AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

テザリングするがiphon13でwi-fi受信できず

2022/04/14 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:496件

AQUOS sense4 liteに楽天simを入れて使っています。
これまでこの機種でテザリングし、iphon13でwi-fi受信して使っていましたが、今月始め頃から受信できなくなりました。
iphonのwi-fi一覧にAQUOS sense4 liteは表示されるのですが、選択しても繋がりません。
他のスマホでも試しましたが、この機種からiphon13へのテザリングのみ不可です。

×AQUOS sense4 lite→iphon13
○AQUOS sense4 lite→他のスマホ
○他のスマホ→iphon13

何か原因がわかれば教えてください。

書込番号:24699739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2022/04/15 07:19(1年以上前)

SENSE4 liteのリセットオプションからWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:24700230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:496件

2022/04/15 14:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん
モバイルネットワークのリセットをしたところ、うまく接続できるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:24700690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ158

返信28

お気に入りに追加

標準

電源落ち不具合続出耐えられない!

2021/11/21 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件

楽天モバイル契約時実質無料だったのと国産と言う理由でこちらに決めましたが不具合続出でストレス溜まりまくりです!
レビューをざっと読みましたがそれほど皆さん不満を持たれていないのが不思議でたまりません。
私の機種がよほどハズレだったのでしょうか。
主な症状を書きますと、
購入後2日目にはいきなり電源落ち。
頻発するフリーズ。
さらにスリープ画面から電源ボタンを軽く押せば立ち上がるはずが真っ暗なまま。
カメラ起動すると電源入らない、、、写真を撮りたいときに撮れないなんて(T . T)
そしてスリープ画面から立ち上げるときに謎の白い罫線が現れます。

さすがに電源が入らないことが何回もあったので初期不良申告をして交換して貰いました。
しかしそれも翌日から謎の白い罫線発見。
嫌な予感がして、3日目には全く同じ症状の繰り返し。
もうなんなのでしょう。。
いくらポイント還元で実質無料とは言えSHARPがこんなだとは。
同じような方いませんか??

悩んでいてもスマホが使えないのは困るので私なりに対策を3つ考えました。

@今までの不具合の経緯や証拠は画像に残してあるので、レポート化して楽天モバイルに提出し、全く違う機種例えばオッポなどに変更してもらう。
差額は払ってでもこのアクオスとはお別れしたいです。
ただ契約してからだいぶ経っているのでこれは難しいでしょうね?

ASHARPに修理依頼する。
他のカテで修理を頼んだ口コミを2件読み、1人は修理で劇的に改善された。もう1人は修理から戻ってきても全く変わらなかった。結果がどちらに転ぶか分からないのですがやるだけやったほうがよいでしょうか。

B以前使用していたファーウェイP20rightが楽天モバイル対応外だったので契約時に端末込みにしました。それがこのAQUOSです。
まだ端末あるので、ファーウェイに無理矢理SIMカード入れてAPN設定して使ってみる。
やり方はYouTubeなどにアップされているのですがやはり対応外なので多少のリスクは覚悟。

どうでしょうか?
本当に困っているのでどなたかご教示ください。

書込番号:24456833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2021/11/21 20:49(1年以上前)

Sense5GやAquosR6のレビューを見ればわかると思いますが、最近のシャープ製品の品質は低下しています。これは、親会社の鴻海基準での生産を行っているためでしょう。

普通別製品への交換は認めてもらえません。あたりを引くまで初期不良交換を続けるべきだったと思います。

書込番号:24456908

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/26 10:49(1年以上前)

本体のソフトウェアの更新は、最新でしょうか?

気になるのは、画面の白い罫線ですね…(^_^;)
基盤と液晶との接続不良などかもしれませんね…?

このような場合、症状が発生している時の写真など証拠を保管しておきましょう!

私も先日、同じSense4 liteを購入しましたが、主にテザリングでの運用ですが…
スレ主さんのような症状は、出ておりません。

・シャープのサポートに証拠の写真やレポートを添えて修理を依頼してみてはどうでしょうか?

