AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
210

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダー 通知を音声で知らせる方法

2021/06/30 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:53件

カレンダーに予定を入れて、1時間前に通知の設定をしようと思うのですが、この機種は、音声や音楽などで教えるようにはなっていないのでしょうか?

もしできるなら、その手順を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24215855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/30 22:35(1年以上前)

>Gorogorogooさん
Googleカレンダーと連携して以下のアプリを使う事によって音声での通知が可能だと思います。

おしゃべりカレンダー・リマインダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.talkmecalendar.free

書込番号:24215883

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Valiaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/06/30 23:35(1年以上前)

標準で入ってるカレンダー(googleカレンダー)を起動して画面右下にある+をタップして予定を選ぶ。
予定のタイトルとか時間を入れてベルのアイコンのところで事前通知の設定ができるので
設定すれば1時間前でも30分前でも設定可能だと思います。
音声での通知に関してはエモパーを有能にしてれば教えてくれるんじゃないでしょうか?

書込番号:24215976

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:53件

2021/07/01 22:04(1年以上前)

>Valiaさん
>−ディムロス−さん

お二人とも、ありがとうございます。 両方とも、試してみます。



書込番号:24217446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勝手にアラームの音量が0になる

2021/06/25 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

こんばんは

毎朝 自動で鳴るようにアラームをかけているのですが
アラームを切ると音量が0になってしまいます。
寝る前に設定から音量を上げているのですが 正直面倒です...
前はこんなことなかったと思うのですが 何か設定を変えてしまったのでしょうか?
色々設定を見直してみたり再起動したりしたのですが改善せず。
どなたか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24205093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/07/11 08:19(1年以上前)

私も同じ事象になることがありました。
最近は直ったような気がします。
何かのUpdateで直ったのかな?

書込番号:24233937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2021/08/13 09:42(1年以上前)

私もアラーム繰り返し設定をしていますが、勝手に音量がゼロになります。気のせいかと思っていましたが複数回経験があります。あと設定していない音楽がなったりもします。ほか、ラインの通知音がならないのも頻発しています。それに気づいた後、何も設定を変えずにすぐに再起動すると鳴るので設定ミスではないと思います。楽天購入なのでメーカーと直接やりとりですが、シャープサポートに連絡した所、工場出荷状態にリセットしてみて下さいとのこと。また色々なアプリを入れると影響があるかもとのことで入れる前にアラームで同じ事象がでないか確認してほしいとのことでした。そもそも親が使ってるのでラインしか新たに追加してないので、同じ事象がでるかと思っています。
サポートには自分の連絡先と事象を登録してもらってます。同じ事象が出ている方はサポートに連絡してほしいですね。私も再度連絡する際は価格ドットで同じ事象を訴えている人いますよと伝えようと思います。

書込番号:24286849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/13 09:47(1年以上前)

>おひさまあははさん

sense4の方で同様のスレがありますのでご参考まで。
標準のカメラアプリでビデオ撮影後に発生する事象のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=24275923/#tab

書込番号:24286857

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2021/08/18 21:45(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
私もビデオを撮影をやって試してみたところ、音量0になりました。そしてラインの通知も音が鳴らなくなりました。
そのあとすぐに再起動すると、元に戻ってました。
父のスマホなので、朝、父が散歩しながら動画撮影をすることがあるので、それで私が夜に直しても、
また朝には音量0になるというのを繰り返していたんだと状況とも一致します。
アラームもビデオも機器のデフォルトアプリなのでシャープサポートに連絡しようと思います。
数が集まったほうが良いと思いますので、サポートに連絡するのは時間がかかりますが、
同じ事象がでている方はぜひ連絡していきましょう。

書込番号:24296744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2021/08/21 13:38(1年以上前)

シャープサポートに連絡し、サポートにある端末でも動画撮影後にアラームの音量を確認してもらったところ、
同じくゼロになるという状態が確認されました。開発チームへ引継ぎするとのことで、
進捗待ちです。

書込番号:24300784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2021/08/27 11:24(1年以上前)

