AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

有線イヤホン使用時について

2021/03/16 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 piko3213さん
クチコミ投稿数:2件

ポケットにこのAQUOSスマホを入れて有線イヤホンで音楽を聴いていると、曲が止まったり、勝手に次の曲にスキップしたり、グーグルアシスタントがついたりと、誤作動してしまいます。
画面暗くしてからポケットに入れてるのに‥
何か対処法はありますか?

書込番号:24023923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/03/16 09:48(1年以上前)

>piko3213さん

グーグルアシスタントは、デフォルトで、右横真ん中のボタン(アシスタントキー)を押すと起動するようになっているので、使わないのであれば無効にするとよいと思います。(ポケットの中で触ってしまうのかもしれません)

設定>AQUOS便利機能>アシスタントキー>アシスタントアプリ をOFFにします。

これだけのためにキーを作るのは、ほんと無駄だと思います。(他の機能への割り当てもできないので・・)

ちなみに私はBluetoothのワイヤレスイヤフォンで聞いていますが、特に問題はありません。

書込番号:24023957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1605件

2021/03/16 11:14(1年以上前)

>piko3213さん

こんにちは。他社スマホユーザーですが仰るのと同様の事象になったことがあります。

お使いの有線イヤホンって、「スマホ用マイク付きイヤホン(イヤホンマイク)」じゃない、普通に聞く機能だけのものでしょうか?
であればものは試し、有線「スマホ用マイク付きイヤホン(イヤホンマイク)」を使ってみたらどうでしょう?
安い有り合わせなら、百均で¥110〜330程度で売っています。

再生中の曲が止まったり、勝手に次の曲にスキップしたり、グーグルアシスタントが作動したり、ていうのは、スマホ用イヤホン(マイク)のコードの途中に装備される「操作ボタン」が押されたときの動作と思われます。
それらは画面を消したスリープ状態でも動いちゃいます。イヤホンコードの途中にあるボタン=スマホ本体に直接見たり触れたりせずに操作する為にあるボタンゆえに。


今回の事象って、
その手の操作ボタンの付いてないイヤホンを繋いで使っているにも関わらず、スマホ本体側でそのボタンが有る/押されたと誤って検出しちゃうことで、仰るような怪現象?が起きている、と推測します。

故に、「操作ボタン(の為のプラグ電極)」が最初から有るイヤホンマイクを繋いて使えば、その怪現象が起きなくなるかも?という発想から上記ご提案をしてみた次第です。

根本解決には至らないかもながら、要因切り分け/暫定回避策にはなるかもしれません。

お試しを。

書込番号:24024056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piko3213さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/16 16:35(1年以上前)

コメントありがとうございます。
イヤホンはiPhoneに付属でついてるやつで、操作ボタンがついてます!
他のイヤホンで試してみたいと思います。グーグルアシスタントも、オフにしてみました。
まだ駄目そうなら、また質問させて頂きます!

書込番号:24024532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

メインのホーム画面の変更について

2021/03/09 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 stella5032さん
クチコミ投稿数:5件

初、AQUOSです。
前回使っていたZENFONE4ではホーム画面が複数ある場合、ホームボタンを押した時に表示されるページを指定出来たのですが、この機種はそういうことが出来ないのでしょうか?

書込番号:24011452

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/03/09 15:58(1年以上前)

>stella5032さん

できません。

書込番号:24011466

ナイスクチコミ!1


スレ主 stella5032さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/09 16:23(1年以上前)

そうですか・・・
残念です・・・
慣れるしかないですね。

書込番号:24011500

ナイスクチコミ!0


5150VHさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/11 18:17(1年以上前)

>stella5032さん
別のランチャーを使えばできますが、それでは駄目でしょうか?
私はスマートランチャーを使っています

書込番号:24015286

ナイスクチコミ!3


スレ主 stella5032さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/12 10:28(1年以上前)

>5150VHさん
情報ありがとうございます。
そういうものもあるのですね。
試しに使ってみますね。

書込番号:24016469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモメールアプリについて

2021/03/11 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

楽天モバイルで購入して、楽天モバイルesim,ドコモ物理simを入れています。楽天モバイルで購入するとシムフリー版と書かれていてるので、楽天モバイルのesimをデータ通信オフにしてドコモメールアプリをGoogle Playからダウンロード出来ると思うのですが、しよとしても、この通信会社では利用出来ませんと表示されます。ダウンロードできる方法はありますか?