修理をするサービス担当者の技量も関係するので、修理完了後の修理ミスも稀ですがあったりもします。

・修理後も再度同じ状況ならシャープのサポートに電話で修理完了後も同じ不具合状況が続いていて、困っていることをアピールして下さい。

私は、以前家電メーカーに努めておりましたが、修理や製品交換をしても同じ状況(ご迷惑が)継続する場合、メーカー側から商品を回収、返金にて最終的に対応する場合も多々ありました。

納得されるまで、サポートに相談するのが良いかと思います。

書込番号:24464047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2021/11/26 19:04(1年以上前)

当たり外れがあるとしたら、残念な事に外れちゃったのかな?
私は、私を含めて身内で同機種4台持っていますが、非常に快調に活躍してくれています。
どれ一つ動作がおかしいのは無いので・・・
縦線や横線は、パネルですので本体とは関係ないと思いますよ。
他機種との交換してもらいたい気持ちは分かりますが、たぶん対応不可でしょうから良い商品が来るまで交渉したほうがいいですよ。

書込番号:24464661

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 00:43(1年以上前)

>メイヤリンさん

ありがとうございます。
えーーー、家族皆さん問題なしですか?!
信じられません、、、(>_<)
というか羨ましいです。

謎の罫線はパネルなので違うというのはどういう意味ですか?本体故障とは違うのでしょうか。

書込番号:24465155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 00:48(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。

当たりを引くまでですかー。そうですね。皆さんが快適に使えていて私だけが2台不良品だなんて。(T . T)
再度初期不良を訴えてみます。
日数経ってしまってるので通るか分かりませんが…。

書込番号:24465158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 00:55(1年以上前)

>ヴォイジャージャパンさん

ありがとうございます。
はい、罫線の写真は証拠としてとってあります。


SHARPに電話して修理してもらおうと思っていますがその間の端末ってどうするんでしょうか。
修理から戻ってくるまではスマホなしの生活ですか??

書込番号:24465170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 00:59(1年以上前)

>ヴォイジャージャパンさん

たびたびすみません。
本体のソフトウェアの更新とは、、、?どこを見れば分かりますか?
Androidのバージョンが最新かと言う事とは違うのですか?

書込番号:24465175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/27 05:58(1年以上前)

・画面白い罫線ですが…
本体内部の液晶に関連する不具合かと思います。
修理や交換をしてもらう必要はあるかと思いますが、それ以外の不具合は、本体のソフトウェア更新で改善する場合があります。

・メーカーに修理を依頼した場合、恐らく代替機の用意は無いのではないかと思いますが、直接確認してみて下さい。

・時間が経過しているので断られる可能性がありますが、再度楽天モバイルへ初期不良の交換を相談してみるのも良いかもしれません。

・本体のソフトウェアが最新かを確認するには、設定→システム→詳細設定→システムアップデート→アップデートをチェック→【お使いのシステムは最新の状態です。】の場合は最新状態です。

ソフトウェアの更新がある場合は、更新を適用するか確認されるので、それに従い操作をします。

※更新するのに最低でも20分から30分前後掛かるかと思いますので、必ずバッテリー残量(80%付近位)が多くある状態で行なってくださいね!

※更新を開始したら余計な操作はせずに、画面に操作指示に従ってくださいね!

書込番号:24465282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 10:11(1年以上前)

>ヴォイジャージャパンさん

ありがとうございます。
システムのアップデートは最新でした。

SHARPサポートに電話をかけているのですがただいま混み合っておりますので後ほどおかけ直しください、の自動アナウンスで勝手に切られてしまいます。(>_<)

既に何回もこうやって切られているので、もう出てくれないのでしょうか。

過去のスレで基盤修理してもらったと言う口コミを見かけたのですが、どうやって連絡を取ったのか知りたい位です。

書込番号:24465540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/11/27 22:35(1年以上前)

