| 発売日 | 2020年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 176g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全332スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 3 | 2021年2月6日 23:15 | |
| 29 | 8 | 2021年2月5日 09:47 | |
| 19 | 2 | 2021年2月4日 23:52 | |
| 43 | 8 | 2021年2月2日 22:09 | |
| 3 | 2 | 2021年2月2日 19:44 | |
| 6 | 0 | 2021年1月23日 22:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
スマホケースや保護フィルムを探していますが、AQUOS sense4 liteの物があまり見つかりません。
他キャリアの製品で全く同じ形で、型番だけが違う物ってあるんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23950940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AQUOS sense4/sense4 lite/sense4 basic、AQUOS sense5Gはケース共通化されてますよ。
書込番号:23950953 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>まっちゃん2009さん
さっそくの回答ありがとうございます。
解決しました!
書込番号:23950962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シャープ認定公式ケースは以下で検索できますよ。
https://accessories.3sh.jp/?device=SH-RM15
書込番号:23950971 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
wifi接続時、wifiの速度に関わらずInstagramやTwitter、Chromeでのブラウジング等でほとんど読み込まなくなるのですが、こうした症状の方おられませんでしょうか。デバイスの不具合であると思うのですが、確証なく、修理に出すか迷っています。
3点
>ysinooさん
大抵の場合は、ルーターの再起動で直ると思いますよ。
ルーターが古い場合は新しいルーターに変更してもよいと思います。
その前に、別のスマホのテザリング機能で、そちらに接続して確認してもよいと思います。親機で40Mbps程度は出ることは確認した上で。
移行ツールや復元ツールを使って、端末をセットアップしてしまっている場合は、
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されるとよいです。
正常になると思いますよ。
初心者の方のみに、不具合がある端末が届く可能性は限りなくゼロに近いと思いますよ。
書込番号:23941437
11点
>†うっきー†さん
失礼しました。同じような不具合が他でも頻発しているのかなという趣旨の質問でした。(winmobile時代からスマホ使ってますが、初めての事象なので)
wifi環境下というのは特定のではなく、全般です。トラブルシューティングしやすい家庭内のwifiでは、sense4 lite での通信が遅いタイミングで、他のデバイスが通常通り動作することを確認していますほか、一応ルーターの再起動なども実施済みです。
安価な端末なので、そもそもメモリ不足なのかなとも思いきや、モバイル通信に切り替えるとスムーズに動くので、wifiが原因と考えるのですが。
書込番号:23941484
0点
昨日届いて試したところ5Ghzに繋がりにくい、繋がってもとんでもなく遅いという状況はありました。
ただ本日再起動したところ正常になりました。
スレ主さんと事象は違いますが一応報告を。
書込番号:23943677
8点
また5 Ghzに繋がらない状況です。
PC3台(Windows x 2, Mac x 1)、別のスマホ、iPadは正常に繋がります。
書込番号:23943711
4点
>乙産さん
こちらの環境でも問題は5GHz帯の方です。。2.4GHzは確かにマシな気がします。
書込番号:23945120
0点
>ysinooさん
残念ながら、やはり5 Ghzに問題がありそうな感じですね。
書込番号:23945427
1点
>ysinooさん
Android 11にアップデートした直後ですが、5Ghzを掴みました。
しばらく様子見ですが、このままでいてくれることを祈ります。
書込番号:23946145
1点
5Ghzをつかんだりつかまなかったり、つかんでもインターネットに接続されていませんだったりと、Android 11でもやはり安定していません。
書込番号:23947349
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
