AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
210

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

近接センサーが不安定?

2021/04/16 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:210件

かなり困ってます。
通常、通話中には近接センサーが働き誤動作を防ぎますが・・・
なぜか、再現性は無いのですが、この近接センサーが働いたり、働かなかったりします。
言わずもがな、働かない時は画面が点灯しており、有らぬ誤動作が頻繁します。
(誤動作でwaifi切ったり、明るさ変わったり、ライトONにしたりと・・)
当然、近接センサー部を指で覆ても消灯はしません。
尚、保護フィルムはラスタバナナ製フィルムで近接センサー部はフィルムに切り欠きありです。
近接センサーが働く時は消灯して誤動作はありません。

いろいろ実験したのですが、再現性が無いのです。
同様の現象の方いらっしゃいませんか?
また、対策あればご教示ください。sense4 liteは近接センサーON/OFF出来るのでしょうか?

書込番号:24084005

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/04/16 18:48(1年以上前)

>くらもちふさこさん
>また、対策あればご教示ください。

Android11にした後に、端末初期化をしていないのではないでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

これで正常になると思いますよ。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
>・「SDカード内データも消去する」をタップするとmicroSDメモリカード内のデータも消去できます。
>・画面ロック解除方法が「なし/スワイプ」以外のときは、ロックを解除する操作を行います。
>4.[すべてのデータを消去]

書込番号:24084313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8660件Goodアンサー獲得:1605件

2021/04/16 19:46(1年以上前)

>くらもちふさこさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

センサーそのものが不調≒ハードウェアの故障なのか?を試してみませんか?

GooglePlayで「センサー確認」とでも入れて検索して出てくる、機体内の各種センサーをテストする用のアプリを使ってみて、照度センサーとか近接センサーとかの値を見ながら、機体の画面上部を手翳しで暗くしたり明るくしたり/距離を詰めたり広げたりしてみましょう。

それでダメっぽいなら、ショップで診てもらうんでしょうね。

センサーの機能的には大丈夫=ハード的な故障ではなさそう、でも動作はイマイチ、って感じなら、
ソフト的な要因で起きている現象の可能性大→†うっきー†さんが仰る如く初期化からやり直してみる、も一手でしょう。


なお、機体には各種センサーを個別にオン/オフするって機能は備わってないと思いますよ。たぶん、ですが。

書込番号:24084422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2021/04/19 11:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
取りあえず、仰られる通りに、工場出荷時にして再セットしてみました。
しばらく様子見ます。
>みーくん5963さん
初期化でダメでしたら、試してみます。

書込番号:24089437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/05/06 19:13(1年以上前)

当方も2台に同じような症状が出ています。くらもちふさこさん、その後調子よくなっていますか?ぜひお返事の書き込みお願いします。

書込番号:24122126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2021/05/06 20:33(1年以上前)

>きいろくんさん
やはり、この機種の潜在的問題なのですね
結局、>†うっきー†さんの仰る通り、初期化したけど直りません・・・
厄介なのは、この問題、再現性が無い事です。

楽天リンクで着信&発信そして、室外&室内でも発生しました。
勿論発生時は耳から離し「近接センサー部」を指で覆っても画面は点灯のまま
近接センサーは作動しません。(どんなに画面全体を覆っても消灯しない。)

発信の場合、0120でも050でも03でも発生する場合としない場合があり
同様番号でも再現性はありません・・・着信もしかりです。

wechat(微信)中国製のLINEみたいなアプリの音声通話でも発生します。(したりしなかったり)

近接センサーの確認アプリで確認しましたが問題ありません。
プリインストールの「故障確認のアプリ」でも近接センサーは問題ありません。

この問題が発生する割合は10回に1回有るか無いか程度です。

なんか原因が不明でモヤモヤです。。




書込番号:24122256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2021/05/18 14:31(1年以上前)

結局 シャープのサポートに電話して初期不良扱いになりました。
現在、交換時期の電話待ちです。
でも、この問題、この機種に潜在的にあるんじゃないですかね?
>きいろくんさんも2台が同様症状らしいので・・・

>†うっきー†さんの仰られていた、
アンドロイド11にしたら初期化というのは、どこかに
同様の不具合があり初期化すると改善するという情報があっったのでしょうか?

書込番号:24142211

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/05/18 18:51(1年以上前)

>くらもちふさこさん
>アンドロイド11にしたら初期化というのは、どこかに
>同様の不具合があり初期化すると改善するという情報があっったのでしょうか?

