AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 プロジェクターとの接続

2021/11/13 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

Amazonprimeをプロジェクターでみたく、プロジェクターとhdmiコネクターを購入しましたが、つながらす。プロジェクターとコネクターのメーカーに問い合わせましたが、原因不明。
SHARPのサイトで先ほどこの機種はhdmi出力は不可、というような表記をみかけ、愕然としました。
テレビがないため、テレビとの接続はできません。

プロジェクターはWi-Fi対応ではありません。
いくつかのサイトで調べてみましたが、どのようなものを購入すればつながるか、はっきりわかりませんでした。
どなたか、詳しい方、教えてください。

書込番号:24444014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t,,,,さん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/13 19:04(1年以上前)

この分野はあまり詳しくなくて申し訳ないですが、似たような質問を見つけましたが無理みたいです。
蛇足ですがgalaxyはtype-c to hdmiで有線でもできます。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23986488/

書込番号:24444034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t,,,,さん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/13 19:08(1年以上前)

あ、あとAmazonprimeを見るならfire tv stickじゃダメなんですかね?

書込番号:24444038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/13 19:12(1年以上前)

こんばんは。

Prime Videoをプロジェクタで見る事が目的なんですよね。

私もプロジェクタでPrime Videoを観ていますが、最もスマートなのがFire TV Stick Max(通常価格6980円)を接続する事です。
(4Kで無ければMaxである必要はありませんが、快適な環境の為にもMaxをお勧めします。)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MRXN5GS

Wi-Fi環境は必要です。Wi-Fi環境が無い場合はスマホのテザリングになりますが通信容量にはご注意を。

もし、プロジェクタにスピーカーが無い場合は、Fire TV Stick MaxとBluetoothイヤホンを接続して聴いて下さい。

ではでは。

書込番号:24444044

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/11/13 19:17(1年以上前)

>box12さん
>プロジェクターはWi-Fi対応ではありません。

プロジェクターにWi-Fiは不要です。
HDMI入力端子があれば、既出スレッド通り、miracastのドングルを購入すればよいです。
Wi-Fiでの通信は、スマホとドングルが行うので、ドングルとプロジェクターの有線接続の部分はWi-Fiではありません。

HDMI出力は、TVかプロジェクターかは一切関係ありません。

ちなみに、miracastのドングルでAmazonプライム・ビデオ を見る場合は、アプリのバージョンを3.0.261.16341など、古いもので見れば、
画面が真っ黒にならずに見れることが多いです。
本機での確認ではありませんが。

書込番号:24444050

ナイスクチコミ!6


スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/13 19:51(1年以上前)

ありがとうございます。
このURLは拝見していましたが、テレビとプロジェクターは同じかどうかわからなかったので別に質問しました。
ありがとうございます。

書込番号:24444101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/13 19:59(1年以上前)

ありがとうございます。
hdmiコネクターを購入するときにいろいろ調べたのですが、このtvstickというワードがよくでてきましたが、プロジェクターに使えるかわからなかったので、検討しておりませんでした。プロジェクターでよ使えるのですね。
ありがとうございました。

書込番号:24444117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/13 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。
miraキャストのドングルも、最初にコネクターを購入するときによくみた言葉でしたが、hdmiコネクターとの違いがよくわからず、失敗しました。ちなみにコネクターはhdmi to USBcタイプを買いましたが、見られませんでした。

ドングルを調べるといろいろなタイプがありますが、購入するときに気をつけることはありますか?金額も、付属品なども様々で、説明を読んでも違いがよくわかりませんでした。
シンプルにドングルのみで、大丈夫でしょうか。
前回もあちこち調べて購入したつもりだったのですが、みられなかったため、よろしくお願いいたします。

書込番号:24444153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/02/05 14:27(1年以上前)

スレ主さん、結局プロジェクターとの接続はうまくいったのでしょうか?私、この機種とテレビの接続方法が分からなくて調べていまして、このスレッドに行き着きました。教えていただければ幸いです。

書込番号:24581902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

以前Aqous606SHでやったことがあります。
今の機種の取り扱い説明書のチャットを試みましたが、うまいこと行きませんでした。

アップロードの仕方を教えてください。スマソ人力検索で

書込番号:24443427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/13 11:54(1年以上前)

Gドライブにアップロードっていうのは任意の写真を数枚アップロードしたいということ?
それとも、スマホで撮った全部の写真を自動でクラウドに保存(アップロード)したいということ?