書込番号:24015824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/03/11 22:34(1年以上前)

>こまねっち530さん
>ダウンロードできる方法はありますか?

通信側のSIMをdocomo側のSIMにして、SPモードで通信を行っていると、ダウンロードが出来るようになることもあるそうです。
本機での確認ではありませんが。

どうしても公式のドコモメールアプリに拘る場合は、キャリア端末などからapkファイルを抽出して、インストールするという方法もあります。

ドコモメールは、IMAP対応なので、好きなメーラーを利用したのでよいとは思いますよ。


■ドコモメール
設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823

以降はSPモード通信でのパケットは1パケットたりとも使う必要はありません。
dアカウント利用設定を行う月のみ、パケホーダイ契約を強く強く推奨。
※2019年10月1日以降は、パケホーダイをつけていない状態で新たにつけることは出来ません。
それ以外はパケホーダイは不要です。パケットを利用しないため。

■FOMA契約のSIMでのdアカウント利用設定
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
LTE端末ではFOMA契約のSIMでのSPモード通信が出来ません(Xi契約なら可能)ので、
SPモード通信可能な3G専用端末を入手しての設定が必要です。
端末とdアカウントの紐づけはありません。電話番号とdアカウントの紐づけのみです。
そのため、端末1台で複数のdアカウント利用設定を行っても何ら問題ありません。
家族等から一時的に端末を借りるだけでよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■IMAP専用パスワード
セキュリティ強化のために、無条件でIMAP専用パスワードが発行されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
>※この時点でIMAP専用パスワードの発行が完了しています。

※必ず、「IMAP用ID・パスワードの確認」でパスワードを確認して下さい。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/security/
>「IMAP用ID・パスワードの確認」は2020年3月17日(火曜)より従来のドコモの3G/LTE回線に加え、Wi-Fi環境下でもご利用できるようになりました。


■dアカウントをメールアドレスに変更する方法
My docomoにログイン→設定(メール等)→ID・パスワード→dアカウントのID/パスワード→設定を確認・変更する→ID/パスワード管理→IDの変更→連絡先メールアドレス
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
メーラーの設定でdアカウントIDとパスワードの設定しか出来ないアプリの場合は、内部でIDをメールアドレスとして利用するため同じものにする必要があります。
メーラーの設定でdアカウントID,メールアドレス,パスワードの3つの入力があるアプリの場合は、同じにする必要性はありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:24015851

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ122

返信16

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル初期設定

2021/03/10 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 コロ0422さん
クチコミ投稿数:10件

先日、楽天モバイルを契約しました。

機種は、アクオスセンス4ライトです。

パートナー回線地区で、nanosim、です。

自宅にWi-Fiは、ありません。

初期設定できますか?

また、楽天モバイル自体、Wi-Fiなくてもつかえますか?

教えてください。

書込番号:24013647

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/03/10 18:57(1年以上前)

>コロ0422さん

au回線で開通可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq2
>Q.開通作業は楽天回線が利用出来る場所でないとダメなのでしょうか?


>また、楽天モバイル自体、Wi-Fiなくてもつかえますか?

楽天モバイル自体が何のことか意味不明でした。
SIM未挿入でも利用可能な、Rakuten LinkアプリのIP電話のことでしょうか?
Wi-Fi以外に、他のSIMのモバイル通信でも利用可能です。
通信が出来れば、他社でもなんでもよいです。


東京23区,名古屋市,大阪市,奈良県以外にお住まいなら、まだau回線は利用出来ます。
将来は利用出来なくなりますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?


