| 発売日 | 2020年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 176g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全210スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 33 | 9 | 2024年2月26日 12:19 | |
| 8 | 1 | 2022年5月25日 17:00 | |
| 0 | 1 | 2022年5月17日 20:53 | |
| 8 | 2 | 2022年5月16日 08:52 | |
| 5 | 4 | 2022年5月16日 10:07 | |
| 7 | 2 | 2022年5月9日 15:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
質問があります。ときどき、linkから相手に電話すると、呼び出し音もせず、ジャジャンと鳴ってすぐに切れるときがあります。link以外から電話すると課金されるので試していません。
このような現象の理由は、相手電話番号が廃止されているとかなんでしょうか?
auなどは、お客様の都合で、、、みたいなアナウンスが流れるので繋がらない理由がわかったと思ったんですが、楽天は何もアナウンスしないので、全くわからなくて困ってます。
書込番号:24766626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
楽天リンクで電話したらおかしなことがあった
→楽天リンクなら仕方ない
究極的にはこうなるのです
アプリそのものも低品質なのです
書込番号:24766664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>superkidsさん
國見タマさんの仰るとおり、楽天だから仕方ありません。
対策としては、Wi-Fiにつながった状態もしくは安定してつながるSIMとのデュアルSIMにして、そちらのSIMを通信にするとある程度改善されると思います。
私の経験ではpovoのトッピング無しでも、状況は改善しました。
書込番号:24766702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一応なのです
2週間前に解約したpovoの番号に楽天linkからかけてみましたのです
お客様のおかけになった番号はってアナウンス普通に流れるのです
書込番号:24766725
1点
同じような現象を経験されたかたおられませんか?状況をお教えいただけると嬉しいです。
取り敢えず楽天のサポートにチャットしたら、事細かに環境がどうだとか聞かれてウンザリ。
どんな場合に電話が接続不能なのか、それだけ聞いているのに、、、
多分、あげくの果てに、繋がらないときはそのまむ切れるという仕様です、と言う落ちでしょう。
LTE での通話に関しては保証しないとも楽天チャットで書いてありました。
ちょっと酷すぎる企業ですね。
書込番号:24766751
3点
>superkidsさん
>ちょっと酷すぎる企業ですね。
企業の責任、努力は有ると思うのですが、 Link は無料。そこまで言うのも酷かな
ゼロ円。そう言うものだ と思って割り切りが必要なのでは?
書込番号:24766899
1点
月額0円Linkも0円
ならまあ我慢できるのです
月額1000円になったあとでも同じだったら
プラチナなくてかわいそうとか同情もできないのです
書込番号:24766919 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
電話機として使えなきゃ他回線に乗り換えるしかないね。
私が住む神戸では楽天回線にパートナー回線がまだ使えるので不自由は無い。
通話音質が悪いのはデーター回線を使う限り付いて回るのでは。
通常の電話アプリでカケホーダイプランもあるので使い続けようとすれば対価が必要になるが使えるでしょう。
楽天Linkに拘ってる場合じゃないでしょ、どうでもいい通話なら諦めれば良いだけSMSで用件だけ伝えられたら良いね。
電波の受信状態が悪いのではないのでしょうか。
私もワイモバイルの友人と話すと雑音がひどいのでワイモバイルとも相性は悪いのかもと思ってしまう。
書込番号:24767204
1点
>superkidsさん
取り敢えず楽天のサポートにチャットしたら、事細かに環境がどうだとか聞かれてウンザリ。
どんな場合に電話が接続不能なのか、それだけ聞いているのに、、、
多分、あげくの果てに、繋がらないときはそのまむ切れるという仕様です、と言う落ちでしょう。
この下に書かれてるチャット云々の事を書くと削除されるようですよ。
何故か、スレ主のは削除されていませんが、引用した自分は価格コムから警告が来ました。
なぜオリジナルは許されるのに飲用したら犯罪となるのか理解不能ですが、rakutenから苦情でも
入ったのでしょうか。
「恐れ入りますが、弊社では書き込み内容の事実確認ができかねるため、
例え個人の主観としての表現であっても、特定企業が犯罪を行っていると
捉えられるような内容を含む書き込みはお控えくださるようお願いしております。」
とのことです。
「さぎに近い」という表現がいけなかったのかはわかりませんが、削除の根拠が理解不能なため
書き込んでみました。
また、これも削除されるのでしょうかね。
書込番号:24770449
7点
2年経っているので解決済みかと思いますが、参考のため書き込ませて貰います。
私も今同じ症状になりましたが、アプリからログアウトして再ログインしたら直りました。
書込番号:25637888
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
うっかりandoroid12へバージョンアップしたところ、上部からスライドしてもクイック設定パネルが開かず
何度も試して1度開く、一度開くと続けて成功する。
時間が経つとまた開かなくを繰り返しています。
どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?