私もスレ主さんと似た症状です。
購入後すぐに白い罫線に気づき、スリープ状態から黒い画面のままフリーズも何度もあります。
電源が落ちたことはありません。
この機種はこのような物(もしくはアプリか設定の影響)だと思っていましたが、症状の無い人もいるのですね。

スリープからフリーズした時、最初の頃は試しにサイドボタン等をイロイロ押してましたが、余計に時間がかかるようで、今はフリーズしたらそのまま触りません。
気付けば直っています。
緊急時には使えない方法ですが。

書込番号:24466694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/28 04:13(1年以上前)

私が問い合わせした時も、同じような感じでした。
楽天Linkなら050番号へも通話無料ですから、めげすにかけ直しましょう!

20回位リダイヤルする位の気力が必要です。

混雑している時は、強制的に遮断されます。
繋がる時は、ガイダンスが変わります。
その場合は、保留されるので待ちましょう!

10時から17時 受付だったかと思います。
午前中、夕方は混雑するかと思います。
13時、14時、15時あたりが狙いめかと



書込番号:24466944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/28 05:17(1年以上前)

恐らく代替機とかの用意は、無いかと思うので…

修理の受付は、ネット受付でも可能です。
SHARPのスマホサポートページから依頼できます。

ただ、初期不良交換後も同じ不具合で苦慮していることもあるでしょうし、修理送付前の注意事項などの案内を直接受けたいのでしたら、お電話での依頼になるかと思います。

あとは、代替機ないと案内されたら、初期不良交換でも同じ不具合が続いて、更に修理で使えない期間があると困るので、可能であれば修理ではなく、交換対応を希望したいです。
と伝えてみましょう!

ダメもとですから、原則修理を受付する窓口ですから、修理しかお受けできませんと案内されても怒らないでくださいねm(_ _)m

書込番号:24466953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2021/11/28 22:45(1年以上前)

>ヴォイジャージャパンさん

ありがとうございます。
やっとつながりました!
症状を告げると色々試されました。
まず再起動などですがとっくにやりましたと言いました。
その後セーフモードにしてください、これで不具合か出なければデフォルトのアプリ以外にインストールしたアプリのせいなので、と言われました。
確かに前のスマホからの引き継ぎでどっさりアプリは入ってますが常識の範囲内の数です。
この中に何か悪さをするアプリがあるかってことですね。
数日様子見て改善しないようならアクオスのホームページから修理依頼をしてくださいとの事。
代替機はあるが有償との事なのでSIMカード抜いて修理に出してしまおうかと思ってます。
2週間見てくださいと言われたので、旧スマホのファーウェイにSIMさしてしのごうと思います。
通話だけ対応外なので、楽天リンクアプリの無料通話は使えませんが。。

また報告しますね。

書込番号:24468561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/11/28 22:55(1年以上前)

>ナミアゲハさん

ありがとうございます!!
やっと私と同じ症状の方の書き込みがあり嬉しいような悲しいような、、、複雑な気持ちです。(⌒-⌒; )

罫線はほんとに不気味ですよね&#12316;&#12316;&#12316;
それはまだ許せても多発するフリーズです。
写真を撮りたいときにカメラを起動しようとしてもいきなり真っ暗な画面になったりするのでもう我慢できません。(T . T)

時間をおけば元に戻っているのは同じです。だけど今後どうしますか?
このまま我慢しますか?