上の方であれば、
ビューワアプリかファイル管理で写真を表示させてアップロードしたい写真を選ぶ → 共有(<)を選ぶ → Googleドライブ

下の方であれば、
Googleドライブではなく、フォト(Googleフォト)の方に自動でアプリされてるよ

書込番号:24443544

ナイスクチコミ!6


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2021/11/13 13:47(1年以上前)

>どうなるさん

今回の場合、運転免許の更新です。
フォトの方を使ったらアップロードはできたみたいです。

しかし、すぐには反応されないみたいですね。どれぐらい時間がかかるのですか

書込番号:24443667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/13 14:31(1年以上前)

>しかし、すぐには反応されないみたいですね。どれぐらい時間がかかるのですか

スマホ本体 → クラウドは通信しないとダメなんでいわゆる契約してるギガを消費してしまう

無制限ならいいけど1GBとか3GBみたいなプランで写真をパシャパシャ撮ってその都度アップロードだと知らないうちに使い切っちゃうとかなるのでモバイルデータではアップロードしない(Wi-Fiでアップロードされる)って設定があるからそれだろうね

それをオンにすればいいわけだけど、それだと無駄が出るのですぐにアップロードしたい場合は、さっき書いた上の方のやり方で、共有→Googleドライブではなく共有→フォトを選べばオッケー

書込番号:24443712

ナイスクチコミ!7


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2021/11/14 14:18(1年以上前)

>どうなるさん

本日できました。スマホ側のGドライブにWifi接続中と明示されていて、そこをクリックしたら本体のGドライブ
にアップロードできました。写真のファイル2つぐらいだからあまり容量には関係ないではないでしょうか

書込番号:24445343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 Y Uさん
クチコミ投稿数:11件

AQUOS sense 4 lite には発信者番号通知、非通知の設定はないのでしょうか?

設定の中を探してみましたが、それらしい設定は見つからなかったです。
ネット上にも情報が見つからなかった。

マニュアルを見ると、71ページに電話番号の前に「186」/「184」を付けると、その発信に限り番号通知/番号非通知に設定して発信できます。とあります。

「その発信に限り」ということは、186も184も付けない発信の発信者番号はどうなるんだ?って疑問が出てくるけど。
186を付けない時は発信者番号が通知され、184を付けた時は発信者番号は発信者番号は発信者番号が非通知になるということだと考えているけど???

AQUOS sense 4 lite には発信者番号通知、非通知の設定はないのでしょうか?
ないとしたら、なぜないのでしょうね?
もしあるなら、教えてください。

書込番号:24440701

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1605件

2021/11/11 12:58(1年以上前)

楽天モバイルの場合はWebサイト 「my 楽天モバイル」 に行って設定、ですね。

●発信者番号非通知(ご利用方法) | お客様サポート | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/caller-id/

デフォルトでは何もつけないでの発信で「通知する」設定かと。

書込番号:24440782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/11 14:29(1年以上前)

>「その発信に限り」ということは、186も184も付けない発信の発信者番号はどうなるんだ?って疑問が出てくるけど。
>186を付けない時は発信者番号が通知され、184を付けた時は発信者番号は発信者番号は発信者番号が非通知になるということだと考えているけど???

