| 発売日 | 2020年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 176g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 7 | 2021年12月26日 20:43 | |
| 13 | 5 | 2021年12月25日 11:58 | |
| 3 | 1 | 2021年12月17日 16:19 | |
| 20 | 4 | 2021年12月9日 15:53 | |
| 11 | 6 | 2021年12月9日 14:59 | |
| 19 | 4 | 2021年11月30日 19:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
パートナエリアの終了が近く電波の不安でディアルシムを検討しています。
初心者なのでディアルシムの動作がよくわかりません。
質問なのですが、楽天回線の電話番号宛に電話がかかってきた時、主回線設定(楽天回線)が圏外になった場合、副回線設定(POVO2)に着信できるのでしょうか。相手の機種がiPhoneだとダメだと聞いたのですがアンドロイドなら着信出来るとネットで見たことがあるのですが、シャープに聞いてみるとPOVO2での電話番号でかけてもらわないと出来ないと言われました。
よろしくお願いいたします。
0点
>空720さん
Rakuten Linkにログインしていて、アプリを終了しない設定にしていれば、
IP電話での着信であれば、Wi-Fiでも他社のモバイル通信で、発信着信ともに可能です。
Rakuten Linkを利用しない通話回線での通話なら発信も着信も楽天のSIMでなければ利用出来ません。
単純に、IP電話なら通信手段は問わず、通話回線なら楽天のSIMが必要と思えばよいです。
書込番号:24511429
7点
ユーザーが勝手に改造してるようなものですから、不具合起きたとしても自己責任です。
昔の機種でsim切り替え動作すら不安定なものもありました。
1機種1sim以外の動作はキャリアも推奨しないでしょうし、サポート外でもありますね。
わからないのでしたら、余計なことをしないのが一番です。
書込番号:24511488
0点
†うっきー†さん、ありがとうございます。
IP電話ならと書かれていましたが、Rakuten Linkを利用しないでかけてこられていた場合は、携帯電話とか固定電話からだと
繋がらないことなのですね。自分に電話くれる方は楽天以外の人が多いので、残念です
ガンエボさん、ありがとうございます。
改造とかはしたいとは思いませんし、サポートもないのであれば知識がない自分には。
もっと簡単にできるのかと思っていました。
ありがとうございました。
書込番号:24511638
0点
>空720さん
>IP電話ならと書かれていましたが、Rakuten Linkを利用しないでかけてこられていた場合は、携帯電話とか固定電話からだと
>繋がらないことなのですね。自分に電話くれる方は楽天以外の人が多いので、残念です
違います。相手は関係ありません。
空720さんがRakuten LinkのIP電話を使っていればです。
実際に携帯や固定電話からかけてもらえば分かります。
Rakuten Linkにログインしていて、アプリを終了しない設定が出来ていれば、
Rakuten LinkのIP電話に着信して、空720さんがWi-Fiをオンであれば、Wi-Fi経由でのIP電話となります。
空720さんががIP電話を利用するかどうかだけの話となります。
ちなみにSIMを未挿入でも利用する方法もありますので、楽天のSIMは使えるかどうかは関係ないと思えばよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9_2
>Q.Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1以降、認証時にRakuten UN-LIMITの挿入が必須になってしまいました。なんとか未挿入でも利用出来ないでしょうか?SIMは別の端末で通信に利用したいです。
書込番号:24511715
7点
sim未挿入の件は5ちゃんねるネタで正式な使い方ではないので、やらない方がいいですよ。
番号の複製に繋がるから、下手すると法律に抵触するかもしれませんし。
書込番号:24512119
1点
不正利用による楽天会員規約には抵触するでしょうから、いきなり強制退会というパターンは率が高くなりますね。
書込番号:24512334
1点
†うっきー†さん、本当にありがとうございました。
自分がRakuten LinkのIP電話を使っていればってことですね。
勘違いしていました。
>ガンエボさん、本当にありがとうございました。
sim未挿入の件、自分はそんなことできる知識がないのでやれないですね。
って言うか不正はできないですね。
まだ電波状況で繋がらないわけでもないのでディアルシムはもう少し考えてみたいと思います。
†うっきー†さん、ガンエボさん。貴重な意見本当にありがとうございました。
書込番号:24513290
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
Fazer600さん
docomoのメインプランのナノSIMをeSIM化しても何ら問題有りません。
一つ気になるのが、
>5Gギガホライト
5Gギガホプレミアでしょうか?それともギガライトでしょうか?