是非ご意見お聞かせください。

書込番号:24468574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/11/29 23:43(1年以上前)

>さやりん002さん

フリーズに関しては、私は自動画面点灯機能をオンにしているため、画面の点灯を確認してから次の操作をするようにしています。
そのせいか?最近はフリーズもほぼありません。

私はsense3も使用していて、同じ設定&アプリでしたがフリーズは無かったですね…。

今後は何もせずこの機種を使い続けます。
不具合をメーカーに言えば情報提供になるんでしょうけど面倒なので…。
今後使用に耐えれらないと思えば、機種を変えて、二度とシャープ製は買わないだけです。

役に立たないお返事ですみません。

書込番号:24470168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/30 02:28(1年以上前)

動作確認する条件として、普段使うアプリは何も入っていない、購入直後の状態を各メーカーは、求めます。

追加で入れたアプリが原因なことが稀にありますので、そのように言われます。

その状態でも、画面に異常が出れば不良品と言えます。

※修理に出すと注意事項として、おサイフケータイを利用している場合、残高情報を消される可能性があるので…
edyやSuicaやnanacoを登録している場合は、使い切るか、残高預けサービスを利用することをオススメします。

恐らく、今回のケースだと修理が必要だとは感じます。

★一点だけ、取り扱いと言うか…
持ち運ぶ時にジーンズなどの後ろポケットに入れてたりしてませんでしょうか?

ポケットに入れたまま、車のシートや電車などて座ってしまう方を良く見るんですが、スマホの画面の破損や故障原因になるのでご注意ください。

スマホの画面は、正面から均等な圧力にはそれなりの強度がありますが、湾曲やねじれには弱いので注意してください。

それで、画面の故障になる方も多いです。

書込番号:24470268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/30 02:58(1年以上前)

あと、分かりやすく、どんな時に不具合が発生するのかメーカーに伝えた方が良いです。

例えば…こんな感じで↓
・スリープから復帰時に画面が暗いまま操作ができない。
・時々、画面全体に白い線が何本も多発する。
・カメラを起動すると画面が暗くなり、カメラが起動しないことが多くある。

※購入直接後、初期不良で販売元で交換頂きましたが、全く同じ症状が続いています!
今回は、正常に使えるように確実に修理をお願いします。

・故障内容の指摘が中途半端だと未修理で返送されてしまうこともありますので…
コミュニケーションは大切です。



書込番号:24470273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2021/12/01 22:13(1年以上前)

>ヴォイジャージャパンさん

ありがとうございます。

あまりジーンズのポッケには入れませんので大丈夫です。

そうですね、症状は分かりやすく伝えます。
もうこの一連のやりとりは終わりにしたいです!

修理に出したらまだ報告したいと思います。
みなさん、ありがとうございます!

書込番号:24473095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2021/12/02 01:43(1年以上前)

スキニー等のキツメのジーンズは、ポケットに入れて歩くだけでも相当なストレスが加わります。「滅多に」ではなく「絶対に」入れるべきではありません。

書込番号:24473365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/12/02 07:54(1年以上前)

>ナミアゲハさん

ありがとうございます。なんでもいいのでコメントは嬉しいです。

ところで、
自動画面点灯機能をオンてなんですか?
今なんでも試してみたいので。
m(_ _)m

書込番号:24473549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/12/02 07:56(1年以上前)

>ありりん00615さん

相当のストレスですか!知らなかったです。多分入れてる人多いですよね&#12316;
気をつけます。

書込番号:24473555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/12/04 00:10(1年以上前)

>さやりん002さん
画面の自動点灯とは、
設定→AQUOS便利機能→自動画面点灯で設定できる、
持つだけで画面が点灯する機能です。

私は画面点灯を確認してから次の操作を意識していますが、実際にフリーズする時は、そもそも画面点灯の前に黒い画面のまま反応しなくなるようで、関係あるのかはナゾです。

今は週に1回フリーズするくらいなので慣れてきましたw

書込番号:24476211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2021/12/04 23:04(1年以上前)

先ほど黒い画面のままフリーズしたので、この状態で着信できるか試しました。
着信音が鳴り着信はしましたが、画面が黒いままなので、相手が表示されず、着信ボタンもタップすることができません。

たしかに、普段フリーズしたときも、指紋認証の振動はするので、フリーズというよりは単に画面が点かない状態の気がします。
不思議な機種です。

書込番号:24477871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2021/12/04 23:53(1年以上前)