一度、以下は一通り見て頂けたらと思います。知りたいことは全て網羅されていると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html

書込番号:24013662

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/10 19:01(1年以上前)

>コロ0422さん

シムを刺すだけです。
Wi-Fiなくても利用可能です。

>また、楽天モバイル自体、Wi-Fiなくてもつかえますか?
使えます。
質問がWi-Fi並みに使えるか?であれば分かりません。
楽天の電波がちゃんと入るところならWi-F(光回線)の代わりにもなるでしょう。
ローミングしか入らないところだと難しいと思います。

書込番号:24013668

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/10 19:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
>東京23区,名古屋市,大阪市,奈良県以外にお住まいなら、まだau回線は利用出来ます。

奈良県全域ローミングは止まってません。

書込番号:24013671

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/03/10 19:11(1年以上前)

>コロ0422さん
楽天版のこの機種なら、電源オフの状態でSIMを刺して電源を入れればいいはずです。

いつまでも通信が始まらない場合はAPNの設定が必要かもしれませんが、その場合はSIMに添付された説明どおりに設定すれば、開通出来ます。

iPhoneでMVNOのSIM用のプロファイルをWi-Fiにつないでダウンロードしてインストールするような手間は不要です。

書込番号:24013687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 コロ0422さん
クチコミ投稿数:10件

2021/03/10 19:21(1年以上前)

†うっきー†さん野次馬おやじさん、Taro1969さん

ありがとうございます。

初期設定の動画をみていましたら、『Wi-Fiに接続してください。』
と説明していたので、心配になりました。

書込番号:24013706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2021/03/10 20:09(1年以上前)

WiFiへの接続はAndroidの初期設定で行われるだけで、ここは飛ばしても問題ありません。

ただし、パートナーエリア主体の利用だと5GB超過で低速モードに移行するので、自宅にインターネット回線がないと厳しいかと思います。

書込番号:24013790

ナイスクチコミ!6


rattmsgさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/10 23:35(1年以上前)

使い方がわからず、追加質問で申し訳ありません。スレッド内の参照FAQは見ましたが、スマホの画面が「Wi-Fiに接続」のままで、オフラインで設定を選択するとgoogleアカウントログイン、ソフトウエアのアップデート等が出来ない旨の画面が出ます。そのままでも問題はないのでしょうか?忙しくて、2月28日に購入したものを、今設定作業中です。

書込番号:24014234

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/03/10 23:41(1年以上前)

>rattmsgさん
>マホの画面が「Wi-Fiに接続」のままで、オフラインで設定を選択するとgoogleアカウントログイン、ソフトウエアのアップデート等が出来ない旨の画面が出ます。

スクリーンショットがないので、推測で記載します。
SIMのことは関係なくて、端末のセットアップ時の話ですよね?

通信が出来ないので、通信が必要なGoogleへのアクセスとファーム更新を行うためのサーバーへの接続が出来ませんという、
ごく当たり前の記載のことではないでしょうか?

Googleアカウントを未設定でも、端末は利用出来ますし、ファームは更新していなくても、端末は利用出来ますので、
そういう意味では問題ありません。

ただ、ほとんどの方はGoogleアカウントは設定して、Google Playなどは利用されると思いますよ。

書込番号:24014242

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/10 23:50(1年以上前)

>rattmsgさん
突然、>コロ0422さんの質問スレに主語もなしに何のスレのことかも分からない質問では分かりません。
ご自分で質問スレを状況を明確に書いて質問されることをお勧めします。
>コロ0422さんと同一人物で追加質問されてるなら、その旨書いて下さい。
重複アカウント禁止なので、それについては注意すると思います。
困られてる内容が違う場合は便乗質問でなく新規にスレ立てして下さい。
解決もしていない質問に第三者が別の質問加えると混乱の元です。

書込番号:24014263

ナイスクチコミ!10


rattmsgさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/11 00:05(1年以上前)

†うっきー†さん
当方の説明が不足する中、ご回答ありがとうございました。
ご指摘のとおり、最初の端末セットアップの時点の話です。
なにせ、今回初めてスマホを購入したので、すべてが?の状況でございました。

Taro1969さん
掲示板の利用方法を理解していないところで、大変失礼いたしました。
スレ主様とは別人でございます。
別途、別スレ立ち上げ等の対応を検討します。
お手数ですが、当方の質問に関しては読み飛ばし願います。

書込番号:24014288

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/03/11 00:24(1年以上前)

#24013662
>SIM未挿入でも利用可能な、Rakuten LinkアプリのIP電話のことでしょうか?

