| 発売日 | 2020年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 176g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全332スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2021年3月6日 16:59 | |
| 23 | 5 | 2021年3月6日 16:44 | |
| 12 | 4 | 2021年3月7日 00:50 | |
| 77 | 6 | 2021年4月2日 11:59 | |
| 46 | 5 | 2021年3月4日 21:29 | |
| 0 | 0 | 2021年3月3日 13:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
カーナビでanycastを使っているのですが、今までミラーリング出来ていたのですが急に出来なくなりました。Chromecastは問題なくつかえます。あと他の端末でも問題なく繋がるのでanycastの問題では無いかと思います。
書込番号:24005605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
新規で楽天eSIMで契約し、別のスマホで使用していたUQmobileの物理SIMを入れて、APN設定の各項目を入力しましたが、「dunは設定できません」というようなメッセージが出て、保存ダメで、UQのデータ通信が出来なくて困っています。詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
0点
>シュッシュ77さん
dun→tetherに置き換えれば登録出来ますよ
書込番号:24005482 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
どちらの設定でも、通信できました。仕組みが理解できていませんが、お二人とも有難うございました。
書込番号:24005548
1点
>シュッシュ77さん
dunやtetherはau回線でのテザリングのためのオプションの記述なので
テザリングが出来ない時以外は不要です。
今回は通信自体が出来ないのでAPN設定の見直し自体をお勧めします。
書込番号:24005575
8点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
楽天リンクで連絡先の画像の表示方法が解りません。
楽天リンク→通話→連絡先→個人をクリック→右上をクリックして編集→
カメラマークをクリック→ギャラリーをクリック、すると100SHARPとDCIMが表示されます。
100SHARPの中はスマホで撮った画像が表示されます。
DCIMの中は真っ白でなんの画像もありません。
この2つにスマホの中に保存してあるグーグルフォトの画像を
持ってくる方法はないですか?
よろしくお願い致します。
0点
>higashimachiさん
>この2つにスマホの中に保存してあるグーグルフォトの画像を
>
>持ってくる方法はないですか?
ファイルをコピーすればよいのではないでしょうか・・・・・
フォトアプリを起動→該当のファイルを選択→左下の共有アイコン→下の方にある、「コピー先...」をタップ→コピー先のフォルダを選択
質問がコピーの仕方でなかったらすみません。
書込番号:24005081
5点
ご回答、有難うございます。
フォトアプリを起動→該当のファイルを選択→左下の共有アイコン→
下の方にある、「コピー先...」をタップ→コピー先のフォルダを選択
ですが、下の方にある、「コピー先...」という表示がありませんでした。
書込番号:24006260
0点
>higashimachiさん
>ですが、下の方にある、「コピー先...」という表示がありませんでした。
ということは、私の所有する端末と異なるか、まだクラウド上にデータがあるだけかもしれません。
フォトアプリを起動→該当の画像を選択→右上の3点→画面中央付近の「ダウンロード」
これで、どうでしょうか?
書込番号:24006289
6点
再度のご回答、有難うございます。
フォトアプリを起動→該当の画像を選択→右上の3点→画面中央付近の「ダウンロード」で
「Restred」というアルバム?が出来て保存出来ました。
有難うございました。
書込番号:24006512
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
数週間前から楽天モバイルでAQUOSsense4liteを購入し使用しています。
通話音量なのですが、とにかく大き過ぎて困ってます。耳にスマホを付ける事が出来ない程ビンビン響く感じです。当然音漏れも凄く隣にいる人に内容まで聞こえてしまいます。スピーカーホンになってる?と見直すくらいです。
通話相手にも凄く声が響いて聞こえるらしく電話するのに気を使います。
通話音量は1番最小にしているのですが、変わりません。
シャープの問い合わせはいつもつながらず、楽天の問い合わせは話になりません。
スマホ自体に自己診断出来る機能がついており試しましたが、どこも不具合は無さそうです。
口コミ等見ても音量が小さいなどはよくある様ですが大きいとは無くて…。
この件以外は特に困った事は無く使えてるのですが、どなたか同じ様な事で解決された方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:24002303 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
再起動は試されましたか?