> ナミアゲハ さん
>先ほど黒い画面のままフリーズしたので、この状態で着信できるか試しました。
>着信音が鳴り着信はしましたが、画面が黒いままなので、相手が表示されず、着信ボタンもタップすることができません。


私の状態と同じように思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24392462/#tab

通知の設定を 「ON」 にしました。

書込番号:24477942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2021/12/05 00:56(1年以上前)

>胃袋鉄人さん

通知設定はONになっており、フリーズしてなければ普通に着信表示はされます。
フリーズ中の時は、黒い画面のまま表示されないという症状です。

書込番号:24478020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/12/06 20:34(1年以上前)

>ナミアゲハさん

慣れてきましたか、、(⌒-⌒; )
寛大ですね!

その、持つだけで自動点灯?の機能試したくて設定からオンにしましたが特に何の変化もなく。。

スリープの黒い画面で置いておき、持ち上げると画面が点灯するのですか?
その後ロック解除?


やり方が悪いのでしょうか?


また、それは便利ですか?

書込番号:24480990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/12/09 02:15(1年以上前)

>さやりん002さん
自動画面点灯が便利かどうかは、個人の他の設定によると思います。
私の設定だと正直どっちでも構いません。
慣れというか好みの違いかなと。

私はカメラはメモ程度にしか使わず、電源落ちたこともありませんが、スレ主さんの不具合が早く解決すればいいなと思います。

書込番号:24484683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/04 15:26(1年以上前)

機種不明

>さやりん002さん

私もズーット不具合に悩まされて使用してます!
購入してすぐ初期不良→交換(実はこれも初期不良)→交換(不具合あるが我慢して使用)

ちなみに謎の白いら罫線は私もでました。下記のスレに写真のってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24117258/#tab

スリープ画面から真っ暗であんいやっても復帰しないのも同じですね!
ちなみに、ずーっと調子良かったのですが、ここ2〜3日にまた、この現象が発生して
このスレ見つけました。とにかくsense5にしろ最近の液晶テレビの更新後に動かなくなるとか
シャープ製品は惨いですね。

書込番号:24631847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 mmtknさん
クチコミ投稿数:4件

楽天モバイルで購入した sense4llite にlineモバイルのsimを挿して使用しています。この度別に持っていたドコモのガラケーを初めてスマホプランにして esim で sense4llite に統合しようと思いドコモショップに行きましたが、書込みがエラーになるらしく、ドコモのスマホじゃないからできないのではと言われました。本当にできないのでしょうか? 私の行ったショップの店員にスキルがないだけでしょうか?

書込番号:24618484

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2022/02/24 21:13(1年以上前)

>mmtknさん
ショップスタッフのスキルが無いだけですね。
eSIMの手続きをした事が無いからですよ?
スキルのあるショップならドコモで対応していない端末でもeSIMの発行可能ですし、スキルの無いショップはドコモの動作保証が取れていない端末はしないんでしょうね?

対応端ならeSIMの登録は可能です。
QRコードの発行だけですから?

早くオンラインでの再開しないかな?
何のためのeSIMか分かりません!

書込番号:24618593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3532件Goodアンサー獲得:614件

2022/02/24 21:20(1年以上前)

ドコモのsimは物理simにして楽天をesimにしてはダメでしょうか?

ドコモのesimはオンラインでの再発行などの手続きがメンテナンス中なのでトラブった時に大変かとおもいますよ

楽天の物理simからesimへの切り替えはアプリですぐさまできます(10分もあれば切り替えから導入まででます)
手数料もかからないのでesimにするのは楽天側をおすすめします

書込番号:24618607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3532件Goodアンサー獲得:614件

2022/02/24 21:21(1年以上前)

↑1個上の表情が怒りになってましたがミスです(汗)

書込番号:24618611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmtknさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/24 21:33(1年以上前)

α7RW さん
やっぱり慣れていなかっただけですよね。他のショップ当たってみます。ありがとうございました。

書込番号:24618637

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmtknさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/24 21:38(1年以上前)

kumakei さん
Sim はlineモバイルなので、ドコモのほうをesim にしたいと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:24618654