1年近くSIM未挿入でも利用可能だった、Rakuten Linkアプリですが、
2.2.1(もしくは2.2)になってから、SIM必須となったようです。
そのため、FAQ9,13は削除しました。

書込番号:24014311

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/11 00:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
>>東京23区,名古屋市,大阪市,奈良県以外にお住まいなら、まだau回線は利用出来ます。

奈良県ではau回線利用出来ない旨の定型文もやめて下さい。
奈良県なんてド田舎です。奈良市も田舎、橿原市はそこそこ大きな街、あとは村のようなところばかりです。
東京23区,名古屋市,大阪市と、なんで奈良県なのか?

https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
奈良県ローミングエリアマップ (956KB) 2020年10月22日時点

【順次終了中のエリア】※下記の市区町村はローミングサービスを一部終了しています。
奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、川西町、三宅町、田原本町、明日香村、上牧町、王寺町、広陵町、河合町

【全域提供中のエリア】
山添村、曽爾村、御杖村、高取町、吉野町、大淀町、下市町、黒滝村、天川村、野迫川村、十津川村、下北山村、上北山村、川上村、東吉野村
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

思い込みで間違った情報を延々と載せ続け、なんど指摘してもスルー
奈良県全域でローミング廃止にはなっていません。

東京都、大阪府の方がローミング廃止のエリアは大きいです。

書込番号:24014338

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/03/11 07:44(1年以上前)

#24013662
>東京23区,名古屋市,大阪市,奈良県以外にお住まいなら、まだau回線は利用出来ます。
>将来は利用出来なくなりますが。
>https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?


奈良県の表現が全域と受け取れるという指摘があったので、
テンプレを
「東京23区,名古屋市,大阪市,奈良県」
から
「東京23区,名古屋市,大阪市,奈良県(全域ではありません)」
に変更にしました。

ちなみに、リンク先に記載がある通り「東京23区,名古屋市,大阪市」でも使えるところがない訳ではありません。
毎回、公式サイトの内容をすべて引用する必要性はないとは思いますので、今後も公式サイトを全て引用するようなことはしません。

書込番号:24014504

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/11 08:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
東京都のローミング提供エリア
大阪府のローミング提供エリア
奈良県のローミング提供エリア

と記述あるのに、なんで 

>東京23区,名古屋市,大阪市,奈良県以外

なんておかしな表現するの?

市町村と都道府県の区別ついてないの?

昨年、10月から間違ってるから訂正すべきだと思うよ。

https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

書けない内容を適当に書かなくていいと思う。

いつものようにURL提示して、見ろって書けば済むことだと思う。

間違っていても書きたいことは書いて、見たくもないURLを

読ませたり読ませなかったりおかしいと思う。


すごく身勝手でおかしいと思います。

書込番号:24014550

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/03/11 12:58(1年以上前)

#24014504
>「東京23区,名古屋市,大阪市,奈良県(全域ではありません)」

「東京23区,名古屋市,大阪市」は以下の公式サイト記載通り、最初から利用出来なかった場所となります。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
>ローミング提供エリア
>東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
>地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部

奈良県(全域ではありません)は、後から追加になったため、追記しました。
毎回、公式サイトの全市町村を記載する必要性はないと思っているため、上記記載となります。
詳細は公式サイトで確認でよいかと。

書込番号:24014872

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/11 14:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
書込番号:24013662 に公式ページのアドレス載ってますか?

自己満足の度が酷過ぎると思います。

公式ページへの案内だけでいいんじゃないですか?

自分のページだけに案内するからおかしいと思います。

あなたは公式ではない。

書込番号:24014962

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天リンクの不在着信時の音について

2021/03/10 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

電話がかかってきた時に、マナーモードで音が出ないように設定しているが、出れなく不在着信になる時に、大きな着信音が鳴ります。
この音を消せないのでしょうか?それとも、皆さんは出ないのでしょうか?

