスマホのテザリングになりますが通信容量にはご注意を。

もし、プロジェクタにスピーカーが無い場合は、Fire TV Stick MaxとBluetoothイヤホンを接続して聴いて下さい。

ではでは。

書込番号:24444044

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/11/13 19:17(1年以上前)

>box12さん
>プロジェクターはWi-Fi対応ではありません。

プロジェクターにWi-Fiは不要です。
HDMI入力端子があれば、既出スレッド通り、miracastのドングルを購入すればよいです。
Wi-Fiでの通信は、スマホとドングルが行うので、ドングルとプロジェクターの有線接続の部分はWi-Fiではありません。

HDMI出力は、TVかプロジェクターかは一切関係ありません。

ちなみに、miracastのドングルでAmazonプライム・ビデオ を見る場合は、アプリのバージョンを3.0.261.16341など、古いもので見れば、
画面が真っ黒にならずに見れることが多いです。
本機での確認ではありませんが。

書込番号:24444050

ナイスクチコミ!6


スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/13 19:51(1年以上前)

ありがとうございます。
このURLは拝見していましたが、テレビとプロジェクターは同じかどうかわからなかったので別に質問しました。
ありがとうございます。

書込番号:24444101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/13 19:59(1年以上前)

ありがとうございます。
hdmiコネクターを購入するときにいろいろ調べたのですが、このtvstickというワードがよくでてきましたが、プロジェクターに使えるかわからなかったので、検討しておりませんでした。プロジェクターでよ使えるのですね。
ありがとうございました。

書込番号:24444117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/13 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。
miraキャストのドングルも、最初にコネクターを購入するときによくみた言葉でしたが、hdmiコネクターとの違いがよくわからず、失敗しました。ちなみにコネクターはhdmi to USBcタイプを買いましたが、見られませんでした。

ドングルを調べるといろいろなタイプがありますが、購入するときに気をつけることはありますか?金額も、付属品なども様々で、説明を読んでも違いがよくわかりませんでした。
シンプルにドングルのみで、大丈夫でしょうか。
前回もあちこち調べて購入したつもりだったのですが、みられなかったため、よろしくお願いいたします。

書込番号:24444153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/02/05 14:27(1年以上前)

スレ主さん、結局プロジェクターとの接続はうまくいったのでしょうか?私、この機種とテレビの接続方法が分からなくて調べていまして、このスレッドに行き着きました。教えていただければ幸いです。

書込番号:24581902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

以前Aqous606SHでやったことがあります。
今の機種の取り扱い説明書のチャットを試みましたが、うまいこと行きませんでした。

アップロードの仕方を教えてください。スマソ人力検索で

書込番号:24443427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/11/13 11:54(1年以上前)

Gドライブにアップロードっていうのは任意の写真を数枚アップロードしたいということ?
それとも、スマホで撮った全部の写真を自動でクラウドに保存(アップロード)したいということ?

上の方であれば、
ビューワアプリかファイル管理で写真を表示させてアップロードしたい写真を選ぶ → 共有(<)を選ぶ → Googleドライブ

下の方であれば、
Googleドライブではなく、フォト(Googleフォト)の方に自動でアプリされてるよ

書込番号:24443544

ナイスクチコミ!6


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2021/11/13 13:47(1年以上前)

>どうなるさん

今回の場合、運転免許の更新です。
フォトの方を使ったらアップロードはできたみたいです。

しかし、すぐには反応されないみたいですね。どれぐらい時間がかかるのですか

書込番号:24443667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/11/13 14:31(1年以上前)

>しかし、すぐには反応されないみたいですね。どれぐらい時間がかかるのですか

スマホ本体 → クラウドは通信しないとダメなんでいわゆる契約してるギガを消費してしまう

無制限ならいいけど1GBとか3GBみたいなプランで写真をパシャパシャ撮ってその都度アップロードだと知らないうちに使い切っちゃうとかなるのでモバイルデータではアップロードしない(Wi-Fiでアップロードされる)って設定があるからそれだろうね

それをオンにすればいいわけだけど、それだと無駄が出るのですぐにアップロードしたい場合は、さっき書いた上の方のやり方で、共有→Googleドライブではなく共有→フォトを選べばオッケー

書込番号:24443712

ナイスクチコミ!7


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2021/11/14 14:18(1年以上前)

>どうなるさん

本日できました。スマホ側のGドライブにWifi接続中と明示されていて、そこをクリックしたら本体のGドライブ
にアップロードできました。写真のファイル2つぐらいだからあまり容量には関係ないではないでしょうか

書込番号:24445343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

不良品に当たる確率は?