本機の近接センサー限定の話でしたら、不明ですが、
それ以外でしたら、初期化で直ることがあるので、一般的なこととして記載しました。

書込番号:24142543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

esimを2個

2021/04/29 04:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

現在SH-M15で通話がドコモ 通信がiijです
iijでesimが安くなるので この機種で使おうかと考えています
楽天をesimで契約してiijのesimと2つ入れて長電話の時に楽天に切り替えて発信できないかと思っています
可能ですか?

書込番号:24106764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2021/04/29 05:45(1年以上前)

iijのeSIMは通信のみですからsmsと通話は出来ませんよ

書込番号:24106787

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 07:20(1年以上前)

>牛車さん
>楽天をesimで契約してiijのesimと2つ入れて長電話の時に楽天に切り替えて発信できないかと思っています
>可能ですか?

本機に変更して利用するということですよね?
本機はnano SIMとeSIMが利用出来るので、楽天の方をnano SIMにすればよいだけかと。

書込番号:24106863

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/04/29 08:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
ドコモから楽天にMNPをすると言うことですか?
楽天での通話は不安です
iijは通話のesimは ありませんし

書込番号:24106917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 08:10(1年以上前)

>牛車さん
>ドコモから楽天にMNPをすると言うことですか?
>楽天での通話は不安です

なぜ、MNPという話が出たのでしょうか?
最初に、御自身で「楽天をesimで契約」と記載されていますよ・・・・・
新規に契約されるのではありませんか?
eSIMで申し込まずに、nano SIMで申し込みをすればよいだけかと。


無料のRakuten Linkアプリは、Rakuten UN-LIMITの契約が必須です。
認証時に、Rakuten UN-LIMIT契約のSIMが必須です。eSIMかnano SIM

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1になってから認証時にRakuten UN-LIMITのSIMが必須になりました。

認証後は、Wi-Fiでも、別会社のモバイル通信でも、Rakuten LinkアプリのIP電話は利用可能です。

書込番号:24106935

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 08:22(1年以上前)

>牛車さん
SH-M15を利用されていたので、本機も同様にSIMが1つしか利用出来ないと勘違いされていませんか?
本機はDSDV機で、eSIMとnano SIMが2つ利用でき、同時待ち受けが可能となっています。

Rakuten UN-LIMITをnano SIM、IIJmioをeSIMにして、両方使える状態にしておき、通信側をIIJmioにしておけばよいです。
これで、Rakuten Linkアプリで利用するモバイル通信を、IIJmioで安心して利用出来ます。

書込番号:24106952

ナイスクチコミ!9


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/04/29 08:29(1年以上前)

>mjouさん
通話とSMSははドコモの物理simです
地域と仕事上ドコモが通話では安定しています
ドコモを1ギガで止めて後はesimでの通信を予定しています
楽天とiijの2つのesimをアクティベーションできますか?

書込番号:24106962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 08:36(1年以上前)

>牛車さん
ようやく意味がわかりました。
物理SIMはすでに利用しているものがあるので、それを利用したかったのですね。
SH-M15もSIM1枚ではなく、nanoSIM×2の2枚でした。

docomoのnano SIM、IIJmioのeSIM、Rakuten UN-LIMITのeSIM、計3つの契約を同時に利用したいということですね。
通常はSIMを抜くと、Rakuten Linkアプリが自動ログアウトされて、利用出来なくなるのですが、

eSIMを切り替えた後に、Rakuten Linkアプリが自動ログアウトするかしないかを知りたいということのようですね。

これは、本機の実機で検証した方からの返信待ちですね。

私が利用したいことを勘違いしていたようです。すみません。

書込番号:24106973

ナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2021/04/29 08:43(1年以上前)

楽天とiijの2つのesimをアクティベーションできますか?

それはわかりません
eSIM1つなら問題なくできます

書込番号:24106982

ナイスクチコミ!7


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/04/29 08:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
楽天でnanosimで契約するとドコモのnanosimが余ってしまいます
今の機種でも使えてますが2代持ちになってしまいます

書込番号:24106985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/04/29 08:56(1年以上前)

>mjouさん
調べていて楽天miniは2つのesimをアクティベーションできるみたいです

書込番号:24106996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 09:11(1年以上前)

>牛車さん
>調べていて楽天miniは2つのesimをアクティベーションできるみたいです

少なくとも2つのeSIMの情報は保持されます。3つ以上については不明です。

問題は、eSIMを別のものに切り替えた時に、Rakuten Linkアプリが自動ログアウトするかしないかになります。
後日、本機で検証した後に結果を教えて頂けたらと思います。