シャープより連絡があり、動画撮影後にアラーム音量がゼロになる、ライン通知音がならなくなるという事象を確認したとのことでした。修正できるか、いつになるかは回答できる段階ではないとのこと。
ライン通知音がならなくなるのはつらい。
楽天で安く販売しているが、ラインを良く使う人には今はおすすめできない。

書込番号:24309932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/15 09:44(1年以上前)

>おひさまあははさん
>ichirousanさん
>yokoshima-tomonariさん


ドコモ版は昨日のアップデートで対策され、実際に試してみると改善されていました。
「改善される事象
カメラアプリで動画撮影後、アラームの音量が最小になる場合があります。」

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh41a/index.html

シャープが対策をしたので、simフリー版についてはアプデは確実かと思います。
Liteについては楽天次第という面があるので少し不安ではありますが、8月にもアプデが入っているようなので、このアプデも実施してくれるのではないでしょうか。

書込番号:24343089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2021/09/30 12:28(1年以上前)

>おひさまあははさん
9/30にアップデートがあり、楽天のlite4でもできました。アップデート後、ビデオ撮影後の動きを確かめたところ、
アラームの音量もOK,、ライン通知もOKでした。
単に鳴らなくなりますという事象をサポートに連絡ではなく、こういう操作をやったらこうなりますと
具体的に連絡できたのが良かったと思います。
皆さんの情報交換のおかげですね。1か月待ちましたが、改善されて良かったです。
各メーカーにはこういった価格コムの内容を自ら拾って、消費者目線で商品開発や改善を行ってほしいですね。
みなさんありがとうございました。

書込番号:24371179

ナイスクチコミ!3


Tihatanさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/12 10:35(1年以上前)

私も同じです!ほんと困ってます……

書込番号:24391816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古 iPhone8と迷っています。

2021/06/24 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:8件

母親が携帯会社を乗り換えるということで、楽天モバイルでこちらの機種か、中古のiPhone8(ゲオでUQへ乗り換え)かで非常に迷っています。
母はLINE、YouTube、マップ、ブログを見たりカメラを使うぐらいでゲーム等は全くしません。
他の方の質問でiPhone8の方が良いという回答もいくつか拝見したのですが、2、3年後まで使いやすいのはどちらでしょうか?中古よりは新品でこちらを購入した方が良いのでしょうか?どうかお詳しい方教えて頂けると嬉しいです。お願いいたします。

書込番号:24203519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:2912件

2021/06/24 00:54(1年以上前)

>ルーキー330さん

iPhone8は、発売から4年近いので、バッテリー交換費用5940円は見た方が良いでしょう。
主要なアプリは、3年後でも使えると思います。

使いやすいかどうかは、慣れの問題なので、なんとも言えませんが。

書込番号:24203526

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10112件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2021/06/24 01:38(1年以上前)

別機種

ゲオでUQ契約についてですが、オンラインのゲオでお考えでしょうか?
その場合AランクのiPhone8となっていますが、目立つ傷があることがあります。
添付の画像はまさにオンラインのゲオのUQモバイルでの契約て届いたものです。
カメラ周りの傷やフレームの塗装剥げがあり、バッテリー残量は90%でした。
状態について気になる場合は、実店舗でしっかり確認して実店舗で契約するのをおすすめします。

iPhone8自体は2,3年後も機能的には十分に使えると思いますよ。

書込番号:24203542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/24 01:41(1年以上前)

>ルーキー330さん
自分がちょうど1年ぐらい前にバッテリー残量95%の物を中古で購入
ほとんどLINE、YouTube、マップ、ブログを見たりカメラを少し使うぐらいなので今でも90%ありますね。

ただ、年配の方はiPhone8は画面が小さくて見づらいのではないでしょうか?
自分も40過ぎで少し老眼が入ってきてて厳しいですね。
画面が大きいplusの方が良いかもしれないですよ。

ゲームなどをバンバンプレイしてバッテリーを使わないので後1〜2年は使えそうなので
自分はまだまだ買い替えは先ですね。
操作も今のiOSは初心者でも使いやすいと思いますので慣れていけば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:24203546

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2021/06/25 14:25(1年以上前)

やはり中古だと結局バッテリー交換は必要になってしまうのですね。プラス5940円として考えたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24205767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/06/25 14:31(1年以上前)

まさにオンラインのゲオでAランクのものを考えていました。Aでも目立つキズが付いていたりするのですね!
ネットで中古の機器を買ったことがなく、その点不安に感じていたのですごく参考になります。母にも見せて考えたいと思います。ありがとうございます!