現在auを使用しています。
MNPではなく新規で楽天と契約し、ついでに本機の購入も考えております。
ポイント還元がありますのでお買い得ですからね。
ただし本機は楽天ではなくauのSIMカードを挿してau回線で使用したいと思っています。
そういった場合特に問題はないのでしょうか。
公式サイトに「※au回線はWebのみ受付」という記載があり、「これはどういう意味?」と混乱中です。
書込番号:23946869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>MF3117さん
先に「※au回線はWebのみ受付」から
これは旧楽天MVNOの記載です。
docomo回線とau回線がありました。
もう受け付け終わって長いので無視して下さい。
楽天モバイルでのポイント還元は
初回のみ1名義1回の還元です。
還元はRakuten linkアプリの利用があることとなっています。
シムをeSIMで発行してもらうなどして
Rakuten linkアプリを利用すればそれでポイント還元となります。
通話とSMS各1回で足ります。
後はauだけの利用でも構いませんしeSIMの楽天モバイルと
共存でデュアルシムも可能です。
翌々月末にポイント入ったら解約しても構いません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/?l-id=top_carousel_campaign_start-point
Rakuten Linkご利用の達成条件について
本キャンペーンにおける「Rakuten Linkのご利用」とは、「Rakuten UN-LIMIT V」お申し込みの翌月末日23:59までに以下の操作が完了していることが達成条件となります。
「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用
上記部分だけ達成してれば、後はどのように使っても問題ないです。
転売目的での購入は禁止となっています。
なので開封させて開通することで利用する準備かつ新品での転売防いでると思います。
不要になって処分することは自由です。
楽天モバイルは解約せずとも維持費掛からないのでeSIMに寝かせて置くとか
物理シム発行や無料再発行での使いまわしに使ってもいいと思います。
最初から物理シムでeSIMに無料再発行でもどちらでもいいと思います。
机の中に眠らせておいてもいいと思います。
何かの時にちょっと使えて便利だと思います。
書込番号:23946893
![]()
15点
お早い&詳細な回答ありがとうございます!
疑問点などもすっきり解決しました。
デュアルSIM運用は考えてなかったのですが、有りですね。
とにかくお試し感覚で契約してみようかと思います。
ついでにsense4liteもゲットしておきますw
書込番号:23946912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
現在、ドコモでF-01Jを使っています(用途:ネット閲覧、オサイフケータイ、SNS,ちょこっと電話、ゲームは一切しない)。
F-01Jが古くなってバッテリの減りともっさり感が強くなってきたため、AQUOS sense4 lite を回線契約なしで製品のみ(スマホ交換保証プラスつき)購入して、現在使っているドコモ回線で使うことを検討中です。
さらに、3月にドコモのアハモにコース変更して、このスマホを使い続けたいと思っています。
1.このような使い方は技術的に可能か、
2.スマホのルール的にまずい点がないか、
わかる方、ご指摘いただければ幸いです。
4点
>1.このような使い方は技術的に可能か、
>2.スマホのルール的にまずい点がないか、
docomoに限らずどのキャリアでも、キャリアから出てないスマホと組み合わせて使うときのポイントがいくつかあって
1)SIMフリー機であること(SIMロック解除でも可)
2)使いたいキャリア(格安SIM含む)の電波に対応しているか
↑↑基本的にはこの2つで、1のSIMフリーもしくはSIMロック解除ってのは比較的分かりやすいんだけど、2の電波に対応しているかってのがややこしい(わけではないけどおそらく最初はよく分からん)
で、使える電波というのはバンド(Band)って呼ばれてて、使いたい本体のバンドを調べる
【AQUOS sense4 lite 楽天モバイル】
>FDD-LTE : B1/2/3/5/8/12/17/18/19
>TDD-LTE : B39/41
>WCDMA : B1/2/5/6/8/19
↑↑これ
で、数字がいっぱい書いてるのがそのスマホで使える電波(周波数/バンド)で、docomoのSIMカードを使う場合には、LTEが“B1、B3、B19”の3つは全部使えるやつを使うこと(B1しか書いてない機種があったとして、docomoのSIMでそれなりに使えるんだけど入らない場所も多くなる)
なので、このスマホ自体はなんら問題なく使えるってことになるね
あとは、docomoのスマホじゃないからdocomo系のアプリが入ってない、GoogleからDLすればいけるけど中にはdocomoスマホじゃないとインストールできないアプリとかもあるってとこくらいかな?