書込番号:24107020

ナイスクチコミ!8


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/04/29 10:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
>私が利用したいことを勘違いしていたようです。すみません。

物理simを楽天 esimをiijの使い方の人は多いと思います 最安だと思います5月からギガプランになりますし
私はau回線でも部屋の奥では通話が途切れるような地域ですので ドコモは離せません

まだ この機種は持っていないので認証とかログインとか わかりませんが
なんか楽天での無料通話は無理のようですね
楽天は無料なので契約してみるのもありかも

機種だけ買ってドコモとiijのesimで運用しかないのかな あまり通話はしないのにドコモのカケホは高いし 仕事で電話の時に こちらから5分で切るのもね

書込番号:24107128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2021/04/29 10:31(1年以上前)

IIJのドコモ回線SIMと楽天回線の組み合わせ運用ではいかがですか?
IIJ契約であっても通話はドコモ回線なのでドコモ契約の品質と変わらないと思いますよ。
そして無料通話したいときだけ楽天Linkで、という使い方です。

書込番号:24107203

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 10:39(1年以上前)

>牛車さん
>なんか楽天での無料通話は無理のようですね

Rakuten LinkアプリはIP電話なので、Wi-Fiでも他社のSIMのモバイル通信でも利用可能です。
eSIMを切り替えた時に、アプリが自動でログアウトしない限りは、利用可能です。
無料ですし、試されてみてもよいかと。

3つ契約しないで、himesharaさんも記載されている通り、IIJmioの音声付で良いとは思います。
同じdocomo回線ですし。
家族がdocomo本家で契約している場合は、家族間無料などがあるので、本家のままの方がよいケースもあるとは思います。

■IIJmio(税抜)
https://www.iijmio.jp/gigaplan/
docomo,au共通価格
音声+2GB 780
通信2GB+SMS 750
通信専用2GB 680(docomoのみ)
eSIM専用通信2GB 400(docomoのみ)
データ繰越あり
低速時(最大300kbps)に、3日あたりの通信量が「366MB」を超えるとさらに低速に。
ギガプラン会員専用アプリ(2021年6月以降提供予定)(データ容量の高速通信ON/OFFなど照会できる機能を搭載予定)

書込番号:24107220

ナイスクチコミ!9


DJ Levi'sさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/29 11:03(1年以上前)

この機種は持ってませんが、Honor9で楽天Linkアクチベートだけして、楽天SIMは抜いて、ソフトバンクSIMで運用していますが、3G回線じゃ通話厳しいですが、4Gなら問題なく通話で来てますので、IIJのeSIMと楽天SIMで運用するのが安くて通話し放題で良いのではないでしょうか?

書込番号:24107265

ナイスクチコミ!8


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/04/29 13:27(1年以上前)

>†うっきー†さん

ドコモからiijにMNPも考えたのですが

キャリアメールをどうするかの問題です

この機種ではドコモメールアプリをインストールできませんよね?

Gメールにアカウントを追加して見ているのですが
メッセージRの見たかが わからないので

書込番号:24107609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 13:43(1年以上前)

>牛車さん
>メッセージRの見たかが わからないので

メッセージRが必要となると、ドコモメールアプリを利用するしか方法はないかと。
SIMフリー端末でGoogle Playからドコモメールアプリをダウンロードするには、以下の方法でいけると思います。

■ドコモメールアプリをSIMフリー端末でダウンロード可能にする方法

Wi-Fiをオフにして、SPモード通信でモバイル通信可能状態にする。

Google Play ストアのデータを削除。
ピュアAndroidの場合は、設定→アプリと通知→アプリ情報→Google Play ストア→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去

これでGoogle Play側でSPモード通信をしていると、すぐさま認識してダウンロード可能になるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030320/SortID=23384844/#24090296

書込番号:24107633

ナイスクチコミ!8


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/04/30 07:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます
ドコモメールアプリできました

楽天モバイルの申し込みを途中までやってみたけど
電話番号が070から始まる番号でした
070からの知らない番号からの着信なら出てくれる人が少ないような
もう少し考えてみます
iijのesimは簡単に申し込みができるみたいですので契約はしてみます
いろいろとありがとうございました

書込番号:24109141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


IISUTさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/16 10:11(1年以上前)

すでに解決済みとのことですが、ご参考までに。。。

現在この機種で、
物理SIM: docomo FOMA
eSIM: 楽天UN-LIMITとIIJmio(ギガプラン) を登録。切り替えて使用
という環境でいろいろ試しているところです。