書込番号:24205772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/06/25 14:50(1年以上前)

>ねこさくらさん

なるほど!使い込む訳でなければ、そんなにもつものなのですね!私の中でiPhoneは2年ほどで買い換えたりするイメージが勝手にあり、使いづらくなるのかと心配があったのですが安心しました。
画面の小ささについては盲点でした。たしかに私の母も文字を読む際は老眼鏡を引っ張り出して読んでいます。実際に店舗に行って母に見せてみようと思います。
実際お使いの方から書き込みを頂けて参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:24205793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/06/25 14:54(1年以上前)

>ねこさくらさん
>sandbagさん

すみません、先程返信しましたが返信者引用を付けられていませんでした。書き込みとても参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:24205796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天回線が掴みにくい。

2021/06/19 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

AQUOSsense4liteを2021/3/31からの使用。当初から楽天回線に繋がらない。(稀につながることもある。)同じ室内・机上でAQUOSsense3plusと比較するも、sense4liteのみがパートナー回線のままである。(sense3plusの状況から楽天回線環境良好と判断する。)
 ファクトリーリセット等全て対処を実施するも好転せず。本機のアンテナ不調を疑っています。相性が悪いのかも知れませんが、どなたか対応方法を教えて下さい。

書込番号:24197074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27113件Goodアンサー獲得:3014件

2021/06/20 09:57(1年以上前)

>>sense4liteのみがパートナー回線のままである

機種毎にチューニング違うので仕方ないと思います

書込番号:24197656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/06/20 12:15(1年以上前)

ありがとう御座いました。我慢して使ってみます。

書込番号:24197870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/21 08:39(1年以上前)

私の場合はSENSE3BASICとSENSE4 liteなんですが4が良く掴んで3があまり良くないですね!

書込番号:24199144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この通話で使用するSIMの選択

2021/06/15 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 muuchanさん
クチコミ投稿数:17件

楽天モバイルとauのデュアルSIMで運用しています。本機のandroid標準電話アプリで発信する際に、どちらのSIMを使用するか選択する画面が表示され、チェックボックスにチェックを入れることで毎回選択されたSIMで発信するように記憶されます。
この記憶された選択を消去したいのですが、方法が解らず書き込みました。
どなたかご存知の方、ご教授お願いします。

書込番号:24189789

ナイスクチコミ!2


返信する
mikukei3さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/16 13:48(1年以上前)

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワークを選択し、どちらかのシムを選んで通話のところを開き、希望の設定に変えれますよ

書込番号:24191286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 muuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/17 19:17(1年以上前)

mikukei3さん、書き込みありがとうございます。

元々は「通話設定」は「毎回確認」となっており、通話先毎に両キャリアを使い分けて固定(一度設定すれば変更はしない)したかったのですが、一部の発信先で選択SIMを間違えて設定してしまいました。

教えていただいた方法で、「通話設定」を au または楽天モバイルに一本化すれば、設定通りにどちらかのSIMだけで発信されるのですが、「通話設定」を「毎回確認」に戻せば、選択SIMを間違った設定が復活してしまいます。

どうにかならないものでしょうか・・・


書込番号:24193470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/17 20:26(1年以上前)

>muuchanさん

横から失礼します。
訂正したい連絡先を一度削除して、もう一度連絡先を登録し直して、正しく再設定しなおせば何とかなりそうだと思います。

書込番号:24193582

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mikukei3さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/18 07:31(1年以上前)

相手先毎に使うSIM固定出来るのかは知りませんでした。
ちなみに、楽天回線からの発信は楽天リンクを使っていないのですか?
私は、楽天回線で掛けるときは楽天リンクから。
ドコモ回線で掛ける相手先は標準通話アプリから発信して使い分けています。

書込番号:24194145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 muuchanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/18 17:57(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>mikukei3さん
皆さま、ご関心を頂きありがとうございます。