2021/11/12 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 StoneLightさん
クチコミ投稿数:40件

ガラケーを使っている母が「そろそろスマホに替えたい」と言うので、
かんたんホーム機能があり、スペックと価格のバランスが丁度いい
sense4 liteを母に勧めたところ、購入を前向きに考えている模様です。

しかし、勧めた後にネットで調べたら、不具合が発生したりハードが原因の不良品に
当たったという話がココを始め複数のサイトに多数報告されていて心配になりました。

実際、ハードに起因する不良品に当たってしまう確率は何パーセントといったところでしょうか?
もし、2割を超えるようであれば、別の機種を検討した方がいいかなと思っています。

書込番号:24441809

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2021/11/12 08:20(1年以上前)

sense4 liteの不良率は普通ではないでしょうか
例えば1パーセントの不良率であれば
相当多いことになります
楽天モバイルのスマホは不具合があれば
メーカー直に修理依頼しなければなりません
楽天ショップで面倒見てくれるわけではありませんよ

故障が多いとカキコミされているのは
sense5の方でないですか?

書込番号:24441822

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/11/12 08:46(1年以上前)

10万台売れているものの0.1%は100台。
1000台しか売れてないものの1%は10台。

そのうち、5%の不良報告をネットで見かけたとしたら5台対1台あるかないか。

複数の報告があれば、この製品は不良が多いという書き込みが拡散しがち。

そう、このスレッドのように。

しかし、実際の故障率はどちらが高いか。

母集団が分からないものの比較はできません。

どんなものでも人が造っている限りは故障、不良の混入は避けられません。
ですから、保証規定という救済策が各メーカとられているのです。

不良に当たったら交換してもらいましょう。

書込番号:24441853

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2021/11/12 08:51(1年以上前)

>StoneLightさん
初めてのスマホとして楽天モバイルをキャリアに選ぶ方がリスクを伴います

利用範囲がauローミングされてる地域かどうか確認必須です

ローミングされていないなら他のキャリアを選択する方が良いでしょう

書込番号:24441859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/12 09:44(1年以上前)

そんな確率わかるわけがない。
心配なら(不具合報告等が少ない)別の端末にすればいいだけのこと。

書込番号:24441923

ナイスクチコミ!3


スレ主 StoneLightさん
クチコミ投稿数:40件

2021/11/12 10:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。

皆さんの回答を見ていると、私が想像する程の高い率ではなさそうなので、
sense4 liteを勧めます(というか、母にプレゼントします)。

近所の電気店にテナントがあるので、そこで店頭購入する際に
メーカー保証が受けられる証書も貰ってきます。


> mjousさん
sense5は5G対応になったせいなのか、で不具合多発とヤフーのニュースにも載りましたね。
現在はアップデートで殆ど解消されたのかな?

> 舞来餡銘さん
端末だけ購入して、ドコモ回線の格安simで使う予定です。
(身分証を見せれば端末だけの購入もOKだそうなので)
auやソフトバンク回線には有る、バンド41が使えないのが勿体ないですが。

書込番号:24441945

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2021/11/12 10:38(1年以上前)

sense5は5G対応になったせいなのか、で不具合多発とヤフーのニュースにも載りましたね。
現在はアップデートで殆ど解消されたのかな?

基板の問題なのでソフトでは治らないみたいですね

書込番号:24441987

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2021/11/12 12:43(1年以上前)

>StoneLightさん
現在ブラックしか在庫が無い状態ですが他のカラーはもう手に入りにくいと思います

>>SENSE5の基盤問題

4G用基盤を使い回ししたのかも知れません

設計に無理がかかったのでしょう

書込番号:24442148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 StoneLightさん
クチコミ投稿数:40件

2021/11/13 06:43(1年以上前)

昨日、近所の楽天モバイル店頭に行きましたところ、
その店では端末のみの販売はしていないとのこのでしたので、
ウェブから申し込みました。

現在、Rakuten UN-LIMIT VIと同時申し込みで大量ポイント還元の
キャンペーンをやっているので、同時にSIMも新規申し込みしました。
SIMについては当面の間、私のスマホでデュアル挿しにして使いたいと思います。

>舞来餡銘さん
昨夜から楽天モバイルの商品ページをこまめにチェックしていましたら、
シルバーは1時間おきくらいに在庫が復活したり無くなったりを繰り返していました。
ライトカッパーの方は昨夜は終始在庫無しでしたが、今朝チェックしたところ在庫が
復活していたので、すかさず注文しました。

転売目的の買い占め防止策か何かでしょうかね?
そう考えると、常時在庫ありのブラック (以下略)

書込番号:24443117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/13 19:48(1年以上前)

購入してすぐ、近接センサー不良でした。
新品交換して送られてきた物は
勝手にロック画面になり、画面真っ黒で復帰しませんでした。
更に新品交換してもらいました!
初期不良が二度連続で起こる確率は??
尚、現在の物も、何か写真の挙動がおかしいですが
我慢してつかっいます。

書込番号:24444098

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 至急!docomoにNMPしたら発信できない

2021/11/11 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:8件

もともとdocomo回線だったのを、AQUOS SENSE4 LITを
購入して楽天モバイルにNMPしました。ところが、家の中で全く電波がはいらないので、急遽docomoにもどしました。
そうしたところ、電話の発信ができません。電話をかけると『こちらは楽天モバイルです。開始の設定をしてください』というアナウンスが流れてしまいます。
楽天リンクのアプリはアンインストールできないので、強制停止と無効にする、という設定にしてあります。
楽天モバイル関係のアプリはすべて削除しました。
楽天モバイルのコールセンターにかけても原因がわかりません。
docomoショップで楽天モバイルからの戻りの設定をしてもらったので、設定の誤りはないと思います。
そもそもこのスマホでdocomoをつかうことはできないのでしょうか?
着信はdocomo回線になっています(楽天モバイルのときとは呼び出し音が変わっています)。
どなたか至急教えてください。
ちなみに、docomoショップで確認したところ、機種自体の検証はとれていない前提で、SiMの変更を試験してくれました。OKだったので回線の変更しました。

書込番号:24441555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/12 00:27(1年以上前)

スマホ本体の設定を店頭でやってくれたということですか?