楽天からIIJに切り替えると、Rakuten Linkから自動的にログアウトされてしまいます。
wifiやIIJからは、(当然のことながら)Rakuten Linkにはログインできません…


楽天には頑張ってほしいところですが、しばらく時間がかかりそうですね。
23区内でも電車で移動中に圏外とか、地下食料品店でスマホ決済ができないとか、意外とあります。

書込番号:24138005

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:154件
機種不明
機種不明

画像1

画像2 この2つしか選べない・・・

タイトルのままですが、このケータイには純正のウィジェットが搭載されているようで、Yahoo天気などをインストールしていても純正のウェザーニューズのウィジェットしか選択できません。画像1、2の2種類のみです。
Yahoo天気のように週間天気を表示したいので、純正意外のウィジェットも表示できる方法を教えて下さい。

書込番号:24132570

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2021/05/12 23:49(1年以上前)

「AQUOS Home」でも同じですか?

書込番号:24132609

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2021/05/13 01:25(1年以上前)

週間天気のウィジェットが無いのなら
プレイストアで「週間天気予報 ウィジェット」で検索して
良さげなアプリをインストールするしかないのでは?

書込番号:24132676

ナイスクチコミ!6


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/05/13 12:22(1年以上前)

ウィジェットの「天気」ではなく「Yahoo!」にあるとかではないでしょうか。

書込番号:24133161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:498件

2021/05/13 15:43(1年以上前)

Y!天気 というウィジェットはないですか?

サードパーティー製ホームアプリで純正ウィジェットが出てこないってのは聞いたことありますが、純正以外表示させない純正ホームアプリってのは聞いたことがないです…。

もし事実であれば、自分なら即刻Nova Launcherに変更します!いや、言われなくてもNova使うんですが(笑)

書込番号:24133451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件

2021/05/15 08:56(1年以上前)

みなさん、返信が遅くなって申し訳ありません。
Yahoo天気などのアプリ、ウィジェットはインストール済だったのですが、何故か表示されていませんでした。
しかし、再起動することで表示され問題解決しました!
お手数おかけしました。

書込番号:24135964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

Amazonやマイクロソフトからの認証コードをSMSで受信しようと思ったのですが、楽天リンクや既存のメッセージアプリで受信できません(届かない)。同様の事象や解決策をご存じの方おりますでしょうか。

書込番号:24133502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2021/05/13 16:43(1年以上前)

新規契約した電話番号(090-90)の場合はPaypayの認証SMSが届かないという問題がありましたが、今週になって解決しています。他の認証サービスで問題ない場合は、新しい番号に対応していない可能性もあります。

機種によっては、パートナーエリアだと駄目というケースもあるようです。

書込番号:24133527

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/05/13 16:57(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速のご返信ありがとうございます
09090ではありません。他の認証サービスはまだ試しておりませんが、通常のメッセージのやり取りは可能な状況です。また、パートナーエリアだと駄目な可能性もあるということで、試してみたいと思います。

書込番号:24133550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/05/13 22:44(1年以上前)

>がっつ22さん
一度、楽天linkをログアウトして試してはいかがでしょうか。

書込番号:24134092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/05/14 06:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
パートナーエリアだと駄目な可能性があるということで、Wi-Fi環境で試行したところ、メッセージアプリで受信することができました。楽天リンクでの受診は別の設定が必要なのかも知れませんが、解決済みとさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:24134384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/05/14 06:42(1年以上前)

>野次馬おやじさん
返信ありがとうございます。楽天リンクのログアウト試してみたいと思います!

書込番号:24134386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 K takaさん
クチコミ投稿数:3件

再生するステータスパネルがロック画面でしか降りてこない

製品紹介・使用例
ステータスパネルがロック画面でしか降りてこない

似た症状の方いますか?
改善策は初期化しかありませんか?

【症状】
画面上端から下にスワイプした時に表示されるステータスパネルが、ロック画面に限り降りてくるが、ホーム画面などでは降りてこない

【症状出現】
5/8(土)頃から

【5/7以降に変更した設定】
なし

【5/7以降の更新アプリ】
Google Play 開発者サービス
フォト
カレンダー
Google Play ストア
Japan Wi-Fi auto-connect
Support components

【Android バージョン】
11

【使用SIM】
楽天モバイル(nano sim)

書込番号:24129717

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/05/11 07:44(1年以上前)

>K takaさん

カメラ部分でスワイプされているようです。
カメラ部分をさけてのスワイプで正常になりませんか?

端末再起動で改善されませんか?