もしギガライトならコスパ悪いのでahamo等へ即変更オススメします。
書込番号:24510419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トランスマニア様
ありがとうございます。
ゆくゆくはahamo化も考えております。
書込番号:24510437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Fazer600さん
eSIMカードに変更しても問題ありません。
オンラインショップから可能ですが、今オンラインショップからのeSIMカードの発行が新規、MNPのみでSIMカードからeSIMの発行、再発行が出来ません。
私も楽天ハンドでドコモ4Gプランで使っていますが他の端末で使いたいのですが、再発行が出来ないので困っています。
書込番号:24510447 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>Fazer600さん
eSIMで他キャリアが使えないって例はほとんど無いです
案ずるより産むが易しで使えば良いと思います
書込番号:24510527 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>α7RWさん
現在ネットからはできないようですね、その内復旧するとは思いますが、とりあえず店舗予約しました。
>舞来餡銘さん
参考になります、ありがとうございます。
書込番号:24510800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
この機種に標準で搭載されているカメラアプリについてです。
保存画像の写真サイズ(画素数)は8M以上しか選べませんよね。
なのでメールへの添付やWEB、ラインへのアップロードで時間がかかるのが悩みです。
サイズをリサイズするアプリで変換すればいい話なのですが、意外と面倒なのです。
カメラアプリをいくつか試しましたが、望遠レンズに自動的に切り替えてくれる機能を有するアプリが見つかりません。
2M程度も選べるカメラアプリはありますでしょうか?
同時にレンズも標準レンズ、望遠レンズに自動的に切り替えてくれる機能もあったらベストです。
0点
簡単操作なリサイズアプリを探した方が良いと思いますよ!
社外のカメラアプリだと画質も悪くなりますし…
レンズ切替となると…更に難しいかと
書込番号:24498612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
sense4 liteを使用しています。
ホームの設定項目で【ホーム画面にアイコンを追加】がデフォで有効になっているのですが…
アプリを新規にインストールしても、ホームには自動的に追加されず…
ドロワーのみに追加されてしまいます。
設定項目の【ホーム画面にアイコンを追加】OFF→ONに変更しても変わらずです。
これは、仕様なんでしょうか…?
ソフトウェアは、最新に更新済み
初期化もしましたが…変わらずです。
・今日、シャープのサポートにお電話してみました。
最新バージョンから一つ前のビルドだとアプリをインストール時に、普通にホームにアプリが自動的に追加されるとの回答でした。
初期化とかもしたんですが…変わりませんでした。
最新の同じビルド番号で不具合がでないか検証して頂けるとのことでした。
サブ機で保管していたsense4 basicも最新ビルドバージョンで同じ状況でしたので…それもお伝えしました。
さて、どうなるか…?
同じ症状の方、いますよね…?
書込番号:24462613 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
AQUOS sense4 lite
その後、自分で色々と検証したんですが…
どうも、Yahooショッピング、GyaoとかYahoo系のアプリだとホームに自動的に追加されないようです。
Lineは、ホームに自動的に追加されました…
なんなんだろうか…?
書込番号:24462673 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
どうしてなんでしょうかね?
私を含めて、身内で4台使っていますがどんなアプリも不具合なく追加されますよ。
スマホ本体のもんだいなのでしょうか?
書込番号:24464650
1点
投稿、ありがとうございます。
本体の問題なのか?
アプリ側の問題なのか?