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmtknさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/24 21:43(1年以上前)

すみません、スレ主です。
実際にこの端末でドコモの esim にされている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24618666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2022/02/25 14:17(1年以上前)

私も数ヶ月前にドコモショップでeSIMに替えたのですが、私はiPhone12miniだったのですが何度も何度も聞かれてうんざりした記憶があ

ります。替える理由とかしつこかった。スタッフも電話でサポートに聞きながらでした。正直サポートと直接話すから電話かせと言いたかっ

た。

書込番号:24619691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 プロジェクターとの接続

2021/11/13 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

Amazonprimeをプロジェクターでみたく、プロジェクターとhdmiコネクターを購入しましたが、つながらす。プロジェクターとコネクターのメーカーに問い合わせましたが、原因不明。
SHARPのサイトで先ほどこの機種はhdmi出力は不可、というような表記をみかけ、愕然としました。
テレビがないため、テレビとの接続はできません。

プロジェクターはWi-Fi対応ではありません。
いくつかのサイトで調べてみましたが、どのようなものを購入すればつながるか、はっきりわかりませんでした。
どなたか、詳しい方、教えてください。

書込番号:24444014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t,,,,さん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/13 19:04(1年以上前)

この分野はあまり詳しくなくて申し訳ないですが、似たような質問を見つけましたが無理みたいです。
蛇足ですがgalaxyはtype-c to hdmiで有線でもできます。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23986488/

書込番号:24444034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t,,,,さん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/13 19:08(1年以上前)

あ、あとAmazonprimeを見るならfire tv stickじゃダメなんですかね?

書込番号:24444038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/13 19:12(1年以上前)

こんばんは。

Prime Videoをプロジェクタで見る事が目的なんですよね。

私もプロジェクタでPrime Videoを観ていますが、最もスマートなのがFire TV Stick Max(通常価格6980円)を接続する事です。
(4Kで無ければMaxである必要はありませんが、快適な環境の為にもMaxをお勧めします。)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MRXN5GS

Wi-Fi環境は必要です。Wi-Fi環境が無い場合はスマホのテザリングになりますが通信容量にはご注意を。

もし、プロジェクタにスピーカーが無い場合は、Fire TV Stick MaxとBluetoothイヤホンを接続して聴いて下さい。

ではでは。

書込番号:24444044

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/11/13 19:17(1年以上前)

>box12さん
>プロジェクターはWi-Fi対応ではありません。

プロジェクターにWi-Fiは不要です。
HDMI入力端子があれば、既出スレッド通り、miracastのドングルを購入すればよいです。
Wi-Fiでの通信は、スマホとドングルが行うので、ドングルとプロジェクターの有線接続の部分はWi-Fiではありません。

HDMI出力は、TVかプロジェクターかは一切関係ありません。

ちなみに、miracastのドングルでAmazonプライム・ビデオ を見る場合は、アプリのバージョンを3.0.261.16341など、古いもので見れば、
画面が真っ黒にならずに見れることが多いです。
本機での確認ではありませんが。

書込番号:24444050

ナイスクチコミ!6


スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/13 19:51(1年以上前)

ありがとうございます。
このURLは拝見していましたが、テレビとプロジェクターは同じかどうかわからなかったので別に質問しました。
ありがとうございます。

書込番号:24444101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/13 19:59(1年以上前)

ありがとうございます。
hdmiコネクターを購入するときにいろいろ調べたのですが、このtvstickというワードがよくでてきましたが、プロジェクターに使えるかわからなかったので、検討しておりませんでした。プロジェクターでよ使えるのですね。
ありがとうございました。

書込番号:24444117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 box12さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/13 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。
miraキャストのドングルも、最初にコネクターを購入するときによくみた言葉でしたが、hdmiコネクターとの違いがよくわからず、失敗しました。ちなみにコネクターはhdmi to USBcタイプを買いましたが、見られませんでした。