書込番号:24013957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/03/10 21:34(1年以上前)

>こまねっち530さん

バージョンの記載がありません。
2.2を利用されていませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq45
>Q.Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2になってから、通話終了時にスピーカーからかなり大きな音がします。

現在、2.2.1が配信されています。
それで直る方もいるようです。


端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq39
>Q.Rakuten Linkを安定して利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:24013970

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2021/03/10 23:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。バージョン2.2.1です。
とりあえず、改善されるまで発信専用で使おうと思います。

書込番号:24014218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

3月9日に楽天リンクのアプリをタッチするとアップデート表示がでたのでそのままアップデートしました。連絡先を編集している途中でしたので作業を再開。連絡先の画像を変更するため右上の編集をタッチしてカメラマークをタッチ、ギャラリーをタッチし写真を選択、右上のチェックマークをタッチ、再度 右上のチェックマークをタッチしましたが新しい画像が表示出来ませんでした。それより前の画像も消えました。連絡先の画像が消えているものもありました。再度、右上の編集をタッチしてカメラマークをタッチ、ギャラリーをタッチし写真を選択、右上のチェックマークをタッチ、再度 右上のチェックマークをタッチしました。通常でしたらこれで連絡先の画像が表示出来ていたのですが、表示が出来なくなっていました。私の操作に問題があるのでしょうか?

書込番号:24012489

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/03/10 07:31(1年以上前)

>higashimachiさん

Rakuten Linkアプリのバージョンの記載がありません。
ひょっとしてですが、バージョンが「2.2」以降になっていませんか?
現在、「2.2」には不具合(スピーカーからかなり大きな音)があって、配信は停止されているとは思いますが。
一部のユーザーが2.2以降にできてしまうようではあります。

2.1.13になっていない場合は、一度アンインストール(本機の場合は古いバージョンに戻るだけかもしれません)後、
再度、Google Playから更新(もしくはインストール)してみてはどうでしょうか。

スピーカーから大きな音が出る以外にも、問題がある可能性があるのかもしれません。

Android11にした後に、端末初期化をされていない場合は、初期化はしておくと良いと思います。
その際は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)


他の書き込みなどを参考に、改行を適宜入れて、他の方が読みやすいように記載されるとよいです。

書込番号:24012617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/03/10 10:03(1年以上前)

Rakuten Linkアプリのバージョンは 2.2.1 です。

書込番号:24012818

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/03/10 12:19(1年以上前)

>higashimachiさん
>Rakuten Linkアプリのバージョンは 2.2.1 です。

現在、問題がある(別の問題)バージョンを利用しているとのことなので、アンインストール(古いバージョンに戻る)して、
2.1.13よりも古い場合は、他の端末等から、2.1.13のバージョンのapkファイルをもらってきて(もしくは自己責任でネット上から)、2.1.13で確認されるとよいです。

問題があることが分かっているバージョンで確認には意味がないと思いますよ。
今回の問題も含まれているかまでは未検証ですが。

とりあえず、不具合が修正されるまでは、2.1.13にしておくとよいかと。
それでも再現するようでしたら、別の問題(権限等)かもしれません。


今回の問題に限らず、メジャーアップデート後は、いろいろなトラブルが起きますので、
#24012617で記載した以下の手順は踏んでおいた方がよいかと。
>Android11にした後に、端末初期化をされていない場合は、初期化はしておくと良いと思います。
>その際は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
>
>https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>>【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)

書込番号:24012986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/03/10 17:52(1年以上前)

再度のご回答有難うございました。

書込番号:24013552

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2021/03/10 22:29(1年以上前)

>higashimachiさん
2.1.13では、編集可能でしたが、2.2.1では編集できませんでした。
ただ、2.1.13では、Wi-Fiとモバイル通信をオフにしておかないと、アプリの更新を促されて、編集出来ても、通信可能状態にすると
利用出来なくなるので、実質意味はありませんが。

書込番号:24014108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)