相手に発信者番号通知をする、しないっていうのは電話機の機能じゃなく、音声通話サービス(契約)の中にあって基本的には回線の方に直接登録して“通知する”、“通知しない”って決めるもんだよ

例えばdocomo
https://www.nttdocomo.co.jp/service/number_notice/usage/?d=2&p=1,6

その上で、186をつけると出る、184をつけると出ないっていうのは

“通知しない設定”にしている人が特定の通話に対して今回は付けようってときに頭に186をつける
 →非通知だと繋がりませんって言われたので今回は通知するなど

“通知する設定”にしている人が特定の通話に対して今回は付けないでおこうってときに184をつける
 →知らない番号に折り返すのに誰か分からないので今回は非通知にするなど

なので何も付けない場合は回線に設定している方の設定で電話が掛かるだけの話

でもって一時的に逆にするための184/186ってのはあくまで日本のサービスの番号なので、そもそもスマホ本体に184とか186というのは存在しない、ガラケーのときもそうだったけどキャリアスマホであれば自社のサービスとして簡単につける、つけないを選ぶメニューを電話アプリに付けてるっていうのはあるかもしれないね

書込番号:24440885

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ起動中の画面明るさ

2021/11/04 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 lmomoさん
クチコミ投稿数:31件

カメラ起動中に画面輝度が最大&#10068;になります。
ならないようにできないでしょうか?
違うカメラアプリでもなってしまいます

書込番号:24430016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2021/11/05 17:06(1年以上前)

たぶんですが、実際にどのように撮れているのかの確認画面なので最大輝度に固定する必要があるんでしょう。
暗い画面で撮影して「暗い映像が撮れてる」と思ってゲインマシマシで撮影してしまうと今度は再生時に「元が明るすぎる映像」が作成されてしまいます。
つまり仕様ではないかと思います。

書込番号:24431089

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークを自動的に選択とは?

2021/11/01 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 Y Uさん
クチコミ投稿数:11件

今頃?ですが、設定 → ネットワークとインターネット → (契約の)SIM → 詳細設定 の中にある「ネットワークを自動的に選択」とはどういう機能なのでしょうか?

povoと楽天モバイルのDSDVで使っています。
これってどちらか一方の電波が圏外になったり、弱くなったりしたら、もう一方のSIMの方に自動的に切り替わる機能なのでしょうか?
違うような気がするのですか???

今はモバイルのデータ通信をpovoがON、楽天モバイルはOFFにしています。
AQUOS sense4 liteはモバイル通信を同時に2つONにできません。
もし自動的に切り替わるなら、povoの電波状態が悪くなったら、OFFになっている楽天モバイルに切り替わるってことになります。
そんなことできるのでしょうか?

どういう機能でしょうか?

なお、楽天モバイルの方は自動的に選択されているネットワークを確認するとRakutenになっていて、接続済みもRakutenになってますが、povoの方はなぜかRakutenと表示されていて、接続済みはKDDIになっています。
povoの方の表示がなぜKDDIではなくRakutenになっているのかわかりません。

わかる人がいたら教えてください。

書込番号:24424116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2021/11/01 18:57(1年以上前)

「ネットワークを自動的に選択」はデュアルSIM(povo or 楽天)を切り替える設定ではありません。
楽天モバイルの場合、手動選択するとパートナー回線から楽天回線に切り替わりやすいという噂もあったりはしますが、基本的には日本国内で利用するには手動選択にするメリットはありません。

ここの設定は海外でローミングで使う際に、使用するネットワークオペレータを切り替えるときに使います。
昔は、接続先によって海外パケット放題の対象になったり対象外になったりがあったのですが、最近は海外でも自動設定で問題なさそうな感じですね。

書込番号:24424505

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 圏外→SIMカード抜き差しで解消を繰り返す

2021/10/25 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 shu256さん
クチコミ投稿数:2件

ahamoのSIMカードを挿し使用しています。
楽天モバイルは未契約です。

最近頻繁に4Gにつながりません。
SIMカードの抜き差しで復活はするのですが、
何か対処方法はございますでしょうか。

書込番号:24412438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/25 09:59(1年以上前)

私は機内モードonoffで対処してます、楽天エリア内の屋内とかでなることが多い感じですね。

書込番号:24412552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2021/10/25 10:43(1年以上前)

SENSE4 liteはSIMフリーですが基本的に楽天向けにチューニングされてます

APN設定で

ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←NTT DOCOMO

を指定して下さい

書込番号:24412596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 shu256さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/26 07:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます!次回発生した際試してみます。

>manセルさん
ありがとうございます!なるほど、楽天仕様となっているのですね。早速設定変更します!

書込番号:24413932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)