私はsense4のSIMフリー版を使っておりますが、スレ主様と同じようなことが起こり、再起動したところ通話音量が正常に戻りました。
書込番号:24003608 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
どうなんでしょうか
発売元が発売元ですので、他社より個体差は結構あると思います
むしろ私は諸々音が小さくて不満だらけなんですけどね…
ただ、スマホはパソコンと同じように、いやむしろもっと早いペースで、バグやエラーが起こり易いです
「ちょっと挙動が悪いなー…」「モサいなぁ…」と思ったら、既に指摘がある通り再起動することで治ったりすることは多いです
因みに後学の為にですが、有線イヤホンの場合は本体を再起動したら直ることは多いですが、Bluetoothイヤホンの場合はイヤホン自体も再起動しないといけないケースも多いです(と言ってもケースに一旦仕舞うだけですが)
従ってイヤホンを再起動させて、それでもダメならスマホ本体も再起動しないといけないです
なお、これはAirPodsだろうが何だろうが同じです
書込番号:24003765
5点
>催促マンさん
>すりじゃやわるだなぷさん
返信ありがとうございます。早速再起動して通話してみましたが、自分の場合はあまり変わりませんでした。
因みに通話は楽天リンクアプリからしています。相手が楽天リンクの人でも、じゃ無い人でも音量自体は変わりませんでした。
もしかしたら、アプリのせいなのか?と思いライン電話でも比べてみましたが、音質はラインの方がだいぶ良いように感じましたが通話音量はやはり大きいままで…。
また、定期的に再起動してみます。
書込番号:24003923 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>まー409さん
こんにちは。自分も楽天のAQUOSSsense4liteで同じ症状に悩んでいます。
はっきり言って受話音量が大きすぎて耳が痛いぐらいと、外に音漏れして恥ずかしいです。
その後何か解決方法はありましたでしょうか。あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24055267
17点
>柴犬サイコウさん
こんばんは。
同じお困りのようで…お察しします。
自分の場合は、その後少しマシになった様な気がします。
楽天リンクアプリを最新バージョンの2.2.4にしてからかな??とも思うし、たまに再起動をしてたからなのか??とも思うし、少し改善された原因は何か分からないのが現状です。
同時期に家族も同じsense4liteを購入し使ってますが、家族はまだ大きいままです。
個体差があるのか、いったい何なんでしょうね。
しかし、自分のもマシになったとは言えスマホ本体の通話音量を最小にしてて、この音量は大きいと思います。
書込番号:24055435 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>まー409さん
返信ありがとうございます。
楽天リンクアプリ最新バージョンなんですが
受話音量が最初から大きすぎて耳が痛いですよね。
再起動など色々ためしましたが駄目でした。
まー409さんのご家族も同じ症状で悩んでいると言う事はAQUOS自体の設計の不具合の可能性もありますかね。
このまま改善策が無いと本当に辛いです。また何かありましたら報告します。
よければまた何か情報があれば共有してもらえれば幸いです。
書込番号:24056402
9点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
ステータスバーに表示されるBluetoothアイコンですが、オンになっている状態で、デバイスの接続の有無がわかるようにアイコンは変化しないのでしょうか?
ヘッドセットを繋いでる、繋いでいないに関わらず、他のスマホなら接続状態を示すアイコンが表示されます
5点
>5150VHさん
試してみたところ、sense4 liteのBluetoothがONになっていても接続機器がないとステータスアイコンは表示されず、何か接続されるとアイコンが表示されるようです。
書込番号:24000971
9点
>ay0327さん
ありがとうございます。通常は教えていただいた状態になるのですね。私の場合は繋ぐデバイスを切ってもステータスバーからBluetoothアイコンが消えない状態になっているので、アプリ/システムのアップデートや、デバイスを一度削除するなど試してみます。ちなみに繋いでいるデバイスはソニーのWI-C310です。
あと質問スレッドを削除できないことをしらず、質問を重複させてしまい申し訳ございません。
書込番号:24001069
7点
>5150VHさん
リボンを横向きにしたようなステータスアイコンが表示されるのは、多くの機種で「Bluetooth有効」つまりONになっているときです。
ところがsense4 liteのオンラインマニュアル(PDFファイル)57ページを見ると「Bluetooth機器からの登録要求/接続要求あり」となっています(画像掲載)。
妙な表現だなと思い、試しにつなぎっ放しにしているスマートウォッチを接続解除してみたらBluetooth ONのままステータスアイコンが消えた、というのがわたしの検証結果です。
ちなみにAndroidバージョン11。
OSアップデートの後に出荷時リセットしました。
書込番号:24001160
10点
>jay0327さん
ご返信ありがとうございます。
アップデートや再設定してみましたが直りませんでした。
添付のように、デバイスは繋がっていないのに、ステータスバーのアイコンは接続状態を示すアイコンのままですね…
クリティカルな問題ではないので、気長に解決策を考えようと思います。
書込番号:24001838
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
ステータスバーに表示されるBluetoothアイコンですが、オンになっている状態で、デバイスの接続の有無がわかるようにアイコンは変化しないのでしょうか?
例えばヘッドセットを繋いでる、繋いでいないに関わらず、他のスマホなら接続状態を示す添付アイコンが表示されます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