それでも無理なら、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

これで正常になると思いますよ。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
>・「SDカード内データも消去する」をタップするとmicroSDメモリカード内のデータも消去できます。
>・画面ロック解除方法が「なし/スワイプ」以外のときは、ロックを解除する操作を行います。
>4.[すべてのデータを消去]

書込番号:24129776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/05/11 08:47(1年以上前)

>K takaさん

Android11,e-sim,アプリ全て最新ですが、問題なく降りてきます。

書込番号:24129832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 K takaさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/11 13:33(1年以上前)

†うっきー†さん
knakachan2さん

ありがとうございました。
ホーム画面で、カメラを避けたところ、表示されました。
御親切にお教え頂き、感謝致します。

書込番号:24130204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten Linkで無料通話区分

2021/05/09 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:210件

いつもお世話になっています。
無料通話できる番号・有料になる番号 ネット検索で出てきますが

有料 0570(ナビダイヤルなど)とあります。
同じくナビダイヤルで「011-330-0827」があります。

Rakuten Linkのアイコンが「赤」なら無料
「緑」なら有料(0120等のフリーダイヤルは実質無料)との認識ですが

上記の011は「緑」ですが、ナビダイアルです。有料/無料どちらの扱いでしょうか?


知りたい事は
Rakuten Linkのアイコンが「赤」なら、疑う余地なく、全て例外なく無料との認識で
間違いないのでしょうか?

書込番号:24127053

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/05/09 13:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

>くらもちふさこさん
>Rakuten Linkのアイコンが「赤」なら、疑う余地なく、全て例外なく無料との認識で
>間違いないのでしょうか?

こちらについては疑う余地がなく、その認識で大丈夫かと。
根拠は以下と、添付画像を参照下さい。

公式サイトで有料になっていても、添付画像通り、無料です。
公式サイトの内容は信用しないようにしておけば、問題ないかと。


https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8
>Q.通話料が有料になる場合と無料になる場合はどのようなケースでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8_2
>Q.特番の117,知りたい地域の市外局番+177が、無料のRakuten Linkアプリからの発信になっていました。無料でしょうか?
>
>公式サイトでは、現時点(2021/04/09)では有料の表記のままです。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/special-number-service/
>通常は、有料になるものは、自動的に通話回線の電話アプリに切り替わりますが、117,知りたい地域の市外局番+177は切り替わらず、Rakuten Linkアプリからの発信になりました。
>2021/04/09時点で3月の明細が確認できたので確認したところ、117も177も0円で1円たりとも請求がありませんでした。
>公式サイトの記載に不備があるようですので、修正依頼はしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8_3
>Q.Rakuten Linkアプリからの発信で、有料で発信可能なものと無料で発信可能なものを簡単に判断出来ませんか?
>Rakuten Linkアプリの連絡先に該当の電話番号を登録することで判断可能になっています。Ver2.2.4で確認。
>・ピンクの電話アイコン:Rakuten Linkで発信され、無料で通話いただける番号。
>・緑の電話アイコン:デフォルト通話アプリでの発信となり通話料がかかる場合がある番号。0120などで無料のものもあります。
>公式サイトでは、現時点(2021/04/09)では有料の表記のものがありますが、117,177はピンクの電話アイコンで無料です。Rakuten Linkアプリからの発信の場合。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/special-number-service/


有料になることを防ぎたい場合は、非公式アプリのRakuten Linkサポーターアプリなどを入れて、有料の通話アプリからの発信をブロックするという方法もあります。

書込番号:24127093

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/05/09 13:46(1年以上前)

>上記の011は「緑」ですが、ナビダイアルです。有料/無料どちらの扱いでしょうか?

011はナビダイヤルじゃなく北海道(札幌)の市外局番だと思うけど…

011(札幌)に掛ける分には無料扱いだよ(最終的に有料か無料かは電話を掛けるアプリが楽天リンクか普通の電話アプリかで決まる)

書込番号:24127108

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/05/09 14:03(1年以上前)

>くらもちふさこさん
>同じくナビダイヤルで「011-330-0827」があります。

ちなみに、こちらは、札幌の市外局番なので、ピンクアイコンでRakuten Linkからの発信となります。なりました。
ヤフーショッピングの電話番号のようですね。ガイダンスが流れました。

ナビダイヤルというのは勘違いかと。

書込番号:24127131

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:210件

2021/05/09 14:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
>どうなるさん
ありがとうございます。
011番のナビダイヤルは私の勘違いのようです。
(自動音声で番号選択アナウンスするものをナビダイヤルと思ってました。)
赤(ピンク)アイコン全てが無料通話という認識の確認ができ助かりました。

書込番号:24127146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)