ちなみに、楽天モバイルはesimで、ドコモはsimカードではないですか?
話だけ聞くと、楽天モバイルのesimデータが残っていて、
発信する時にesim側の楽天モバイルで通話のデフォルト設定で発信しようとしてる気がしなくもないです。
スマホ内のesimデータの削除、スマホの通話設定のデフォルトをdocomoに変更しましたでしょうか?

もっと細かく聞かないと、別の設定や手続きの欠陥(キャリア側の信じられないミス)もありそうですが、
とりあえずそこから。


書込番号:24441591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


t,,,,さん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/12 00:38(1年以上前)

まず、楽天モバイル端末はsimフリーなのでどちらのsimでも使えると思います。なのでこの端末もdocomoでも使える認識です。
・docomoから楽天にmnpし、「急遽docomoに戻した」というのはdocomo→楽天にmnp→docomoにmnpと2回mnpしたのでしょうか?
>赤い彗星のシムラさんの仰っている楽天のesim設定は僕も気になります。
物理simならとりあえず再起動して設定から電話番号の認識と、インターネット接続ができるか確認ください。

書込番号:24441601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2021/11/12 00:43(1年以上前)

他の方の質問に同じようなものがありました。
電話の設定から、楽天電話のプレフィックスをオフにしたところ、docomoで発信できました。
あせっていたのでよく他の質問を探さずに投稿してしまいました。
アドバイス、本当にありがとうございます。
即レス、感謝いたします。
( &#850; &#2369;&#8226;&#183;&#811;&#8226; &#2370; &#850;)

書込番号:24441608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/12 00:48(1年以上前)

おめでとうございます。解決されて良かったです。( ´∀` )b

書込番号:24441613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2021/11/12 02:07(1年以上前)

楽天以外のSIMを使う人に楽天でんわを使わせたいという意図があるようですが、説明がなければわかりませんね。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/

書込番号:24441662

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2021/11/12 05:42(1年以上前)

楽天版AQUOSシリーズは歴代取説で楽天でんわプレフィックスについて案内はされてますが、取説を閲覧する人がどのくらいいるかでしょうね。

AQUOS sense4 lite取説
http://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-lite-r/manual/index.html

また楽天版Galaxyの場合、取説には記載なしでFAQのみで案内されてますが、Galaxy S10とNote10+はOSバージョンアップで機能自体が削除されており、Android 10止まりのGalaxy A7(2018)のみ機能として残ってしまってます。

まだシャープやサムスンのように取説またはFAQで案内してるメーカーはいい方で、例えばFCNT(旧富士通)やOPPOの楽天向け機種は全く案内してません。ソニーは元々プレフィックス非対応だったかな。

書込番号:24441714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2021/11/12 10:32(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。
ここにたどり着くまでに、楽天のショップ、楽天のサービスセンター内で4箇所たらいまわし、何時間も無駄に使って解決出来ませんでした。
こういう質問は過去になかったのでしょうか?
とにかく、やっぱりdocomoにもどして正解だとおもいました。

書込番号:24441980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/11/13 11:11(1年以上前)

>さきさやさん
>こういう質問は過去になかったのでしょうか?

価格.comの掲示板でも頻繁に質問があります。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

「こちらは楽天モバイルです」のように知りたいもので検索すればよいです。

書込番号:24443451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/11/13 14:01(1年以上前)

うっきーさん、ありがとうございます。
私が言ったのは『楽天モバイルのコールセンターやドコモの窓口で』という意味でした。
何度も何度もたらいまわしにされ、その都度『原因がわかりません』という回答でした。
これまで1度も同じ質問がなかったとは考えにくかったので。。。
私の言い方が曖昧で申し訳ありません。
わざわざ回答ありがとうございました。

書込番号:24443680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/11/13 14:25(1年以上前)

>さきさやさん
>私が言ったのは『楽天モバイルのコールセンターやドコモの窓口で』という意味でした。

失礼しました。価格.comの話ではなかったのですね。
少なくとも、docomoに他社(楽天)の質問をする人は、稀かと・・・・
他社のことを言われても、docomoの人も困ると思いますし。

楽天のサポートが、今回の初歩的な質問に即答できなかったのは、問題だと思います。
たまたま、レベルの低い担当者にあたっただけかもしれませんが。

書込番号:24443704

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)