実は運転中にBluetooth車載オーディオで、電話発信の際にオーディオ画面上に「発信できませんでした」と表示されるので、調べてみるとスマホ画面上のSIM選択画面でストップしてしまっている事が解り、その事が固定選択設定を思い立った理由でした。

ところが楽天SIMを固定選択しても、楽天リンクアプリから発信する訳ではないので通話料無料とはならない事に気付くも、既に楽天回線に固定してしまった設定を解除できず、苦戦していました。

今回は、ひろやまむさしさんのご提案に従って、アドレス削除&再登録で問題を回避できました。
解決手法は解りませんでしたが、目的は果たせたので満足しています。

皆さま、ありがとうございました。

書込番号:24194921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 P4P800EDさん
クチコミ投稿数:74件

大変お世話になります。

Softbank版のSHARP XX3やSONY Xpria XZsで使用しているNFC Nano USIMを、
楽天版のAQUOS sense4 liteを使用できたらいいなと思っています。

両機で使用しているSoftbank版のNFC Nano USIMを、
楽天版のAQUOS sense4 liteで使用している方はいらっしゃいますか?

<以下は余談です>
以下のソフトバンクの公式ページ
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10878
で対応機種含まれているAQUOS sense3 Plusを狙っていたのですが、
最近は楽天版はもう入荷が無いようでして・・・・Orz

どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:24174077

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2021/06/05 22:48(1年以上前)

>P4P800EDさん
SIM交換すれば利用可能です。

以下の頻繁にある質問を参照下さい。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
手数料3,000円(税別)

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
電話で確認する場合は、
「他社端末持ち込み時に発行される、SIMのサイズを自由にカット出来る、マルチユーシムカードエフの在庫がありますか」
と聞くと、店員にも伝わると思います。
これで通じない場合は、その店舗では取り扱いがないことになると思います。
ダメもとで、取り寄せは可能かも確認するとよいと思います。

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
SIMは、nano USIMカードA(C2)
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

■オンラインショップでのSIMカードのみ発行(事務手数料無料)
https://www.softbank.jp/mobile/products/sim/usim-card/
>ご利用いただける機種
>ソフトバンクの機種
>SIMフリーの機種または、SIMロック解除済みの機種
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm
機種変更→年齢選択→利用するSIMを確認→機種を選択→購入先を選択→IMEIを入力→5G対応かどうかを選択→料金プランを選択
機種を選択(Android)、購入先を選択(その他)、IMEI番号(15桁)
※他所のIMEI番号は、softbankでは知る術がないため、ある程度(仮に間違っても)適当(111111111111111等)でも処理は進めるようでした。
メリハリプラン、ミニフィットプラン、スマホデビュープラン(対象者は限定)が選べるようになっているようです。

書込番号:24174128

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 P4P800EDさん
クチコミ投稿数:74件

2021/06/06 00:10(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速情報をありがとうございますm(__)m

ソフトバンクのSim1枚を、アクオスxx3、アクオスR(故障中)、
エクスペリアXZsで使いまわしできていたので
てっきり私のSIMにはIMEI制限がかかっていないのだと
思い込んでおりました。

†うっきー†さまの情報を拝見して、自身もネット検索して
みたところ、どうもソフトバンクのIMEI制限は、
ソフトバンク端末同士では制限が掛からず、
ソフトバンク以外の端末では使えないという制限のようですね。
私はすっかり思い違いをしていたようですね。

また、割引に関する注意喚起もありがとうございます。
私はデビュー割などが適用されているので、マルチUSIMカード(F)に変更したら、
おそらく割引が消えてしまいます・・・これは痛いです( ;∀;)

そろそろ、xx3もXZsも電池が寿命なので、中古でアクオスRでも買うか、
ソフトバンクとお別れして完全に楽天に引っ越すか悩むところです。

ソフトバンクでは通話し放題契約しており、自動リダイヤルのフリーソフトを重宝しているのですが、
楽天Linkではそういう機能がないようなので、楽天には引っ越しにくいかもです・・・

情報のご提供、誠にありがとうございましたm(__)m

書込番号:24174258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)