ドングルを調べるといろいろなタイプがありますが、購入するときに気をつけることはありますか?金額も、付属品なども様々で、説明を読んでも違いがよくわかりませんでした。
シンプルにドングルのみで、大丈夫でしょうか。
前回もあちこち調べて購入したつもりだったのですが、みられなかったため、よろしくお願いいたします。

書込番号:24444153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/02/05 14:27(1年以上前)

スレ主さん、結局プロジェクターとの接続はうまくいったのでしょうか?私、この機種とテレビの接続方法が分からなくて調べていまして、このスレッドに行き着きました。教えていただければ幸いです。

書込番号:24581902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 esim追加時の設定について

2022/01/25 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 mabo40さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

現在楽天モバイルのnano simのみで使用しているのですが、IIJmioのesim併用が良さそうでしたので契約しました。

https://www.iijmio.jp/service/manual/setting/apn_dual.html

設定するにあたり、上記ページを参考にしたのですが、
> 3 「モバイルネットワーク」の横の「+」を選択します。
の「+」が、画像のように出ません。

設定例がpixelのせいなのかと思いましたが、aquos sense 4 liteの取扱説明書(https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-lite-r/manual/index.html)を見てみると、「+」が選択できるように書いていました。

一通り検索してみたのですが、解決策がわからず、ここでご質問した次第です。
なお、今まで本機種はnanosim1個しか使用したことがなく、esimの使用歴はありません。

どなたかご存じの方がいらっしゃれば、ご回答いただければありがたいです。

書込番号:24562861

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2022/01/26 07:33(1年以上前)

>mabo40さん
モバイルネットワークをタップ出来ませんか?
タップしたらSIM+が表示されると思います。

SIM+をタップしてSIMをダウンロードでQRコードを読み込めば良いだけです。

書込番号:24563091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mabo40さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/26 08:31(1年以上前)

モバイルネットワークをタップしましたが、SIM+は出てきませんでした。

お騒がせしてすみませんでしたが、先ほど自己解決しました。

具体的には、開発者向けオプションを試しに設定してみたら、+ボタンが追加され、無事esim追加に進めました。

もし同様のことでお困りのいらっしゃれば、参考にしてください。

書込番号:24563146

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Line通知が点滅しません

2022/01/21 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 kabuya1216さん
クチコミ投稿数:2件

Lineの通知が来ても、点滅しません

Lineのアプリ側設定も、端末の設定側も、着信時点滅・バイブの設定をしているのにも関わらず、通知の点滅をしません。
バイブはします。
定かではありませんが、なんとなくandroid11のバージョンアップをしてから、おかしくなったような気がしています。
それ以前のandroid10の時は、点滅したりしなかったりでした。

点滅してくれないとLineに気づかなかったり返信が遅れるなど、非常に不便を感じています。
お分かりになる方いませんか?


試したこと
★Lineアプリをアンインストールし、再度インストールしてみた
★電池の最適化をしないにしてみた

こちらの都合上していること
★デュアルシム端末と、googleアシスタントの相性が悪いとのことで、googleアシスタントはオフにしている

最終手段は端末の初期化
あるいは通知アプリを入れることを考えていますが、それ以外の対策を知りたいです

書込番号:24555161

ナイスクチコミ!2


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/21 13:58(1年以上前)

外部アプリなので付かないのが当然だと思ってください。
ラインの不具合に関連する問い合わせはメーカー側にも負担であり、動作を保証するものではありません。
また、ライン絡みのクレームにメーカー側が参ったのか、新機種はランプ非搭載になりました。

書込番号:24555346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2022/01/21 14:19(1年以上前)

>kabuya1216さん

Android11ですが、問題なく点滅(白色)しています。

設定>アプリと通知>LINE>通知>一般通知>詳細設定>点滅
はONになってますか?

書込番号:24555363

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabuya1216さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/21 14:34(1年以上前)

はい
ONにしています

書込番号:24555386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)