5点
Android12でクイック設定パネルが開かないバグは機種により出ております
私のAndroid12の手持ち機種ではAndroid One S8では開かず、S6では開くと言う状態です
地道にメーカーに不具合報告するしか無い様です
書込番号:24762130 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
uqモバイルのesimで契約し、電話は繋がるのですがインターネットが接続出来ません。apn設定、再起動を行ったのですか繋がらない状態です。皆様のお知恵をお貸しください。前の書き込みで同じ内容の方がいらっしゃったのですが結果が書き込んでないので困っています。宜しくお願いします。
書込番号:24751053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
dunが入ってるとダメみたいでした。解決しました。
書込番号:24751078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
はじめての投稿なので不備等ありましたらすみません。
楽天モバイルの改定により、子供名義の楽天モバイルを解約して他社で親名義で契約し直し現在私が使用しているAQUOSセンス4liteを子供用にお下がりにしようと考えています。
そこで利用頻度もそこまで高くないのでpovoを新規契約しようと考えているのですがこちらの機種はpovoでの利用は問題ないでしょうか?
利用がほぼないので楽天ミニを0円で運用してきましたが、ほとんどLINEか通話しか利用しないのでこちらの機種が利用可能であれば利用したいと考えてます。
書込番号:24748635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
au VoLTE対応ですし、対応周波数帯も問題有りません
povoでの0円運用は可能です
180日でトッピング最低1回忘れずに
書込番号:24748652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
トッピング忘れずに!ですね。
頑張ってやってみようと思います。
書込番号:24748667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.osuworks.ktc.netchecknow&hl=ja&gl=US
↑これ入れたら電波の強度はわかる
楽天リンクのバージョンは、左上の“三”→下の方にある“本アプリについて”→“現在のバージョン”
書込番号:24745541
2点
>どうなるさん
Rakuten Linkアプリバージョン
2.10..2
LTE回線の強度
下記を選んで記入しなければなりません。
強い
弱い
0あるいは圏外
添付からすればどれにあてはまりますか
書込番号:24745578
0点
-106dBmというのが今の電波の強さなんだけど、数字が少ない方がよくて100より下ならいい、100より上なら悪いって程度に考えておけばいいんじゃないかな?(80-90ならかなりいい、120とかならかなり悪い)
106ってことなんで、「強い、弱い、圏外」のどれか?と聞かれれば弱いだろうね
書込番号:24745604
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
お世話になっております。
本機デュアルSIM対応となっていますが
SIMスロットを見ると、SIMは1枚しか入れられません。
これって、2枚のSIMを使う時は、以下にどちらかで対応するとういうことでしょうか?
@ 「物理SIM」+「eSIM」
または
A 「eSIM」で2枚設定?
PS:
OPPO Reno5 Aを購入検討中です。
この機種もデュアルSIM対応ですが、sense4liteと同じ@かAなのでしょうか?
0点
sense4 liteは
「物理SIM」+「eSIM」
のみデュアルsim運用できます
OPPO Reno5 Aは
「物理SIM」+「物理SIM」(この場合SD利用不可)
もしくは
「物理SIM」+「eSIM」
でデュアルsim運用できます
書込番号:24738217 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