※保障に入るって書いてるから理解してるとは思うけど、docomoのスマホじゃないから壊れてもdocomoじゃなく楽天なりシャープに相談すること
これくらいかな?
書込番号:23893150
![]()
22点
>ほほほんさん
上に書かれていたことですが、SIMフリー機の場合、apn設定が必要な場合があったりバンドに制限が加わる可能性はありますがこの機種ではapn設定をすれば使用はできると思われます。
しかしながら、この機種を新品で使用するよりもGEOなどでdocomoの中古機種を買う方が結果的には満足しそうな状況ではあります。
一応
小型機種ではXperia XZ1 Compact
画面が大きいほうがよろしければ
Xperia XZ PremiumやLG V30
このあたりのSnapdragon835というSoCを搭載している機種はバッテリー性能も落ちにくく動作も安定していてハズレを引きにくいかと思われます。
書込番号:23893206 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ほほほんさん
>1.このような使い方は技術的に可能か、
公式サイトに明確に記載がある通り問題ありません。
Xi契約だと思いますので問題ありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/#spec
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 対応
>2.スマホのルール的にまずい点がないか、
なにもありません。
自由です。docomoへ報告もいりません。
システム側で自動的に判断してくれます。
■docomo追加料金(指定外デバイス利用料)
公式サイトの提供条件書に記載されている通りで、
最大で+3700(指定外デバイス利用料500〜3700)かかる料金プランであればかかりますが、
かからないプランならかかりません。
プラン次第となります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)
利用した翌日に自動的に加算されます。システム側で自動判断されますので、ユーザーからの申請など手続きは一切不要です。
書込番号:23893295
![]()
4点
皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。
>どうなるさん
1)SIMフリー機であること(SIMロック解除でも可)←これは楽天モバイルから本機を購入するときにSIMロック解除を依頼する必要があるということですね。やり方を調べてみます。
必要なアプリもインストールできるか調べてみます。
>柊 朱音さん
Xperia XZ Premiumもちょっとほしくなったけど、補償サービスがないので別に探さないといけないですね。調べてみます。
>†うっきー†さん
指定外デバイス利用料なるものを初めて知りました。調べてみます。
たくさんのヒントをいただきました。ありがとうございます!
書込番号:23894791
0点
中古端末などでは販売店により独自の保証サービスが用意されている場合もあります。(GEOとかTSUTAYAなど)
中古だからと諦める前に一度保証サービスあるか確認してみるのもいいと思います。
書込番号:23896988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ほほほんさん
楽天モバイルのAQUOS Sense 4 liteはSIMフリーのはずです。
わたしは、AQUOS Sense 4 liteをBiglobeのDプランで普通に使えています。
書込番号:23903087
6点
>通行人11さん
>楽天モバイルのAQUOS Sense 4 liteはSIMフリーのはずです。
>わたしは、AQUOS Sense 4 liteをBiglobeのDプランで普通に使えています。
ありがとうございます。では、SIMロック解除の必要はなくなりそうですね。
書込番号:23903696
1点
>柊 朱音さん
返信遅れました。すいません。
>中古だからと諦める前に一度保証サービスあるか確認してみるのもいいと思います
補償サービス確認してみます。ありがとうございます。
書込番号:23942930
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
premium dailerを使用て楽天リンクを使いたいのですが、楽天リンクが表示されません。使用されている方いらっしゃるでしょうか。
書込番号:23940467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初めて使いましたが、説明に出てきたアプリを別途インストールした状態でLinkが表示されます。
書込番号:23942449
![]()
2点
乙産さん
ありがとうございます。買ったばかりだったのでリンクのアップデートがされてなかったらしく、無事出すことができました。
書込番号:23942626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
標記、自分の画像が暗くなり困っています。
相手側の画像は明るく綺麗で(iPhone使用)
私も他の機種使用時は
ソファーに座っていようが食卓に座っていようが、
多少の照明の明暗でこんなに顔に影ができたりすることはなかったのですが、
こちらの機種はカメラの評価があまり良くないので仕方ないのでしょうか。
解決する方法があれば教えてください。
書込番号:23923607 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