非常に悩ましい状況ですが…
初期化も行いましたが、全く同じ状況なので…(^_^;)
その後、自分で色々と検証したんですが…
Yahoo、Yahooショッピング、Gyao、Yahoo乗換案内、ヤフオク、Yahoo天気などYahoo系のアプリだとホームに自動的に追加されませんでした。
他でも情報を収集しているんですが…
AQUOS sense4、lite、basic、
AQUOS R6、AQUOS sense3 lite
でも同様にYahoo系のアプリをインストールするとホームに配置されずに、ドロワーのみに配置されるようです。
※ドロワーからホームへの移動配置は可能ではありますが…(^_^;)
Line、ゲーム、docomo系のアプリなどは、ホームに自動的に追加されました。
現状、ホームを管理しているAQUOS Homeに原因?アプリとの相性…?なのではないかと思っておりますが…
シャープのサポートには不具合を連絡をして、検証して頂けるとのことなので…
現在、回答待ちになっております。
書込番号:24464787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
サポートから回答がありました。
やはり、AQUOS Homeとアプリとの相性でした。
・Yahoo系アプリ側(他にも同じようになってしまうアプリはあるそうです。)のプログラム記述にも原因があるとのことでしたが…?
・ただ、他社さんのandroidだと普通にホームに配置されていますしね…(^_^;)
・現状、AQUOS Homeの仕様上、そうなってしまうそうです。
※android12だと挙動が異なるそうなので…?
今後のOSアップデートで改善することを願いたいです。
書込番号:24485450 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
楽天モバイルで購入し、使って1週間経っていません。Chromeのテキストボックスをクリックすると前に入力したURLやID等の履歴が出てきますが、それらをクリックしても長押ししても無反応で何もできません。履歴やキャッシュのクリアや再起動、色々試しましたがダメでした。同じ症状のある方いらっしゃいますか?解決方法ご存知の方いらっしゃいますか?ちなみにAndroid11です。宜しくお願いします。
書込番号:24457435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も全く同じ症状で面倒ですが仕方なく一つ一つ入力しています。
>MICO.comさん
書込番号:24458990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
willちゃんさん
返信いただきありがとうございます。同じ症状の方がいらっしゃるとわかっただけで少し安心しました。引き続き色々やってみたいと思います。
書込番号:24458997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も同様の症状です。解決方法が分からず困っています。Chromeを初期化すると改善されるのですが、勝手に更新されるので効果なしです。
書込番号:24470123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デュクシ!! さん
返信いただきありがとうございます。私もChromeを初期化したり色々試み過ぎて最近は履歴の候補が出てこなくなってしまいました。もう、仕様だと思うことにするしかないのかな(泣)
書込番号:24470295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドゥピエンさん
返信いただきありがとうございます。
同じ症状の方、けっこういらっしゃるんですね。
先日アップデートが来たので少し期待したのですが、昨日ネットショッピングでクレジットカードの番号を入力する際、同じ形式で「新しいカードをスキャン (カメラマーク)」というのが出てきたのでクリック(画面連打)してみたら、やっぱりダメでした(泣)
書込番号:24485379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
数日前から突然、画面ロック解除する為に指紋認証すると必ずバイブが振動するようになりました。
それで「タップ操作時のバイブ」、「バイブレーションと触覚フィードバックの強さ」などバイブレーション関係の設定を
ネットで調べて分かる限り、OFFにしました。
今のところ、指紋認証時以外は振動しない設定にはなっているようですが、
指紋認証時の振動だけがOFFにできなくて困ってます。
解決方法をご存じの方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
1点
>オレンジ三郎さん
「指紋認証 バイブ SetEdit」で検索すれば解決法と思われる情報が出てきます。但しSetEditで下手に弄ると色々と問題が起こる危険性がありますのでリンクはしません。
もし私のヒントで検索して使用する場合は必ず自己責任でお願いします、もしかしたら出来るかも知れないけどやらない事をお勧めします。
書込番号:24466316
7点
>−ディムロス−さん
アドバイスありがとうございます。
自分はスマホに全く詳しくないので「SetEdit」の使用は止めておきます。
それにしても急に指紋認証時にバイブが振動し始めたのが不思議で仕方ないです。
皆さんの使用されているスマホも設定に関わらず、指紋認証時にバイブが必ず振動しますか?
書込番号:24467980
1点
>jay0327さん
自分もその他の音やバイブレーションの設定をjay0327さんの画像と同様に全てOFFにしてます。
しかし、指紋認証する度に振動します。急に振動し始めた原因が分からないのがモヤモヤします。
書込番号:24471269
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



